ライブハウスのノルマ制がもたらした音楽文化の低迷
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 18:44:00ID:QNtU8PmZパチンコの様に底辺の馬鹿が吸い取られる構造になってる
このスレは、通常ブッキングでのライブのリスクについて考え直すスレです
それに気づかないバンドマンが身内(大半はそいつもバンドマン)にチケット売りあい
身内の発表会になっている現状
※当スレはバンドマンの皆さんに「ライブハウスのノルマ制度のデメリット」を知ってもらう為のage進行スレです
不条理なノルマ制度を知ってもらう為、住民の方はage進行で書き込みましょう
住民達は箱関係者(工作員)に騙されない様に注意願います。
糞バンドに視点を置き個々の問題にすり替えたり
スレ違いの話題に持ち込んで都合が悪い情報から住民の関心を逸らす事が目的なのです
0951ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 20:26:15.87ID:wBa0m53c0953ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 20:43:14.63ID:MocoTe4Lバンドでもソロでも、ライブ活動してる人何人くらいいる?
出来れば出演経験のある箱の名前も。
0955ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 20:53:33.11ID:vPtnv5aE>>953
過去形だけど、都内だと主にO-nest、MARZにMotion、リンキー系列、他にちょこちょこ色々なところ出てたくらいか。
活動初期には下北屋根裏、Garageあたりも出てたな
あとツアーで名古屋、大阪近郊、札幌と仙台他、各地方都市で数カ所ずつ。
0956ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 20:53:46.50ID:I5VH89jPバンド派って何?なんでそんなに必死なの?
オタクじゃなかったら別に気にすることないじゃん。あ、オタクだからか!
0957ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 20:58:14.14ID:fGIHkmIR0958ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 21:05:47.20ID:MocoTe4L…って真面目に返すだけ無駄か。
ここまでずっと妄想と言い訳と責任転嫁の繰り返しだもんな。
0959ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 21:06:07.78ID:I5VH89jP自分の陣地に線引いて入って来るなって?幼稚園児ですか?
0960ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 21:32:25.23ID:Bmwnh/sF0961ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 21:48:19.36ID:N2w7bQZo0962ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 21:54:56.12ID:WRc59bpl現時点集められないバンドがノルマ負担して
対バンをしていったらいいんじゃね?
客がノルマ負担してるバンド気に入ったら、
それ以降客がチケット買うだろうし。
これなら集められるようになった時点でタダだよ。
0963ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 22:03:45.65ID:vPtnv5aE0964ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 22:05:06.53ID:Bmwnh/sF実際は「そういうものだから・・・」
んで箱に直接来る客の分はバンドの客と認めずノルマと無関係
こんな底辺の箱が存在するからねえ
そりゃスケジュール見りゃわかるよ、あぁここは高校生大学生あたりを食い物にしてるだけの箱なんだなって
でも当の学生はわかんないよね、そんな事
もちろん理想だけでは箱も食ってけないのもよくわかるし、その辺は自主的な善意でどんだけ自主規制できるかだよね
別にこれはボランティアとかそういう意味だけではなくて、やっぱりそれがあからさまに見えるとベテランバンドも嫌な気分になるから避けちゃうってのもある
割とバンドマンってピュアなんよ
0966ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 22:09:07.82ID:BksnkUCs思うんだけどな。強制的にチケットに500円の
ドリンク付けさせられるんだよね。
0967ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 22:16:32.38ID:Bmwnh/sF俺もそれは問題だと思うけど、法律上仕方ないんだったかな?
飲食業として申請してるからドリンクがいるんだったか?
でもピンサロとか料金にドリンクが含まれてるから、チケット代に含ませる事も出来るのかな?
とにかく客が箱に来て更に(500円とはいえ)金払うのに違和感を抱いてるのは間違いない
0969ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 22:21:20.48ID:Ura53nMLつまり店側の最低限の売り上げを確保したい為のノルマでは無いような気がする
直接来た客は店の看板が営業したからで店側の努力だ、ってことだよね
バンド側にも営業社員として働け、又はそういう態度、誠意をみせろってことかな
例えば駅前でティッシュ配ってるアルバイトいるけどそういうことを義務付けたみたいなことかな
それとも名目ノルマっていう年貢なのかね
自分達でホールを時間で間借りしてる分には関係ない話でしょ
その場合は専業のマネージャーがどうしても必要になるけどね
0970ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 22:24:27.86ID:I5VH89jP0971ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 22:28:42.31ID:I5VH89jPそれとも金払うのが嫌なのかい?それともその両方?
その辺がノルマ反対言う割りにウヤムヤだなぁ
0972ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 22:31:33.59ID:Bmwnh/sFどれでもないだろ
変に煽らずに真摯に読めよw
0974ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 22:56:47.07ID:vPtnv5aEいないっす。客100人いても一人いるかどうかっていう希少ぶりっす。
もしかしてライブハウス行ったことなくてクラブみたいなもの想像してるとか…ないよね流石に。
0976ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 23:11:27.50ID:Bmwnh/sFどゆこと? イマイチ意味がわからんが…
もし1%もいないとすれば、それはよっぽど宣伝も何もしてないとか悪評が回ってしまってる箱だろ
それこそライブハウスじゃなくてただの箱だよね
それでブッキングライブでバンドにノルマ云々言ってるとするなら、学生気分で営業してんじゃねーと説教したくなるレベル
0977ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 23:23:29.58ID:vPtnv5aEあのね、ライブバーとかならともかく、ライブハウスって普通は目当てのバンドがいるから観に行くもんなのよ。
箱のアニバーサリーとかの日ならまだしも、通常ブッキングの日に
名前も知らないバンドしか出ない日にブラっと観に来るなんて人、まず居ないです。
「あ、このバンド名前聞いたことあるから行こうかな」程度でも、そのバンドで当券買うわけで。
0978ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 23:29:23.11ID:Bmwnh/sFていうかそうでなかったとしても、目当てのバンド観に行ったとしても特に聞かず当日券じゃノルマに入れないレベルの底辺箱の事を書いたんだけど>>964じゃ
普通の箱は目当てのバンド無くても勝手にどっかに振り分けといてくれるもんだからね
0979ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 23:34:05.57ID:vPtnv5aEその店の名前までは言わなくっていいから、普段どこら辺出てるか教えてもらっていい?
0980ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 23:34:30.22ID:I5VH89jP0981ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 23:41:52.51ID:I5VH89jP>>それでブッキングライブでバンドにノルマ云々言ってるとするなら
何度も出てるけどノルマ=使用料だから。
マンガの読み過ぎでその辺の理解が難しくなってるのかな?
0982ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 23:48:01.18ID:Bmwnh/sF何十軒も回って???
そりゃないだろー まじでか?意味わからん
あでも割合的にはちょっと外れたくらいの場所だとそうなのかな?
渋谷新宿下北梅田四条ってあたりだけど、そら客自体が入らん時もあるけど箱客全然いないって箱なんて
あれ?箱客の話だよな? >客100人いても一人いるかどうか だよな
いやおかしいって どういうブッキングされてるんだ
よくわからんがそれなら断ったほうが良いぞ、なんか趣旨もわからんような組み方なんじゃね?
0983ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 23:50:52.01ID:I5VH89jP0984ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 23:52:41.83ID:Bmwnh/sFあー一応参考までにここはないわってとこは
覚えてるのは渋谷横浜難波三宮?にあったな
>>981
お前はただ煽ってるだけだろ? キモいわ
そうやって言葉を入れ替えて言い訳するのは糞箱にありがちな事
ならはじめから事実に則って表記しろっての
0985ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 23:55:28.84ID:I5VH89jPノルマ=そのバンドが元(使用料)をとれるまでの金額
別にウソは言ってないでしょう。そこまでムキになることかね?
気も小さければ器も小さいね( ´ ┐`)
0986ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 23:59:43.96ID:Bmwnh/sF>>981>>983辺りを読み返して煽ってないと思うなら相当脳が病んでるんで病院行ってくださいね
0987ドレミファ名無シド
2011/03/09(水) 00:04:21.27ID:iwoeCYbpって聞いたらどんな言い訳が飛び出るかなわくわく
0988ドレミファ名無シド
2011/03/09(水) 00:08:04.64ID:vu1BBlaMいや、できれば具体的な店名を
俺は>>955で挙げた以外だとDeseo、乙、Earthdom、Zher the ZOO、440、Heavens Door、あとどこかあったかな
お気に入りはO-nest
0989ドレミファ名無シド
2011/03/09(水) 00:09:10.61ID:vu1BBlaM0990ドレミファ名無シド
2011/03/09(水) 00:16:40.54ID:vO7tKoPGふらっと寄るものとかどうでもイイ事を必死にアピるバカが居るね!
0991ドレミファ名無シド
2011/03/09(水) 00:42:25.00ID:EFdyOsAz0992ドレミファ名無シド
2011/03/09(水) 00:44:46.11ID:fiLKNRR3これは事実。
クレッシェンドには箱客がいる。
クレッシェンドなら本当はノルマなくせるはず。
0993ドレミファ名無シド
2011/03/09(水) 00:44:57.52ID:K4nD8Gd7http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1299597883/
0994ドレミファ名無シド
2011/03/09(水) 00:45:14.19ID:j0nZd9yd今は宅録の活動だけどな。
とにかくバンド派はスレチだから出て行けよ。
0995ドレミファ名無シド
2011/03/09(水) 00:49:44.16ID:EFdyOsAz箱に客が居ようが居まいがお前がライブするのにかかる費用は無くならないだろう
>>994
楽器板なんだから楽器やってりゃバンドかどうかなど関係無いだろう
ほんと今夜もアホばっか
0996ドレミファ名無シド
2011/03/09(水) 00:50:27.44ID:tVSw0+Naそれは箱客が全然いないって言う箱?
0998ドレミファ名無シド
2011/03/09(水) 00:55:53.66ID:EFdyOsAz0999ドレミファ名無シド
2011/03/09(水) 01:30:53.34ID:pqCEC5hM1000ともや
2011/03/09(水) 01:33:31.38ID:OePHAb6510011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。