ライブハウスのノルマ制がもたらした音楽文化の低迷
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 18:44:00ID:QNtU8PmZパチンコの様に底辺の馬鹿が吸い取られる構造になってる
このスレは、通常ブッキングでのライブのリスクについて考え直すスレです
それに気づかないバンドマンが身内(大半はそいつもバンドマン)にチケット売りあい
身内の発表会になっている現状
※当スレはバンドマンの皆さんに「ライブハウスのノルマ制度のデメリット」を知ってもらう為のage進行スレです
不条理なノルマ制度を知ってもらう為、住民の方はage進行で書き込みましょう
住民達は箱関係者(工作員)に騙されない様に注意願います。
糞バンドに視点を置き個々の問題にすり替えたり
スレ違いの話題に持ち込んで都合が悪い情報から住民の関心を逸らす事が目的なのです
0624ドレミファ名無シド
2011/03/04(金) 08:13:45.76ID:lkKi8ejP> ヒッキーーーーど も wwwwwwwww wwwwwwwww
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
うるせ〜ばーかーー おチンチンびろーん びろろ〜ん べろーん びろんぬ
∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
| ノ ヽ/⌒) ヽ/⌒) ヽ/⌒) ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .| (゚) | .| (゚) | .| (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| / |∪| / |∪| / |∪| /
\ ヽノ / ヽノ ./ ヽノ / ヽノ /
/ / ./ / ./ / ./ /
| _つ / | _つ / | _つ / | _つ /
| /UJ\ \.| /UJ\ \| /UJ\ \.| /UJ\ \
| / ) )| / ) )| / ) )| / ) )
∪ ( \ ( \ ( \ ( \
\_) \_) \_) \_)
0625ドレミファ名無シド
2011/03/04(金) 08:30:24.49ID:OkClr81e高い順位の種を多く、低い順位の種は1体だけでよかったり。
よく聞けよ。例えばの仮説な。
プロレスなどの対戦シミュレーションを見ても
戦闘回数をできるだけ少なくしたいとかになると何を何体倒すとか調節が必要になるけど。
で、この場合の「1体」とは「敵シンボル1体」のことなのでお供に何が出ようと関係はない。
効果云々の話になると説明が物凄くめんどくさいことになるので端的に書くけど、
画面のモードを1つ追加するごとに武器攻撃力が10%減ってるので、
同一条件でストーリー比較すると単一モードより万能モードの方が効果が低くなるということになる。
ただし武器は性能強化や適材補強などでカバー出来るので、その限りではない。
0626ドレミファ名無シド
2011/03/04(金) 09:47:20.71ID:Nb3Y39jZご注意ください。。。。。
【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/
■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/
0628ドレミファ名無シド
2011/03/04(金) 11:51:12.26ID:JqyXTDLn真面目にノルマの話するようなスレじゃなくなってるから
0629ドレミファ名無シド
2011/03/04(金) 12:24:26.76ID:dCcjXwVg0630ドレミファ名無シド
2011/03/04(金) 13:33:35.46ID:JqyXTDLn安心して良いよ。端から見てても主張が幼稚すぎて、妨害工作するほどの利害なんてどこにも発生してないから。
だからこそ関係無いレスしたりする意図が分からなくて気持ち悪いんだけど。
まぁ、あまり工作活動が酷いって見えるんだったらお医者さんに相談だね。
>>598-599参照で。
0631ドレミファ名無シド
2011/03/04(金) 13:37:47.89ID:4T6+WHbn0632ドレミファ名無シド
2011/03/04(金) 14:06:15.61ID:JqyXTDLn…って思ってたけど、あまりに同じ主張繰り返すやらスレがカオスになってるやらで諦めつつある
0633ドレミファ名無シド
2011/03/04(金) 14:36:21.39ID:QkvKiV9Q「ライブハウスのノルマ制がもたらした(低俗アマチュアバンドの増加による)音楽文化の低迷」
ってのがいいと思いますよ。
音楽文化ってのも場違いな表現ですよね。
金さえ払えばオーディションや審査も無く誰でもステージに上がれるってのは音楽文化の低迷に拍車をかけますよね。
実際、観てるほうはたまったもんじゃないですよ。騒音聴かされて。
バンドマン自身がサービス業してるって自覚は微塵も無くステージ上でウさ晴らしゲロ吐いてるんですから。
一般の人がそんな物見に行くわけ無いでしょうが。
楽器の量販店やライブハウス(レンタルスペース?)もバンド連中に将来性が無いのは十分わかって
尚且つ「お客さん」を大事にしてるんだね。
0634ドレミファ名無シド
2011/03/04(金) 17:48:05.94ID:OkClr81eそういう能力を身につける機会ないもんな。
そしていい年こいて持ってないと能力を得る機会すら与えられなくなると。
悪いけどヒッキーに金はないよ。
まあ仮に機会が与えられても、
他の人が10年近くかけて積み上げてきた物に追いつくことはまずないだろうけど
0635ドレミファ名無シド
2011/03/04(金) 17:51:51.65ID:OkClr81eこれも幼稚な楽しさでヒット。
しかしながらユーモア主義の視線で許せるんだけどな。
0636ドレミファ名無シド
2011/03/04(金) 18:40:55.03ID:Z4Wp8IaHヒッキーを馬鹿にする工作員。
工作員は大学生。
それに女子との合コン自慢がゆるせないよ。
0637ドレミファ名無シド
2011/03/04(金) 19:01:05.45ID:mGG3iXFP0638ドレミファ名無シド
2011/03/04(金) 21:50:15.87ID:Z4Wp8IaHそれにしても週末なのにテレビつまんないな。
0639ドレミファ名無シド
2011/03/04(金) 22:20:39.79ID:nk2ciR1P0642ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 01:56:43.66ID:tVkHmYCHだからギャラが高額なんだな。
0643609
2011/03/05(土) 02:53:30.59ID:YpKieUd1コピペを繰り返すのは、盛り上がると困るからだろ。
反ノルマ派のテンションを下げる為にやる以外に目的ないだろ?
今のライブハウス事情でオーディションやったら、
閉店に向けてまっしぐらだろうな。
レベルアップより資金ショートの方が早い。
0644ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 05:15:46.34ID:HRxNO54Oほんとヴァカだな。敷居上げても閉店するのはお前等みたいなクズバンドの方だろ
そしてその中からまだ行動力マシなヤツが自分等の為に敷居の低い店を作る
そうやって出来たのが今の最底辺のライブハウスだ
結局お前が批判しているのは未来のお前等自身なんだよ
0645ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 05:36:45.88ID:yyBr13frお前も工作員だろ!!
例えば未来の自分を想像してもそれは自由。
星座占いの信者の比率が日本より高いと言われる欧米でも、
実は過半数に届かない1/4程度しかいない。
決して「欧米人が本気で星座占いを信じてる」わけではない。
それにも関わらず「欧米において占星術は皆が本気で信じる文化」という。
つまり今の日本では在宅派やヒキが否定されがちな世の中だが、
行動なんて起こさなくてもそれは本人の自由。
0646ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 06:34:21.32ID:vfHscGjRぎゃははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>636 今度は大学生に噛みつくんですかぁWWWWW
ぎゃはははははははははははははははははははははははーー
さすがヒキwwwww
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0647ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 06:38:53.57ID:vfHscGjRさすがヒキwwwww
ははははははははははははははははははははははは
vvvvvvvvvvvvv
ははははははははははははははははははははは
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWW WWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWW WWW
星座占いを信じてるなんてWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0648ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 06:40:17.68ID:vfHscGjRさすがヒキwwwww
ははははははははははははははははははははははは
vvvvvvvvvvvvv
ははははははははははははははははははははは
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWW
星座占いにゲーーームーーーーWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>645 神様ですか??????WWWWWWWWWWWW
0649ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 06:44:25.62ID:vfHscGjR週末なのにテレビWWWWWW
週末なのにテレビWWWWWW
>>638 サイコゥですよWWWいまどき学生でもイマセンWWWWWW
週末なのにテレビWWWWWW
週末なのにテレビWWWWWW
0650ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 07:14:10.35ID:oyjcgU74すべてのライブハウスがなくなるぞ日本から
0651ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 07:28:53.66ID:mjIcE/I5スケジュールが埋まらず、ヒマと不満をもてあました店の経営者と思われる。
ノルマ制へのあくなき擁護と、批判派への徹底的な罵倒が特徴。
古い体制にすがるしかない場末のライブハウスの哀れな代弁者である。
0652ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 09:20:00.54ID:L3AesQWz反ノルマ派が盛り上がると困るから工作してるとか、反論されたら工作員認定とか、
笑いとか呆れとか通り越して見てて切なくなってくるわ
>>644とか、一介のバンドマンから見りゃ当たり前のこと言ってるだけだぞ…
集客の苦労とか自主企画の経験とか踏んだ上で
もっといいやり方ないだろうかみたいな話するスレかと思ってたのに…
0653ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 09:28:57.47ID:K7/xQen8アホかお前は。誰も行動を起こさないヒキコモリはクズとか行ってないだろう
てかそんな気にするなら外出ろよw
それにな、お前がヒキコモリなのは自由だが、それを他人がバカにするのも実際自由なんだよ
0654ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 10:35:25.43ID:D2Ke9p69実際は何の意味もないし、それこそチケット何枚とか言わず定額の経費ぽんと出せばいいんだよ
そのほうがバンド客と箱客の連動も容易だしね
ノルマ制をやたら擁護しちゃうのは上記のループ君と、ループ君や初心者から金巻き上げるのが途切れたら即座に見向きもされなくなる糞箱人って事
まぁ同じ糞箱でもバンドを騙してる分には(信用は無くなるが)まだかわいいもん
欺瞞宣伝やチケット代で客を騙し始めるとこれはマジでピンキリ全バンド・音楽界隈の足を引っ張ることになる訳だから
0655ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 10:53:04.38ID:L3AesQWz0656ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 12:41:31.38ID:K7/xQen8かねがね疑問なんだが、何の意味も無い妄想をしているのはお前じゃないのか?
ノルマに何らかの価値があるなんて誰も思ってねーだろ?
一体お前は何と戦っているんだ?
0657ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 12:53:52.91ID:9WmgPU+C一バンドマンの意見としては、バンマスがライブハウだろうが対バンだろうが
そしてそれがノルマと称されていようが金払う意味では全く同じにしか思えないけどな。
ノルマという名前にそこまで嫌悪する理由が解らない。
お前が本当に許せないのはその様なバカな妄想をして騙された過去の自分自身なんじゃない?
それを認めたくないから他人に当たっているだけだと思うな。
0658ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 13:20:41.73ID:WNZd4zi+つまりライブハウス=層化でさらに統一と同じってことなんですか。
ではその両方の共通のオーナーって誰なんですか。
そしてその最終目的は何だと思いますか。
0659ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 15:11:24.54ID:++Se5Bhtノルマありライブハウスを駆逐して全国展開できるんだろ? その言い分だと。
大もうけじゃないか。
0660ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 15:27:24.88ID:vfHscGjR絶対にハコの関係者だ!!
もっとこのスレで経営方針を議論してくれ。
0661ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 15:37:52.79ID:FUu9AIEdそういうこと言うとまた例の引きこもりが
無料で借りられる場所を探してきてくれとか言い出すぞ
0662ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 15:48:06.22ID:S5sbFI1Z>> 頭おかしいだろwww
>> いいから努力しろよwww
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
うるせ〜ばーかーー おチンチンびろーん びろろ〜ん べろーん びろんぬ
∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
| ノ ヽ/⌒) ヽ/⌒) ヽ/⌒) ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .| (゚) | .| (゚) | .| (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| / |∪| / |∪| / |∪| /
\ ヽノ / ヽノ ./ ヽノ / ヽノ /
/ / ./ / ./ / ./ /
| _つ / | _つ / | _つ / | _つ /
| /UJ\ \.| /UJ\ \| /UJ\ \.| /UJ\ \
| / ) )| / ) )| / ) )| / ) )
∪ ( \ ( \ ( \ ( \
\_) \_) \_) \_)
0663ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 15:57:51.67ID:S5sbFI1Zまとめるけど、
今の楽器屋やライブハウスは商売主義でクソwwww
高いツボを買わせるのと同じシステムだな。
こうなれば改善してくれ。
・このスレの住人には無料でスタジオを提供すること!
・ドリンクや食事を用意すること!
・客入りや演奏力は問わない。(いちいち監視されたくないので)
・楽器購入は50%以下を基準とする。
0664ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 16:16:48.22ID:Q0LWiUeO口を開けてボケーっと待ってる図が浮かんだ。
0666ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 16:33:40.85ID:tXQTozN/で具体策は?
0667ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 16:36:51.52ID:S5sbFI1Z0668ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 16:50:44.74ID:tXQTozN/0669ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 17:22:17.74ID:fBLpyCObの足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開
けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ
0670ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 17:27:25.04ID:lbGtVR6bそれだったらもう少しハコ側も仕事をして欲しいとは思ってる。
他のみんなのバンドがどのくらいの力量なのか知らないけど
俺のところは自主企画をやれば50人から100人くらいは呼べるが
それ以上とか、ワンマンをやるにはまだまだなレベル。
でも通常のブッキングライブだと、全然人が呼べない。
ひどい時だと全体でお客さん1人って時もあった。
その日はどう考えても穴埋めで呼ばれたようなイベントで
対バンしたのは全然音楽的に接点のないバンド2組。
そりゃお客さんも来ないよね。俺だったら行かないもん。
「言い訳すんな!本当に力があれば対バン関係なしに客は呼べる!努力しろ!」
なんて言われたらそれまでだけど。
この日はさすがにノルマ無しだったけど、これに近いような日でノルマ取られる事もあるから
それはちょっとあんまりじゃないか?とは思うよ。
むこうもボランティアでやってるわけじゃないんだから、お客さんを呼べなかった時の保証として
ノルマを設けるのは仕方ない事だけど、だったらもうちょっと、
こういうバンド達を呼べば全体で集客が見込めそうだとか、お客さんも退屈しないんじゃないかとか
そういう事を考えてブッキングを組んで欲しいよ。
バンド側の努力も必要だけど、ハコ側の努力も必要なんじゃないかな。
このスレをハコ側の人が見てるのかわからないけど。
ついうっかり長くなってしまった。
長文失礼。
0671ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 17:40:31.62ID:S5sbFI1Z∧_∧
◎ へ ぬるぽだコラ (´<_` )
\ ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \
彡____人 )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
◎-●一( * * ヽミ |. |
((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉 | |
‘,'.∴・,‘・(ε (( ヽ-=_二__ ̄ \ | |
,'.・∵ ヽ_____ ノ  ̄\ / /
(__)) ヽ .\__/_丿
| | >>475 ヽ .| |
| |______) | |
| 〉三三三[□]三) | |
ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/ \ ヽ
~~~|::::::::::::::::::/:::::::/ \ |
|;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/ / ノ
(___|)_|) `-
0673ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 17:51:10.85ID:EAJ9I72y138 :名無しさん@事情通 :03/07/07 22:24 ID:IEpB6XuD
お前等、2ちゃんねるに書いてあること普通に信じられるのか。アホか?
幸せな奴らだ。
140 :名無しさん@事情通 :03/07/07 22:25 ID:tbm0Uu7y
姉がオナニーしてた。ショックだ・・・
141 :名無しさん@事情通 :03/07/07 22:26 ID:IEpB6XuD
>>140
詳しく
0675ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 17:53:06.10ID:L3AesQWzまぁ確かにそういう日あるよね。何でここに俺らを入れた?みたいな。
でもそういうのはそのハコでの初出演とかくらいしか無かったぞ。
ブッキングマネージャーと、こういう客層を掴んでいきたいとかの意思疎通しとけばちゃんと組んでくれるよ。
向こうだってバンドが客掴んでくれれば利益に繋がるわけだし。
0676ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 17:58:42.84ID:IX9VJNpb>>477
笑ったww
0677ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 18:26:50.49ID:19LvaBSn/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / ノルマ制のライブハウスに出たら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
0678ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 18:38:01.64ID:4/foVILWそれはそれでいいじゃんw
なんか考えがずれてんなー
0679ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 19:17:09.42ID:mcFvM6fm>>472 こまけーことはいいんだよw たまには信じろ、カス!!
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// "⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ |
(_ ) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r (;;U;;) )_)
(_ノ / /
( _)
0680ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 19:30:57.56ID:lbGtVR6bやっぱ単純にスタッフとの意思疎通が取れてないだけなんだろうか?
ちゃんとやってくれるところは凄く丁寧にやってくれるんだけどね。
利益の問題もそうなんだけど、そういうめちゃくちゃなブッキングの日だと
せっかく来てくれたお客さんに悪いなっていうのもあるよね。
わざわざ足を運んで観に来てくれた以上、どうせだったら楽しんで帰ってもらいたいし、
今日は来てよかったなって思ってくれるのが一番いい。
まあ、そうすると、次もまた観に来てくれるんじゃないかなっていう下心もあるんだけどさ。
バンド側と二人三脚で話を進めてくれるのが「いいハコ」だよね。
0681ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 20:04:06.21ID:ubBm3w3k金持ち芸能人がやってる店もあるよ。
でも出演させてもらえるかわからないけどね。
0682ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 20:49:09.03ID:yc4yDL5/0683ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 20:54:43.08ID:mcFvM6fm不況なんだから無料にするべき。
CDなんかもタダにして配ってくれれば聴いてやるのに。
0684ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 20:57:08.02ID:mcFvM6fmオレたち学生からお金を吸い取っている。
アキバとかも公演を見るだけでも全て有料。
0685ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 00:01:05.45ID:if7vcZAk会場・機材・広告費として
3万円位徴収すれば良い。
ノルマという名目にして、
客が集まらないのをバンドのせいにする
ライブハウスがムカつく。
ライブハウスに来てくれる
「友達じゃないお客さん」なんて
そういう客が小屋とか対バンについてないと、
ライブやってもお客が増えない。
0686ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 00:33:10.02ID:Imr/4BZvと納得できるレスでした
0687ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 00:54:04.42ID:9/2uK2ZOおまえのバンドに客が集まらないのは、どう考えてもおまえのせいだろう?
場所が悪いからと言うなら場所帰れば済むだけの話なのに何故わざわざ必死になる?
0688ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 01:29:18.68ID:if7vcZAkこうやって15年以上言われ続けた結果、
ライブハウスを養うカモでいるのが嫌になったんだよ。
「友達じゃない客」のいる小屋なんて、
数える程しかないし、
他の小屋でやると殆ど来てくれない。
スレタイに沿った回答をすると、
ノルマ制もシーンの停滞を育む一要因になってると思うよ。
0689ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 02:22:40.18ID:SDpgml23そりゃカモられてるんじゃなくて、自分で勝手に金捨ててるだけだ。
で、こう言うと工作員認定だろ?一生やってろ。
スレタイに沿った事を言うなら、シーンの低迷を招くのはノルマ制じゃなくて
お前みたいな他力本願で口開けて餌が落ちてくるのを待ってるだけのカスだよ。
0690ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 04:02:47.06ID:Dcp2AorZメジャー自体が工作員なんだよ。体質的にもね。
お金を稼いでることが腹立たしいし、音楽を愛してもいないと思われる。
このスレで何度も言われてるプロレスにしても、AKBにしてもテレビで宣伝して儲けてる。これじゃー悪循環を
今後も辿るだけだと俺的には解釈してる訳なんだが。
その儲けた銭で奴らは美味しい物を食べてる。。
弱者には無料で公演してくれる世の中が理想。
つまりもっともっと俺達の様なアルバイターや
学生に優しい日本であって貰いたいだけなんだよな。
0691ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 04:12:21.08ID:Dcp2AorZ他力本願?
工作して話題をごまかすなよw
客の多いバンドにはギャラを出してまで出演させたり
スカウトマンやレコード会社もチヤホヤしてる気がする。
しかし、俺達のような初心者や売れないバンドにはチケットやノルマを押し付ける。
メジャーの連中はスタジオを借りるのもタダ。おまけに楽器もスポンサーが購入してくれる。
低迷を招くのは今の現代社会の間違いが大きい。
話の流れや筋道を解析して行くと、さすがに不公平だろ。
0692ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 05:03:11.13ID:5HX0xThUインディーズ【本当の意味での)
の方が戦略とか原価とか利益いじれるぶん楽しいと思う
第一インディーズでもスポンサーつくじゃんか 凛として時雨もインディーズ時代対バンしたとき箱にシェクターの人来てて契約してたよ
古い考え方やめてさ新しい方法で音楽聴いてもらえる方法考えた方が建設的だと思うんだ 俺はブロードキャストもそうだけど、ライブの概念が変わってる気がする
異分野と混ぜてくのは賛成です
飯も風俗も祭りもバーゲンも回帰してるかもしれないけど自転車で行けるとこに敷居の低いライブがあれば見に行きたいもの
0693ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 05:52:29.24ID:Dcp2AorZ0695ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 07:53:41.47ID:0RFItGiG曲がりなりにも事務所に所属しているプロ(?)の芸人なんだから、それと比較するのは
なんか違うと思うが。
無料で公開したけりゃ、Youtubeなり使えばいいんじゃね?
0696ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 09:11:44.59ID:SDpgml23えーと…うん、なんかごめん。
とりあえず君が反論しちゃいけないタイプの人だってのはわかった気がする。
もし既に通院しててお薬出されてるならちゃんと飲むようにね。
お大事に。
0698ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 09:51:10.47ID:3ORBWTJ40699ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 10:01:01.14ID:vdcdemuP0700ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 12:17:36.27ID:bLUTtB3j多少は不公平な面もあるが、それが現実社会だし、それを含めての実力だともいえるな
そちら側に行けないのは運も含めた自身の実力のなさ
実力もないのにただでやらせるなんてボランティアは虫がよすぎる
ちゃんと掛けただけの対価を回収できるのがプロのバンドだよ
そう認めさせることができれば、客もつくし周りもそういう扱いをするだろう
それができないならノルマを払って実質趣味としてやるべき。
それでも対バンやほかのファンには迷惑かもしれないんだからな
0701ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 12:28:24.10ID:SDpgml23余計に殻厚くして引きこもっちゃう気がする。
知り合いにまさにこんな感じで社会生活送れなくなってる人がいる。
0702ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 13:08:26.05ID:qcTCxRQT>スカウトマンやレコード会社もチヤホヤしてる気がする。
>しかし、俺達のような初心者や売れないバンドにはチケットやノルマを押し付ける。
これさぁ、人気商売の大原則と言うか、
ここ理解できてなかったらもう意味わかんないじゃん。
社会主義の国にでも行けば良いんじゃねえ。
0703ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 14:20:39.85ID:6ta9d1120704ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 15:00:00.61ID:32pIqBz3客の多いバンドにはギャラを出してまで出演させたり
スカウトマンやレコード会社もチヤホヤしてる気がする。
しかし、俺達のような初心者や売れないバンドにはチケットやノルマを押し付ける。
メジャーの連中はスタジオを借りるのもタダ。おまけに楽器もスポンサーが購入してくれる。」
ひがまないでw
0706ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 15:22:10.68ID:KuCurfwT>>672 むこう逝ってネwww
r 、...-――- ...
. イ:| ..:..:....:....:.....:.....:.. ミ...、
/........:| ..:...:......:ヽ:、:...:. \:.. \
/ ./ /| ..:...:{:......:|:..ヽ\ヽ:.ヽ:.....ヽ
/ ..:..:,i:/ i:i:...:.乂:__ト_:..ト:..ヽi:.....∨:..‘,
/ .:′/{/___乂..:..:..ト.丁x=ミ、..:i!..:..:..iう):..:
,′:|...:|l ,ァ=ミ ∧{:..:{ 'f.::うi}ト、|..:..:...i)):....{
/イ 八 :{ { ん:.1 \} ヒ..ソ |:..:...|::.八:.、
/´ |.八:..ド ヒツ ' / /i ハ|:..:...「i:.i:. ト\
| ..:ト\/i/ |:..:...|ノ::|:..|
: ...:|:{ __ . ≦ `i |:′:..};⌒}:}r‐y
_ r‐ ミ...:込. ‘廴 ノ j{:..:.../ /7 ム=、
〈 v`{__ノ ヽヽ:{:> .. . イハ|r<トイ (_/ノ ム
r―廴} __}_ :ト、:{::.:ir≧i‐_ ...斗≦}八 __入 ( イノ ノ
> ._) ( __,.. ヽ≧八¨¨}}r― ´ 人r乂 ‘ァ'
〈 Y、 / ハ>‐‐ミ }}}_,. ≦ ̄ ̄ 〉{ \下 ==イハ
ヽノ \ _ , ィチ 〉.........:={:..:}-:............. 〈八 了不´ |
{ `廴_ / {............:.:.廴「`:.............. } / // }:{ {、
ノ /:ハ:i {:.:.:.:.:.::イ| |ヽミ::........:.:.{ム:、 j::{ |、 ノ}'\
,イ{ {:/ }:} ノ</::/八.{ ∧:{>ミ:.:.〉 ト __ノ 八:∨ム ノ
0707ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 16:30:36.10ID:OWvbq3/0それが成功すればその方式が全国に広まるから名前も売れて一石二鳥だろ?
0708ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 17:35:25.15ID:Tf35AR23ボーカル亡くなっちゃったけど、
若い奴も見習ってほしいな
0709ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 18:16:46.69ID:U3hTb2q6神楽坂エクスプロージョンな
それを中心商売にしたのが
エクスプロージョンワークスな
こいつらは初期の自主制作商売ってのも作ったんだよ
0710ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 22:29:41.86ID:if7vcZAkバンドはどうやって客集めたら良い?
HP作る、MIXIにコミュ作る、Youtubeに動画流す、
音源を配信する、フライヤーばらまく、
友達とか知り合いとかに宣伝する。
これを全てやった上で更に何をやれば良い?
何をバンドにして欲しい?
結局、ノルマ払ってくれれば文句無いんだろ?
0711ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 22:43:27.04ID:p0LIqwoT何を勘違いしているんだ?
同じ努力をしたら皆同じ結果になるとでも思っているのか?このアホは。
お前が聞いているのはどうしたら金持ちになれますか?に等しい下らない質問だよ
0712ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 22:46:18.09ID:if7vcZAk客の居ないバンドが出演しなくなったら、
ライブハウスの大半は倒産するだろ?
大切な"お客様"相手にそんな事を言うなんてオツムが弱過ぎるぞ。
0713ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 23:01:39.13ID:p0LIqwoTそんなもん知ったこっちゃないよ。それに自分自身を客だと思っているお前も相当の阿呆だよ。
どっちも早急に滅べば、それこそが音楽界(笑)の為だよw
0714ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 23:12:01.86ID:if7vcZAkこのスレ見ている意味がわかんねぇよ(笑)
0716ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 23:32:37.52ID:vdcdemuPバカな奴はノルマ払って客が誰もいないライブをずっとし続ける
0717ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 23:59:20.13ID:Imr/4BZv別にノルマ肯定してるわけじゃないけど、真面目な話みたいだからちゃんとレスするね。
対バンの客とかでも何でもいいから、ちょっとでも気にしてくれた客を逃がさない努力はした?
アンケート手配りして、希望者にアドレス書かせてメルマガ送ったりとか。
バンドの横の繋がりも増やして、企画に呼ばれるくらいなればそこでまた客掴めるし。
対バンと客層が合わないなら出る場所考えたりブッキングマネージャーと話したりしなきゃ。
ライブは半分宣伝だと思って、とにかく何でもできることは積極的にやって、使えるものは有効に使っていくこと。
それよりもまず、他人任せで自分に都合良く解釈する性格直す方が先だと思うよ。真面目に。
本当に15年もやってるなら、未だブッキングライブから抜けられないことについて
まさか自分に落ち度がないなんて思ってるわけじゃないでしょ?
0718ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 00:29:49.85ID:93kEGDAU0719ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 00:29:56.89ID:pd+iOQ2o0721ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 00:57:49.43ID:iKXtklrNまず自分らがそいつらと同レベルに見られてると考えた方がいいんじゃない
というかレベル低いバンドをわざわざ観に行かんでも
ましてやそんな例えされるような絶滅危惧種の青春メロコアバンドを
0722ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 01:04:55.21ID:IPnBDceL別にやんなきゃいいじゃん
そんなものいくらやったところで糞バンドに客はつかねえよ
0723ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 01:05:09.43ID:89pQgibg■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています