☆☆三線スレッド PART4☆☆
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ドレミファ名無シド
2010/03/22(月) 13:04:46ID:1DtU+Olkhttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1234190582/
0820ドレミファ名無シド
2012/09/29(土) 06:31:08.77ID:OHyJ2qCY0821ドレミファ名無シド
2012/09/29(土) 07:43:24.69ID:wt4l1ESd0823ドレミファ名無シド
2012/09/29(土) 16:00:27.15ID:vdzG54sxどんな集団にも、馴染めない、馴染まない少数派は存在する。
三線教室だけの特異な事象として語るのは間違い。
共通の趣味の仲間を得て良かったと感じる人のほうが圧倒的に多そうな気がするが
上達しない奴に限って人間関係が気になりだしたりするんだろーな・・・・ヒトリゴチ
0824ドレミファ名無シド
2012/09/29(土) 22:16:04.74ID:J/FV41ZEさっさと散るなぁ、淡白すぎ?
0825ドレミファ名無シド
2012/09/29(土) 22:19:31.76ID:EJJ2gNLc0826ドレミファ名無シド
2012/09/30(日) 16:05:35.74ID:xnpk/6Ym0828ドレミファ名無シド
2012/09/30(日) 18:22:13.98ID:yiJKyuz1×825
○>>824宛て
三線以外の話は一切したくないとか、極端な話じゃないんだよ
でもそこまで深い付き合いはいらない
>>823みたいな人は付き合いも含めて楽しめるんだろうし、勿論否定しない
でも自分には合わないから替えたい
なんかイライラした人がいるようだからごめんね
0829ドレミファ名無シド
2012/09/30(日) 20:56:36.06ID:BMajGEYj早弾き禁止にまでして練習つまらなくさせて得意顔
おまけに唄が先とぎゃあぎゃあわめきたてて人の三線取り上げるなよ
三線教室なんだから三線だけ弾いたっていいじゃないか
と言ってみたい
0830823
2012/09/30(日) 22:36:14.75ID:/C59QnSC得意顔で早弾きの三線だけ弾いてる奴がいたら先輩じゃなくてもイラつくさ、
沖縄じゃ「三線を覚えたてのヤマトーンチュウにありがちな光景」てなもんで
自宅以外でそれやると失笑されるから気をつけな
ゆっくり弾けってのは、お前さんの早弾きのリズムが違ってるんじゃないかな
お前さんの人格じゃなくて、お前さんの歌三線そのものが先輩をイラつかせてんじゃないかと思う
唄が先ってのは賛同できないが、三線が先ってのは、もっとあり得ない
まあ、がんばれ
>>828
オレも研究所の連中とは、研究所以外では、ほとんど付き合いはなかったよ
ただ、上手く言えないけど、淡白なところを探すより、
お前さん自身が淡白を自然体で貫き通せばいいんじゃないか、、、
ずいぶん感受性の強い人のようだが、そういう人の方がいい歌がうたえるさ
まあ、がんばれ
0831ドレミファ名無シド
2012/09/30(日) 23:49:06.80ID:TdvXLH6y三線だけ弾けりゃいいって考えなら
「三線が先」と思うだろうけど
沖縄三線って「唄7、三線3」って言うし、三線に唄を合わせるのではなく、
唄に三線を合わせるのが本来の姿だと思う。
そういう面からも、唄を先に覚えた方が
合理的かつ効率的なんだと思う。
0832ドレミファ名無シド
2012/10/01(月) 01:21:14.90ID:ZqZMWCjl>>772
>歌と手を別々の二系列と考えている時点で無理だよ
>先生に付いていても、付いてなくても
>頑張ってやってれば歌と手が不可分の一系列になるときが来るって、
>そうなれば、歌が手を助け、手が歌を助けてくれる。曲の暗譜だって驚くほど早くなる。
絃声に主従なんて無いよ、絃声一如だってば、
理屈ではなくて境地だが、そこに至れば合理的かつ効率的なことが直感的にわかる
君のためにも君の思いは断じて間違いだと言いたい
0833ドレミファ名無シド
2012/10/01(月) 07:19:52.98ID:NiuSx5rf>>832
815・817・829です。
ありがとう。君たちのような先輩がいたら良いのに。
どこぞの師範みたいなセリフを上から目線で叫ぶ自称先輩の言うことは
自分の言葉ではなく信者として教祖の言葉を唱えるだけだから心に響かない。
だから今の先生の教え方が好きな発展途上のおれは反発心を持ってしまう。
基礎とテクニックを覚えるのには努力が必要でその一番のモチベーションは
好きであること・楽しいこと・上達することだと思ってた。
オールカマーなグループレッスンにいろいろな人がくること認めて欲しいよ。
0834ドレミファ名無シド
2012/10/01(月) 11:34:12.73ID:uyQDzk6W会社がやってる教室のほうが付き合いは楽なイメージ
カワイとか宮地楽器の教室ってどうなんだろね
自分も教室探してるんで
もし行ったとある人がいたら教えてほしいな
0835ドレミファ名無シド
2012/10/02(火) 04:26:27.58ID:k75dD6mz問題は、師匠の指導内容が自分に合うかどうかだけ。合ってるなら辞めるのはもったいない。飲み会やTwitterは遠慮します、でいいと思う。全員がそういう場に参加してるわけでもないし。
忘年会やら花見やら、結局どこの教室でもついて回るからね。
そもそも指導内容自体が合わないなら他を探すことになるな。ナビィ三線店のサイトにリストがある。
0836ドレミファ名無シド
2012/10/02(火) 21:04:10.55ID:ZfAwSFMI別の進められて買わされた人いる?
0837ドレミファ名無シド
2012/10/03(水) 21:34:32.30ID:daKBkEcB何で唄が先なのか説得力が無い
誰かの受け売りか
三線取り入れてるバンドはどうなる
ボーカル兼ねなきゃいけないのか
0838ドレミファ名無シド
2012/10/04(木) 00:00:55.41ID:u3Mb6WUF0839ドレミファ名無シド
2012/10/04(木) 08:27:15.37ID:C5d7eR7/上達に向けて合理的に体系化された共通のカリキュラムが何も無いということ
流派多すぎて先生によって言うことも練習方法も使う教材もバラバラ
世界が狭いから生徒もちょっとうまくなるとすぐ初級者に口出すようになる
だから自由で淡白に楽しめるような教室を探すのはとてもむつかしい
つまるところ誰が何を言おうとやってるのは自分なんだから楽しんだらいい
間違った方法で失敗したって誰も困らないし少しだけ遠回りになるだけのこと
三線が好きならどんなやり方だって毎日続けてれば必ず上手くなる
0840ドレミファ名無シド
2012/10/04(木) 23:08:36.28ID:eDGyt/8H0841ドレミファ名無シド
2012/10/05(金) 07:17:45.50ID:rn+qAGcxんで、沖縄旅行で三線に出会い…(以降、よくあるパターンだから割愛)みたいなこと書いてある。
クイパラとどっちがマシ?
0842ドレミファ名無シド
2012/10/05(金) 08:22:30.81ID:2BxpEFP+ヤマトンチュの先生だからって逆差別するのはどうかと思うぞ
なにしろヤマトンチュが三線で食って行くには半端じゃない才能と努力が必要だろうからな
ライブでも沖縄出身じゃないとわかった途端あからさまにがっかりする客だっているだろう
アーティストあるいはエンターテイナーとして中途半端なレベルじゃ食っていけないはずだよ
そのプロフだとN村GOさん思い出す
偏見持たずにいちど見学に行くことをおすすめする
クイ○ラのことはよく知らん
0843ドレミファ名無シド
2012/10/05(金) 12:08:39.71ID:sipDnSoQただ総合的に、付け刃でないウチナーグチを教えてもらえたり、ヤマトンチュには解らない文化や風習やエピソードを聞けたりするから、ウチナンチュに習うメリットは大きいと思う。
0844ドレミファ名無シド
2012/10/05(金) 12:50:05.47ID:2BxpEFP+前半同意/後半微妙
身近にウチナンチュ先生いるならそれも良いとは思うが
ウチナーグチに期待しすぎてがっかりすることの方が多いかも
語学講座じゃなくて唄だしな
現代語と唄の歌詞ではだいぶ違うらしいし八重山と宮古と本島でも違うらしい
世代によっては標準語ベースの方言程度しかわからない人も多いそうだ
0845ドレミファ名無シド
2012/10/05(金) 13:01:49.47ID:rn+qAGcx活動を見る限り土曜日に沖縄料理屋でライブをやったりやらなかったりで、日曜日や祝日に教室をやるみたいだから三線だけ弾いて生計を立てている感じでは無い感じ。
平日は普通に勤めに出てるのか、家業があるのか、主婦なのか、そこまでは知らん。
0846ドレミファ名無シド
2012/10/05(金) 15:58:01.12ID:sipDnSoQ後半微妙って言うけど、細かい面まで言えば俺はお前の意見と同じだよ。
あくまでもヤマトンチュ先生との比較だから浅めに書いたんだよ。
極端な話、同じ地区でも人によって微妙に違ってたりするし、地区毎でも本当の本来のウチナーグチ使える人は恐らく生存してないんじゃないかな。
0847ドレミファ名無シド
2012/10/05(金) 17:34:10.55ID:BQhNvhmsいずれも、グロータルストップを的確に伝えられたことはなかった。
多分、沖縄語の一部にグロータルストップが存在するという知識すらも
師匠方は欠落していたかもしれない、
又、ヤマトンチュがグロータルストップを使い分けることができないばかりか、
聞き分けもできないということも理解してなかったのではないかと思う。
自分自身は、沖縄語辞典で、その存在を知り、古典の声楽譜付きの
工工四の表記で、それが使い分けられているのを確認した。(そこまで、数年を浪費したが・・)
今現在、発声はやっているつもりだが、聞き分けは全く自信がない。
ウチナンチュとして生まれることは、かなりのアドバンテージだと思うが、
そのアドバンテージ部分を伝えることができるウチナンチュ先生は少ないと思う。
沖縄語への理解については、『たるーの島唄まじめな研究』のタルー先生が一番の教師だ。
0848ドレミファ名無シド
2012/10/06(土) 10:17:22.14ID:qH8Zu/Br0849ドレミファ名無シド
2012/10/06(土) 10:32:02.43ID:ihI8SWvlhttp://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%81%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A5
君も毛深くて、年間所得200万円未満なのか
0850ドレミファ名無シド
2012/10/06(土) 21:52:20.27ID:6OEkhh0mその理由も簡単にコメントしろください。
0851ドレミファ名無シド
2012/10/07(日) 00:14:45.56ID:ofKtMLKJワキ毛も濃いから嫌だ
ただマンコの締まりは大和よりキツイから辛抱たまらん
0852ドレミファ名無シド
2012/10/07(日) 01:15:10.16ID:O4rJh8fc遅レススマソ
> 沖縄じゃ「三線を覚えたてのヤマトーンチュウにありがちな光景」てなもんで
> 自宅以外でそれやると失笑されるから気をつけな
ヤマトーンチュ関係ないよな
自宅どころかyoutube大量投稿のあのおっさんはウチナーンチュだろ
0853ドレミファ名無シド
2012/10/08(月) 08:44:28.09ID:d+rkTYm3>その理由も簡単にコメントしろください。
ツンデレ乙w
今これにハマってる
http://www.youtube.com/watch?v=4lXh5AlhONQ&feature=related
ところで、ググってみると一般的な歌詞は、行逢たしや久志小 語たしや辺野古だそうだが、
ここでは、行逢たしや辺野古 語たしや幸喜と聞こえるのだが、
地図で確認すると、久志小−辺野古−二見ラインの方が自然なのだが、
辺野古−幸喜−二見ラインに故事等(事故じゃないぞw)があるのでしょうか、
教えて沖縄の中の人
0854ドレミファ名無シド
2012/10/08(月) 22:37:45.41ID:Xg3+FhvHネットで探しても、ダサい格好させられて、イベントで弾くようなところしかないし
0855ドレミファ名無シド
2012/10/09(火) 07:31:34.63ID:4Zn8RM8sそういったイベントに出なきゃ出ないで教室内で村八分になるんだったら考えちゃうな。
先生なんかは人前で唄う仕事だからそれが普通なのかも知れないが、
楽器持ったら人前で演奏することをイコールで結ばれちゃうと、ちょっと勘弁だわ。
0856ドレミファ名無シド
2012/10/09(火) 09:22:23.86ID:LJwo114u師匠の指定したコンクールの課題曲の練習に行くと思った方が良いだろう
教室系も大手だと主催者から半押し付けのイベントもあるようだ
最大手と自称している某団体は一種の新家元だから特に気をつけれ
854・855には一匹狼のミュージシャン先生がおすすめかもしれない
カルチャーならフリーの契約講師あるいは居酒屋系にそういう先生いるよ
見学に行って生徒も含めて気に入ればOK
どこに行こうが村八分になるかどうかはお前さん次第だ
それから三線やるの初めてでちゃんと上手くなりたいならサークルはやめとけ
免状あろうがなかろうがプロの指導者がいるといないとでは大違い
それこそどっかのイベントとか慰問のための練習になっちまうぞ
0857ドレミファ名無シド
2012/10/09(火) 11:13:22.07ID:K0wOqIhWコンクールや発表会の独唱は何回やっても心臓バクバクで、直前まで逃げ出したくなる。
ただ、コンクールや発表会の独唱が自分の成長の糧になったことは否めないし、
いろんな場面で、その時の体験(失敗もあり、成功もある)を反芻している。
いろんな価値観があるんだろうけど、人の耳に届けるのが歌だと思ってるし、
できれば、聞き手の琴線にふれるような唄を歌いたい。
0858ドレミファ名無シド
2012/10/09(火) 17:46:49.71ID:4Zn8RM8s一応、研究所に通っていた時期もあって琉球民謡協会の新人賞は合格してる程度。
俺の通っていた研究所は先生が生粋のステージマンで、三線とライブハウス兼料理店と印税と地方ツアーらしきことで生活してる人だった。
故に民謡だけに拘らず、幅広いジャンルを指導してくれて、飽きずに楽しかったよ。
コンクールの為の課題曲を練習しても全く意味が無い。何曲も何曲も出来るうちの中の一曲に課題曲が入ってるぐらいじゃなければダメだし、弾き手としてつまらない人になっちゃうでしょ?と言った言葉には感銘を受けたりした。
ただ上に書いた通り、俺自身がステージに上がったりコンクールに出て賞を目指したり、人前でパフォーマンスすることにまるで興味が無かったから、
いつも熱心に教えてくれる先生に対して申し訳ない気持ちが募ってしまい、行かなくなっちゃった。
先生のライブを観ていると突然ステージに呼ばれて演奏させられ、盛り上がっているライブを白けさせたことが幾度となくあったのは、いい思い出w
まぁ理由はそれだけでは無いんだけど、ざっくり言えばこんな感じ。
だからクールとまでは言わないけど、極力イベントが無いところで改めて勉強したいと思ってる。
別に三線が嫌いになって研究所に行かなくなったわけではないので、
行かなくなって四年くらい経った今でも三線だけは一日も欠かさずに弾いてる。
0859ドレミファ名無シド
2012/10/09(火) 18:56:12.23ID:LJwo114u家元制度もコンクールもイベントも三線楽しむのに本当は必要ないはずだよなぁ。
ひとりになっても三線弾き続けてるお前さんに涙そうそうだよ
毎日シトリトテン 乙 超がんばれ
0860ドレミファ名無シド
2012/10/09(火) 19:00:33.28ID:mUv1PKlwはなっから人前で弾く事がイヤだったのではなく、失敗したからイヤになったっぽいね。
自分のステージで失敗させて、場数踏まして育て上げようとしてたんだよ。
いい先生だよ!
中には「俺に恥かかすな」な先生もいるからね。
人前で弾いて失敗経験のない奴なんていない。
人前で失敗して上手くなるんだよ。ステージ度胸って凄く大事だからね。
0861ドレミファ名無シド
2012/10/09(火) 19:16:07.07ID:4Zn8RM8sありがとう。超がんがるよ。
気長に探しながら、とりあえず一人で続けるからさ。
>>860
うーん、ちょっと違う。
失敗するから練習するのであって、失敗が嫌ならハナから習い事などしてない。
だけどこんな腐れナイチャー相手に本当に熱心に指導してくれた先生には感謝してもし切れないよ。
大好きな先生だった。
レスありがとう。
0862ドレミファ名無シド
2012/10/10(水) 19:55:40.40ID:t8nsEOFT0863ドレミファ名無シド
2012/10/11(木) 17:35:25.31ID:HZEwD2x/>場数踏まして育て上げ
>ステージ度胸って凄く大事
そういう考えが鬱陶しく感じられるケースが多いことに気付かないのかな
0865ドレミファ名無シド
2012/10/11(木) 19:21:42.25ID:HZEwD2x/断って済むのかい?教えたがり中級者の先輩方よ
0866ドレミファ名無シド
2012/10/12(金) 03:04:21.75ID:49JUBcicって、自己中にも程がある。
断って済まないの?
済まないって、どう済まないの?
0867ドレミファ名無シド
2012/10/12(金) 08:16:26.40ID:vAok9Vz0やりたきゃユニット組んで練習するのがエチケットだろうな
教室の時間をそれに使われたら参加しない者には迷惑だな
ステージ=上達でもないよ
それ用の曲ばかりやって普通の練習進まないやつ身近にいる
練習はそこそこで自分の動画のアップばかり夢中になってるのもいる
下手なくせに度胸だけついたら最悪の場合ジャイアンみたいになるぞ
0868ドレミファ名無シド
2012/10/12(金) 08:45:50.67ID:keBvXW0Zチンダミがちょっと合ってないみたいだぞ
http://www.gincha.com/ca/ka1.html
0869ドレミファ名無シド
2012/10/12(金) 11:50:22.11ID:49JUBcic0870ドレミファ名無シド
2012/10/12(金) 22:47:32.77ID:smkPCKEL始めようかなあと思うんだが、沖縄のどこどこで買うほうが安くていいとかあります?
関西住みで、まあどこでも手には入るんですが
0871ドレミファ名無シド
2012/10/13(土) 02:46:32.56ID:veF+6rf5反感を買うお手本のようなレスだなw
0873ドレミファ名無シド
2012/10/13(土) 08:48:05.00ID:u9e3nvzU0874ドレミファ名無シド
2012/10/13(土) 15:49:36.25ID:KYKKOqgh始めようかなあと思うんですがぁ、沖縄のどこどこで買うほうが安くていいとかありますかぁ?
関西住みで、まあどこでも手には入るんですがぁ
ちなみに私はガッキー似の20才の女子大生ですぅ。
って聞いてたら良かったのに
0875ドレミファ名無シド
2012/10/13(土) 18:27:54.68ID:veF+6rf50876ドレミファ名無シド
2012/10/16(火) 02:04:11.36ID:+RHOdVfT自分としては、お金を払ってプロの唄を聴きにきているのであって、他のお客さんも同じ動機だと思うし、
演目があって、お金払って聴く人がいて、そこに素人の唄が挿入されて、
演目の時間が削られるというのも、いかがなものかと考えているんだが、
・・・考えすぎ?
鑑賞無料の何かのイベントに出るときは、そんなことちっとも考えないけどw
0877ドレミファ名無シド
2012/10/16(火) 16:01:52.87ID:xkuPrDCd0878ドレミファ名無シド
2012/10/17(水) 17:45:55.07ID:AtoQ0UXxおしぼりブン投げてやりたくなるのもあるw
うまく言えないが上手下手とは異なるところに線引きがある気がする
0879ドレミファ名無シド
2012/10/18(木) 03:02:08.84ID:JdT1YjXa線引きは、ドヤ顔と実力のギャップじゃないか
0880ドレミファ名無シド
2012/10/19(金) 20:12:03.19ID:126JO1bJ0881ドレミファ名無シド
2012/10/20(土) 06:32:02.19ID:AbuxxnT6だ〜か〜ら〜、お前が見なきゃいいんだろ
ちんぽ三線の奴より粘着だなw
0882ドレミファ名無シド
2012/10/20(土) 12:25:05.97ID:j/fe8+vf880だが嫌いな動画は見なきゃいいのは学習済みだ
おっさんの調子にのったドヤ顔がたまらなくイヤだから避けるようにしてるよ
ただ数が多すぎて実質的に他の三線動画の検索妨害になるので少々迷惑してる
特定のアップロードユーザーのIDだけ除外検索できるなら快適になるんだがな
ところでちんぽ三線ってなんだよw
0884ドレミファ名無シド
2012/10/20(土) 18:16:05.76ID:j/fe8+vfおおー ありがとうありがとう 本当に助かりました
-takenobu1120 -呼夢 -広め隊 で快適検索できました
0885ドレミファ名無シド
2012/10/21(日) 21:56:32.91ID:CQHzn4mk0886ドレミファ名無シド
2012/10/22(月) 10:26:14.47ID:kKAtBq/lリズム感無いし早弾きできてないし唄も酷い。人にアドバイスできるレベルではない。
ただ三線を心底楽しんでいる様子は羨ましく感じるな。
もしかしたら上手く弾こうって気はさほど無いのかもね。
ちんぽこ三線と言えば枝川さん。これ常識。
0887ドレミファ名無シド
2012/10/22(月) 12:05:05.45ID:Xc79tfJU棹が硬い
棹が太い
棹が黒い
捻れているのもある
反っているのもある
多少の曲がりは喜ばれる
カラクイは挿せない
使わないときは小さく収納
うるしを塗るとかゆくなる
鈴2個おまけ付き
基本打楽器
( ^ω^)< ナンカニオイソウ
0888ドレミファ名無シド
2012/10/23(火) 10:04:31.52ID:Hhlu3FXOブロッコリーハンキー型の三線は、枝川さん曰く家内安全・商売繁盛・子孫繁栄などなどのご利益があり、開店祝いのプレゼントにもピッタリということです。
私個人の意見ですが、そんなもんを贈るほうもキチガイ、受け取って飾るほうもキチガイ、作るのは一番キチガイだとは思っていますがね。
0889ドレミファ名無シド
2012/10/24(水) 18:10:22.10ID:CSA0O5uuつべでチンカス早弾き広め隊しても叩かれないのはウチナーンチューだからかな
ヤマトンチューがあれやったら頭の固い古典のヤシらが寄ってたかってあっという間に
(以下ry
0890ドレミファ名無シド
2012/10/25(木) 11:18:46.29ID:b201S+Bp頭の硬い奴はつべも2ちゃんもやらないし、
ほとんどのウチナーンチュがインターネッツやる所得水準に達してないんだってば
0891ドレミファ名無シド
2012/10/25(木) 12:42:35.89ID:fBFbE32Eヒヤミカチ節 … 釘打ち奏法(全部ダウンストロークかい)
唐船ドーイ … エイトビート奏法(早調子って何ですか)
ちんだみ リズム 勘所 唄 とにかく全てがすごい
0892ドレミファ名無シド
2012/10/25(木) 13:57:09.98ID:WadSohi3いずれ演奏技術が上達したとしても、あの絶望的かつ壊滅的な音感とリズム感は治りそうもないなぁ。
俺は三線広め隊より、いなぐぬホーミー開き隊。
0893ドレミファ名無シド
2012/10/25(木) 22:52:39.97ID:jCvwZ7iM0894ドレミファ名無シド
2012/10/26(金) 08:19:40.23ID:lpVbzY2P至近距離で聴かされたら嘔吐もしくは気絶するレベルだなぁ
本人気づいてなさそうだけどリアルマジムン三線
0895ドレミファ名無シド
2012/10/26(金) 09:40:30.67ID:haWeP1ex下手を自認してる人と、色んな意味で間違えちゃっているのに自信満々な人との差は、相手に与えるイメージも相当変わるね。
0896ドレミファ名無シド
2012/10/27(土) 21:47:34.78ID:WGSXains0897ドレミファ名無シド
2012/10/28(日) 18:27:53.03ID:V5TLbuQs小鮫やつべおやじのレベルでも新人賞くらいなら合格できるのか?
教えろください おながいします
0898ドレミファ名無シド
2012/10/28(日) 20:29:32.67ID:Ac+Iz/1L最後まで歌えればOK
0899ドレミファ名無シド
2012/10/29(月) 14:10:17.74ID:cM3GX3jf/ | / |
/,_ ┴─/ ヽ , 、 ,、
(・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ . / L--/ l、
/ ,,__,ニ、、 ノ( | (・;;》 (・;;》 | /L--/l、
| Y~~/~y} `, ~ | |y-,‐vi`ノl | (・.》 (・.》 l /L--/l、
| .,k.,.,!,.,.,r| ,! く |, kl r| i ^< | 'fT~ヲ x | (・〕_(・〕x| /L/l
/ <ニニニ'ノ \ / (二二‐ ' \ / l==_」 < ,l fmヨ ! L 〔゚fヲ゚.〕 、.。.,
0900ドレミファ名無シド
2012/10/29(月) 16:12:28.56ID:ZytVprn0あのときから緊張し過ぎて手がガックンガックンしてからに、全部掛け音の人が居た。
案の定、歌持ちからしてメチャクチャで、開始早々に大音量のブーーーーーーーが鳴って不謹慎ながら舞台袖で笑っちゃった( ´∀`)
0902ドレミファ名無シド
2012/10/31(水) 07:48:58.89ID:FgJL/IU0.,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
0903ドレミファ名無シド
2012/11/01(木) 12:50:18.76ID:OiYQumpiセンスのある人は所属もコンクールも関係なく自由に伸びてもらいたい
0904ドレミファ名無シド
2012/11/01(木) 16:37:26.26ID:IVh2MUwe0905ドレミファ名無シド
2012/11/01(木) 22:55:58.05ID:jh/75wSlファビョッて…自演認定…必死チェッカー…鸚鵡返しの擦り付け…ネタが尽きてキチガイ発狂ときた
まさにヒキヲタ荒らし御用達の鉄板コンボ
やはりID:gFni37Wlはアスペで在日の中国人か朝鮮人で間違いない。
領土問題の腹いせに日本の2ちゃんでファビョルID:gFni37Wlの姿が
軽い気持ちの不法占拠から事態が思わぬ方向に向かい
ファビョッて次々と常軌を逸した不適切発言を繰り返したイ・ミョンバクと重なるw
本人がコレみるとまた火病が悪化するか
別回線か日付が変わってから他人を装い火消しか擁護に躍起となることだろう…
これでイ・ミョンバク=ID:gFni37Wlが関西在住の創価学会員だったら救いようがなくなるぞwww
0906ドレミファ名無シド
2012/12/07(金) 02:47:40.30ID:dJwmY5KF舞姫は、浅田真央
たまに真剣に考えるんだが、結局、いつもこのミーハー気味の結論になるw
みんな、暖かい正月を迎えてくれよ
0907ドレミファ名無シド
2012/12/13(木) 22:37:19.75ID:xJ+VxvKp0908ドレミファ名無シド
2012/12/25(火) 14:14:09.98ID:MaSHyn2D0909ドレミファ名無シド
2012/12/26(水) 05:32:01.91ID:vPfyTr0A495 :ドレミファ名無シド [↓] :2011/07/10(日) 00:55:18.26 ID:G+8Z8mBR
津軽三味線をきける居酒屋は大阪市内にありますか?
737 :ドレミファ名無シド [↓] :2012/04/16(月) 15:52:35.29 ID:6ZGUzHSq
大阪、神戸辺りでアフターパーツ買えるような店ってある?
908 :ドレミファ名無シド [] :2012/12/25(火) 14:14:09.98 ID:MaSHyn2D
大阪でいい三線屋はないかな?
0910ドレミファ名無シド
2013/02/02(土) 17:41:38.10ID:gikQjIa10911ドレミファ名無シド
2013/02/03(日) 22:51:59.95ID:GNatk8Qo魅力なし?余所でも同じ?
0912ドレミファ名無シド
2013/02/05(火) 22:27:45.61ID:uVr3WgMjできれば料金付きで教えて頂けると嬉しいです。
0914ドレミファ名無シド
2013/02/06(水) 21:56:10.30ID:xKF0ONk4大阪は嫌われてるんですねw
0915ドレミファ名無シド
2013/02/06(水) 23:50:18.33ID:DouYOSo+0916ドレミファ名無シド
2013/02/07(木) 14:47:49.40ID:2a1BhQ5n495 :ドレミファ名無シド [↓] :2011/07/10(日) 00:55:18.26 ID:G+8Z8mBR
津軽三味線をきける居酒屋は大阪市内にありますか?
737 :ドレミファ名無シド [↓] :2012/04/16(月) 15:52:35.29 ID:6ZGUzHSq
大阪、神戸辺りでアフターパーツ買えるような店ってある?
908 :ドレミファ名無シド [] :2012/12/25(火) 14:14:09.98 ID:MaSHyn2D
大阪でいい三線屋はないかな?
912 :ドレミファ名無シド [] :2013/02/05(火) 22:27:45.61 ID:uVr3WgMj
大阪市内で教えてる教室とか知りませんか?
できれば料金付きで教えて頂けると嬉しいです。
0917ドレミファ名無シド
2013/02/08(金) 22:03:52.55ID:x7YTKuVC912です
自分が書き込んだスレがテンプレになってる
やった〜(*゚▽゚*)
って喜んだらダメなのか
0918ドレミファ名無シド
2013/02/12(火) 01:37:05.12ID:Lj3qlQhH黒木のいいやつ触らせて貰ったけど、確かに音が違うね。
散々遊んだ後に入門用の本皮購入。 ハードケース 撥 黒檀ウマ 糸 工工四 つけて貰って45000円。
結構良い音出るので嬉しい。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。