トップページcompose
592コメント163KB

有名音楽家きどりでもっともらしいことを言うスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2010/09/18(土) 14:26:20ID:t6qmRDaY
音楽って結局のところ数学なんだよね、ある意味
0263ドレミファ名無シド2010/12/04(土) 15:53:50ID:GYMTAcQm
今の音?
古いな、そんなもの存在しないのが今の音楽なんだよ

こう考えればいい

まっしろな平面があってさ、そこにこれまで生まれた全ての音楽ジャンル、スタイル、手法、そんなものが等質な選択肢として無造作に転がってるんだ
俺達が立ってるのはそんな場所ってこと
0264ドレミファ名無シド2010/12/04(土) 17:36:12ID:DdTzL2yT
おれのあだ名は早くピックをよこせ だw
0265ドレミファ名無シド2010/12/04(土) 21:09:38ID:KbJOnoTi
殴るものを人からドラムに代えたら
みんなにほめられるようになったんだ
音楽には感謝してるよ
0266ドレミファ名無シド2010/12/04(土) 23:17:31ID:76JZIrS2
お前は今までに買ったピックの枚数を覚えているのか?
0267ドレミファ名無シド2010/12/05(日) 04:15:34ID:V5V/V1f3
インテリペリじゃない、インペリテリだ!

・・あれ、どっちだっけ、間違ってないよね?
0268ドレミファ名無シド2010/12/05(日) 08:57:36ID:19zF5Q3F
267

ドンペリだよ
0269ドレミファ名無シド2010/12/05(日) 11:49:27ID:NryBvJJv
>>268
夜の街でインペリが高い酒を浴びるように飲んでドンペリテリと名付けられ、
そして女と夜の街へと消えて行く姿を見て俺はこう思ったのさ・・・

夜のライトハンドが出来なきゃ一流にはなれない・・・ってね・・・

俺は若いミュージシャンに言いたい!
これが・・・ロックってモノなのさ・・・
0270ドレミファ名無シド2010/12/05(日) 14:43:22ID:YLpziuxD
>>257
それお塩大先生の格言じゃないですかw
0271ドレミファ名無シド2010/12/07(火) 20:47:24ID:w7fhsVgp
下段Pがカウンターヒットしたら即投げ入力だ
0272ドレミファ名無シド2010/12/10(金) 13:06:25ID:QdIy61w4
ギターを弾くということは、小鳥と会話するということ。
ベースを弾くということは、人間の心と会話するということなのさ。
0273ドレミファ名無シド2010/12/10(金) 13:07:42ID:QdIy61w4
ベースを持った瞬間に、何をすればいいか分からない者は、ベーシスト失格だね。
0274ドレミファ名無シド2010/12/12(日) 09:20:38ID:d7WHKUmE
俺って初めて箸持った時に、飯を食うんじゃなくて茶碗叩いたんだって(笑)。
それがさ、今じゃギタリストってわけ。
0275ドレミファ名無シド2010/12/12(日) 09:31:32ID:d7WHKUmE
やっぱりJ-POP/ROCKってのはさ、農耕民族の音楽なのね。もうリズムがさ・・・ハネるのが下手なのよ。
きっとほら、馬に乗っている奴らの姿勢の良さに比べて農作業は腰が曲がるじゃん?(笑)
音楽にコシがないんだよ。
その点、K-POPとかは本場に近いよね。あいつら焼肉食ってっから(爆笑)。
0276ドレミファ名無シド2010/12/12(日) 13:26:15ID:dM0+ISUQ
アナログレコードがCDに代わって、さらに今はダウンロードのMP3とかだろ
俺らがどんだけ気を使って音つくってると思ってんだって感じだよな

でもまあ、そんなのに左右されない強い音楽を創れっていう音楽の神からの試練と思うことにしてるよ
0277ドレミファ名無シド2010/12/13(月) 03:24:56ID:bnoy6WcQ
私の作曲法はですね・・・・まあそれを作曲と呼んで良いのかどうか思い悩むところなんですが・・・・
”作る”というよりも、曲はもう既に頭の中で鳴っているわけです。それをそのまま書き記す、それだけですね。
「ここに石を池に落とした音が欲しい」と思ったら譜面に”池ポチャ”と書き込むとか、まあそう言った具合です。
0278ドレミファ名無シド2010/12/13(月) 03:28:05ID:bnoy6WcQ
このアルバムをフロイド・ローズ氏に捧げます。
0279ドレミファ名無シド2010/12/13(月) 04:47:20ID:0pR8yyCt
俺達は民主党政権の抑圧にも耐えてきた。
観衆オマエラは俺達を支持してるんだろ?俺にはわかるさ。
腐敗してるトミコはsuck my fxxk'n dick!!
テメーらみてぇなクソ野郎には「god save the emperor」と「君が代」捧げるぜ!!
oh!yeah!ロッケンロール!!
0280ドレミファ名無シド2010/12/13(月) 06:36:18ID:ikE9sM/X
楽器屋にいくと ほら私を見てって呼んで来るんだよ このSGもそうさ。
0281ドレミファ名無シド2010/12/13(月) 11:27:04ID:zgyZGbYh
初心者って、低音を重視しない奴多いよな
一回デカイアンプで弾いてみな
0282ドレミファ名無シド2010/12/13(月) 13:02:38ID:iDWsVDlM
ドラムは一にも二にもスネアと友達になれ。
0283ドレミファ名無シド2010/12/13(月) 17:32:47ID:K/Qlrdh1
たかが音楽、いつでもやめられるさ。
0284ドレミファ名無シド2010/12/18(土) 09:51:12ID:tv/o72BU
昆虫コレクターとかいるじゃないですか。別に彼らがどうって訳じゃないですけど、凄いですよね
0285ドレミファ名無シド2010/12/20(月) 08:02:30ID:JICNaLo4
俺の嫁は股間でベースを弾くのよ・・・あれ?w
0286ドレミファ名無シド2010/12/23(木) 21:17:42ID:Duwe6la3
俺を熱くさせてくれるミュージシャンは残念ながら日本にはいない
しいて挙げれば、、、石川さゆりくらいだ
0287ドレミファ名無シド2010/12/24(金) 11:20:56ID:F+Xqd3TU
>>286
それは京都音博に来てた一般人の感想だろ
0288ドレミファ名無シド2010/12/24(金) 14:07:37ID:b8xZ8lwm
石川さゆり?
日本のオーソドックススタイルの歌手だよね?
なかなか良いヴィブラートを持ってると思うよ
日本語の歌詞は分からないけど何を彼女が歌ってんのかは分かるんだ
切なくなるね
0289ドレミファ名無シド2010/12/25(土) 20:09:49ID:teqfC2oU
Amagigoeのperformanceは最高にfantasticだ、信じられないよ
0290ドレミファ名無シド2010/12/26(日) 03:06:37ID:DF9LU2xv
Amagigoe is amazing.
0291ドレミファ名無シド2010/12/26(日) 03:27:15ID:aFhPM0D+
0292ドレミファ名無シド2010/12/26(日) 07:54:43ID:ObyVQ+m/
ギターキッズがんばってw
0293ドレミファ名無シド2010/12/26(日) 11:12:17ID:VBelMVdr
俺は北島三郎の生まれ変わりだ
0294ドレミファ名無シド2010/12/26(日) 22:52:33ID:+kz4ymrl
Rockはfreeであるべきなんだ。
君もrock&rollである限りfreeなのさ。





このまえ冗談でこれいったら本気で引かれた。
0295ドレミファ名無シド2010/12/27(月) 01:03:46ID:xhGYxhy6
>>293
おい
0296ドレミファ名無シド2010/12/27(月) 09:45:18ID:g5QxZq8J
ドレミファ名無シド
0297ドレミファ名無シド2010/12/27(月) 23:23:19ID:eZxc33I9
>>249
あーつげ義春ネタだったのか、今読んでて気がついた
0298ドレミファ名無シド2010/12/29(水) 22:54:55ID:MWAQDHfU
音楽は世界共通言語だ。宇宙空間で音が伝わらないなんで嘘だね。必ずソウルは伝わるのさ。
ちょっと考えてみればわかることさ。
いやいや言いながら下のおクチを触ると急に積極的になったりするだろ。
それと一緒さ。
0299ドレミファ名無シド2010/12/31(金) 19:06:37ID:DwM9krCh
今年も終わりだ、おまえらにとっておきのメッセージを送るぜ

よいお年を
0300ドレミファ名無シド2011/01/01(土) 12:52:02ID:YTwjQifu
さあ新しい年だ、オレの魂の声を聴いてくれ

あけましておめでとうございます
0301ドレミファ名無シド2011/01/03(月) 09:22:25ID:Iedeu6oI
うちは父一人、娘一人の二人暮らしでした。
父は再婚もせずに私を育ててくれましたが、やはり男性でしたし、相手が欲しかったようで、
中学二年の頃から、私が毎晩父の相手をしていました。

最初はよくわからなかったのですが、父が優しく
手ほどきをしてくれて、大好きな父が相手でしたから、
私も嬉しくて、素直な気持ちで毎晩相手をしていました。
父はとても上手で、いろんな角度から私を攻めて
きました。二人で時間を忘れて朝まで続けてしまったこともあります。

そんな父もすでに亡くなり、今では母親となった私は、
当時のことを思い出しながら、夫だけではなく
中学生になった息子も相手にしています。

夫と息子がしているのを見るのも好きです。夫が一番弱いですね。息子はけっこう強いです。








ちなみに将棋の話です。
0302ドレミファ名無シド2011/01/03(月) 09:41:36ID:S62huVmA
良いはなしや〜
0303ドレミファ名無シド2011/02/04(金) 14:21:42ID:3V5/28AZ
かたし
0304ドレミファ名無シド2011/02/04(金) 14:26:05ID:bs4wkQ5E
音楽と円楽って似てるよね
0305ドレミファ名無シド2011/02/05(土) 09:54:21ID:cQ+0wVZz
最近のロックはさ、いいものもある、だけど悪いものもあるよね。
0306ドレミファ名無シド2011/02/07(月) 08:36:04ID:t81KotbD
いや〜俺なんか世界中の音楽を聴いてきたけど、結局分かったのは
良いものもあれば悪いものもある、ということだ。
0307ドレミファ名無シド2011/02/07(月) 10:27:36ID:qbVVTmkv
僕はYMOが…
0308ドレミファ名無シド2011/02/07(月) 12:36:39ID:weYKqwbp
>>306
僕はね、君とはちょっと違うんだけどね、国際電話でインタビューとかしてね、
ちゃんとロックの話とか聞くとね、いい物もある、だけど悪い物もあるんだよね。
0309ドレミファ名無シド2011/02/07(月) 12:51:41ID:W2dQXYwv
幸楽と音楽って似てるよね。
0310ドレミファ名無シド2011/02/07(月) 14:35:15ID:pVpE+2my
押尾語録かと思った。
0311ドレミファ名無シド2011/02/07(月) 17:59:02ID:niiUu5lx
音楽ってのは音を楽しむんだよ
0312ドレミファ名無シド2011/02/08(火) 00:09:45ID:Baa6zgFZ
楽器とは、楽しむ器なんだよ。
0313ドレミファ名無シド2011/02/08(火) 07:57:29ID:3LK+XHBN
つまり器が無い人間に、音を楽しむことは不可能だということだ
0314ドレミファ名無シド2011/02/12(土) 00:24:26ID:O6GkQkwM
一番大切なのは家族かな
ギターは四番目くらいだ
0315ドレミファ名無シド2011/02/27(日) 13:07:29.91ID:bA/9EoRO
自己のグループ「Okamoto Island」やタンゴバンドアストロリコ等でワールドワイドに活躍するギタリスト岡­本博文のギター教室です。
ジャズ、ブルースを題材に扱いながら、いろいろな音楽に対応­する力をつけます。
その特徴としては、一般的な楽典の理解はもちろん、岡本メソッドと­も言える雑誌にも理論書にも載っていないオリジナルな方法で、
初心者から段階的にソロ­の組み立て方、コードの発展のさせ方などをわかりやすく教えて行きます。
マンツーマン­で指導する個人レッスン、仲間同士でも気軽に楽しめるグループレッスン、いずれも内容­の濃さはかわりません。
レッスンは10時から19時のあいだで受講できますので、仕事­や学校帰りでも充分通える時間帯のレッスンです。

http://www.youtube.com/watch?v=AO-SVKdt1CA

http://www.youtube.com/watch?v=wR04YiQnZq0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=UAmSnl9kpe4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=b4t5sLhtf30&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=PSCRE9sPRJk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=F0znRWKZ4Bw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=QWEs3krZ-Ko&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=HpW20n_bQfI
http://www.youtube.com/watch?v=3OBudXCK9tM
http://www.youtube.com/watch?v=Klg_ruJFWAA
http://www.youtube.com/watch?v=HkVxQD46WX8
http://www.youtube.com/watch?v=wQiS6fT1sj0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=bbybD-8tq0g
http://www.youtube.com/watch?v=08lDmHDdlh8

天才ギタリストのありがたいコラムはこちらから

http://www.studiorag.com/column/okamoto/09-10.html



0316ドレミファ名無シド2011/02/27(日) 19:49:24.07ID:WRt1qG4c
岡本メソッド…すごくいいね!
10代のボクがこれに出会えてたら、3年早くデビュー出来たかも(笑)
0317ドレミファ名無シド2011/06/29(水) 11:26:29.47ID:2B3ks6bJ
僕を天才だという評論家が多いけど、そんな手垢に塗れきった評価はしないでほしいんだ。
いまさら天才だなんて安易な表現をするのは、才能を持たない人間か、才能を伸ばす努力を人間達だと思わないかい?

僕はこれまで通り、感情をただ単純に真っ直ぐに表現したいだけだよ。
ギターが無ければ僕は、社会性がゼロのどうしようものないただの人間だからね!
0318ドレミファ名無シド2011/06/29(水) 12:14:08.66ID:2B3ks6bJ
先月号のインタビュー記事において脱字が発生した事をお詫びして訂正いたします。
正しくは「才能を伸ばす努力を放棄した人間達だと思わないかい?」です。
今後ともご愛読の程宜しくお願い致します。
0319ドレミファ名無シド2011/07/01(金) 23:21:39.41ID:n2T0Bv3+
先入観を捨てて考えてみてほしいんだ
うどんは本当に麺類なのか・・・てね
すこしばかり細長いからってみんなが麺類だって言う、だから君はそう思いこまされてないかい
いいか、大事なことを言うぜ、うどんは団子だ
自分の目で見て自分の頭で考えるんだ、どうだい明白なことだろ


まあつまり音楽も同じってことさ
0320ドレミファ名無シド2011/07/02(土) 00:11:32.93ID:O/pR3aDo
なぁに音楽なんて極めてシンプルな話だよ

おっと、詳しくは順を追って説明するさ
0321ドレミファ名無シド2011/07/02(土) 11:41:52.61ID:0FNp+ZM4
そうだな、曲作りで悩んでるキッズ達に言える事は2つある。
まずは何も恐れずに取り組む事だ。
形にしないままただ放っておけば、誰かが先にやっちまうからな。

もう1つは、俺たちはいつでもそんな君らを歓迎する準備が出来てるって事さ。
なんだかんだ言って俺たちは同じ音楽好きだからな。早くこっちに来いよ、一緒に楽しくやろうぜ!
0322ドレミファ名無シド2011/07/02(土) 12:02:50.49ID:KXkrbNAd
確かに今はロックスターになったが、やってる事はそれ以前と何も変わらないよ

例えば当然バンド活動はしてたからそこそこ人気はあったし、その頃から直列6気筒の550馬力のクルマに毎日違う女を乗せてたぜ

まあ、今と違うのはバスのドライバーかそうじゃないかって事なんだけど(笑)
0323ドレミファ名無シド2011/07/02(土) 14:28:25.75ID:KLY4NyJk
クリエイティブな仕事に分野の違いなどないんだよ。
YOU KNOW?
音楽だろうが日曜大工だろうが絵画だろうとね。
YOU KNOW?
音楽だけを突き詰めてもダメってことだよ。
YOU KNOW?
0324ドレミファ名無シド2011/07/02(土) 22:42:15.40ID:/RdzE5AA
イクゼ トーキョー!(大阪公演にて)
0325ドレミファ名無シド2011/07/03(日) 07:28:49.45ID:u6fsoJhA
【政治】菅首相の資金管理団体、北の拉致容疑者親族所属政治団体から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」に6250万円献金★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309573084/

現実のほうがものすごいことが起きている件について、キミはどう思う?


特捜1「献金されています!五千万です!」
特捜2「献金元はどこだ・・・!?」

特捜1「・・・これは・・・ウソだろ?総理です!総理が五千万献金しています!」

110:名無しさん@12周年 07/02(土) 08:36 GAZzjy8T0 [sage]
オバマがビンラディンの親族が属する政治団体に大口寄付してたようなものw

909:名無しさん@12周年 07/02(土) 09:55 oEGy+UI/0 [sage]
テロのスポンサーが総理大臣って…。

>25 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/02(土) 08:22:15.91 ID:8a/xyVGw0 [1/9]
>一瞬拉致被害者団体に献金ならまぁいいんじゃないかと思ったんだが
>よく読んだら容疑者団体ってwwwwww
>有り得ない文字に目がおかしくなったのか俺wwwww

俺もwwwwww



やっぱりな、
拉致被害者ってゆすりが目的だと
思ってたけどやっぱりそうだったのか


0326ドレミファ名無シド2011/07/05(火) 20:40:17.63ID:F2gbUPZ6
ttp://www.youtube.com/watch?v=zvuC7D_IBuY

これは音楽家じゃなくて評論家気取りか・・・
0327ドレミファ名無シド2011/07/06(水) 22:54:28.19ID:0QZT/3q9
理屈っぽくてやっぱダメなやつらの言葉だわってわかるよなw
0328ドレミファ名無シド2011/07/07(木) 22:18:09.00ID:nWQvsM9T
この間フェラーリを衝動買いしたんだけど、家に帰ってソファでリラックスしてる時に免許を持ってなかった事を思い出したんだ(笑)
イカれてんのか?って思う人もいるだろうけど、そう片付ける前に君が初めてギターを買った時の事を思い出してくれよ。
まだ何も弾けないのに、何だって出来る気がしなかったかい?
少なくとも僕はそうだったから、またそんな感覚を味わえて嬉しかったよ。
まあギターには免許なんか無いけどさ(笑)
0329ドレミファ名無シド2011/07/08(金) 00:25:06.57ID:QSK6W5NK
このスレのレスはひととおり読ませてもらったよ
良いものもある、でも悪いものもあるね
0330ドレミファ名無シド2011/07/09(土) 10:15:53.12ID:8bEl5au8
早朝犬とさんぽをしながら考えた
どうして音楽が人を感動させるのか、、、答えはでなかったよ

しょうがないので別のことを考えることにした
どうして犬はさんぽ中にうんこをするのか
こちらはちょっと気のきいた考えを思いついた、でも言うのはやめておくよ
0331ドレミファ名無シド2011/07/09(土) 12:22:06.90ID:K9Jlscbq
そうだね、君達が本当に優れたリード・プレイヤーになりたいならリズムを磨くべきだ。
エディ・ヴァン・ヘイレン、ダイムバッグ・ダレル...
彼らはリズムプレイヤーとしても一流のギタリストだよね。
そういった人達のようにプレイしたいならリズムを演奏している時も、
常にエモーショナルでいるべきなんだ。
0332ドレミファ名無シド2011/07/09(土) 13:32:03.30ID:xFgUNdYA
>>329
君はある側面しか見ていないようだね。
確かにこのスレには悪いものもある。だけど良いものもあるんだよ。
0333ドレミファ名無シド2011/07/09(土) 15:01:14.59ID:uXlo6GXI
>>332
そう書いてんじゃんよ、タコ
何言ってんだよ
0334ドレミファ名無シド2011/07/09(土) 16:59:02.53ID:ZOZuFwDd
ハープ・アルバートとパート・アルバイトって似てるよね
0335ドレミファ名無シド2011/07/10(日) 05:19:05.81ID:K4SAT+S3
>>329
いや、僕なんかは世界中のスレを読んできたんだけど、やっぱり
良いスレもあれば悪いスレもある
0336ドレミファ名無シド2011/07/10(日) 06:20:32.75ID:fb4FfFtG
このスレのレスはひととおり読ませてもらったよ
良いものはないし、でも悪いものはあるね
0337ドレミファ名無シド2011/07/10(日) 06:41:47.35ID:AfR26Qxh
このスレのレスはひととおり読ませてもらったよ
全てが僕にとっては良いものになったよ。僕は常に何かを得ようと努力してるんだ
0338ドレミファ名無シド2011/07/10(日) 13:06:26.34ID:w0p4t0vr
模倣は悪い事じゃないけど。
引用するとなればセンスが問われるよね
0339ドレミファ名無シド2011/07/10(日) 14:49:40.36ID:G+8Z8mBR
モーホーは悪い事じゃないけど。
淫行するとなれば条例が問われるよね
0340ドレミファ名無シド2011/07/15(金) 22:43:12.58ID:yFuDn24R
        |\           /|
        |\\       //|    僕がプロデュースした「魔法☆少女」のアルバムは聴いてくれたかな
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′     
.       V            V     斬新なアイディアをいくつか試したんだ、楽しんでもらえると思うよ
.       i{ ●      ● }i      え、気にいらない?あざといだって?
       八    、_,_,     八    
.       / 个 . _  _ . 个 ',    君たちはいつもそうだ、わけがわからないよ
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
0341ドレミファ名無シド2011/07/15(金) 23:18:11.19ID:Dubezjff
そんなこと言ったらハードルが上がるんじゃないかって?
君たちが勝手に期待した高いハードルの遙か上空を
僕は飛んでいるのさ
新譜、聴いておくれよ!
0342ドレミファ名無シド2011/07/16(土) 02:47:23.13ID:aMjLnDsu
楽器やり始めるならドラムとか打楽器からだよね。ある程度のリズム感て言うのかな?
いや、音の協調と言うべきかな
それらを自然に身に付けれる。そこからスタートしないとほとんどオナニーにしかならないからね。そう、一番厄介なのは自分がオナニー演奏してるのを気付けないやつだね
0343ドレミファ名無シド2011/07/16(土) 03:11:00.64ID:aMjLnDsu
それから音の話なんだけどね、耳に残るメロディってどういうコトか解るかい?
実は和音は耳に残らない、逆に不協和音は耳に残る。
音と女は似ていて、ブスは夢にも出てくるぐらい覚えている。
反対に美人はキレイだったという曖昧な記憶にしかならない。
男で例えるなら、射精前の記憶は曖昧。
射精後の記憶の方がしっかりしてる
つまりそういうコトだ
0344ドレミファ名無シド2011/07/16(土) 06:11:45.09ID:3ff/zL7g
下品なたとえしかできんのか、このチンカス野郎!
0345ドレミファ名無シド2011/07/16(土) 15:54:51.65ID:QWEk5VcX
事業に失敗してから、腰を入れて音楽に打ち込めませんでした。
私も一時代を築いた男ですから、本気で音楽と向き合えば、またヒットを出せますよ。
幸い過去のヒット曲の印税がコンスタントに入ってきます。
著作権を担保に融資していただけませんか?
0346ドレミファ名無シド2011/07/17(日) 18:56:11.06ID:WKC2hCn+
これ?
俺の被っている帽子のことかい?
言っとくけど、髪の毛とワンセットになった帽子なのさ
それの何が悪いってんだい?
0347ドレミファ名無シド2011/07/18(月) 01:44:44.75ID:hcjh8zts
俺がロックだと思えば子守唄だってロックなんだよ
難しかったかな?
オーケー、じゃあ一緒に蟹でも食いに行こうか
0348ドレミファ名無シド2011/07/18(月) 08:37:34.28ID:xf2hisJe
俺が歌えばアニソンだってロックなんだよ
ジャンルなんか関係ないんだ

おいこら、気の毒そうなかおして見るんじゃねえよ
0349ドレミファ名無シド2011/07/18(月) 11:32:51.45ID:MfYponkV
今、世界は混沌に包まれているけど、悲しみを知った人間はより優しくなれるし、死を間近に見た者はより生を意識できる。そういうことさ。つまり僕達は凡庸な豚であってはならない、そうだろ?
0350ドレミファ名無シド2011/07/18(月) 11:33:55.61ID:JBJ8TrkA
★●日本最強伝説●★
日本刀1本で100人以上斬り殺せるほどの戦闘能力と有り余る日本刀を持ち、
銃剣と単発銃のみで80万人以上殺す等、原爆以上の破壊力を持つ携行兵器を誇り、
揚子江の川幅を2m以下にしたりするほどの高い土木技術を持ち、
沖縄で米軍上陸後も市民に玉砕命令が出せるほど命令系統がしっかりしていて、
当時オランダ領だったインドネシアにも開戦前から日本軍用の慰安婦を送り込むほど先見性があり、
韓国で文化施設はもちろん一般家庭にある辞書から料理本に至るまで処分してまわるほど暇で、
当時の朝鮮の人口の半数近くを日本へピストン輸送するほど燃料と船舶が豊富で、
中国で家々に火を放ちまくり虐殺した民間人の死体を集めてたっぷりとガソリンをまいて燃やすほど石油資源に余裕があり、
広く険しい中国大陸を大軍勢で移動していたにも関わらず、兵士や民間人が逃げる暇も無い程のスピードで動き回る運動能力を誇り、
舎から都市部まで全ての街道を余す所無く隅々まで破壊し尽くし、
11歳が戦場で暴れ回るほど逞しく、戦後に意味の無い強制連行を行いまくるほどの軍備と余裕があり、
圧倒的科学力を誇る朝鮮の反日勢力になぜか圧勝するほど運がよく、
朝鮮人を殺しまくりながら人口を2倍にするという魔術を持ち、
敗戦国でありながらGHQを手玉にとって朝鮮戦争を起こすほど政治力と外交能力に長け、
中国での最初の慰安所大一サロンにはハイテクエアコンを完備させ、
半世紀以上放置されても使用出来る毒ガスを作れる科学力を誇っていた大日本帝国が敗戦したことは、
戦後最大のミステリー

NEW!
【サッカー】女子W杯 日本初優勝! 宮間と澤で2度息吹き返し、PK戦で海堀がアメリカを止め、なでしこが日本サッカーに金字塔★17
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310955072/
※ちなみに中国、韓国、北朝鮮は予選の予選で敗退





0351ドレミファ名無シド2011/07/21(木) 13:02:49.44ID:d53/1L21
結局音楽って空気の振動だからさ、ただただ耳の奥から聴こえてくる倍音をふくらませばいいわけ、でてくるフレーズがださかったら君の才能はそこまでさ、それだけの話しなんだよ。まあでもこの境地が了解できたのなら、もしかすると君にも才能があるかもしれないよ?
0352ドレミファ名無シド2011/07/22(金) 21:39:02.03ID:8UfLoZPn
女にえんのない男ども用のもてるためのマニュアル本みたいなのって昔からあるだろ
みんな分かってると思うが、ああゆうの読めば女がよってくるなんてことはまずない
音楽理論なんてのも似たようなもんだ、才能のない連中の気休めってこと、俺には必要ない
女にも不自由してないしな
0353ドレミファ名無シド2011/07/22(金) 23:17:19.27ID:4EMU6Cm+
ドリアはきらいなんだ、ごはんとチーズなんて組み合わせが合うわけないだろ
え、ドリアじゃなくてドリアン?あの臭いのか?
あぁ?音楽理論だと?俺には必要ない(キリッ
0354ドレミファ名無シド2011/07/23(土) 12:23:24.18ID:JKI5axjN
今度の新作は過去最高傑作なんだ。自信を持ってそう言えるね。一時期僕らメンバーには壁が確かにあった。そこは否定しないよ。でも今、僕達は1つになって最高潮のテンションなんだ!早くライブがしたくてたまらないんだ。日本で会えるのを楽しみにしてるよ!
0355ドレミファ名無シド2011/07/25(月) 04:37:45.87ID:xKWxOn8W
鯛のMESHIだから鯛メシだ!
オレはロックの宿命でナカナカ食べられねえけど、
土JOEが出てきて、ニコチンは!
このTABIはオレのクレイジーが世間をサワガセてしまいまして、
反省してます!
2012年もヨロシク!
0356ドレミファ名無シド2011/07/25(月) 15:20:17.53ID:RzpqzbqQ
え゚〜〜〜〜、聞いておりますと、なにか私がですね、まるでニューアルバムで
手を抜いているかのようにおっしゃられているようですが、いいですか、あの・・・
いや、ちょっと、私がいま答弁してるんですから、ですからね、あ゚〜〜、この
ニューアルバムにさまざまなご意見があることも承知いたしております。しかしですね、
先ほどらい何度も申し上げておりますが、お゚〜〜〜、たしかに私としても
100点満点とは申し上げませんが、私なりによくやっている、そう思っておりますし、
次のアルバムでは考えられるあらゆる方法をとり、しっかりとですね、え゚〜〜〜ある意味
歴史に残る作品にしていきたいという思いであります。
0357ドレミファ名無シド2011/07/25(月) 19:09:01.55ID:adDcjLcu
>354
ワロスw
高校の時分はヤンギ毎月買ってたなあ〜
0358ドレミファ名無シド2011/07/26(火) 01:57:25.87ID:LZSmt09j
>>356
w
あのですねえ、よくやったとか手を抜いているとかそんな問題じゃないんですよ!
あなたのニューアルバムはねえ、某国を称える歌ばかりじゃないですか!
KANさんあなたどこの国のシンガーですか?今すぐ歌手をやめるべきです!
0359ドレミファ名無シド2011/07/28(木) 00:47:54.61ID:ABNA88w9
下手クソでもギターヒーローにはなれるよ
名曲が生まれた時、そこでギターを弾いてればいいんだ
いい曲に恵まれない奴はどんなに上手くてもダメさ
0360ドレミファ名無シド2011/08/04(木) 23:35:32.72ID:j+R0bOcf
コードネームシステム、和音をパズルのように扱えるこの発明が現代のポップスやロックを産みだしました
しかし、それはもう終わったのかもしれません
”イカしたコード進行”などというものを耳にしなくなって随分経ちます
0361ドレミファ名無シド2011/08/06(土) 22:25:08.61ID:dwFn8cfo
青森ねぶた祭りをさ、「青森ね、ぶた祭り」と読むとさ
ああ、ぶた祭りって青森だったっけって思っちゃうよね

つまりアマチュアは音を切るタイミングに無頓着過ぎるって話をしてるんだけど
0362ドレミファ名無シド2011/08/12(金) 22:07:10.10ID:DSEfqEM4
ジャズと数珠って似てるよね
0363ドレミファ名無シド2011/08/12(金) 22:42:13.80ID:d0J+vv4E
ロックの宿命で髪が抜けてきた!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています