ライブハウスのノルマ制がもたらした音楽文化の低迷
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 18:44:00ID:QNtU8PmZパチンコの様に底辺の馬鹿が吸い取られる構造になってる
このスレは、通常ブッキングでのライブのリスクについて考え直すスレです
それに気づかないバンドマンが身内(大半はそいつもバンドマン)にチケット売りあい
身内の発表会になっている現状
※当スレはバンドマンの皆さんに「ライブハウスのノルマ制度のデメリット」を知ってもらう為のage進行スレです
不条理なノルマ制度を知ってもらう為、住民の方はage進行で書き込みましょう
住民達は箱関係者(工作員)に騙されない様に注意願います。
糞バンドに視点を置き個々の問題にすり替えたり
スレ違いの話題に持ち込んで都合が悪い情報から住民の関心を逸らす事が目的なのです
0002ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 19:10:27ID:n6/mish70003ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 19:24:16ID:DRAWWvhe少なくともそこは具体的に書かないとダメだろ
そのうえで良質な音楽を提供するにはどういうシステムを作れば合理的なのか
スレ立てるってことはそれなりの考えがあるんだろうからそれも書けよ
スレ立ても他人任せの丸投げか?
その辺、思慮が浅いというか頭が悪いというか行動力がないというか
0004ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 19:31:36ID:ux6confOそれがノルマ制よりバンドにとっていいなら、それやればいいんじゃね
0005ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 19:34:16ID:E+pz3qrp最初は皆そこから始まるんだろうし
ダメなのはノルマ制じゃなくて、それをいいことに発掘作業しないハコの関係者じゃね?
0006ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 21:47:43ID:ALhZZTb30007ドレミファ名無シド
2010/02/08(月) 23:45:44ID:UFPTC4/t0008ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 09:21:40ID:eD+FSje/例えばカフェバーみたいな飲み箱で弾き語りの人もノルマあんの?
0009ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 21:00:57ID:zAS+aOeNそれから生でバンド演奏させるのがアメリカ流。
そのぶんオーディションは厳しいけど、場所代はタダだし
チケットが売れた分やマーチャンダイジングの売上げは
ほとんどバンド側のギャラになる。
売上げが上がると週末(土日)のトリに演奏させてくれるし
運営費も潤って、ちょっとしたツアーが組める。
0010ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 21:55:43ID:M9E/KWdhイギリス人の知り合いが
「出演するのに金取られるなんて有り得ない。破産する。むこうじゃタダで出てお金もらえるよ」
って言ってた。
生演奏見ながら酒を飲むっていう習慣がないのが最大の問題だよね・・・
0011ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 22:14:04ID:zVu1M5iAそれ面白そうだな
視る側も友達いないと見に行けない日本と違うな!
0012ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 22:17:19ID:L/Dh3le/0013ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 22:23:21ID:dOXd0I3Uそういう所に金を出しちゃうバンドも悪いんだけどね。
飯屋とかでいろんなバンドが演奏してる所がもっと増えればいいんだけど。
0014ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 22:56:06ID:zxTzFUhTメタルもそうなの?
0015ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 23:02:39ID:jMfBCPY71.中国は崩壊する→すでに日本のGDP超えちゃいましたけど?
2.韓国は国連事務総長をとれない→とれましたけど?
3.慰安婦決議は通らない→米国どころか、オランダ・カナダ・欧州議会でも通りましたが?
4.バンコデルタアジア銀行の資金は凍結で北には渡らない→渡りましたが?
5.安倍政権で憲法改正だ→下痢で退陣したけど?
6.北京五輪はボイコットされる→ボイコット無くもう終わりましたが?
7.韓国半導体全盛時代は終わる→終わってるのはエルピーダのほうでは?
8.韓国はグローバルホークを買えない→アメリカが売り込みにきましたが?
9.今ごろF15K?日本はF22で圧勝だ→アメリカに断られましたが?
10.台湾総統選は民進党が勝つ→国民党が勝ちましたけど?
11.日本の海上自衛隊の錬度は世界トップクラス→自国の漁船を撃沈しちゃいましたが?
12.アメリカが竹島を韓国領から未確定にした→すぐ韓国領に戻しましたが?
13.韓国経済は2008年9月崩壊だ→もう2010年ですが?
14.北朝鮮は米軍により空爆される→あっさり、テロ指定解除されましたが?
15.韓国はウォン安で企業が次々に潰れて崩壊する →逆に日本企業がピンチですが?
16.従軍慰安婦なんて居ない!売春婦だ!→国連で謝罪と賠償をするように勧告されましたが?
17.日本軍による沖縄の強制集団自決なんて無かった!→高裁で事実認定判決がでましたが?
18.航空自衛隊の幕僚が中国侵略を否定したのは正しい!→即効でクビになりましたが?
19.サントリーは毎日の協賛企業だから不買しよう!→過去最高益でしたけど?
20.アメリカ大統領選は共和党マケインが勝つ!→民主党オバマの圧倒的大勝利でしたが?
21.麻生・自民党で総選挙大勝利!→自民ボロ負けで、鳩山・民主党政権誕生ですが?
22.2016年のオリンピック開催都市は東京だ!→無様に敗退しましたが?
23.中川さんは立派な国士だ!次期総理に期待!→負け犬に相応しい惨めな最後でしたが?
24.鳩山不況で株価暴落だ!→麻生政権時の最高値より上回っちゃいましたけど?
25.小沢の自宅に東京地検の強制捜査キター!逮捕wktk!→逆に検察が小沢さんに蹂躙されちゃいましたけど?
0016ドレミファ名無シド
2010/02/09(火) 23:13:08ID:Wqhn5CyI日本の話しで済まないが、ウチらがよく出るところは基本飯屋だから、観客も出演者もバイキング代1000円払うけど、チケノルマは一切無いな
0017ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 00:01:17ID:lYJhIObNほんと、バカみたいにでかいよな。ギターもキャンキャンうるせえし…ベースも空間を揺らしすぎ。ドラムはしょうがないとしても。
まぁジャンルによるが…ほんとキチガイの隔離施設だよな…
0018ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 01:17:07ID:pTckGSmiドラムと100wのアンプだけで十分だって
0019ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 07:23:56ID:2z5JIxHb0020ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 16:38:20ID:B/ULVNSE0022ドレミファ名無シド
2010/02/10(水) 20:32:14ID:SUJKcWAH0023ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 02:43:33ID:7mThlRLzナチュラルディストーションも漏れなく搭載
0024ドレミファ名無シド
2010/02/12(金) 10:31:30ID:7Prcc5pNあああry
0025ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 05:57:40ID:EEdhuAYJ0026ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 08:14:25ID:5vm/STf7だね。音デカ過ぎ。
メタルとかコアになるとハコの外に出てようやく
ギターが何弾いてるのかわかるくらいだし。
0027ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 15:38:46ID:ftF8EKWs普通はそういうのやハウりを防ぐため音量とバランスはPAが管理する
俺が知ってるとこだと、ドンシャリはNGだけど音がデカくて何聞いてるのか解らん状態はいいって言ってたからなw
0028ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 17:55:15ID:CDu2CW1x0029ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 18:34:41ID:WFob3oc0音がデカイのはPAじゃなんともできないからね
それを知らないバカが多すぎる
0030ドレミファ名無シド
2010/02/16(火) 21:50:51ID:5dt28l+p0031ドレミファ名無シド
2010/02/17(水) 03:24:44ID:Ysv9DX+hバンドが金を払うからPAは仕事が適当になる
0032ドレミファ名無シド
2010/02/17(水) 16:08:37ID:xl0y7Z76普通は何とかなる程度の音量でバンドに演奏させるよ
あとPAが悪いのは適当に仕事してるからじゃない 腕が悪いから
腕のいいPAなんてアマチュアがやるレベルのライブハウスで見たことない 少なくとも新宿渋谷は全滅
0033ドレミファ名無シド
2010/02/17(水) 18:39:16ID:YR4rsGFMなのか?
0034ドレミファ名無シド
2010/02/17(水) 18:50:52ID:xl0y7Z76出来ればブート音源みたいなのはあんま聞きたくないな
0035ドレミファ名無シド
2010/02/18(木) 04:19:18ID:wIO+PQ/Zauのコマーシャルで流れてる高校生バンドの曲もそうだが、音がよけりゃ上手く聴こえるんだよな
箱でもPAが糞だと、客もプレイヤーもがっかりだろ。シンバル音にギターを埋もれさせるPAっていったい…
0036ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 00:32:55ID:KWLDKyqI0037ドレミファ名無シド
2010/02/19(金) 03:19:06ID:VO2dnxbR0038ドレミファ名無シド
2010/03/08(月) 06:56:43ID:Xs0la/kn0039ドレミファ名無シド
2010/03/09(火) 10:12:23ID:YAwETkFshttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9841509
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9842162
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9849320
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9849380
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9849453
0040ドレミファ名無シド
2010/04/09(金) 01:01:54ID:9jDz9NB8ノルマがあろうがなかろうが身内にしか声かけない奴はいるし
ここの否定派見てると、ノルマなくした途端「客呼ぶのは俺らの仕事じゃねえ!」とばかりに
集客努力を一切しなくなるところもいそうだしなw
0041ドレミファ名無シド
2010/04/11(日) 09:22:58ID:qf3wCFWC気分よくなれる程度の客も用意してくれて
「俺の憧れの○○ごっこ」をやらせてくれる場所が欲しいんだろ
0043ドレミファ名無シド
2010/05/07(金) 23:48:40ID:dQKnmkL0cooljapanって番組で日本に住んでるイギリス人(だったかな?)が
自分の国ではセミプロ以上にならないとライブなんてできない
働きながらライブやれる日本の制度は素晴らしいみたいなこと言ってたよ
0044ドレミファ名無シド
2010/05/08(土) 01:04:06ID:UGXZPEAKでもライブやらないでどうやってセミプロクラスになるんだ?
0045ドレミファ名無シド
2010/06/01(火) 09:42:19ID:xMxrKxej0048ドレミファ名無シド
2010/06/14(月) 18:00:09ID:BP27yNNV客入れられないアホがライブするなっつーのw
0049ドレミファ名無シド
2010/06/22(火) 23:29:59ID:MEjfOUTw0050ドレミファ名無シド
2010/06/22(火) 23:49:38ID:owD5n2HLノルマ無しレギュラー週末中心、その他はノルマあり
平日ブッキングとかにすればいいじゃん。
そいつらは上の階級を狙って頑張る。
これがあるべき姿。
0051ドレミファ名無シド
2010/06/22(火) 23:55:36ID:Nah100cX0052ドレミファ名無シド
2010/06/23(水) 00:13:31ID:XQFeOPnN「出させてやってんだぞ!?」みたいな雰囲気なん?
いや金払ってんだから下手にでろとかそういう意図は無いけどさ
ちょっと疑問に思ったんで
0053ドレミファ名無シド
2010/06/23(水) 00:18:32ID:ayvWDd8q楽器屋の金髪の兄ちゃんと同じ
0054ドレミファ名無シド
2010/06/23(水) 00:27:37ID:9xrdt9Zbそういう目に見えた人気至上主義やTVのランキング、オリコン的な風潮が
下におりてくることこそ危険ではないか。
音楽の多様性や地域性を薄めることになりかねないし。
0055ドレミファ名無シド
2010/06/23(水) 01:02:50ID:Ls1gey7d0056ドレミファ名無シド
2010/06/24(木) 15:31:55ID:DfAL06Sl海外のライブハウス事情をもうちょっと知りたいな。
ハコ自体にお客さんがついていて、音楽好きが酒飲みながら聴くみたいなのは憧れるが、
そんなライブハウスばかりってこともないんじゃね?
アメリカには良いバンドもいるだろうけど、それ以上にどうしようもない糞バンドも多いだろ?
そんなバンドの活動場所はどこだ?
0057ドレミファ名無シド
2010/06/24(木) 23:14:23ID:kHsrFMUKイギリス(ロンドンみたいな大都市ではないが)では日本ほど遊ぶ場所が無いので
街にいってもバーで瓶を片手にサッカーを見ることしかすることが無いらしい。
つまり音楽好きなヤツは地元のライブハウス付きバーにいくことしか
楽しいこと無いんじゃない?
0058ドレミファ名無シド
2010/06/25(金) 00:22:15ID:0LrE6T5S行ったことあるけど、結局日本のぼろいライブハウスと変わらん
かった。
ヘビメタの兄ちゃんが出てたけど、別にって感じだったな。
ただ、マーキーはゼップとかいろんなバンドがやってた事もあって
観光名所だったよな。日本人も多かったぜ。
今は建て直したのかな。たぶんここもノルマ制かレンタルとかじゃないか?
今はね。
0059ドレミファ名無シド
2010/06/28(月) 00:46:41ID:PxaLMbr60060ドレミファ名無シド
2010/07/05(月) 03:37:37ID:+FKWvXVy↑ここの住民のみなさんへイチオシの掲示板
0061ドレミファ名無シド
2010/07/05(月) 05:05:06ID:zshbya5vPAやエンジニアも自前だったり
0062ドレミファ名無シド
2010/07/05(月) 08:39:31ID:mYefW1Bwどっちもクソがつくほど嫌いなんだが。
アンプ使わないんだからまけてくれよと思う。
0063ドレミファ名無シド
2010/07/07(水) 05:01:50ID:7M51j+mY/:/ ',,... ,,... ヽr' アッー!
/y'-=・=- -=・=- |r';: アッー!
/;:l , |:|
ヘ''r' /●..●、 |:| アッー! アッー!
(ノレ /,,______,,ヽ |巛))
/ヘノ`l : (''"Y"''');' /ノ:|ミ アッー!
ソ/彡ノ、 `ー=-'. /《巛ミ アッー!
彡丿彡/ゝ -- /巛|巛ミ
彡'彡ノ彡ノ| `ー--- '' /;;巛ミミミミミミ うるせーwタダでライブやらせろ! タダでTV出演させろ!
彡ノ彡丿/| 彡ノ彡ミミヽミミミミ
ノ ヽ
0064ドレミファ名無シド
2010/07/07(水) 05:10:24ID:jwKXXb9P0065ドレミファ名無シド
2010/07/09(金) 15:23:10ID:5Sk452Ekノルマがなくても変わらんよ。
0067ドレミファ名無シド
2010/07/26(月) 18:09:35ID:SFdlmLdG↓
2.箱の経営が安定。
↓
3.箱の増加。
↓
4.出演者が不足。
↓
5.下手なバンドにも出演オファー。チケットは買い取り。
↓
6→1
↓
7.下手なバンド率・ダメなバンド率の増加。全体的な質の低下。
↓
8.客離れ+箱の増加による客の分散。(バンドには機会損失)
↓
9.バンド当たりの集客の低下。
「6」→「1」でループしてるから「9」の傾向に拍車が掛かり、
バンドの利益の確保の難易度が日増しに上昇します。
ジリ貧になってくると宣伝目的で出演を増やすバンドも増加するため、
さらにこの傾向に拍車が掛かります。
0068ドレミファ名無シド
2010/07/26(月) 19:00:47ID:ww4wVTni0069ドレミファ名無シド
2010/07/27(火) 23:07:08ID:d75onkGM0070ドレミファ名無シド
2010/08/10(火) 23:44:37ID:MTkFN/ng0071ドレミファ名無シド
2010/08/12(木) 16:22:44ID:iA7QnZY50073ドレミファ名無シド
2010/08/14(土) 08:33:41ID:/sUN/C2wライブバーとかでやればノルマいらないじゃん
ある程度うまくないと出られないけどね
0074ドレミファ名無シド
2010/08/16(月) 00:32:09ID:B9DbK8l40075ドレミファ名無シド
2010/08/16(月) 02:23:32ID:iEW3wxBmワンドリンク強制徴収だっつーのw
0076ドレミファ名無シド
2010/09/19(日) 22:23:28ID:g5O45ZXb前売でも2,500円とはけっこう高いなと思ってたら1ドリンク700円をさらに追加徴収
イベンターが欲ボケしてるのかと思ったらライブハウス主催だった
しかもPAと照明はクソ以下でトイレはアンモニア臭で目眩がしそうだった
昔はもっと良かったはず・・・?と思ったら経営が変わったらしい
もう潰れろ
0077ドレミファ名無シド
2010/09/20(月) 09:18:33ID:9uZ3/u4J0078ドレミファ名無シド
2010/09/20(月) 13:23:00ID:RUBycIi50079ドレミファ名無シド
2010/09/20(月) 14:22:19ID:yzIvX+8d0080ドレミファ名無シド
2010/09/20(月) 14:23:24ID:Xe31IQ7J0082ドレミファ名無シド
2010/09/20(月) 17:08:12ID:XXhtDi6x出演料とらない場合、観客の飲み代が主収入になるわけ
観客を集められないバンドばかりでは儲からないのは明白
0083ドレミファ名無シド
2010/09/20(月) 19:05:42ID:+IVb1hJ20085ドレミファ名無シド
2010/09/21(火) 01:00:22ID:U9f5/6/T文化芸術ほど金がかかって儲からない分野も珍しいと思うのにね。
0086ドレミファ名無シド
2010/09/21(火) 01:06:39ID:Q3PEaz8s0087ドレミファ名無シド
2010/09/21(火) 02:01:48ID:tiQtvzqe0089ドレミファ名無シド
2010/10/12(火) 10:15:00ID:VKoxSU2H0090ドレミファ名無シド
2010/10/15(金) 17:24:58ID:qQJo5usC0092ドレミファ名無シド
2010/10/17(日) 22:44:34ID:1KOajH5m>ただでやれるライブ、風俗があればうれしいけど。
↑こいつは社会常識をわかってるのかwwww神だぞwwwww
0093ドレミファ名無シド
2010/10/18(月) 03:21:30ID:UUEU2n7g0094ドレミファ名無シド
2010/10/18(月) 05:02:47ID:YQyFQY9/0095ドレミファ名無シド
2010/10/25(月) 13:00:35ID:qCK/Ft4r0096ドレミファ名無シド
2010/10/30(土) 12:28:59ID:/lnHJ5PJ0097ドレミファ名無シド
2010/11/01(月) 01:47:51ID:M/d8s7OB中国の女ならセクスできますか?
0098ドレミファ名無シド
2010/11/18(木) 07:05:20ID:kBTKiz6X0099ドレミファ名無シド
2010/11/18(木) 17:08:36ID:yeDPuDZR0100ドレミファ名無シド
2010/11/24(水) 22:59:34ID:ILFjGwkg0101ドレミファ名無シド
2010/11/25(木) 00:43:50ID:qH8NgNY30102ドレミファ名無シド
2010/11/25(木) 20:44:28ID:27Zw67oi客集まればノルマなんて気にならない。
ノルマが負担になるのは客が集まらないから。
集まらないのは、それなりの理由があるから。
そうこうしてる内にライブハウスだって使って貰えなくなったら、何時までもあぐらかいてる分けにはいかないから考えるでしょ。
0103ドレミファ名無シド
2010/11/26(金) 05:18:40ID:F6/43RvKもちろん照明やスタッフもつけろ。
できれば都内近郊でヨロ。
0104ドレミファ名無シド
2010/11/26(金) 17:17:24ID:kbKquoFH無料バーガーとか無料ランチとか
キボンヌ
0105ドレミファ名無シド
2010/11/27(土) 15:26:15ID:PUEUwQOG0106ドレミファ名無シド
2010/11/27(土) 23:20:49ID:cjkB6YNyそうやって稼げそうな音楽ってたとえば誰の音楽よ
0108ドレミファ名無シド
2010/11/29(月) 01:31:17ID:FEwJ/2df>>107 無理だよと言い訳つけて、開拓できない石頭はそこで終了。
冗談は置いといて、ノルマ制が低迷を招いているのは、ライブハウス自身に対してで、音楽文化の低迷はJASRACの著作権の乱用が主因と思う。
0110ドレミファ名無シド
2010/11/29(月) 19:25:35ID:aAyA32Usまーー飲み屋や風俗で金を使うなんて一番の馬鹿。
0111ドレミファ名無シド
2010/11/29(月) 23:16:06ID:Xwsj4emD彼女、妻を鞭で縛ける奴はそうはいないだろw
0112ドレミファ名無シド
2010/11/30(火) 00:54:49ID:sGq3Uhgb0114ドレミファ名無シド
2010/11/30(火) 22:55:30ID:sRX61gLI`! !/レi'rr=-, r=;ァ レ'i ノ
,' ノ !'  ̄  ̄ " i.レ' ぢゅん子さんはオフ会で忙しいらすぅぃ。。。
( ,ハ 'ー=-' 人!
,.ヘ,)、 )>,、_____, .イ ハ
( )',.イ ヽ、__ノ 「ヽ.レ'ヽノ
ノヽ/ ';::ヽ、/iヽノ::i Y ∬ _
ri !:::::::`ー┘:::! i [ ̄]'E )
0115ドレミファ名無シド
2010/12/23(木) 22:03:59ID:w62JQcWf0116ドレミファ名無シド
2010/12/24(金) 00:28:59ID:TfAFyVRG0117ドレミファ名無シド
2010/12/24(金) 18:09:30ID:8ZFuu4jgノルマ(通常15000〜30000なのかな?)無しでいいから出てくれってお願いされていったらドラムやらギターアンプやらの「使用料」という名目で数万とられた。
これは普通なのか?
0118ドレミファ名無シド
2010/12/24(金) 19:08:04ID:42XFFsHBあんたが悪いよ!残念だったね!
0119ドレミファ名無シド
2010/12/24(金) 19:29:57ID:8eSDhgmc無料で貸してくれ。
まじ年末は金欠。。
0120ドレミファ名無シド
2010/12/24(金) 20:02:50ID:eJkbtXDB/ ̄`Y  ̄ヽ、
/ / / / l | | lヽヽ
/ / // ノ ヽ、ヽ
| | |/o゚( ゜ ) ( 。)゚o らいらいらーい⊂(^ω^)⊃トゥットゥルー⊂(^ω^)⊃
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ
| || | ト-=-ァ ノ らいらいらーい⊂(^ω^)⊃トゥットゥルー⊂(^ω^)⊃
| || | |-r 、/ /| お正月は〜ドケチ〜生活〜
| || | \_ u`ニ'_/| |
三. i! ゙ヽ、 Y" r‐!、 ヽ.
三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
\_|!_二|一"f , !゙\ 三
〈, l|゙》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
♪ ゙ー-ニ二__,/ / / 三 ♪
/゙ У / / 三
//,/-‐、 /
i! _{! j!'〈 ♪
0121ドレミファ名無シド
2010/12/25(土) 16:32:43ID:GEMmn7Nrしかしややこしい法律や倫理観が出来てからはやり方によってはフェミニン
達に総攻撃を受けることもしばしば。
でも男が男の本能を糾弾するとは言語道断。
営業の世界でも政治の世界でもスポーツの世界でも沢山の女を抱く男を見よ。
スケベ男ほど仕事が出来る。
2ちゃんでも童貞糞男が彼を罵倒してるけどそれは違うぞ。
男は誰しも浮気心はある。
それを実践できる男って素晴らしいよ。
男の中の男、オスの中のオスだよ。
魅力が無けりゃ浮気なんて不可能だ。
女は金に惚れるか優しさに惚れるかはたまた
チンポに惚れるかだ
0122ドレミファ名無シド
2010/12/28(火) 11:46:51ID:FAJ/BdUU0124ドレミファ名無シド
2010/12/28(火) 21:59:38ID:TqyxgEjl0125ドレミファ名無シド
2010/12/29(水) 00:55:31ID:fWXXn/85>ただでやれるライブ、風俗があればうれしいけど。
↑こいつは社会常識をわかってるのかwwww神だぞwwwww
0126ドレミファ名無シド
2010/12/29(水) 05:18:22ID:sqKhQh98タダにしてくれるまで
スレを維持をしてみせる。
0128ドレミファ名無シド
2010/12/30(木) 12:00:17ID:+grUNk7E0129ドレミファ名無シド
2010/12/30(木) 12:07:37ID:O2ets2zA千円×10とか高すぎて、半額にしたり、ただにして友達よんだ。
ジュース代も払った。
3回目で金がつきた。
0130ドレミファ名無シド
2010/12/30(木) 12:27:46ID:+grUNk7E0131ドレミファ名無シド
2010/12/30(木) 14:42:00ID:rsckauTE電車台600×2 チケット1500 ドリンク500
見に行ったら全出演バンド、内輪で盛り上がってる糞ばかり
何が楽しんでるかー!?だよwwwwその金でピック30枚買ったほうが余程ためになるわwww
0132ドレミファ名無シド
2010/12/30(木) 16:27:38ID:O4/O01Fyバンドや音楽にまで
金を出したくない。
0133ドレミファ名無シド
2010/12/30(木) 17:02:15ID:d4xLp9mL0134ドレミファ名無シド
2010/12/30(木) 17:04:21ID:d4xLp9mLバンドで2時間音出せれば結構満足。
それ以上になると面倒くさいから。
もう30後半になったしがないサラリーマンはそんな感じだよ。
0135ドレミファ名無シド
2010/12/30(木) 17:32:47ID:f+jhXyk4結局ノルマ達成できないようなバンドは金払ってやらせてもらう事になるでしょ
0137ドレミファ名無シド
2010/12/30(木) 22:43:52ID:rkRaLxLsすべてを無料しなさい。
タダで学生に貸してください。
0138ドレミファ名無シド
2010/12/31(金) 01:26:17ID:S0By3jBa0139ドレミファ名無シド
2010/12/31(金) 04:13:38ID:YGO59SFDそもそも風俗店って女の子どうやって集めているの?
雑誌やネットとかで応募かけてんの?
スカウトとかは最近厳しいと聞くけど。
日給だって20000〜60000ぐらいにはなるよね?不細工でも30000程度?
それとも借金漬けになった女を沈める
あっち系のコネクションとかあんの?
さすがに飛び込みとかはいないと思うが、
スカウトと自己応募と斡旋・紹介、どれが多いの?
0140ドレミファ名無シド
2011/01/01(土) 02:05:08ID:rNyrEmw00141ドレミファ名無シド
2011/01/01(土) 16:58:29ID:xujRXVUY0142ドレミファ名無シド
2011/01/01(土) 19:25:20ID:er+w1BtF注文の電話とかもあるのだから、一日中電話が鳴っている感じですかね?夕方には数の確認の電話もあるので、大変だなあっと思ってました。
今日は、トマトにダイコン。
皆さんため息の電話ばっかりでした。明日は水曜日。「数調整!」ばっかり言われたのですが、出来るものならとっくにやってます。
ただ、「頑張って!」としか言えませんでした。明日は暴落ですかね?スーパーに行ってもお客さん少ないです。皆さん何を食べているのでしょうか?
あと、野菜とかの卸の方って、生産者寄りの人と、中卸寄りの人って分かれるんですか?たまに、「余ったときだけ市場に出して、無いとき出さないよね。」っていわれます。
でも、「困ったときに何とかするのが市場の役目!」って言ってくれる人もいます。転送とか手段があるから、そう言ってくれるんでしょうけど。でも、頼もしいですね。
たとえハッタリであっても嬉しいものです。(^^)
0143ドレミファ名無シド
2011/01/09(日) 22:54:36ID:kYhqEoo40144ドレミファ名無シド
2011/01/10(月) 03:08:17ID:XM0W5SO1基本はみんな適当に飲んでたりしてるんだけど、一階と二階にはモニターがあって気になったら地下で見るみたいな感じ。もちろん出るために金は取られないけど、難点としては店員が全員外人なのと客も九割以上外人さん。
あとはイギリス人が経営してるから料理がフィッシュアンドチップスとかしかないことw
出るためには勇気出してギターを持って店突入、陽気な店長話書けてくる、なんか弾いて見せろと言われるから適当にレイラでも弾いて歌えば気に入られる。
みたいな感じかな、良いシステムだけど少し特殊すぎるよなぁ
0145ドレミファ名無シド
2011/01/10(月) 03:32:28ID:FH+03EhqPAも照明も録にスタッフつかないし。
渋谷の○-nestみたいなラウンジとライブスペースと会計分かれてるとこだと
客が自主的にそういう楽しみ方することはできるんだけど、あまり見ないね。
0146ドレミファ名無シド
2011/01/10(月) 04:05:25ID:jEwtkPWT>>137
大賛成〜
0147ドレミファ名無シド
2011/01/10(月) 05:01:46ID:0jjR2Hkj・街の小規模なライブハウスに来る客は多くが若者
・若者は顧客単価がそもそも低い、つまり金持ってない
・だから彼らはライブハウスでライブ見るとかそんな頻繁に行けない
・つまり慢性的に客が少ない
・それでも店が経営するためには数少ない客とバンドからボるしかない、つまり高い料金
・料金が高いから余計に若者には行けない場所となり一向に客なんて増えない
・客が増えないからますます出演者と少数の客からボるしかなくなる
全てが悪循環
すると店はこう言う
「だってさ、地価が高い、物価が高い、少子化で若者が、景気が、etc 」
ええ、仰る通り
そして地価や物価云々言い続けて現在のこういう状況になったわけさ
0148ドレミファ名無シド
2011/01/10(月) 12:20:15ID:hCST/5MOリハスタにカメラとネット環境持ち込んでさ
0149ドレミファ名無シド
2011/01/10(月) 12:45:27ID:P63AjbXWでもそれだと音楽の無料化が進んでますます飯食えなくなる
音楽を売って飯食ってる人間には脅威でしかない
結局は中途半端な腕のアマちゃんが増えすぎたせいなのかも
需要は増えてないのに供給だけが異常に増えた結果
0150ドレミファ名無シド
2011/01/10(月) 15:49:59ID:BrS8WjHL0151ドレミファ名無シド
2011/01/10(月) 16:15:51ID:hCST/5MO0152ドレミファ名無シド
2011/01/10(月) 16:41:54ID:FH+03Ehq慢性的に客が少ないって言う程少なくもないぞ。
少ないのはそりゃ観に行ったのが集客弱いバンドの日だからだ。
そもそも推測を根拠に結論出して、さらにそこから推論を重ねてる時点で話にならんけど…
あと、バンドにノルマ課すなっていうけど、もし本当にそうしようものなら
現時点でノルマ課せられてるようなバンドの大半がステージ上がれなくなるけど、それでもいいの?
0153ドレミファ名無シド
2011/01/10(月) 17:43:13ID:jEwtkPWTみんなでノリノリとかも面白いとオモタ。
五次元の世界なんだけど。
0155ドレミファ名無シド
2011/01/11(火) 01:59:12ID:R13qnpDPアマチュアの下手な演奏に1500円+ドリンク代払うわけないだろうという話
0156ドレミファ名無シド
2011/01/11(火) 08:58:28ID:vaDGops+義理と人情で1500円+ドリンク代を払うしかないんだよ。
0157ドレミファ名無シド
2011/01/11(火) 18:20:07ID:UXN2DzKDチケでもCDでも300円均一ぐらいにしてくれればオーケーだが。
0158ドレミファ名無シド
2011/01/11(火) 19:10:39ID:Jle+2EsZそれで客ががっつり増えるかっていうと、実際そういうわけでもない。
つか単純な話、安くしただけで客が増えて利益が上がるならとっくに皆やってるわな。
0159ドレミファ名無シド
2011/01/11(火) 19:11:41ID:yWW6sk+Nそうじゃないのは有名なバンドぐらいなもので
0160ドレミファ名無シド
2011/01/11(火) 19:48:36ID:bNMsJB5C0161ドレミファ名無シド
2011/01/11(火) 20:23:19ID:Jle+2EsZ0162ドレミファ名無シド
2011/01/11(火) 21:40:07ID:+rmU1NaFドリンクすら払う気ない。
電車賃が精々だよ一流の音楽聴ける訳じゃないんだから。
0163ドレミファ名無シド
2011/01/11(火) 22:44:32ID:zBeVxb8Q0164ドレミファ名無シド
2011/01/11(火) 23:16:58ID:UXN2DzKDチケットを安くしろ!
CDや音楽雑誌をフリーにしろ!
0165ドレミファ名無シド
2011/01/11(火) 23:21:17ID:PXr7tz6M/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
0166ドレミファ名無シド
2011/01/11(火) 23:22:47ID:UXN2DzKD> 呼べないなら自己負担は当然。
はぁ?
そもそもノルマを無料にしてくれ。
好きなときに好きなだけ演奏できるような
もっと自由なハコを作ってください。
0167ドレミファ名無シド
2011/01/11(火) 23:43:01ID:Jle+2EsZどうぞご自分でそういう理想のハコを作ってみてごらんなさい
どんなに客の呼べないバンドにも好きなときに好きなだけ演奏させて
そのコストを全部肩代わりしてあげなさい
0168ドレミファ名無シド
2011/01/12(水) 00:14:32ID:r+nOOdzZバンドでなくたっていいしさ
0169ドレミファ名無シド
2011/01/12(水) 00:31:32ID:j1RnF9Yj漫才や詩の朗読とかあるじゃん
0170ドレミファ名無シド
2011/01/12(水) 01:21:17ID:DKEXZEDv: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧: : | ソ V \: : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧ / |: : | ____ ヽ: : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : / レ |: ノ <;:;:;:;:;:;:;:ノ⌒ヽ |: : : : : :
: : : : : : : : : : /: : :: / レ  ̄ ̄ U |: : : : :
: : : : : イ イ _/ U |: : : :
: : : : / | /  ̄ ̄ ̄\____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |: : : :
: : : / / ━━━━ ━━━━ ≡≡) : :
: : ノ\ | ̄ ̄ ̄| / |: :
: | \_______/ \_______/ |: :
: | ┌ ノ: :
: ヽ ;:;:;:;:;:; /( 入 ;:;:;:U;:;:; 丿: :
: │ ;:;:U;:;:;:;:: 「 ( ヽ /_ノ \ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: 人: :
: │ ;:;:;:;:;: ゙ 、__丿∪ ;:;:;:;:;:;:;:;: /
: 人 U 人________人 丿
/ ヽ | ___ _____ | | ノ
ヽ | \++++++/ 丿| /
\ |\_______/ i ノ
\ i ヽ _ _ ノ /
\ ヽ ヽ__ノ 丿 ./
ヽ \ ノ /
丶──ー---‐──´
タ、タ、タダで牛丼を喰わせてくれませんか・・・・おねがいし・・ます・・・・
0171ドレミファ名無シド
2011/01/12(水) 01:22:01ID:DKEXZEDv: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧: : | ソ V \: : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧ / |: : | ____ ヽ: : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : / レ |: ノ <;:;:;:;:;:;:;:ノ⌒ヽ |: : : : : :
: : : : : : : : : : /: : :: / レ  ̄ ̄ U |: : : : :
: : : : : イ イ _/ U |: : : :
: : : : / | /  ̄ ̄ ̄\____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |: : : :
: : : / / ━━━━ ━━━━ ≡≡) : :
: : ノ\ | ̄ ̄ ̄| / |: :
: | \_______/ \_______/ |: :
: | ┌ ノ: :
: ヽ ;:;:;:;:;:; /( 入 ;:;:;:U;:;:; 丿: :
: │ ;:;:U;:;:;:;:: 「 ( ヽ /_ノ \ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: 人: :
: │ ;:;:;:;:;: ゙ 、__丿∪ ;:;:;:;:;:;:;:;: /
: 人 U 人________人 丿
/ ヽ | ___ _____ | | ノ
ヽ | \++++++/ 丿| /
\ |\_______/ i ノ
\ i ヽ _ _ ノ /
\ ヽ ヽ__ノ 丿 ./
ヽ \ ノ /
丶──ー---‐──´
タ、タ、タダで牛丼を喰わせてくれませんか・・・・おねがいし・・ます・・・・
0172ドレミファ名無シド
2011/01/12(水) 01:51:17ID:Lef0CV3wじゃあ俺もと釣られて普通の飲食店がライブハウスにしたってのもあって店が増えすぎた。
出演者がいないからレベル低いのまで金を払えば出演させるシステムになり
その金額も結構安く、でも機材は最低レベルでって。
それに出演できたからといって次のステップにいける実力がそもそも無い。
超底辺とチケピ通してるようなアッパーミドルレンジの間が開きすぎ。
店もチケット流通なんて頭に無い。知らないしやろうともしない。
そういう店にしか出られない状況のバンドと、底辺からむしりとり経営する店。
どっちもどっち。
0173ドレミファ名無シド
2011/01/12(水) 12:27:46ID:lGzsDJZb公民館とかホール借りてPA機器レンタルしてライブすればいいじゃん。
ホールの選択枝の一つとしてライブハウスを考えればいいじゃん。
そんなこと音楽ライブの原点だと思うのだけれど。
チケットも自分で売るなりする。マネージメント契約してるわけじゃないんだから。
レンタルホールと思えばノルマも場所代なだけ。「むしり取る」って何それ。
0174ドレミファ名無シド
2011/01/12(水) 12:48:59ID:SRcHvlJaちゃんと頑張って活動してればタダ同然で呼んでもらえるようになるのに、
そのレベルにすら至らない人が、タダでやらせろ・チケットは店が売れって
自分勝手にほざいたところから始まったスレですから…
0175ドレミファ名無シド
2011/01/12(水) 13:03:42ID:U8kmQMAj初心者排他?古参気取り?
ちゃんとした楽器で家で1年、スタジオで4年籠ってからモノ言えよって感じ
0176ドレミファ名無シド
2011/01/12(水) 15:01:18ID:SRcHvlJa俺はむしろどんどんステージに立てって思うけどね
ただ、そのコストはちゃんと努力して自分で負担しろと
0177ドレミファ名無シド
2011/01/12(水) 15:23:12ID:DKEXZEDvできれば照明や音響も付けて。
0178ドレミファ名無シド
2011/01/12(水) 15:28:27ID:JMzEFmrrメニューに従わされて帰りには食事代を払うというシステムになっています。
ハンバーグ定食だけでも金額は600円を超えてしまうのがオチです。
もう少し安くなりませんか?個人的にはドリンクだけで騒ぐのは周囲の目が気になります。
例えば定食は480円以下に設定するとか、
期間限定で激安ランチを提供して欲しいものです。
経営者やスタッフには気配りのような優しさは無いのだろうか。
客から金を巻き上げて食事をさせて自身の利益に目が行くという悪循環。
もっと自由で楽しい食事や空間を与えてもらいたいです。
0179ドレミファ名無シド
2011/01/12(水) 15:31:55ID:U8kmQMAjそれは基本ができてからで良い。
演奏はおろか、自分の使ってるギターやベースがアクティブかパッシブすら知らないような奴だっているんだぜ?
0181ドレミファ名無シド
2011/01/12(水) 18:42:42ID:lGzsDJZb人望でチケットが売れてライブができることに、何の問題があるのでしょうか?
>>177,178
相手の「なんで?」に対する答えが無いと話にならない。
世間は、あなたのおとーさんおかーさんのようにやさしくは無いですよ。
0182ドレミファ名無シド
2011/01/12(水) 18:51:21ID:JMzEFmrrそもそも地方なら平日とかヒマそうだし・・・w
0183ドレミファ名無シド
2011/01/12(水) 19:01:42ID:DDwCuNojってのをどう解決するかだね。
0184ドレミファ名無シド
2011/01/12(水) 19:54:01ID:lGzsDJZbあのね。式場は場所を有料で貸出てるの。商品のひとつなの。
会議室とか新商品の発表会とかセレモニーとか、あるいは披露宴の食事のお試し会とか
平日でもいろいろあるのよ。暇ならば暇じゃなくなるように頑張って売ってるの。
安くすることはあっても、タダにするなら使わない方が良いと考えると思いませんか?
電気代や掃除、テーブルレイアウトの作業。諸々発生するのに。
小汚い連中にうろつかれたくないと思うかもしれません。
なんで相手の立場になって考えられないんだろう。正直不思議です。
0185ドレミファ名無シド
2011/01/12(水) 20:22:11ID:JMzEFmrr掃除なんてパートのババァにやってもらえば良いんだよ。
0186ドレミファ名無シド
2011/01/12(水) 21:31:31ID:D0RP0OXCそもそも無理して関わること無いだろう。音楽文化の為ってか?
果たしてライブハウスが与えている影響てどれほどあるのかと
0189ドレミファ名無シド
2011/01/12(水) 23:43:56ID:CSCkawdb0190ドレミファ名無シド
2011/01/13(木) 00:55:29ID:WjE0tb5xライブなんか見てもつまらない。
今はAKBとかの女子高生ユニットやお笑い系が主流じゃね?
0191ドレミファ名無シド
2011/01/13(木) 16:12:49ID:zV+YFX7r二人とも触りたいとかの対象じゃ全然なくて、ずっと見てたいんだ( ´ ▽ ` )ノ
0192ドレミファ名無シド
2011/01/14(金) 00:35:33ID:6Ma9zgdAだから平気で人前で演奏して何の疑問もないんだろう
少しでも自覚があれば、あるいは自己分析が出来ていれば、
人前に出て恥ずかしいレベルかどうか自ずと気付くはず
0194ドレミファ名無シド
2011/01/14(金) 06:42:36ID:3H+ImAOV9割のバンドがノルマ制のお陰で出演出来てるレベルだよw
まともなオーディションなんかあったら出れないのが殆ど
ここでノルマ制を批判してる人は自分たちが人に聴かせる価値あると思ってるんだよね?
なら別に良いんだけどさ
まあ箱側がノルマ制に甘えすぎって言うのは確かに分かるけどな
オーディエンスとしても糞バンドばっか聴かされるって言うデメリットがあるし
0195ドレミファ名無シド
2011/01/14(金) 07:41:07ID:l2EwGwLHアホか?付き合いで言っているならお前はオーディエンスじゃなくて接待なんだよ
ジャイアンについてくるスネ夫やのび太と一緒。お前のはノルマ制の批判じゃなくて付き合いの愚痴に過ぎない
本当にイヤならそいつとの付き合いを見直せ。そもそもノルマ制なんか何も関係ないよ?バカじゃないの?
0196ドレミファ名無シド
2011/01/14(金) 08:58:38ID:MDlNQAg9例えば音源を出してるバンド、音源をだしてないバンド、コピーバンド、初心者バンド
これだけでも客側としては助かる
0197ドレミファ名無シド
2011/01/14(金) 09:57:32ID:1E5kmJRY実力で客が呼べないバンドが出演するためのルールであるノルマ制のために付き合いで呼ばれる人がいるんだろ
まあちょっと落ち着けよ
図星突かれてキレすぎ
0198ドレミファ名無シド
2011/01/14(金) 11:30:05ID:LWACwkhJ0200ドレミファ名無シド
2011/01/14(金) 15:24:02ID:vL4tqTVp住み分けは大事、演る側としてもありがたい。
腕やコピー、オリ、てんでバラバラのごった煮状態イベント程締まりの無いものはない
0201ドレミファ名無シド
2011/01/14(金) 15:48:44ID:ilDTxyMVノルマ制を廃止にして、俺たちにも自由に演奏させてくれ。
0202ドレミファ名無シド
2011/01/14(金) 16:00:10ID:3H+ImAOVいや接待で行ってる友人のバンドはマシだよ、1割の方に入ると思う
まあ知り合い補正のお陰かも知れないけどねw
ノルマのせいなのか分からんが、まあブッキングもおかしいよね
ハードコアみたいなバンドとアコースティックな感じが一緒にやってたりw
0203ドレミファ名無シド
2011/01/14(金) 16:01:40ID:Ci1tOyJOノルマを消化できないあなたに自由に演奏させると、
ライブハウスにとってどんないいことがあるの?
0205ドレミファ名無シド
2011/01/14(金) 16:50:09ID:ilDTxyMV/:\___从__ヽ
i::/ '''''' '''''''i
|:/ (。)) , 、((。)|
(6 ,ノ(、_,)、 | >>203 しゃぶれw
ヽ ト==イ ノ
\_ `ニ _,/~\
/ , , | | . / ・ /ヽ
(_⌒),,::: "゙゙゙" ヽ:::::|::| ____________.. |焼 | ̄|
l⌒ヽ & ヽ| |\ {}@{}@{}ー .|酎 | |
| r ` (;;U;) ) ̄ ) \ >゚))))彡ー―' .|_ |_|
(_ノ  ̄ / / . \`ー―___
(__^) . | | ̄
0206ドレミファ名無シド
2011/01/14(金) 17:06:06ID:6IK4+MZF> 呼べないなら自己負担は当然。
まじ金欠なんで…ギャラを譲ってください。。。
0207ドレミファ名無シド
2011/01/14(金) 17:21:23ID:Ci1tOyJOまた出たー。自分の都合で人が動くと思ってる見た目は大人頭脳は子供。
駄々こねて通じるのはおとーさんおかーさんだけだってw。
0208ドレミファ名無シド
2011/01/14(金) 18:41:27ID:6IK4+MZF脳みそに種類とかあるんですかwwwwwww
脳みそに種類とかあるんですかwwwwwww
脳みそに種類とかあるんですかwwwwwww
脳みそに種類とかあるんですかwwwwwww
0209ドレミファ名無シド
2011/01/14(金) 18:43:13ID:6IK4+MZF脳みそに種類とかあるんですかwwwwwww
脳みそに種類とかあるんですかwwwwwww
脳みそに種類とかあるんですかwwwwwww
脳みそに種類とかあるんですかwwwwwww
0210ドレミファ名無シド
2011/01/14(金) 18:45:15ID:6IK4+MZF焼酎ばかり飲んでオナ脳になっていますけど、なにか?(笑)(笑)
0211ドレミファ名無シド
2011/01/14(金) 19:30:50ID:l2EwGwLHほんとうに解ってないなぁ。ノルマがあろうが無かろうが、ライブしたいだけのジャイアンにお前が付き合うのは変らないだろう
聴く場所がライブハウスか、空き地かの違いだけだ。図星?アホだな全く。そんなこと言って恥ずかしくないのか?
>>200,>>202
客を呼べないヘタレバンドって意味で同じカテゴリーだろう
ヘタレだからノルマのある店に放り込まれているのに何言ってんだ?バカかお前?
>>201
お前もアホか。ノルマあるからヘタレ用ライブハウスで出れるのに、無くしたらどこも出してくれないぞ
お前の発言は自分家に火つけている様なもんだよ
0213ドレミファ名無シド
2011/01/14(金) 20:22:37ID:8DDqhIG8誤解されやすいけど催眠に対してはかなり真面目に取り組んでる人だし、竜崎が出しゃばる
以前に講習会受けたりした連中はキャバやハプバーで問題起こすバカこそいたものの竜崎と
比べれば遙かにまともなのばかりだった
0214ドレミファ名無シド
2011/01/15(土) 01:25:30ID:UnFJtWLo0215ドレミファ名無シド
2011/01/15(土) 04:57:16ID:ZNLYTzbl尿酸?貧血?栄養素が入っていないようなので盲腸糞というものでしょうか?
0216ドレミファ名無シド
2011/01/15(土) 21:25:11ID:hPECXRCZ/:\___从__ヽ
i::/ '''''' '''''''i
|:/ (。)) , 、((。)|
(6 ,ノ(、_,)、 | >>213 しゃぶれw
ヽ ト==イ ノ
\_ `ニ _,/~\
/ , , | | . / ・ /ヽ
(_⌒),,::: "゙゙゙" ヽ:::::|::| ____________.. |焼 | ̄|
l⌒ヽ & ヽ| |\ {}@{}@{}ー .|酎 | |
| r ` (;;U;) ) ̄ ) \ >゚))))彡ー―' .|_ |_|
(_ノ  ̄ / / . \`ー―___
(__^) . | | ̄
0217ドレミファ名無シド
2011/01/17(月) 23:42:24ID:G3k3R9eG0218ドレミファ名無シド
2011/01/21(金) 21:30:40ID:7hoGFepv逆にノルマ制を利用する方法として、
ノルマあまってるからあげるよ!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/band/1295278259/l50
これを広告に使うのはありかどうか考えてみてくれ
0219ドレミファ名無シド
2011/01/22(土) 00:56:51ID:ZlgoOt6aライブハウス側も貸し出しちゃえばいいのにね。
1バンド一律4〜5万ライブハウスに支払って
後はチケット幾らでうってもいいし
無料でもバンドの方針次第。
まず楽器やらない人達にも
ライブハウスに来てもらいやすい環境を作らないと
この先厳しいとおもうけどなぁ。
チケットドリンク込みで2500円っていわれたら
もう千円だしてそこそこ有名なバンドのライブいきたいわ。
0220ドレミファ名無シド
2011/01/22(土) 02:56:47ID:8MufMqic普通にやっとるがな
自主企画とかイベンターとかって知らんのか
それに前にも言った気がするけど、チケット700円とかで企画打ったら
客がわんさか入るかっていうとそんなことないのが現実だからねぇ。
大事なのはそのバンドを知っているか、ライブを観たいと思わせられるかであって
極端な値段じゃない限り、いくらに設定しようが来る人は来るし、来ない人は来ない。
結局一番大きなファクターはバンド自身の努力。
そもそも、安かったら行ってもいいっていう客が呼べるのであれば
バンドの負担でチケ代割引したり、ゲスト欄に名前書いておいたりするのは自由だよ。
0221ドレミファ名無シド
2011/01/23(日) 10:47:26ID:vT6owW5jそれ以下はライブハウス側に保険として出演料を払う。
この構造自体は悪くないと思うんだけど…
以下自分の意見(かぶってるけど申し訳ない)
・出られるバンドが減ってもオーディションをするべき
下手なら下手で集まって企画ライブして自己満足していればいいのに
・ライブハウスも独自に宣伝するべき
チケット代割引券つけて高校の校門前にはりつけばいいのに
・バンドの出演順は基本的に直前に発表するべき
他のバンドのお客さんにも見てもらえるからいいのに
もしくはお客さんから途中退出料を取るとか
・あまり活発でない地域でもメジャーなバンドを呼ぶべき
ついでに前座も付ければいいのに
・サービスの向上を常に意識して行動すべき
飲食店他を見習って研究したらいいのに
0222ドレミファ名無シド
2011/01/23(日) 11:18:08ID:50+QqSXkアマチュアが集まったライブハウスに客として常に行ってるのか
0223ドレミファ名無シド
2011/01/23(日) 11:55:57ID:6CmTh22I0224ドレミファ名無シド
2011/01/23(日) 12:10:05ID:zBNv9+5Uどこの海外の話だ?北かw
0225ドレミファ名無シド
2011/01/23(日) 18:34:50ID:9V2Xcq7T外に発信しようとしてないライブハウスはクソだな
内に内に囲い込もうとして、出演しても何も広がらない
バンドやイベントの宣伝にもならん、そこが問題
だから、貧乏なライブハウスには絶対出ない
0226ドレミファ名無シド
2011/01/24(月) 00:06:21ID:kOs88LXg元バンドマンの意見として。上から順に
・デモ聴いて選考くらいは普通にしてる。ブッキングするにも客層考えなきゃいけないし。
出演者のレベルが高いハコだと当然演奏や曲、何より集客力が弱ければ断られる。
ノルマ無しのハコも一回ライブさせて(この一回はノルマありの場合も)
自分のところでやらせて大丈夫そうなら声をかける、ってところしか自分は知らない。
・してないとでも?フリーペーパー作ったりあちこちで告知したり、店だって商売なんだからできることはやってる。
でもライブは基本的に毎日あるから全部は無理。その中からお勧めに選ばれる位までまずバンドが努力するのが先。
割引も店の企画やキャンペーンでもない限りはバンドが自分の負担でするべきもの。
・どのくらいを指してメジャーと言ってるのか知らないけど、
ライブバンドを地で行くような人達だと、結構地方の小さなハコにもツアーで出てたりする。
有名所のオープニングアクトやって知名度を上げたいとか考えてるなら、まず呼ばれるレベルまで自分で知名度上げなきゃ誰も声掛けないよ。
・例えばどんな?
補足すると、こいつらを出したいって店に思わせられるくらい頑張ってれば
ブッキングでもノルマ減免、免除で出してもらえたりする。本当その節はお世話になりました。
0227ドレミファ名無シド
2011/01/24(月) 00:21:17ID:gFnTV3jWライブハウスはアマチュアバンドの寄生虫
0228ドレミファ名無シド
2011/01/26(水) 01:26:01ID:fjgMXL4yレスありがとうございます。同じく上から
・自分の住む地域では宣伝もオーディションも殆どないし、デモすら出したこともない…。
声掛けられたけどなんかカモにされているように感じたし過疎だから断ってしまった。。。
つまりこの地域は活発じゃないってことなんだろうけども。無知で申し訳ない…。
・上に同じ。友人を呼んだ時、ライブハウスの存在すら知らない人がほとんどだった…。
・オープニングアクトは自分が出たいとかじゃなくもっとやったらいいのにって思っただけかな。
・例えば…会員カード作って何回かに一回ドリンク無料とか。
あとは爆音やめて、ドリンクのおねぇちゃんの目つきの悪さを改善してほしい。
0230ドレミファ名無シド
2011/01/26(水) 03:43:48ID:ICqqyGmq出順に関しての項目飛ばしてた。
当日まで全体の出順は明かさないのが普通かな。
ただ、目当てのバンドの時間に間に合うかわからないって人が少なからず居るから
個々のバンドがそれぞれ自分のHPとかで自分の時間だけ告知してるのが多い。
爆音はむしろライブハウスのメリットでもあるから、好みの音のハコを探すか耳栓持ってくかかなぁ。
バーカウンターのおねぇちゃんは時給800円とかで頑張ってるので、多少荒んでても見逃してあげて下さい。
まぁ色々言ったけど、個人的に今思えばなんだかなぁって店もあるにはあります。
でもだいたいは皆良くしてくれたし、印象の悪いハコはごく少数。あくまで個人的にはだけど。
0231ドレミファ名無シド
2011/01/26(水) 03:49:55ID:6n0LGQTAだからボーリングやカラオケも無料にしてくれ
0233ドレミファ名無シド
2011/01/26(水) 12:54:45ID:8HD+A3aL0234ドレミファ名無シド
2011/01/26(水) 18:16:45ID:Yp/opP7x0235ドレミファ名無シド
2011/01/26(水) 21:16:34ID:A7XzhsWw才能があるのに売れないなんてそもそも矛盾しているんだよ
0236ドレミファ名無シド
2011/01/26(水) 21:58:05ID:+c15EAZs0237ドレミファ名無シド
2011/01/27(木) 01:13:33ID:5juMXcXe音楽の才能のあるバンドは別物だからな
何ら矛盾はない
そこんとこ間違うと、
金にも音楽にもならないからな
0238ドレミファ名無シド
2011/01/27(木) 02:13:36ID:GwbRDuGIゥアウチ!!キムチムチムチを食べなされヽ(`Д´)ノ
0239ドレミファ名無シド
2011/01/27(木) 02:15:34ID:GwbRDuGIどーして少女時代は脱がないのぉ?
0240ドレミファ名無シド
2011/01/27(木) 04:45:37ID:LYHE5TDLこの店ちゃんと経営的にやっていけてるのかな、と不安に思う。
この間もお客1人しかいなかったし(出演者の人数の方が多かった)。
俺がもっと人呼べるようになればいいんだけどもさ。
0241ドレミファ名無シド
2011/01/27(木) 05:22:26ID:Eokdib/40242ドレミファ名無シド
2011/01/27(木) 07:51:52ID:jesK0mO0ライブハウスという金儲けの場所で金にならないヤツらが出るのは矛盾というか無理があるだろう
本当に良い音楽だから聴いてもらいたいならそれこそ本人が別で稼いでライブハウスでも作ればイイんじゃないの?
ライブハウスにタダで出させろとか、人集めてくれとか、他人に要求しまくって成り立つ音楽なんてそもそも良い悪い以前にカッコ悪すぎなんだが
0243ドレミファ名無シド
2011/01/27(木) 08:54:58ID:UFIDdABv経営難をバンドのせいにしないでほしいわ
0244ドレミファ名無シド
2011/01/27(木) 10:17:08ID:8xryPMnyライブハウスが金儲け「だけ」の場所なら、中で野菜売ったりデイトレードでもしてりゃ良いんじゃないの?
金儲けを錦の御旗のように掲げるけれど、なぜ「音楽」なのかを忘れているんじゃなかろうか
0245ドレミファ名無シド
2011/01/27(木) 10:42:55ID:jesK0mO0そうしたければそうすればいいし、したくなければしなくていいだけのことだろ
利害関係が無いのに他人が他人のやることにとやかく言う理由があるのか?
崇高な音楽の為とか?そんなの幸せを押し付ける新興宗教となんにも変わらないよ
0246ドレミファ名無シド
2011/01/27(木) 11:19:15ID:8xryPMnyうん、だからそれはお前じゃん
お前が納得してノルマ払ってるならこのスレで言うことなんて何もないよな
0247ドレミファ名無シド
2011/01/27(木) 11:23:42ID:jesK0mO0いや、むしろスレ違いはお前じゃん。ここは低迷を問うのがテーマだろう
愚痴が言うだけで何も出来ないクズならそれこそ専用のスレに行けば?
0248ドレミファ名無シド
2011/01/27(木) 11:30:51ID:8xryPMnyそうだよ
「ライブハウスのノルマ制がもたらした」音楽文化の低迷、としてあるね
スレタイ読めるか?
別でライブハウス作れば?てバカじゃないんだから
0249ドレミファ名無シド
2011/01/27(木) 12:52:56ID:qoc69lJW赤字はライブハウスがかぶってくれるべきだとゴネるアホのための隔離スレだから
どちらかというとID:jesK0mO0がスレ違いってことでいいかな
0250ドレミファ名無シド
2011/01/27(木) 17:08:12ID:l0vhYUcsアホかお前は?>>247みたいに思っている奴らにこそ理解してもらうべきだろう
何もしない出来ないクズ同士でキズを舐めあっているだけで現状が変わるわけないぞ
0251ドレミファ名無シド
2011/01/27(木) 19:01:59ID:5vjo2WGVチケットノルマで困ってる人たちが助け合うSNSだって。
http://noruma.sns-park.com/
0252ドレミファ名無シド
2011/01/27(木) 23:20:09ID:GwbRDuGI野菜でオナってるババァなんていねーだろ( ̄∀ ̄*))
0253ドレミファ名無シド
2011/01/28(金) 02:07:16ID:ESPdlX9U通常ブッキングがノルマ制のライブハウスは糞
0254ドレミファ名無シド
2011/01/28(金) 03:19:48ID:aCSwfPWSたくさんの人前で歌ってみたい。
0255ドレミファ名無シド
2011/01/28(金) 07:56:41ID:grhyMzabそのクソと言われるライブハウスにしか出れないバンドはクソ
0256ドレミファ名無シド
2011/01/28(金) 17:39:59ID:oD5RrL9n0257ドレミファ名無シド
2011/01/28(金) 17:55:10ID:grhyMzab0258ドレミファ名無シド
2011/01/28(金) 21:35:25ID:ESPdlX9U0259ドレミファ名無シド
2011/01/28(金) 22:46:08ID:/gaJval+バンドは場所と機材を借りて金を払う
大元はこれだけ
そこから先は、各々のバンドが
各々のライブハウスと折り合いを付ける所
まぁ、うまくやれよ
0260ドレミファ名無シド
2011/01/28(金) 23:11:17ID:X1ZFAEyk0261ドレミファ名無シド
2011/01/28(金) 23:11:43ID:hdskhXbL0262ドレミファ名無シド
2011/01/28(金) 23:35:33ID:iJlUL9TD0263ドレミファ名無シド
2011/01/29(土) 00:25:13ID:H/BE/x+wオーナーとか経営者には滅多に顔合わせた覚えがないから知らんが
0264ドレミファ名無シド
2011/01/29(土) 00:56:29ID:R5KDN7peまだ行ったこともない(笑)
マジレスすまそww
0265ドレミファ名無シド
2011/01/29(土) 11:16:55ID:KMlTALr+まぁ店長に限らず、無駄に偉そうな奴の割合は元々バンド界隈には多いだろ
ブッキング、受付、バーカウンター、バンドマン、客、偉そうな奴らが集まるのがライブハウスだしな、良い悪いは別にして自己主張が強い
0266ドレミファ名無シド
2011/01/29(土) 12:03:31ID:Bmt9IBom0267ドレミファ名無シド
2011/01/29(土) 12:44:21ID:ubXF6WT6高いと思ったら値切ってみろよwww
頭悪いな〜、場所を借りる身分の癖によ〜
0268ドレミファ名無シド
2011/01/29(土) 12:46:43ID:10WzPvbF割とノルマに厳しくても、それを超えたら7,80%〜100%バックみたいなところもあるだけにね。
あるいはそこまでいかなくても、4〜50%のバックを1枚目から出してるとか
0269ドレミファ名無シド
2011/01/29(土) 12:48:15ID:ubXF6WT6気付けよ〜www
0270ドレミファ名無シド
2011/01/29(土) 12:57:44ID:G4gIdbY8>>割とノルマに厳しくても、それを超えたら7,80%〜100%バックみたいなところもあるだけにね。
だったらそういうとこに行けよ。アホかお前は
0271ドレミファ名無シド
2011/01/29(土) 13:10:02ID:10WzPvbFアホはお前だな
毎回そこ使う訳でもないし、俺一人がそこ行っても根本的にノルマ制が音楽シーンに与える害悪は何も変わらないよ
0273ドレミファ名無シド
2011/01/29(土) 13:14:41ID:G4gIdbY8>>ノルマ制が音楽シーンに与える害悪
具体的に何を指すのだ???
店員が偉そうだとか、ライブするのに金がかかるとか、お前のごく個人的な愚痴しか出てきてないだろう
そんなもん他人に言われてもどうでもイイことなんだが?だからこそ延々とスルーされていることにいい加減気付けよ
能無しアンポンタン
0274ドレミファ名無シド
2011/01/29(土) 14:06:33ID:10WzPvbFお前の言ってる事はなんかズレてるな
スルーって何の話だよ、俺の書き込みにいきなりレスつけてる癖に・・・
お前が問題ないと思ってる事自体がどうでも良い事なんだが
全員が等しく不満に思わなきゃ問題ないってか? それなら世の中のほとんどの事に文句付けられないなぁ
0275ドレミファ名無シド
2011/01/29(土) 14:23:14ID:REx2bHd2だからライブハウスはノルマ無くせ という子供の駄々
0276ドレミファ名無シド
2011/01/29(土) 14:28:05ID:ubXF6WT60277ドレミファ名無シド
2011/01/29(土) 14:29:08ID:k0398Qmc実際のところ、飲み屋兼ライブハウスじゃないととてもまわらない考えてるんだけど
資金はどれくらい必要だろうか、ちょっと想像つかない。
とりあえずあらゆる機材や什器は中古で固めようと思ってる。
だれかオーナーチェンジ物件あったら教えてー
0279ドレミファ名無シド
2011/01/29(土) 15:41:33ID:G4gIdbY8何の発展もせずにここで愚痴を延々と垂れ流しているしかないのがスルーされている何よりの証拠だ
まともで建設的な意見があるなら、もう少し話は進んでいるはずだろう
>>全員が等しく不満に思わなきゃ問題ないってか? それなら世の中のほとんどの事に文句付けられないなぁ
だから何が問題か具体的に提示しろと言っているんだよ
もしかして、問題を理解して欲しいからここで必死こいて書き込んでいるのだろう
だったらもう少し理解してもらえる様に努力しろ。何事も努力しないからお前はウダツが上がらないだけかも知れんぞ
0280ドレミファ名無シド
2011/01/29(土) 15:47:51ID:R5KDN7pe【まとめ】
俺達チャネラーに無料でスタジオやライブステージを解放する。
ドリンクや食事を無料で提供する。
0284ドレミファ名無シド
2011/01/30(日) 01:00:05ID:HH6VLiShお見合いパーティーに参加しようと思うんですが、
以前、若いときに何回か参加したんですが、
フリータイムがすごく苦手でカップルになれたことがありません。
だいたい、その時の会場で人気のある女の子なんかは
男の子が強引におしのけて話こんでいたりして、おとなしい私はうまく話せず
カップルになれませんでした。
30代のパーティーでも同じでしょうか?
カップルになるためのコツなどがあれば教えて頂けないでしょうか?
0286ドレミファ名無シド
2011/01/30(日) 18:09:45ID:dcaBrDhbまじで金がいくらあっても足りん
0287ドレミファ名無シド
2011/01/30(日) 19:33:18ID:UpR3qz1H0288ドレミファ名無シド
2011/01/30(日) 22:00:02ID:OkiNZafEorz
0289ドレミファ名無シド
2011/01/31(月) 02:00:44ID:YXYeu5u0おまえらセコくね?
0290ドレミファ名無シド
2011/01/31(月) 16:12:39ID:62EmIcg40291ドレミファ名無シド
2011/01/31(月) 18:42:25ID:gyqm3lIS/ \:\
.| カ ル ト ミ:::|
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ||-●-| ̄:|-●-ヽ-/ヽ < おちんちん出しちゃった!
|ヽ二/ \二/ ∂ \ >>289、かも〜んw
. /. ハ - −ハ |_/ \ _____
| ヽ/__\_ノ / |
\、 ヽ| .::::/.|/ヽ /
. \ilヽ::::ノ丿_ /
/ /しw/ノ ヽ
. / `∪ ヽ
/ ,ィ -っ、 ヽ
. | / 、__ う 人 ・ y i
| /  ̄| |
ヽ、__ノ ノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ彡イ
| (U) |
ヽ、__ノヽ__ノ
ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄i
0293ドレミファ名無シド
2011/02/01(火) 12:40:08ID:HlzKQtHh0294ドレミファ名無シド
2011/02/01(火) 15:18:05ID:jhQqojBNスレ違いの話題に持ち込んで都合が悪い情報から住民の関心を逸らす事が目的なのです
0295ドレミファ名無シド
2011/02/01(火) 17:04:55ID:rbyUEkQ+0296ドレミファ名無シド
2011/02/01(火) 17:10:25ID:GxgALEB9ライブハウスや工作員を絶滅させよう!
0298ドレミファ名無シド
2011/02/02(水) 02:39:41ID:RrKLWdV7自由な場所で
涼しくて
広めでオール無料。
そして可愛い子がいっぱい来てくれる。
0299ドレミファ名無シド
2011/02/02(水) 07:17:38ID:aJfBNV18´ . : : : : : : : : : : ,... -―  ̄ ̄ ̄「
. ´ . : : : : : : : : : j´ iヽ \ ヽ :i
/ . : : : : : : : : : / .: ノ \ 丶 : :l
′ . : : : : : : : : :./ :/ ''" ̄ >,、 \}: : :j i
/ . : : : : : : : : :.// _/_, 〃 f、ノ\ ヽ :′ j
; : : : : : : : : : :// . .:/ __ヽ ゞ:;り 〕 ー\ ′
{ : : : : : : : : : : / V〃f ):, "´ |.:/ .:
: : : : : : : : :./ .: ハ ゞ:リ ' '''' | .:.′
\ : : : : : : / .: / :∧ "´ r' ; .::′.:
: : : :/ .:. :/ .:.:.:.:', '''' .′:/ ,.:.
` _/ .:.:j:ハ .:.:.:.:八 ⌒ /. .://.:; /
ノ/ .:.:.:i{ { .:.:}.:.:.:.:\ ..:'.:.:;〃 .:/ /
//:.:.:/' i.:.:.j:.:.:.:.:.:.:.丶.. /:.://: .://:/
.'/i:.:./ li ;.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.> /:. イ / .::/:/
li|:! リ .′.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:/"´:.:.::∨′.:.:;イ:/
{ !:.iゝ j/.:.:.:.〃:/:.:.:ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:// /′
:.{ /.:.://:./;//.:.:.:.:.:.:./.:// /
ヾ // /.:// /.:.:.:.:.:.:イ.:/ ´ ′
/´ /:.イ:{ /:.:.:.:/ ´ / /
0303ドレミファ名無シド
2011/02/02(水) 21:42:51ID:aJfBNV180305ドレミファ名無シド
2011/02/04(金) 17:32:33ID:v/CzIQJ6500円ですか?
0306ドレミファ名無シド
2011/02/05(土) 17:36:55ID:lxyh6WTR0307ドレミファ名無シド
2011/02/05(土) 17:55:55ID:of0B4SzB0308ドレミファ名無シド
2011/02/05(土) 18:02:46ID:ZDE04Bu8ノルマ高いトコってのは要するに客も付いてないし需要もやる気もないし、ただ適当なアマバンから即金貰いたいってだけなんだから悪循環なんだよ
0309m
2011/02/06(日) 04:30:22ID:SSpyq4/l高校生とかは一般より安く、前売り300.当日500(1ドリンク別)が普通。
だから、沖縄はやたらバンド多いのかも。
0311ドレミファ名無シド
2011/02/06(日) 11:40:30ID:USR5mndu店の取り分がドリンク代だけでもやってけなくもないってことでしょ
それでも都内でノルマとして課されるのと同じ人数くらいは軽く集めてくれなきゃ経営成り立たないと思うが…
0312ドレミファ名無シド
2011/02/06(日) 12:16:44ID:fi818oGt不条理なノルマ制度を知ってもらう為、住民の方はage進行で書き込みましょう
0313ドレミファ名無シド
2011/02/06(日) 19:14:39ID:CucRk/mDたまらずに伯父さんの乳首を舐めましたw
0314ドレミファ名無シド
2011/02/06(日) 19:16:06ID:CucRk/mD,. "´;;;;;;_;;;;;;;;;;ヾヽr-、
/;;r :: ..:ヽ;;;;;;ヽ
/;;;r `ヾ;;;;;;;;ヽ
../彡;/ ノノハヽ;;;;;;;;;ヽ ::::::: ::::::
i::::彡 ´ ̄  ̄  ̄`彡ミ川ミ;;;;;;;;;;ヽ :::::::::: ::::::::::::::
i;;;;:::r .r --、 川ミ川ミミミ;;;;;;;;;;;;;;i. ::::::::::::::::::::::::::
i;;;;;i´,.r-,-´-、-―川リr,J三;、ヾミヾ;;;;ミ;;;i :::::::::::::::::::::: ::::::::
.|;;ゞi i .、'iユ=|r==;ノノ{三●;=}ミミノノi;;;;;;;;;i :::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::
.i i ! ´ ̄`/ .ミミ≡三=川彡ミ;;' l`i :::::::::::::::::: :::::::::::: ::::::::::::::::::
. !ソ `'ー一彡 .::::. `ヽヽソ川ノノミミミir-,/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::
! , ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、ノノソ川ミミミ.i :::::::::::::::: :::::::::::::::::: ::::
!_ i { _,. - 、, ...、_ ,,)||彡ミミリr' :::::::::::::::: :::::::::: ::
.i `ヽヽエエニヲ,ソ" ノノノ./゙ :::: ::::
丶 ヽ二二ン /
ヽ、 , - ノ/
ヾ、.::::::::::..,,___../
0315ドレミファ名無シド
2011/02/06(日) 19:17:38ID:CucRk/mDお兄さんの裸体に興奮!
試しに>>310を教えたら思わず目を覆うほど激しく襲いかかっていた。
これからボディガードとして守ってくれるそうだ。
近づくホモはバルクマッチョの餌食だぜ!
0316ドレミファ名無シド
2011/02/07(月) 01:59:39ID:sV71bmDu0317ドレミファ名無シド
2011/02/07(月) 06:27:52ID:BHsQNimY0319ドレミファ名無シド
2011/02/07(月) 18:57:17ID:sV71bmDuバルクマッチョって何だよw
0320ドレミファ名無シド
2011/02/07(月) 19:11:50ID:meCezLf9不幸な在日の母子家庭の娘を騙り
400円だけを渡して逃げた日本の親父。
0321ドレミファ名無シド
2011/02/07(月) 19:14:05ID:meCezLf9日本の借金は1000兆円と言われているがIMFの計算方式を使うと600兆円は
借金に含まれず400兆円になる。なのに日本の国債だけ格付けを下げられ、
アメリカの圧力で低金利にさせられアメリカに金が流れるようになっている。
尖閣問題も9月1日に伊豆諸島沖で日米合同訓練時に海自と海保は米軍から
技術的訓練をうけ以前から目をつけていた中国漁船が現れたのを確認し、
米軍の命令のもと9月7日に2艇で中国漁船をはさみ、海保艇に衝突させている。
ビデオ映像が全部出せるわけないよな。アメリカが日本を駒に使ってやらせたんだから。
温家宝が激怒するのも無理ないぜ。アメリカの中国圧力が盛んになっている中、
なかなかうまく中国政府は立ち振る舞ってる。去年、尖閣の前に韓国哨戒艇が沈
んだときも米原潜コロンビアが急浮上して韓国哨戒艇を沈没させ、韓国野党が猛抗議
したとたん米国は韓国政府に北朝鮮からの攻撃とするよう圧力をかけ、米原潜コロンビア
を急遽現場から立ち退かせハワイのドックで修復作業に入っている。
0322ドレミファ名無シド
2011/02/07(月) 21:18:36ID:ZFny6YJN0323ドレミファ名無シド
2011/02/07(月) 22:27:50ID:meCezLf90324ドレミファ名無シド
2011/02/08(火) 00:16:54ID:vUCS1sdt0325ドレミファ名無シド
2011/02/08(火) 00:58:40ID:Oazzkuhw0326ドレミファ名無シド
2011/02/08(火) 02:29:02ID:vNv9wx+T1、カラオケが世に広まる
↓
2、レコード会社はみんなが歌いたがるような曲をバンドに要求
↓
3、曲が世に出る
↓
4、それを聴いたキッズ達がバンドを始める。
↓
5、彼らがデビューする
↓
6、2に戻る
0328ドレミファ名無シド
2011/02/08(火) 08:22:57ID:BQ0atV1pダメとか低迷とか言うけど、何をもってそう言ってるの?
音楽は上手い下手、幼稚大人はあれど良い悪いは無いと思うのだが?
0330ドレミファ名無シド
2011/02/08(火) 11:32:34ID:w1Kuqc6y0331ドレミファ名無シド
2011/02/08(火) 22:07:33ID:O+f5c+tS2ちゃんねるは情報開示をスグに協力するからね。
注意が必要。簡単に訴訟やら賠償請求なんかをされてるみたい・・。
0332ドレミファ名無シド
2011/02/09(水) 02:06:32ID:DBmTnqtJ0333ドレミファ名無シド
2011/02/09(水) 10:05:13ID:gFQ7Olrp第一義的責任はあるんじゃないかな
とはいえ箱側も、音楽の場を公に提供しているという社会的責任自覚の欠如は著しいわな
金が無くても才能燻らせてる若いバンドにチャンスを与える場であってほしい
銭儲けするだけの場になってる
さらに言ってしまえば、音楽に理解のない大家の所で賃貸運営してる限りは
採算性の呪縛からは逃れられない
0334ドレミファ名無シド
2011/02/09(水) 14:54:46ID:y9XD3eQj音楽の夢なんかで飯は食えたりしない。
最近の若いヤツはマナーも悪いし平気顔で電車で女子とベタベタしたりするからな。
こんなのばかりだから日本は落ちて行ってしまうだろう。
0336ドレミファ名無シド
2011/02/09(水) 20:33:59ID:5NTSinnt0337ドレミファ名無シド
2011/02/10(木) 13:58:56ID:/ad5iRsf「社会的責任」で吹いたわ、なかなか笑える
ライブハウスって都心でもスタッフ総勢最低賃金並み、
下手すりゃ日給の時給換算でそれ以下なんてのもザラだし
それであんなに頑張ってくれてるのを「銭儲けするだけ」だなんて、俺は口が裂けても言えんわ
0338ドレミファ名無シド
2011/02/10(木) 18:52:41ID:HpXCxh+Uコンビニの店員がいくら働いてるのか知ってるのか?
マゴロ船なら大金とかワロスwww
そんなに貯金があるならそっくり俺によこしな!
0339ドレミファ名無シド
2011/02/10(木) 23:37:37ID:Q7KAZXNS0340ドレミファ名無シド
2011/02/11(金) 00:00:50ID:Yjocs9cb0341ドレミファ名無シド
2011/02/11(金) 00:07:10ID:gXN6MayAその為のノルマでしょ、バカチョンでも出れるって言う神制度
0342ドレミファ名無シド
2011/02/11(金) 02:43:58ID:eHzmXPQ/ライブハウスって昼ランチとかのショータイムとかもあるの?
0343ドレミファ名無シド
2011/02/11(金) 03:39:55ID:sikjWOC2その挙げ句タダで遊ばせろとか主張し始めて
こんなスレを立てちゃう恥知らずな奴も居るってことだな
0344ドレミファ名無シド
2011/02/11(金) 04:38:32ID:BkF+Z2+q金払って遠慮がちに利用させてもらうか、金取れる立場になってから自分の出版物で発言しろよ
ライブハウスのノルマを擁護するならさ
0345ドレミファ名無シド
2011/02/11(金) 09:11:00ID:vteqHJko全部自腹の弾き語りくらいじゃない?
0346ドレミファ名無シド
2011/02/11(金) 10:44:13ID:kruMH1a50347ドレミファ名無シド
2011/02/11(金) 15:17:18ID:l6Xb+uBe0349ドレミファ名無シド
2011/02/12(土) 02:41:17ID:L81UDCgx0350ドレミファ名無シド
2011/02/12(土) 09:25:06ID:LFgH0bNNキャパだって50席しかない小さい箱だ
ここは普通の居酒屋メニューで値段も普通の居酒屋値段、普通に飯ウマ
Liveなしの1000円で食べ放題の営業とかもやってる
まぁ、出てるメンバーが強力だけど地元のアマチュアも普通に出演してる
分かった人もいるかもだけど、ファンキー末吉の店だ
Live Bar X.Y.Z.→A
http://www.livebarxyz.com/index.html
ファンキー末吉のblogでノルマ制のことにも触れられてる
http://www.funkyblog.jp/2010/01/_with_funky_friends.html
0351ドレミファ名無シド
2011/02/12(土) 12:46:07ID:/65XVKauなんの実績もないただのライブハウスのオーナーには無理
0352ドレミファ名無シド
2011/02/12(土) 13:02:16ID:4AFfcB4d客呼べなくても出してもらえるならガンガン利用してけとは思うけど
0353ドレミファ名無シド
2011/02/12(土) 13:15:47ID:4AFfcB4dどこも普通はバック100%だし。
あと、iTunesで楽曲配信やってるなら、頼めばApple Storeでインストアライブもやらせてもらえるぞ。
何故かどこの店舗の人もやたらノリ良いし、記念品ももらえたりしてちょっと嬉しい。
0354ドレミファ名無シド
2011/02/12(土) 13:16:09ID:4UtT4zTlある程度客呼ばなきゃ次は無いし
店に対して気も使う。
若い世代のバンドだとある程度ノルマあった
ほうが楽なんだろな
0355ドレミファ名無シド
2011/02/12(土) 13:40:39ID:4AFfcB4d代々木ザーザズーもノルマ無しだったか激安だったかで、
バンド始めたばかりで集客弱い頃にオーディションライブ出たものの
土曜の昼とはいえ2人しか呼べなくて、その後音沙汰無くなった思い出があるな
0356ドレミファ名無シド
2011/02/12(土) 14:49:26ID:iUoGyJjEいちげんのお客さんを楽しませる事の出来るミュージシャンが雇われて出演する
これが正道
能力がないのにライブしたい奴らは
自分たちで区民センターとかでもなんでも会場借りて演奏するしかないよな
0357ドレミファ名無シド
2011/02/12(土) 16:18:17ID:/cRYJokZ大きな会場で思いっきりライブをしてみたい。
もちろんタダで!
0358ドレミファ名無シド
2011/02/12(土) 16:20:23ID:5qoykAGkその通り
だからお遊びでオナニー披露できるノルマ制度って言うのは雑魚にとっては良いんだよな
まあもっともライブハウス側がノルマに甘えすぎって言うのも多少は分からなくもないけど
0359ドレミファ名無シド
2011/02/12(土) 17:21:15ID:4AFfcB4d0360ドレミファ名無シド
2011/02/12(土) 18:43:33ID:v3CDWcC7動員できないのに何故不相応な箱でやりたいんだ?って話。
有志で公民館でも借りて動員を積み上げて
店のキャパ埋められる動員ができるようになったら
次のステップとしてライブハウスだろ。
だいた、数十人も動員できないバンドが
金取って人前でやろうってのが甘過ぎ。
なんでも手軽に手順を飛ばしてやろうとしすぎなんだよ。
駅前や繁華街のストリートだってそうだ。
店出る手間をかけずにやろうって安直な発想の奴多すぎ。
0361ドレミファ名無シド
2011/02/12(土) 21:04:24ID:/cRYJokZ好きなときに自由に使用できるような安くて広いハコを作ってくれ。
0362ドレミファ名無シド
2011/02/12(土) 23:48:45ID:HNgAlReS家賃もあれば人件費や機材維持費もある。
ノルマが無ければ、告知もしないし客も呼ばないバンドの方がおかしい。
ライブハウスのノルマって、せいぜい30枚くらいだろ。
30人も客呼べないバンドがライブやるなっての。
ドリンク代500円だけで、ライブハウス運営できると思うか?
1バンドで30人入っても15000円だぞ。
客が1桁の時は・・・分かるよな?
0363ドレミファ名無シド
2011/02/13(日) 00:14:53ID:Saam7mq1向こうから声掛けてきた時は交渉次第で0〜10枚にもなるし
0364ドレミファ名無シド
2011/02/13(日) 02:54:19ID:YFUpYiVE: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧: : | ソ V \: : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧ / |: : | ____ ヽ: : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : / レ |: ノ <;:;:;:;:;:;:;:ノ⌒ヽ |: : : : : :
: : : : : : : : : : /: : :: / レ  ̄ ̄ U |: : : : :
: : : : : イ イ _/ U |: : : :
: : : : / | /  ̄ ̄ ̄\____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |: : : :
: : : / / ━━━━ ━━━━ ≡≡) : :
: : ノ\ | ̄ ̄ ̄| / |: :
: | \_______/ \_______/ |: :
: | ┌ ノ: :
: ヽ ;:;:;:;:;:; /( 入 ;:;:;:U;:;:; 丿: :
: │ ;:;:U;:;:;:;:: 「 ( ヽ /_ノ \ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: 人: :
: │ ;:;:;:;:;: ゙ 、__丿∪ ;:;:;:;:;:;:;:;: /
: 人 U 人________人 丿
/ ヽ | ___ _____ | | ノ
ヽ | \++++++/ 丿| /
\ |\_______/ i ノ
\ i ヽ _ _ ノ /
\ ヽ ヽ__ノ 丿 ./
ヽ \ ノ /
丶──ー---‐──´
タ、タ、タダで牛丼を喰わせてくれませんか・・・・おねがいし・・ます・・・・
0365ドレミファ名無シド
2011/02/13(日) 02:56:26ID:YFUpYiVE: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧: : | ソ V \: : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧ / |: : | ____ ヽ: : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : / レ |: ノ <;:;:;:;:;:;:;:ノ⌒ヽ |: : : : : :
: : : : : : : : : : /: : :: / レ  ̄ ̄ U |: : : : :
: : : : : イ イ _/ U |: : : :
: : : : / | /  ̄ ̄ ̄\____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |: : : :
: : : / / ━━━━ ━━━━ ≡≡) : :
: : ノ\ | ̄ ̄ ̄| / |: :
: | \_______/ \_______/ |: :
: | ┌ ノ: :
: ヽ ;:;:;:;:;:; /( 入 ;:;:;:U;:;:; 丿: :
: │ ;:;:U;:;:;:;:: 「 ( ヽ /_ノ \ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: 人: :
: │ ;:;:;:;:;: ゙ 、__丿∪ ;:;:;:;:;:;:;:;: /
: 人 U 人________人 丿
/ ヽ | ___ _____ | | ノ
ヽ | \++++++/ 丿| /
\ |\_______/ i ノ
\ i ヽ _ _ ノ /
\ ヽ ヽ__ノ 丿 ./
ヽ \ ノ /
丶──ー---‐──´
タ、タ、タダで牛丼を喰わせてくれませんか・・・・おねがいし・・ます・・・・
0366ドレミファ名無シド
2011/02/13(日) 12:37:38ID:cRv8Q0Jh貸しホール感覚の店を同列で考えるからなんかおかしくなってきてるんだな。
店が認める演奏力や集客ができる事と引き換えに出演ができ、
集客に見合うギャラが支払われるのが本来の形。
貸しホール感覚の店は友人周りしか動員できないくせに
そういう場所でやりたいっていうお子様相手の新手の商売だろ。
だいたい、ノルマなんて数十枚だろ?
それさえ、捌けない分際で金取って演奏とかお笑いでしょ?
発表会って言うんだそういうのは。
0367ドレミファ名無シド
2011/02/13(日) 14:01:51ID:rp9/5xiL単に店が頼んで出てもらうか、バンドが頼んで出させてもらうかってだけのことなんだけどな
で、>>1をはじめいつまでも後者のレベルを脱せない奴らが
店のせいにしてウダウダやってるのを見下して楽しむのがこのスレ。
0368ドレミファ名無シド
2011/02/13(日) 14:26:30ID:rktWOXJgだから10バンド対バンみたいな
めちゃくちゃなことも平気なんだよね
0369ドレミファ名無シド
2011/02/13(日) 14:53:15ID:rp9/5xiL初めの頃は屋○裏で6バンドとか組まされたけど、通常ブッキングではそれが最大だったかな
0370ドレミファ名無シド
2011/02/13(日) 17:00:42ID:YFUpYiVE/ ̄ ̄ ̄ `\
/:\___从__ヽ
i::/ '''''' '''''''i
|:/ (。)) , 、((。)|
(6 ,ノ(、_,)、 | >>203 しゃぶれw
ヽ ト==イ ノ
\_ `ニ _,/~\
/ , , | | . / ・ /ヽ
(_⌒),,::: "゙゙゙" ヽ:::::|::| ____________.. |焼 | ̄|
l⌒ヽ & ヽ| |\ {}@{}@{}ー .|酎 | |
| r ` (;;U;) ) ̄ ) \ >゚))))彡ー―' .|_ |_|
(_ノ  ̄ / / . \`ー―___
(__^) . | | ̄
0371ドレミファ名無シド
2011/02/13(日) 17:22:33ID:zv/oHJhB落ちまくってた飲食諦めて近所のコンビニだけど、こっちの方が学業に障らない時間帯だから良いや。
とりあえず未経験脱出できて良かった!
みんなも採用されますように!
0372ドレミファ名無シド
2011/02/13(日) 18:30:29ID:de4ShR4y違う違う。まともに文句も言えないヘタレやユトリばかりだからそういうビジネスモデルになるんだよ
0373ドレミファ名無シド
2011/02/13(日) 22:30:30ID:3nvcYAhv確かにそれが理想だけど、仕事帰りにふらっと立ち寄り、
酒飲みながら音楽を楽しむなんて事が日本で成り立つのかな。
知り合いでも何でもないアマチュアミュージシャンを
ライブハウスに見に行く人はあまりいないだろ。
0374ドレミファ名無シド
2011/02/13(日) 23:18:46ID:+gIN8T1c0376ドレミファ名無シド
2011/02/14(月) 00:45:38ID:CpVkmM8Cまぁそうなるわな
バーとかダイニングとかにしたところで客がバンドに付くか店に付くかの違いにしかならん
むしろ余計に輪が狭くなりかねない気もする
0378ドレミファ名無シド
2011/02/14(月) 06:28:21ID:AhfrIrbX∧_∧
◎ へ ぬるぽだコラ (´<_` )
\ ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \
彡____人 )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
◎-●一( * * ヽミ |. |
((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉 | |
‘,'.∴・,‘・(ε (( ヽ-=_二__ ̄ \ | |
,'.・∵ ヽ_____ ノ  ̄\ / /
(__)) ヽ .\__/_丿
| | >>364 ヽ .| |
| |______) | |
| 〉三三三[□]三) | |
ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/ \ ヽ
~~~|::::::::::::::::::/:::::::/ \ |
|;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/ / ノ
(___|)_|) `-
0379ドレミファ名無シド
2011/02/14(月) 12:53:02ID:SIQbUGliそいつらは、別に儲からなくても評価されれば満足なのが大半
だから誰も気づかずにこんなボッタクリのノルマ制が蔓延ってる。
0380ドレミファ名無シド
2011/02/14(月) 15:16:11ID:rw16Znlaロックと区切っても、ビートルズ風からひたすら速弾きのメタルまでジャンルがもはや別物だしね。
オールドロックからメタルまで聴くような奴はあまりいないと思うし(おれは大好き)
0381ドレミファ名無シド
2011/02/14(月) 15:47:25ID:AhfrIrbX0382ドレミファ名無シド
2011/02/14(月) 16:19:00ID:rw16Znla0383ドレミファ名無シド
2011/02/15(火) 00:50:53ID:NHN195XV確実に追い詰める方法ってある?
割と真面目にどうにかしてあげたい。
被害届は受理されなかったけど、指紋を調べてくれるらしいです。
警察は被害届のない指紋も調べるのでしょうか?
前科者の指紋ならわかるということだったのですが、
すぐに照合して被害者本人に知らせられるのでしょうか?
0384ドレミファ名無シド
2011/02/16(水) 00:45:52ID:eS7GPrGcことごとく相手にされてないな…
もう見てていたたまれなくなるからやめてくれ
その時間を自身の向上に充てて、早くノルマのないライブに呼ばれるようになってくれ…
0385ドレミファ名無シド
2011/02/16(水) 01:30:09ID:4Fx8U3F4痛いなww
0386ドレミファ名無シド
2011/02/16(水) 20:33:42ID:oZegZKxB0387ドレミファ名無シド
2011/02/16(水) 21:02:13ID:O5I53pcaweb宣伝やイベント参加もしてるが、固定客なんてほんとにつくのかって思うわ。
自分達がへぼいんだろうが、気軽にファンになったり、なってもらったりっていう風土がないのかな。
0388ドレミファ名無シド
2011/02/16(水) 21:07:18ID:cOdR4RHxそれが出来ないなら無理にするなよ
0389ドレミファ名無シド
2011/02/16(水) 21:38:04ID:aAeCGkIjしょうもない対バンの演奏を聴かなくちゃいけなくて苦痛。
演奏終わったあとも「俺ら凄いだろ」みたいなオーラ出してるし。
お客さんは出演者とその友人だけで悲しくなる、お客さんより出演者の方が多いときもあるし。
あとライブハウス音でかすぎ、耳栓しないとほんとつらい。
ライブ出た日は一日無駄にした気がする。
0390ドレミファ名無シド
2011/02/16(水) 21:45:41ID:cOdR4RHxそれこそ本当の無駄だと思うのだが?
0391ドレミファ名無シド
2011/02/16(水) 21:58:54ID:9iPTBYt+音楽も何でも聴け、欲しい感覚を盗め
金を貰うにはそれに見合う価値を提供出来んと駄目
これ商売の基本
なんか掴むまで何百と曲、アイデアを練り続けろよ
それでやっとスタートラインに立ったぐらい
ハコ云々で文句垂れるよりも音楽、ビジネスのセンスを磨けよ
0392ドレミファ名無シド
2011/02/16(水) 22:05:58ID:uxNTPM00俺らは違う。って人はメジャーデビューなりなんなりして全国ツアーでもやればいいんじゃね?
0393ドレミファ名無シド
2011/02/16(水) 23:18:15ID:eS7GPrGc…と言いたいところだが、知ってる中では
メジャーデビュー直前でも通常ライブの集客が十数人で多い方なんてケースもあるから
集客弱くてもスーツの大人が話しかけてくるまでめげずに頑張るこったね
普通はその前にノルマ無しで呼ばれるようになるけど
0394ドレミファ名無シド
2011/02/16(水) 23:30:07ID:eS7GPrGcとにかくアンケートでも手配りして、アドレスを書かせてメルマガ送りつけとけ
100人に送れば2〜3人はチケット予約してくれるから
ライブが好きな人がどこに集まるかって言ったらライブなんだから
自分たちを「お、いいかも」って思ってくれた人を絶対に逃すな
0395ドレミファ名無シド
2011/02/17(木) 02:32:46ID:1tzlF/01ぶっちゃけアマバンになんか興味ないんだよ
スマソw
0396ドレミファ名無シド
2011/02/17(木) 08:46:53ID:8sfAzxp40398ドレミファ名無シド
2011/02/17(木) 21:45:22ID:Aagsq+OL下手したらアラレチャンみたいなギャグ少女じゃん体当たりでトラックが吹っ飛ぶみたいなw
ちょっと不思議世界観でシリアスを描くにはギャグ要素が揃いすぎですわ。
シリアス漫画にリアリティって必要なんだなあ
平安に月が科学が進んでるどこぞのナチ設定がまだ可愛いような
月に文明があるって小学低学年の妄想みたいでほほえましいんだな
0399ドレミファ名無シド
2011/02/18(金) 01:34:15ID:4Fius7Cj0400ドレミファ名無シド
2011/02/18(金) 02:29:54ID:6BJdMlNF0401ドレミファ名無シド
2011/02/18(金) 16:36:12ID:LZxECcQZ,. -'´ ``ヽ、
/ .. ,. ,,.. -ー''''''''−- ..,,, \
/ .:.r' ::i'” ,,,.......,,,,,__ `i: ',
,' :: : l: : :l,. :r〒~t i: :rl: l〜ーi:lrj、.l: l
i .: : :.l : :|i :!,. ;t 十l: l.l: l |:L_ .i`i: : l
l : : : :l::: :l: :i l:! __!, l:l l:! ll,._` l.|:!:. l
l : : : :l : l::l ,.r‐t-!、 tl rt-!、 l:l::i.. l
| .: : :;,,l : :l:! / iー' l l' l l.!i::l:: l ,.、 /
l : : :i,ヘl:: :l:l ` ヒ,__,ノ ヒノ. 'il:: l:: l /,,,,,,\ / /
l :: :: ヽ,i:: :l゙ ___ ' i : !:;,! ,.. -ー'' ll;;;;;;;;;;;;゙i゙i / /
! : : : : : l ::l !`' Y /:r'´ /::/ l ヽ;;;;;;;;;;;l l / /
| : : : : ,: l:::lゝ.,, ヽ、 ' ,, イ:!i l;;;;l | l;;;;;;;;;;;l l >>400 ぬ る ぽ ー ー ー ! !
l : : : : i: :ヽl : : :`T'' r:;‐''::´i: : l! .l;;;;l l ,/;;;;;;;;;;;l l.
l :: :l : :l: : : : :,.K´` t, λi:;!: : ::li゙‐.!;=!r ...,,,__..l;;;;;;;;;;;;;;// \
l :l :l: : l:: : :i :!. `'' t ` ''´ lヽ;!: !' /つヘ~t \ '''''/ \
l :l :l,:: l: : :l,l ::', .i l ヾ、 iλニ l `´
ヽl`! ;:ハ: ;:l:::i: :l .l. l ヽ,,..〉i⊂ニ !
゛ ,ソヽ! ;;i l l '´ |;;;;;l,r'
!.l .l l ,,ィ`ー'
,i .l .l !.ー''´
/ .l .l l
/ i .l l
/ i i l
0402ドレミファ名無シド
2011/02/18(金) 16:40:46ID:LZxECcQZ音楽はハートが大切。
出来ればオレも大きな野外フェスに出演してみたい。
もちろんタダで!
0403ドレミファ名無シド
2011/02/18(金) 16:45:55ID:bRx0QcN80404ドレミファ名無シド
2011/02/18(金) 18:43:09ID:ggy01iKYちゃんと客が集められて技術のあるバンドはノルマなしのライブハウスいけばいいし
素人で客が集められないバンドはノルマありのライブハウスに出ればいい
0405ドレミファ名無シド
2011/02/18(金) 18:51:26ID:iLe4PEg30406ドレミファ名無シド
2011/02/18(金) 19:11:39ID:V2uoj3xfこまけーことはいいんだよw
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// "⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ |
(_ ) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r (;;U;;) )_)
(_ノ / /
( _)
0407ドレミファ名無シド
2011/02/18(金) 19:13:01ID:V2uoj3xf俺たちにもやらせろ!
0408ドレミファ名無シド
2011/02/18(金) 19:14:06ID:ggy01iKYまた出たか
夢見るのはいいがその夢に向かってなにか努力してるのか?
>>音楽はハートが大切。
とかいってるが本当にハートがあったら客が着いてくるだろ
ガキは黙ってノルマ制ライブハウスにぼったくられてりゃいいんだ
0409ドレミファ名無シド
2011/02/18(金) 20:51:20ID:4Fius7Cj残念ながら9割以上はノルマ制なんだよね
だからこそ問題なわけで
0410ドレミファ名無シド
2011/02/18(金) 21:01:18ID:V2uoj3xf>メジャーなんかも事務所が会場に支払っている。
>もちろんチケットが売れるから元は取るけどね。
へーーぇーーー何でも商売なんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腐れ音楽業界!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0411ドレミファ名無シド
2011/02/18(金) 22:00:09ID:4Fius7Cj0414ドレミファ名無シド
2011/02/18(金) 23:53:12ID:8Hko5vd6ならお前が、ハコが「無料で使用させてもいい、むしろしてください!!」って思うくらいの能力を身につけるこったな。
0415ドレミファ名無シド
2011/02/19(土) 00:14:28ID:YUQv+X7a店に利益出る程客呼べるバンドがそれほど居ないってことだろ
そもそも同じ店でも企画の日もあればノルマ無い日だってあるし
なんか指摘の仕方がドリンク代速報臭いんだよねこのスレ
というか無粋なこと聞くけど、無料でやらせろって言ってるのはネタとか揶揄だよな?
0416ドレミファ名無シド
2011/02/19(土) 00:31:26ID:qyulT84w一番の問題はバンドが客を集められないことだといい加減に気づけバカ
0417ドレミファ名無シド
2011/02/19(土) 01:22:59ID:Psww3tKg0418ドレミファ名無シド
2011/02/19(土) 01:26:10ID:gQaCg8850419ドレミファ名無シド
2011/02/19(土) 01:27:56ID:sKXKfD7J0421ドレミファ名無シド
2011/02/19(土) 16:22:51ID:Rnmz/HwAそう言うマナーのなってない人は次から仕事回してもらえなくなるのかな?
新聞屋の面接なら、ちなみに服装はオフィスカジュアル、丈の短いスカートやショートパンツは厳禁だったw
0423ドレミファ名無シド
2011/02/19(土) 18:34:16ID:gQaCg8850424ドレミファ名無シド
2011/02/19(土) 19:50:24.24ID:Rnmz/HwA, ' ,.- ┴- 、 >>419はアホだよwゲッソォオオオオン!!!!!!!!!!!!!!
/.| /:´ : : : : : : : :ヽ
. / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
バン 〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/ 早く2期製作を促すための工作を始めなイカ!!
バン ヽ|: ∩、 ヮ_.ノ:l
. _/:/ /ミ`./ ̄ ̄ ̄ ̄/
/: : :(__::::つ/ ?LaVie ?/
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄
自分もまあまあ楽しめましたね
どうでもいいけど、悟郎が原作より大分マッチョに改変されてたのが
個人的にはツボでしたw
ところで、今期は何か見てますの?
あとその動きのAAって前から使ってましたっけ?
かわいいんですけど。。。
0425ドレミファ名無シド
2011/02/19(土) 19:51:15.38ID:Rnmz/HwA,、-――ー-- 、___,"''ー─- 、,,
// / __,ノノノ、 く| | ̄ ̄`l
/ / 、_, 从 | | | ______
//l/ / o=,、 ''、!| l|ノ(゚) (゚) | | /
イ | l|イ! `' , l;;メ川l ●( | | < 行けよ、アグネス >>419キエロ!!
!l川 ノ| " (`ヽ "川 廿 | | \_____
モミ ノVl|ハト、_ `´ ノノノ | |
モミ ノノ _ '´⌒ヽ ,-、 | |
/ / nノ´ ´ l´)_,ヽ .| |
| l l´ ) :r;: Y ノ / | |
. ズッ `/ ゙ | / / | |
. ズッ // / ̄`ヽ / / |
__ / / ' / ヽノ / /
/´  ̄ ̄' ´ l⌒l ヽ /_ /
/ // lλ ' ヽ \ ヽー''" _) /
ノー----/::::,'、_ _,ノ `ー`ヽ ヽ―''"´ /
/', `''‐- |::ノ(| ゚。 ̄/// ( \ ヾ /
/ /`) '、:::: ''‐- 、,, / `ヽ、つ_) l |
/ u`" // "'' ヽ/ / ノ ノ
`'' - 、,, J r‐、 ', /
"'' - / / ', / ズッ
0427ドレミファ名無シド
2011/02/19(土) 20:58:09.83ID:jmN4NWhA0428ドレミファ名無シド
2011/02/19(土) 22:31:16.09ID:fVJfUzzg始めは誰でもそうだよ。
だが、金取って店で興行としてやるのは更に動員が増えてからの話だ。
どうして、過程をすっ飛ばしてお手軽にかっこだけ真似しようとするわけ?
友達しか見に来ない間は貸しホールとかでやってろ。
0429ドレミファ名無シド
2011/02/20(日) 01:01:20.77ID:/ene01RL音楽仲間が増えたところでテンプレにある身内の発表会になるのがオチ
アホくさ
0430ドレミファ名無シド
2011/02/20(日) 01:40:28.96ID:44VvisIY友達がいればライブハウスに行ってみたいけど
今年は高校受験だから無理っぽい。
0431ドレミファ名無シド
2011/02/20(日) 01:55:43.07ID:2zdpQaoT身内も呼べない奴が一般人どうやって呼ぶんだか
0432ドレミファ名無シド
2011/02/20(日) 02:55:30.55ID:44VvisIYメル友あつめてガヤガヤやってみようよ。
0434ドレミファ名無シド
2011/02/20(日) 03:40:30.22ID:44VvisIY他の高校に通ってる女子にも来てもらえたら
盛り上がりそうだけどね!
女子からコピー曲も決められるけど。
0435ドレミファ名無シド
2011/02/20(日) 15:34:18.39ID:Jo+kJ0Ubおめーら演奏はできるの?
0436ドレミファ名無シド
2011/02/20(日) 18:45:44.36ID:/u+AIFV9,. -'´ ``ヽ、
/ .. ,. ,,.. -ー''''''''−- ..,,, \
/ .:.r' ::i'” ,,,.......,,,,,__ `i: ',
,' :: : l: : :l,. :r〒~t i: :rl: l〜ーi:lrj、.l: l
i .: : :.l : :|i :!,. ;t 十l: l.l: l |:L_ .i`i: : l
l : : : :l::: :l: :i l:! __!, l:l l:! ll,._` l.|:!:. l
l : : : :l : l::l ,.r‐t-!、 tl rt-!、 l:l::i.. l
| .: : :;,,l : :l:! / iー' l l' l l.!i::l:: l ,.、 /
l : : :i,ヘl:: :l:l ` ヒ,__,ノ ヒノ. 'il:: l:: l /,,,,,,\ / /
l :: :: ヽ,i:: :l゙ ___ ' i : !:;,! ,.. -ー'' ll;;;;;;;;;;;;゙i゙i / /
! : : : : : l ::l !`' Y /:r'´ /::/ l ヽ;;;;;;;;;;;l l / /
| : : : : ,: l:::lゝ.,, ヽ、 ' ,, イ:!i l;;;;l | l;;;;;;;;;;;l l >>432 ぬ る ぽ ー ー ー ! !
l : : : : i: :ヽl : : :`T'' r:;‐''::´i: : l! .l;;;;l l ,/;;;;;;;;;;;l l.
l :: :l : :l: : : : :,.K´` t, λi:;!: : ::li゙‐.!;=!r ...,,,__..l;;;;;;;;;;;;;;// \
l :l :l: : l:: : :i :!. `'' t ` ''´ lヽ;!: !' /つヘ~t \ '''''/ \
l :l :l,:: l: : :l,l ::', .i l ヾ、 iλニ l `´
ヽl`! ;:ハ: ;:l:::i: :l .l. l ヽ,,..〉i⊂ニ !
゛ ,ソヽ! ;;i l l '´ |;;;;;l,r'
!.l .l l ,,ィ`ー'
,i .l .l !.ー''´
/ .l .l l
/ i .l l
/ i i l
0437ドレミファ名無シド
2011/02/21(月) 03:57:52.90ID:oQcAuiqwグチらずに努力しろよ(笑)(笑)(笑)
普通に20枚ぐらい売れるだろw
0438ドレミファ名無シド
2011/02/21(月) 10:00:34.30ID:kGMLdPma0439ドレミファ名無シド
2011/02/21(月) 10:25:01.97ID:gBPdFEdYカスラックにみかじめ料払うのは箱なんだぞ
0440ドレミファ名無シド
2011/02/21(月) 11:29:02.78ID:cyoHX0Yx店主が自分の認めた演奏者だけ出演してもらって、地道に誠実にやって、ネットや口コミで、
あそこは時々すごくいいミュージシャンの生演奏が見れるらしいぞみたいな評判になって、
客や良いミュージシャンが自然に集まるような形になれば自然に利益も出ると思うんだけどね。
まず店そのものにフラッと入ってみようかと思わせる魅力が無いとダメだよね、
ジャンルもある程度絞ったほうがいいし、カフェスタイルなら最低昼くらいからでもオープンしてないとダメだろ。
ライブが入る時間帯もクラブみたいに決ってたほうがいいし、静かな時間帯もなきゃダメだし。
6時に店開けて缶ビール客にそのまま出すようじゃ話になんないよね。
生で気軽にいい演奏見たいって言う潜在需要は結構あると思うんだけどね。
まあそういう店だとヤル側も相当高いレベルでのプロ意識っていうかエンターテインメント精神が必要になると思うから、
子供用にはレンタルホールみたいな今の形の箱も少しはあっていいとは思うけどね。
ゴミみたいな店が多すぎて箱全体のイメージを下げてるよね。
経営者側の意識の問題かね?
ホントに音楽やバンドが好きな人だけが店をやってくれればいいんだけどね。
0441ドレミファ名無シド
2011/02/21(月) 11:37:47.88ID:tcvYWl5hバンドのただのお手伝いなんだからさ
0442ドレミファ名無シド
2011/02/21(月) 11:58:41.31ID:ecbeqUbO店が目的か、バンドが目的か、この違いは大きいしどちらにも別の需要がある。
それにライブハウスで働いてる人で音楽・バンドが好きじゃない人なんて
都内20箇所くらい出てきたけど一人も見たことないぞ?というか、そうじゃなきゃあんな儲からない仕事やらんわ。
ロクに知りもしないのに思い込みで批判しちゃ話にならんぞ。
あ、イベンターには結構ロクでもない人が多いかなとは俺も思う。
0443ドレミファ名無シド
2011/02/21(月) 12:16:05.22ID:AzoWBHC7欧州基準だとそうなるんだろうけど、日本じゃむりだね。
日本はエンターテイメントが多様化し過ぎていて生演奏なんかに誰も金払わないよ。
カフェとか激安居酒屋とか大型チェーンですら厳しいのに個人経営に期待できない。
経営者の意識の問題じゃないよ。
むしろ消費者の意識の問題。
0444ドレミファ名無シド
2011/02/21(月) 13:43:17.42ID:phAQ68+i変に理屈っぽい奴、バカな女子高生みたいな奴ばかりで。
もっと疑問に思ってることを本音でぶちまけてほしいな
0445ドレミファ名無シド
2011/02/21(月) 14:00:33.74ID:85kDGQhCんなことないよ
生演奏を楽しんでみたい層はどこにでもいて、実際レストランなんかのイベントだと一見さんも割と足を運んでくれる
箱はよりクオリティの高い演奏を可能にする機材が揃ってるけど、それゆえの専門化・特化がかえって一般の方に二の足を踏ませるわけ
草野球やキャッチボールがしたいのにボール使える空き地や公園がひとつもなく、ドーム球場ばかりなのが現状のライブハウス
1日100万もする球場じゃなくて、数千円で借りられる公園で良いのにそれがない
全部が全部とは言わないけどそのドーム球場の割合が多すぎるから、人気のライブバー・閑古鳥のライブハウスという状況になりやすいんだろう
0446ドレミファ名無シド
2011/02/21(月) 15:50:17.19ID:CrinZ9ri日本のレベルが低すぎるんだよ。
0447ドレミファ名無シド
2011/02/21(月) 16:26:38.23ID:vAoFwyBQメタル、ハードコア、ヴィジュは無理だろう。
0448ドレミファ名無シド
2011/02/21(月) 17:02:30.59ID:CrinZ9ri0450ドレミファ名無シド
2011/02/21(月) 19:07:30.64ID:HTXEypm7ほんとアホだな・・・。どっかの大企業が大金かけて世論操作するならともかく
消費者を無視して小さな店が成り立つわけないだろう
まずは消費者在りきで始まって、その通りの読みが出来たヤツだけが残れるわけ
つまり、今のつまらないライブハウスが乱立するのはつまらない消費者が一番の原因なんだよ
だから変えるにはまず消費者の意識を変えることが大事
そんな世の中の基本的なことも分からないで>>440みたいな妄想をしているお前も
その元凶に加担していると言えるわけだけどな
0451ドレミファ名無シド
2011/02/21(月) 19:22:07.95ID:kGMLdPma0452ドレミファ名無シド
2011/02/21(月) 19:24:56.30ID:Z76280lTおまえの脳みそは金とエロしかない。
なんでも商売なんだなw
0453ドレミファ名無シド
2011/02/21(月) 19:28:09.58ID:Z76280lT【この議論のまとめ】
@アマチュアバンドにも無料で会場を提供すること!
Aその際、客入りや演奏力は重視しない。
Bスタッフや照明係りを無料で用意すること!
C広い楽屋を提供すること!
D出演してくれたアマチュアバンドに感謝すること!
0454ドレミファ名無シド
2011/02/21(月) 19:52:46.10ID:cyoHX0Yx消費者=出演者ってことかな?発言に具体性が無いから良くわからないけど、
おまえの言う店と俺の思い描いてる店、
おまえの言う消費者(客)と俺が思う消費者(客)とは多分全然別のものだと思うな。
おそらく行動エリアがまったく異なってるからだと思うけど、イメージしてるものが全然違うと思う。
そしておれは440だけど、445は別の人だぜ。
0455ドレミファ名無シド
2011/02/21(月) 20:44:51.37ID:1EPdEbNVそういう視点では出演者=客というのもあるわな。
昔は金取って演奏できるようになるまではレンタルホールなんかを借りて自主イベントとしてやってたんだよね。
今の状況はレンタルホールがノルマ制ライブハウスに変わっただけ。
金払って場所借りるっていう行為を店でライブやるっていう形式で誤摩化してるだけ。
なぜ、そういう誤摩化しをしてまで店で演奏するっていう形に拘るんだ?
かっこつけたいだけでしょ?
ノルマというレンタル料払って使う場所にノルマ反対とか情けないんだよそういうの。
そういう手段でしか人前で演奏できない分際で文句いうのが間違い。
気に入らないならどっかホール借りてやれ。
金取って演奏するなら、それに見合った内容で客を動員しろ。
金払ってでも見たいって思われてないくせに形だけそれっぽくって、
それは「ごっこ遊び」なんだよ。
子どものままごとだ。
0456ドレミファ名無シド
2011/02/21(月) 20:58:17.31ID:ZiWTRl0H馬鹿なの?
まとめになってねーよ全部お前の要望じゃねぇか
>>出演してくれたアマチュアバンドに感謝すること
お前率いるカスバンドに感謝しろってことか?
大体全部無料で提供しろって本気で言ってるのか?
スタッフだって遊びでやってるわけじゃない仕事でやってるんだ
無料で開放してやっていけるわけないだろ
お前の自己満足に付き合ってたら生きて行けねぇよ
つかそろそろ消えろよスレ違いも甚だしい
0457ドレミファ名無シド
2011/02/21(月) 21:01:16.33ID:ecbeqUbO「演奏者から金を取るな!店の負担でタダでやらせろ!」
「俺が行きたいのはこういう店だ!みんなも行きたいだろうからこうしろ!」
これ以上の主張って無いよね
>>453みたいにネタに徹してる方がまだ潔い気もする
0458ドレミファ名無シド
2011/02/21(月) 21:17:37.32ID:HTXEypm7だからさ、お前が思い描いている店なんか今まで誰もやらなかったとでも思っているの?
やっても殆ど客が来ないんだよ。来ないから続かない。
続かないから無くなった。もうやろうとはしなくなった。
これくらいいい加減気付けバカ
0459ドレミファ名無シド
2011/02/21(月) 21:18:22.00ID:Z76280lTお金は出しません!
だからノルマをゼロにすればいいんですよ。
0460ドレミファ名無シド
2011/02/21(月) 21:25:31.18ID:64dimByy0461ドレミファ名無シド
2011/02/21(月) 21:41:59.96ID:85kDGQhCノルマなら出さないけど
0462ドレミファ名無シド
2011/02/21(月) 22:07:33.38ID:JWs8z3zB| 本気のビチクソ魅せつけるまで
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽヽ
___ ──┐ | |
/ \ 、i,, / | |
/ \ 、,.i,,.;:"' ゙`´ー,"、-.,, 、 ∬ ノ ノ ┐
| (゚) (゚) |" ゙ ヽ ・〜 ヽヽ ┴
| )●( | / ,イ . ゙i ──┐ | |
\ 廿 ノ ( ノ,;(`;、ノ ∬ 〜∞ / | |
\__∪_/ ゙i-、_,v-ーヽ、 く ;;゙、;;;';) ノ ノ ┐
 ̄ ̄| | ヽ、 ).;!':;'.ノ ∫ ヽヽ ┴
,ノ ノ __ノ ノ,;:(;,:;( ∬ ──┐ | | | |
(__,ノ (_,ノ´,;";:・':;'゙`ヾ / . | | | |
゙;"''∵ ' :"‘ >>437は糞以下w ノ ノ ノ
0463ドレミファ名無シド
2011/02/21(月) 22:09:05.56ID:JWs8z3zB、 _,,,, _,, -.'" ` 、 -‐ _/\/\/\/|_ /
ー ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_, \ あ…。いや、ん…、ハアハア…。
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_ < >>437 はオオバカモノだよぉーんw
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-' / \
__ _, -==彡ミ彡ミミミ| ン| `ttテュ, (|ー| rェzァ ||三ミ彡==-'  ̄|/\/\/\/ ̄ \
_ ,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|. ` ̄ .′| ヽ ` |ミ三彡三=- = 二
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-●r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡.ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、 --
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェ廿ン| |彡ン=-= --
-‐ -==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄て.| : : : : : :::::: ̄ ̄ ̄:::::::::|彡 `
[ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|| ̄||fZZZ7⌒)⌒ヾゝ,. ̄`||
|| ||ニ:Iニ/ 7ニ\ \. ||クチュ、クチュ…
|| ||| ||/ ./. ||ヽ ヽ, .||
|| ||| |に~⌒) || (⌒'). ||
0464ドレミファ名無シド
2011/02/21(月) 22:12:29.95ID:JWs8z3zB| >>437 キサマはウンチまみれになって流されろwwwまじウゼ!!!!
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽヽ
___ ──┐ | |
/ \ 、i,, / | |
/ \ 、,.i,,.;:"' ゙`´ー,"、-.,, 、 ∬ ノ ノ ┐
| (゚) (゚) |" ゙ ヽ ・〜 ヽヽ ┴
| )●( | / ,イ . ゙i ──┐ | |
\ 廿 ノ ( ノ,;(`;、ノ ∬ 〜∞ / | |
\__∪_/ ゙i-、_,v-ーヽ、 く ;;゙、;;;';) ノ ノ ┐
 ̄ ̄| | ヽ、 ).;!':;'.ノ ∫ ヽヽ ┴
,ノ ノ __ノ ノ,;:(;,:;( ∬ ──┐ | | | |
(__,ノ (_,ノ´,;";:・':;'゙`ヾ / . | | | |
゙;"''∵ ' :"‘ >>437は糞以下w ノ ノ ノ
0467ドレミファ名無シド
2011/02/21(月) 22:35:53.88ID:PuWF6Unpグチらず努力しろよwwwwwwwwwwwww 引篭もりの 雑 魚 ど も wwwwwwwww
普通に20枚ぐらい売れるだろwwwwwwwwwwwマジ雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おチンチンびろーん びろろ〜ん べろーん びろんぬ
∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
| ノ ヽ/⌒) ヽ/⌒) ヽ/⌒) ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .| (゚) | .| (゚) | .| (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| / |∪| / |∪| / |∪| /
\ ヽノ / ヽノ ./ ヽノ / ヽノ /
/ / ./ / ./ / ./ /
| _つ / | _つ / | _つ / | _つ /
| /UJ\ \.| /UJ\ \| /UJ\ \.| /UJ\ \
| / ) )| / ) )| / ) )| / ) )
∪ ( \ ( \ ( \ ( \
\_) \_) \_) \_)
0468ドレミファ名無シド
2011/02/21(月) 23:12:15.01ID:1EPdEbNV10バンド対バンでやっと50人動員か。
あっ、バンドメンバー入れたら100人くらいかww
0469ドレミファ名無シド
2011/02/21(月) 23:21:12.84ID:u4SPOtlX0470ドレミファ名無シド
2011/02/21(月) 23:44:12.88ID:PuWF6Unp0471ドレミファ名無シド
2011/02/22(火) 00:30:06.51ID:uSw2r+y1その時点でおかしいだろ。
分を弁えない素人が多すぎる。
カラオケ教室の発表会と一緒だ。
そういう素人相手に商売してるのがノルマさえ売ったら出れる店。
ノルマ店とカスバンド、糞同士が互助会みたいになってる現状。
情けねえ。
0472ドレミファ名無シド
2011/02/22(火) 00:37:21.69ID:CVQ1wS1Oそのクソにいつまでも構ってちゃんしてるのはどこのどいつだよ?
いい加減そういうことから卒業しろよ。おまえこそ恥ずかしいよ
0473ドレミファ名無シド
2011/02/22(火) 00:57:00.72ID:KmZ4aTJu2ちゃんばかりしないで
努力してください。
0474ドレミファ名無シド
2011/02/22(火) 00:57:51.31ID:KmZ4aTJu2ちゃんばかりしないで
努力してください。
0475ドレミファ名無シド
2011/02/22(火) 00:59:20.24ID:KmZ4aTJu2ちゃんばかりしないで
努力してください。
0476ドレミファ名無シド
2011/02/22(火) 01:05:58.55ID:LdTgmWMM0477ドレミファ名無シド
2011/02/22(火) 02:13:11.78ID:KmZ4aTJu2ちゃんばかりしないで
努力してください。
0478ドレミファ名無シド
2011/02/22(火) 02:23:17.69ID:x7/YsVgfうめ〜泣きそう
金が入るよ俺にとっては大金だ(T_T)
明日も唐揚げ弁当食えたらイイなぁ。。。
あっ過払い金だよ弁から電話あったよ
CFJとアイフルだ60万と50万だ
12万と10万と5万(郵券代)引かれて83万金曜振り込むってほかの12社は時効援用したって
明日から2週間は唐揚げ弁当食べ続けるよ辛かったこの7年… 借金まみれ。。。
0479ドレミファ名無シド
2011/02/22(火) 08:19:44.83ID:oq1/kNuj0480ドレミファ名無シド
2011/02/22(火) 12:03:19.56ID:imk/FNGD「待ってました!」、って感じのリアルな意見だよね
ところで弁護士費用と期間はどのくらい掛かったの?
借金の総額とチャラにしてもらった金額、聞かせてくれると嬉しいな。
この場合は任意整理じゃなくて自己破産になるのかな?
今後数年間は社会的な規制がそちらにのしかかるんでしょ。
0481ドレミファ名無シド
2011/02/22(火) 12:31:48.75ID:wtTtyNW0そういう視点では出演者=客というのもあるわな。
昔は金取って演奏できるようになるまではレンタルホールなんかを借りて自主イベントとしてやってたんだよね。
今の状況はレンタルホールがノルマ制ライブハウスに変わっただけ。
金払って場所借りるっていう行為を店でライブやるっていう形式で誤摩化してるだけ。
なぜ、そういう誤摩化しをしてまで店で演奏するっていう形に拘るんだ?
かっこつけたいだけでしょ?
ノルマというレンタル料払って使う場所にノルマ反対とか情けないんだよそういうの。
そういう手段でしか人前で演奏できない分際で文句いうのが間違い。
気に入らないならどっかホール借りてやれ。
金取って演奏するなら、それに見合った内容で客を動員しろ。
金払ってでも見たいって思われてないくせに形だけそれっぽくって、
それは「ごっこ遊び」なんだよ。
子どものままごとだ。
0482ドレミファ名無シド
2011/02/22(火) 14:49:14.64ID:R1vCiVJR0483ドレミファ名無シド
2011/02/22(火) 17:25:45.17ID:x7/YsVgfサンクスです。
でも今日はコンビニのカレーパンだけにしましたよ・・・泣
自己破産したら就職は難しくなるの?
そろそろドケチ生活から逃げたいんで(^O^;
0485ドレミファ名無シド
2011/02/22(火) 20:27:29.77ID:imk/FNGD0486ドレミファ名無シド
2011/02/22(火) 22:02:22.81ID:ZDWYPTFn0487ドレミファ名無シド
2011/02/22(火) 22:25:07.49ID:wtTtyNW0高校生とかは一般より安く、前売り300.当日500(1ドリンク別)が普通。
だから、沖縄はやたらバンド多いのかも。
0488ドレミファ名無シド
2011/02/23(水) 00:36:33.18ID:yH+WFih4おチンチンびろーん >>475なんかチーーンww おチンチンびろーんwww
びろろ〜ん >>475なんかチーーンww べろーん びろんぬww
∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
| ノ ヽ/⌒) ヽ/⌒) ヽ/⌒) ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .| (゚) | .| (゚) | .| (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| / |∪| / |∪| / |∪| /
\ ヽノ / ヽノ ./ ヽノ / ヽノ /
/ / ./ / ./ / ./ /
| _つ / | _つ / | _つ / | _つ /
| /UJ\ \.| /UJ\ \| /UJ\ \.| /UJ\ \
| / ) )| / ) )| / ) )| / ) )
∪ ( \ ( \ ( \ ( \
\_) \_) \_) \_)
0489ドレミファ名無シド
2011/02/23(水) 04:17:53.91ID:yH+WFih4| >>437 キサマはウンチまみれになって流されろwwwまじウゼ!!!!
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽヽ
___ ──┐ | |
/ \ 、i,, / | |
/ \ 、,.i,,.;:"' ゙`´ー,"、-.,, 、 ∬ ノ ノ ┐
| (゚) (゚) |" ゙ ヽ ・〜 ヽヽ ┴
| )●( | / ,イ . ゙i ──┐ | |
\ 廿 ノ ( ノ,;(`;、ノ ∬ 〜∞ / | |
\__∪_/ ゙i-、_,v-ーヽ、 く ;;゙、;;;';) ノ ノ ┐
 ̄ ̄| | ヽ、 ).;!':;'.ノ ∫ ヽヽ ┴
,ノ ノ __ノ ノ,;:(;,:;( ∬ ──┐ | | | |
(__,ノ (_,ノ´,;";:・':;'゙`ヾ / . | | | |
゙;"''∵ ' :"‘ >>437は糞以下w ノ ノ ノ
0491ドレミファ名無シド
2011/02/23(水) 21:02:44.92ID:sjz4aVJS店主が自分の認めた演奏者だけ出演してもらって、地道に誠実にやって、ネットや口コミで、
あそこは時々すごくいいミュージシャンの生演奏が見れるらしいぞみたいな評判になって、
客や良いミュージシャンが自然に集まるような形になれば自然に利益も出ると思うんだけどね。
まず店そのものにフラッと入ってみようかと思わせる魅力が無いとダメだよね、
ジャンルもある程度絞ったほうがいいし、カフェスタイルなら最低昼くらいからでもオープンしてないとダメだろ。
ライブが入る時間帯もクラブみたいに決ってたほうがいいし、静かな時間帯もなきゃダメだし。
6時に店開けて缶ビール客にそのまま出すようじゃ話になんないよね。
生で気軽にいい演奏見たいって言う潜在需要は結構あると思うんだけどね。
まあそういう店だとヤル側も相当高いレベルでのプロ意識っていうかエンターテインメント精神が必要になると思うから、
子供用にはレンタルホールみたいな今の形の箱も少しはあっていいとは思うけどね。
ゴミみたいな店が多すぎて箱全体のイメージを下げてるよね。
経営者側の意識の問題かね?
ホントに音楽やバンドが好きな人だけが店をやってくれればいいんだけどね。
0492ドレミファ名無シド
2011/02/23(水) 21:31:16.00ID:7e6MCoElまったくその通りだね
店がまず飲食で経営成り立たせて、その上で出演者を厳選すれば、いい形になるんだろう
てかアメリカだとこれが当たり前なんだけどな
0493ドレミファ名無シド
2011/02/23(水) 21:46:20.75ID:X+FiH3fw>>店主が自分の認めた演奏者だけ出演してもらって、
例えばラーメン屋で中古ゲームを売る必要が無いのと同様に飲食店でライブする必要性が基本的に無い。
仮に兼業でやるならばまずはそのメリットを示すことが必要だろう。
>>客や良いミュージシャンが自然に集まるような形になれば自然に利益も出ると思うんだけどね。
良いの定義が不明。そもそも自然と利益が出るのであれば、ここで提案するまでもなく発生しているであろう。
つまりここで発言すること自体が矛盾している。
>>まず店そのものにフラッと入ってみようかと思わせる魅力が無いとダメだよね、
まず発言そのものに聞いてみようかと思わせる魅力がないとダメだよね。以下略
>>ゴミみたいな店が多すぎて箱全体のイメージを下げてるよね。
では何故そのゴミみたいな店ばかりが残る世の中になっているのだ?
目先の状況ばかり見るのではなく、その構造体系は何に起因するのかをもう少し考えた方がいいだろう。
そこに目を背けて不平不満を言うだけのヤツはただの現実逃避をしているバカだ。発言する資格など無い。
0494ドレミファ名無シド
2011/02/23(水) 22:20:10.05ID:dOCOxvw40495ドレミファ名無シド
2011/02/23(水) 22:27:08.49ID:L24t/SG+自由なカフェがあれば嬉しいね。
好きなだけ歌えて騒げるような自由で楽しい無料スペース。
0496ドレミファ名無シド
2011/02/23(水) 22:37:09.26ID:dOCOxvw4その資金と運用コストを誰が負担するのかは知らんけど。
0497ドレミファ名無シド
2011/02/23(水) 22:43:20.31ID:L24t/SG+0498ドレミファ名無シド
2011/02/23(水) 22:53:56.89ID:dOCOxvw4それにもしタダで借りれたとしても、電気代も改装費も機材費も色々かかる。
そこらへんに考えが及ばないとか、それすらも自分以外の誰かが負担してくれとか言うなら
あまりこんな言葉は使いたくないけど、「お前バカなの?」って言わせてもらうよ。
0499ドレミファ名無シド
2011/02/23(水) 23:06:50.10ID:X+FiH3fwここでタダと叫ぶ連中は何か対価があるのだろうか。それともただタダと叫ぶバカなのか
0500ドレミファ名無シド
2011/02/24(木) 00:27:48.95ID:WMdUvR2t例え集客弱くても頑張ってるバンドはノルマ無しで呼ばれるって最初から言ってるのにねぇ
0501ドレミファ名無シド
2011/02/24(木) 00:48:55.37ID:+cAdJI2R金欠で皿金のカードを作ってしまって。。。
その時はパチしてなかったが後にパチするようになって金がない時に思い出してカード使ってしまったんだ…
最初は20万だったが段々借りて500万。
そして携帯代とかの支払いに使ってたカードがもう1つありそれで80万借りておわたよ。
それから無職でどうしようもなく役所に頼み就活支援金で135万借りたが
生活費除いた金でパチばっかりして後は住民税や友達に借りたりで今に至るよ…
親はもう縁切られ工場の寮に助けられ何とか働いてるよ...
休憩中の話題はパチばっかりだよ…
俺と同じように借金あるとか笑って話してるし。何か気楽でいいよなーだよ
0502ドレミファ名無シド
2011/02/24(木) 09:42:03.07ID:aYP8SOCwこうもスレ違いなレス書き込み続けられると意図が読めなくて気味悪いな
0503ドレミファ名無シド
2011/02/24(木) 11:11:01.16ID:g269K29w0504ドレミファ名無シド
2011/02/24(木) 11:28:32.32ID:VXLtzEKA本当はこっそり真似しようと思ってんじゃないのか?
0505ドレミファ名無シド
2011/02/24(木) 13:50:05.63ID:UkpMBiK0/ \:\
.| カ ル ト ミ:::|
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ||-●-| ̄:|-●-ヽ-/ヽ < うるさい。信じろ!
|ヽ二/ \二/ ∂ \ >>419 おまえをしゃぶってやるw
. /. ハ - −ハ |_/ \ _____
| ヽ/__\_ノ / |
\、 ヽ| .::::/.|/ヽ /
. \ilヽ::::ノ丿_ /
/ /しw/ノ ヽ
. / `∪ ヽ
/ ,ィ -っ、 ヽ
. | / 、__ う 人 ・ y i
| /  ̄| |
ヽ、__ノ ノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ彡イ
| (U) |
ヽ、__ノヽ__ノ
ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄i
0507ドレミファ名無シド
2011/02/25(金) 06:44:13.61ID:9jfocwIa↓
2.箱の経営が安定。
↓
3.箱の増加。
↓
4.出演者が不足。
↓
5.下手なバンドにも出演オファー。チケットは買い取り。
↓
6→1
↓
7.下手なバンド率・ダメなバンド率の増加。全体的な質の低下。
↓
8.客離れ+箱の増加による客の分散。(バンドには機会損失)
↓
9.バンド当たりの集客の低下。
0508ドレミファ名無シド
2011/02/25(金) 07:29:15.95ID:A+snmeIPオリジナリティの欠片もなく、Gibsonやfenderの劣化コピーしか作れない国産メーカー
洋楽の劣化コピーしか出来ない邦楽
ほとんどの日本人にはリズム感がまるで無く、聴けたもんじゃない
0509ドレミファ名無シド
2011/02/25(金) 07:58:15.76ID:CjJ0jL5l↓
2.箱の増加。バンド当たりの集客の低下。
どう見てもこうだろ。そもそも、やりたい人が多くて供給過多なところに一番の問題があるんだよ
0511ドレミファ名無シド
2011/02/25(金) 11:47:21.15ID:Ggfv33Db聞くところによると、体育会系でノルマもキツくて、出させて頂いてる的雰囲気が
今の子に合わないそうで、ここ最近増えてきた小規模のライブハウスというか
パブみたいな感じのところへどんどん流れていっているとか。
身内プラスアルファぐらいの少人数で和気あいあいも良いと思うけど
これはこれで、今まで以上に仲間内で演ったり褒めたりで完結する、駄目なサイクルに
どっぷりハマってると思うけどなー。
0512ドレミファ名無シド
2011/02/25(金) 11:54:53.59ID:P+EYpKQ9ライブハウスが保守的に形を守り続けてるようじゃ、そのほうが本来いかんと思うけど
0513ドレミファ名無シド
2011/02/25(金) 12:10:13.57ID:cmIhEGRZ仮に>>511の言うように身内だけでワイワイやるのが良くないとしても、社会の変化に合わせて自分を変えていけない老舗がそれを批判できるのかと
0514ドレミファ名無シド
2011/02/25(金) 12:25:22.49ID:+yDE4NQNライブハウスに頼ることありきで話しているお前らに言えることか?
お前らこそもっと臨機応変に考えろよバカたれ
0515ドレミファ名無シド
2011/02/25(金) 12:47:30.89ID:9jfocwIa0516ドレミファ名無シド
2011/02/25(金) 12:50:06.50ID:P+EYpKQ9>>512-513のどの辺が
>ライブハウスに頼ることありきで話している
んだ?
脳内仮想敵にいきなりキレだしてるお前が意味不明なんだが
0517ドレミファ名無シド
2011/02/25(金) 14:44:59.13ID:AJxKkcyBライブハウスに出してやってんだから、
ノルマだけ払って、文句は言うなってか?
どっちが臨機応変に考えられないんだか……
0518ドレミファ名無シド
2011/02/25(金) 14:51:29.39ID:qazCZybr客を集めて初めて商売になる店に集客力ないのに出させてもらってるんだから
ノルマって形で金取られても文句言える立場でもないでしょ
0519ドレミファ名無シド
2011/02/25(金) 15:12:19.69ID:vdJZOt1/ライブハウス、カラオケ、バー、クラブを
すべて無料で開放せよ!
0520ドレミファ名無シド
2011/02/25(金) 15:15:08.77ID:vdJZOt1/∧_∧
◎ へ ぬるぽだコラ (´<_` )
\ ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \
彡____人 )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
◎-●一( * * ヽミ |. |
((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉 | |
‘,'.∴・,‘・(ε (( ヽ-=_二__ ̄ \ | |
,'.・∵ ヽ_____ ノ  ̄\ / /
(__)) ヽ .\__/_丿
| | >>475 ヽ .| |
| |______) | |
| 〉三三三[□]三) | |
ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/ \ ヽ
~~~|::::::::::::::::::/:::::::/ \ |
|;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/ / ノ
(___|)_|) `-
0521ドレミファ名無シド
2011/02/25(金) 16:31:00.27ID:AIvfJttM耳が痛くて聞けないほどの大音量は例え上手くても「ないなー」ってなるね
なんのための演奏なんだろうって思う
0522ドレミファ名無シド
2011/02/25(金) 17:05:19.30ID:G8jTilKD全員で拍手うったあとに全員全力で「先生ありがとーーーー!」みたいに叫ぶとかw
0523ドレミファ名無シド
2011/02/25(金) 17:07:27.66ID:G8jTilKDさすが厨房、一人前に妄想だけはしてんだなw
プロフィール見ればわかるけど、トシの生き甲斐は妄想セックスすることw
おれの豊富な経験談メールくれたら教えてあげるよwww
0524ドレミファ名無シド
2011/02/25(金) 21:42:01.34ID:qazCZybr総スカン食らっても他板にコピペし続ける>>1に始まり、
脈絡のない話を突然しだしたり、懐かしい荒らしAA貼りまくったり…
0525ドレミファ名無シド
2011/02/25(金) 22:08:41.47ID:rYMgBJW+アマバンド=オナバンド
ライブハウス=寄生虫
客=乞食
0526ドレミファ名無シド
2011/02/26(土) 03:53:14.86ID:1L/xaFez逆に言えば不毛な自己満足に過ぎない。
普通ドケチにゃ誇りなんて物は不要。
安い物やタダの物には簡単に尻尾を振る。つまりセクスや女への執念も同じなんだろうw
北朝鮮の粗悪な芋がタダなら貰って帰って金槌で叩きながら蒸かして食う。
0528ドレミファ名無シド
2011/02/26(土) 05:23:09.09ID:g7YKgNDGでも出演者側には決して悪くないシステムなんじゃないかな
結局これを上手く利用できるかどうかって問題
ダメなバンドは箱に飼われたりインディーズに放り込まれて
食われた後消えていくだろうし
最初に言った見る側にメリットがないってのは、金払えばとりあえずは出られるんだから
ライブすることに満足してしまってるバンドが多いから
ライブ内容への努力なんて無くても良いわけだしね
でもはっきり言ってノルマ制じゃないところは別の問題があるよ
ステージに立てるレベルに達するまでに経験を積みづらい
バンドが集客の努力とか、ファンを作る必要性がそこまでないから
もしかしたらその点ではノルマ制で頑張ってるバンドの方が努力してるかもしれない
まぁどちらにせよ考えてるバンドならどっちでも上手く利用できるだろう
もしノルマ制じゃ発展性がないってならアメリカでもどこでも行けばいい
ノルマ制が引き起こした弊害は、リスナーが箱へわざわざ足を運ぶ必要がない現状
自称ミュージシャンを増やしてしまった事かな
0529ドレミファ名無シド
2011/02/26(土) 08:51:48.41ID:rW61nZ7j本人いがい誰も見ていないバンドブログを保存していく意味がない。
0530ドレミファ名無シド
2011/02/26(土) 09:10:34.73ID:01r4xUWHカフェとかバーとかで演奏してちょこちょこ稼いでるミュージシャンもいるけどね
さすがにジャンルはポップスとかエスニック系とかジャズなんかに限られるが
そのレベルに到達するまでは、やっぱりノルマ制のハコに出てたっぽい
何て言うか、ある時点で「ノルマ制を抜けだそう」と思う気持ちが、
モチベーションにもつながって腕も上がるんじゃないかな
0531ドレミファ名無シド
2011/02/26(土) 10:20:29.37ID:zKrFJWDAここで批判されてるのはブッキングもめちゃくちゃ、箱客も当然なし
アピール層も曖昧で発信力もスタッフの客への態度も店長の振る舞いも悪い
その癖チケット代は3000円近くもして、そこからノルマも×15だったりするような糞ノルマ・糞箱の事だろ
0532ドレミファ名無シド
2011/02/26(土) 10:46:29.19ID:R0BF7eweご注意ください。。。。。
【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/
■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/
0533ドレミファ名無シド
2011/02/26(土) 11:49:32.84ID:xg8DtM0Fというビジネスモデルだな
機材費というのもこれまたスゴイが
0534ドレミファ名無シド
2011/02/26(土) 11:57:26.04ID:foNtFDm6ていうか、下手なくせに出してもらえるカタチに拘っている理由がサッパリ分からないのだが
0535ドレミファ名無シド
2011/02/26(土) 16:01:25.59ID:c87ayxpXええ?下手ならライブしたら駄目なの?お前は何様?
初心者にはチケット10枚を売るのは厳しいんだよ…
だから無料にしてくれ!!
0537ドレミファ名無シド
2011/02/26(土) 16:32:35.67ID:xqeNktsF下手なバンドのチケット買う奴なんていないだろ
ライブするなとは言わんが、頼まれてライブするんじゃないんだから
下手なのにライブやりたいなら箱の利用代くらい払え
0538ドレミファ名無シド
2011/02/26(土) 16:37:44.39ID:hAhm8d2L要するに箱が客じゃなくバンドから金を獲ろうって視点に移っちゃってるんだね
1、箱・バンドで客に目が向いてたのが
2、→箱が一抜けた〜してバンドから金とりゃいいや
3、→バンドも段々気付いてじゃあいいやってバンドが減る
4、→箱も成り立たず潰れる
まぁこの3段階めって事だ
客呼べるバンドも、わざわざ落ち目でアコギな箱を助けるボランティアする意味ないし
0539ドレミファ名無シド
2011/02/26(土) 16:43:27.71ID:c87ayxpXちゃねらーだけでハコを作ってみない?
・無料
・自由な時間に演奏できる
・学校から近い
0540ドレミファ名無シド
2011/02/26(土) 16:50:25.14ID:7Eryrx1z0541ドレミファ名無シド
2011/02/26(土) 16:50:40.68ID:NYpogwl7無料がいいなら学生のガキなら友人の親父の所有倉庫でも使わせて貰うか市民会館がある、公園でもいいしな
俺も昔やったなぁ
0542ドレミファ名無シド
2011/02/26(土) 17:10:06.23ID:c87ayxpXちゃねらーだけでハコを作ってみない?
・無料
・自由な時間に演奏できる
・学校から近い
・公園などの野外は雨がふるから×
0543ドレミファ名無シド
2011/02/26(土) 18:14:58.64ID:TR6/0/Vj0544ドレミファ名無シド
2011/02/26(土) 19:10:59.39ID:c87ayxpX工作オツwwwうるせぇ
0545ドレミファ名無シド
2011/02/26(土) 19:19:14.07ID:Bb+T2MXl∧_∧
◎ へ ぬるぽだコラ (´<_` )
\ ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \
彡____人 )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
◎-●一( * * ヽミ |. |
((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉 | |
‘,'.∴・,‘・(ε (( ヽ-=_二__ ̄ \ | |
,'.・∵ ヽ_____ ノ  ̄\ / /
(__)) ヽ .\__/_丿
| | >>475 ヽ .| |
| |______) | |
| 〉三三三[□]三) | |
ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/ \ ヽ
~~~|::::::::::::::::::/:::::::/ \ |
|;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/ / ノ
(___|)_|) `-
0546ドレミファ名無シド
2011/02/26(土) 19:45:24.94ID:Je13h2v8観る側にメリットはないけど、別にデメリットも感じたことはないな
そもそも普通、目当ては店じゃなくてバンドなんだから、その影にノルマがあろうとなかろうと関係ないよ
いや、「ちょっと今回集客やばくってさー」って時に割引してもらえるのはメリットかも。
>>542
いいね、やろう。チケットももちろん無料だよね。
で、当然言い出しっぺの君が場所や機材を調達してくれるか、それをやってくれる人を探してきてくれるんだよね。
0547ドレミファ名無シド
2011/02/26(土) 19:49:42.34ID:Bb+T2MXl∧_∧
◎ へ ぬるぽだコラ (´<_` )
\ ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \
彡____人 )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
◎-●一( * * ヽミ |. |
((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉 | |
‘,'.∴・,‘・(ε (( ヽ-=_二__ ̄ \ | |
,'.・∵ ヽ_____ ノ  ̄\ / /
(__)) ヽ .\__/_丿
| | >>475 ヽ .| |
| |______) | |
| 〉三三三[□]三) | |
ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/ \ ヽ
~~~|::::::::::::::::::/:::::::/ \ |
|;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/ / ノ
(___|)_|) `-
0548ドレミファ名無シド
2011/02/26(土) 19:50:56.25ID:Bb+T2MXl普通に20枚ぐらい売れるだろwwwwwwwwwwwマジ雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑↑
おチンチンびろーん びろろ〜ん べろーん びろんぬ
∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
| ノ ヽ/⌒) ヽ/⌒) ヽ/⌒) ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .| (゚) | .| (゚) | .| (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| / |∪| / |∪| / |∪| /
\ ヽノ / ヽノ ./ ヽノ / ヽノ /
/ / ./ / ./ / ./ /
| _つ / | _つ / | _つ / | _つ /
| /UJ\ \.| /UJ\ \| /UJ\ \.| /UJ\ \
| / ) )| / ) )| / ) )| / ) )
∪ ( \ ( \ ( \ ( \
\_) \_) \_) \_)
0549ドレミファ名無シド
2011/02/26(土) 20:56:09.85ID:Je13h2v8量子スレを超えるくらいにまで壊れてくれると面白いんだけど、そこまでは期待薄か
0550ドレミファ名無シド
2011/02/27(日) 00:25:27.82ID:yihNuWYm>>475 こまけーことはいいんだよw
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// "⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ |
(_ ) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r (;;U;;) )_)
(_ノ / /
( _)
0551ドレミファ名無シド
2011/02/27(日) 16:03:20.39ID:EG/EsS2D彼女自慢なのか?ww
放ったらかしの生活かえりみずのその日暮らしのスカトロに
スロスノボ三昧の道楽クソ人生wボーナスぐらいがどーした?w
朝もはよから恥も外聞もなく女とパチ屋並んで周りの冷ややかな視線に晒されて神経もバカになって何も感じないんだろなww
ブログでアンチ相手にうっぷん晴らし…
生きてて虚しくないのかね(笑アホクサ
0552ドレミファ名無シド
2011/02/27(日) 22:39:58.25ID:/MIgLPxdどんなライフワークなんだよW
0553ドレミファ名無シド
2011/02/27(日) 22:41:14.54ID:HwEMIArxゲームややネットやらの普及した現代において、
30年前からかわらないシステムのライブハウスに、
一般客が来る様な魅力があるのか?
俺は正直ないと思うよ。
エンターテイメントとしての、
刺激が全然感じられない。
そんな中、ノルマとって辛うじて
経営してるのが実態だろ?
もり上げるならボクシングみたいに
ランキングつけて競争させるとか
プロレスみたいにアングルつけて
シーンのストーリーを楽しませるとか
工夫したら良いのじゃないだろうか?
仲良く身内でこじんまりやってるから、
話題性もねーしつまんないんだよ。
問題は誰が改革をやるかだな。
0554ドレミファ名無シド
2011/02/27(日) 22:50:06.67ID:jSuVeAV9>>仲良く身内でこじんまりやってるから、話題性もねーしつまんないんだよ。問題は誰が改革をやるかだな。
お前は言う相手を間違えている。身内でこじんまりやっているのはヘタレなバンドマン達だろう。
まぁそういう最下層の奴等はいつの時代も居るものだから、受け皿くらいはあってもいいんじゃねーの。
しかし一番の問題はその最下層に居るくせに身分不相応にタダで出せとか息巻いているアホなバンドマンだな。
このスレはまずこいつらの勘違いを諭さないと話も始まらないと思うぞ
0555ドレミファ名無シド
2011/02/27(日) 23:07:35.59ID:Pf3v4qY7ライブ観に来る連中はそのバンドのライブが観たいから来てるのであって
ランキングとかストーリーとか別にどうでもいいんだよね
やりようによっては面白くなるかもしれないけど、
単なる音楽好きとは異なる客層を掴んでこなきゃいけなくなるだろうね
0556ドレミファ名無シド
2011/02/27(日) 23:11:31.48ID:Pf3v4qY7「演奏者から金を取るな!店の負担でタダでやらせろ!」
「俺が行きたいのはこういう店だ!これならみんなも行きたいだろうからこうしろ!」
もう一度言うけど、こういう単なる理想以上の主張が無いんだよね。
0557ドレミファ名無シド
2011/02/27(日) 23:14:26.24ID:/MIgLPxdでもゲームの中の話ならキャラクター的にはどうなるの?
ブログだけでも王女に近づけるとは思えないんですけど.....爆笑
0558ドレミファ名無シド
2011/02/27(日) 23:15:28.96ID:/MIgLPxdでもゲームの中の話ならキャラクター的にはどうなるの?
ブログだけでも王女に近づけるとは思えないんですけど.....爆笑
0560ドレミファ名無シド
2011/02/27(日) 23:38:15.69ID:HwEMIArxまぁそういう最下層の奴等はいつの時代も居るものだから、受け皿くらいはあってもいいんじゃねーの。
以前はバイトしながらせっせこやってくれる、
ヘタレバンドマンが山程いたが、
今はフリーターとか派遣きついでしょ?
絶対数が減って小屋もバンド集まって無いじゃん。
経営を続けるのノルマ制でも厳しいよね。
>>単なる音楽好きとは異なる客層を掴んでこなきゃいけなくなるだろうね
単なる音楽好きの絶対数が足りてないからね。
多分、音楽が一番の趣味って人も減ってるし。
バンドが知り合い相手にやってるのが大半だよね。
こうなってくると、ライブハウスでアマチュアの
趣味レベルといえどもやる人が減ってくんじゃないかな?
ってかライブハウスかなり倒産してるよね?
0561ドレミファ名無シド
2011/02/27(日) 23:48:21.45ID:PRAHOrZLなんて、自演以外で言ってる奴いないじゃん
バンドや箱、客の間でカネが動くなんて当たり前
その中で、駆け出しバンドを騙して巻き上げるノルマっていうシステムが糞だねって話なんだが
0562ドレミファ名無シド
2011/02/27(日) 23:48:41.15ID:/MIgLPxd> 呼べないなら自己負担は当然。
何でも商売なんだw なくなれ音楽業界!
偉そうにヒッキーを馬鹿にするな!
0563ドレミファ名無シド
2011/02/27(日) 23:52:15.33ID:Pf3v4qY7毎日ライブハウス行ってチェックしてるわけじゃないから
知り合い相手が大半かなんて知らんけど、少なくとも自分が観る&出てる範囲ではそうは思わんな
もう自分のとこもある程度お客さん付いてるし、出始めの人のバンドを観に行かなくなったってのが大きいけど
ノルマってシステムを批判してる人は
同じ料金を出演料と言い換えて徴収すれば満足するの?
もっともそれくらいの読み替えは個々でやれよって感じだけど… 自分は宣伝料と読み替えてたし。
0564ドレミファ名無シド
2011/02/27(日) 23:55:42.40ID:jSuVeAV9お前がタダでやらせろって言ってる様なもんだろう
てか、駆け出しだろうがなんだろうがライブ代くらい自分で出せよ。アホか
>>562
商売ていうより必要経費だろう。割りに合わないと思うなら使わなきゃいいのに泣き言言うのは
自分では到底出来ないと言っているのも同じだぞ。そんなのは余計に足元見られるだけだ
0565ドレミファ名無シド
2011/02/27(日) 23:59:06.73ID:/MIgLPxdお前さんは精神論主義がひび割れてるままの脳状態になってる気がするぞ。
あぼーん的な解釈だけどなw
まだ下手でライブは出来ないけど
いつかは必ずバンドは組むよ。それは約束できる。
0566ドレミファ名無シド
2011/02/28(月) 00:03:53.64ID:jSuVeAV9何をどう読めばオレのレスに精神論を読み取れるのかはワカランが
バンドも組んでない初心者ならもっと他の事に時間と頭を使えと
0569ドレミファ名無シド
2011/02/28(月) 01:47:51.22ID:5LnSagsl0570ドレミファ名無シド
2011/02/28(月) 02:11:54.44ID:Q0wIhuiIライブハウスは客がいなくてもやっていけるが、バンドがいなければやっていけません。
0571ドレミファ名無シド
2011/02/28(月) 06:38:52.27ID:BIZt3K+7: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧: : | ソ V \: : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧ / |: : | ____ ヽ: : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : / レ |: ノ <;:;:;:;:;:;:;:ノ⌒ヽ |: : : : : :
: : : : : : : : : : /: : :: / レ  ̄ ̄ U |: : : : :
: : : : : イ イ _/ U |: : : :
: : : : / | /  ̄ ̄ ̄\____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |: : : :
: : : / / ━━━━ ━━━━ ≡≡) : :
: : ノ\ | ̄ ̄ ̄| / |: :
: | \_______/ \_______/ |: :
: | ┌ ノ: :
: ヽ ;:;:;:;:;:; /( 入 ;:;:;:U;:;:; 丿: :
: │ ;:;:U;:;:;:;:: 「 ( ヽ /_ノ \ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: 人: :
: │ ;:;:;:;:;: ゙ 、__丿∪ ;:;:;:;:;:;:;:;: /
: 人 U 人________人 丿
/ ヽ | ___ _____ | | ノ
ヽ | \++++++/ 丿| /
\ |\_______/ i ノ
\ i ヽ _ _ ノ /
\ ヽ ヽ__ノ 丿 ./
ヽ \ ノ /
丶──ー---‐──´
タ、タ、タダで牛丼を喰わせてくれませんか・・・・おねがいし・・ます・・・・
0572ドレミファ名無シド
2011/02/28(月) 06:40:58.64ID:BIZt3K+7: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧: : | ソ V \: : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧ / |: : | ____ ヽ: : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : / レ |: ノ <;:;:;:;:;:;:;:ノ⌒ヽ |: : : : : :
: : : : : : : : : : /: : :: / レ  ̄ ̄ U |: : : : :
: : : : : イ イ _/ U |: : : :
: : : : / | /  ̄ ̄ ̄\____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |: : : :
: : : / / ━━━━ ━━━━ ≡≡) : :
: : ノ\ | ̄ ̄ ̄| / |: :
: | \_______/ \_______/ |: :
: | ┌ ノ: :
: ヽ ;:;:;:;:;:; /( 入 ;:;:;:U;:;:; 丿: :
: │ ;:;:U;:;:;:;:: 「 ( ヽ /_ノ \ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: 人: :
: │ ;:;:;:;:;: ゙ 、__丿∪ ;:;:;:;:;:;:;:;: /
: 人 U 人________人 丿
/ ヽ | ___ _____ | | ノ
ヽ | \++++++/ 丿| /
\ |\_______/ i ノ
\ i ヽ _ _ ノ /
\ ヽ ヽ__ノ 丿 ./
ヽ \ ノ /
丶──ー---‐──´
タ、タ、タダで牛丼を喰わせてくれませんか・・・・おねがいし・・ます・・・・
0573ドレミファ名無シド
2011/02/28(月) 06:41:53.73ID:BIZt3K+7: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧: : | ソ V \: : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧ / |: : | ____ ヽ: : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : / レ |: ノ <;:;:;:;:;:;:;:ノ⌒ヽ |: : : : : :
: : : : : : : : : : /: : :: / レ  ̄ ̄ U |: : : : :
: : : : : イ イ _/ U |: : : :
: : : : / | /  ̄ ̄ ̄\____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |: : : :
: : : / / ━━━━ ━━━━ ≡≡) : :
: : ノ\ | ̄ ̄ ̄| / |: :
: | \_______/ \_______/ |: :
: | ┌ ノ: :
: ヽ ;:;:;:;:;:; /( 入 ;:;:;:U;:;:; 丿: :
: │ ;:;:U;:;:;:;:: 「 ( ヽ /_ノ \ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: 人: :
: │ ;:;:;:;:;: ゙ 、__丿∪ ;:;:;:;:;:;:;:;: /
: 人 U 人________人 丿
/ ヽ | ___ _____ | | ノ
ヽ | \++++++/ 丿| /
\ |\_______/ i ノ
\ i ヽ _ _ ノ /
\ ヽ ヽ__ノ 丿 ./
ヽ \ ノ /
丶──ー---‐──´
タ、タ、タダで牛丼を喰わせてくれませんか・・・・おねがいし・・ます・・・・
0574ドレミファ名無シド
2011/02/28(月) 06:43:54.48ID:BIZt3K+7そんなチミも
今夜はシコシコするんだろw
0576ドレミファ名無シド
2011/02/28(月) 12:44:24.49ID:fv0mAwji終わってるよ日本は
東南アジア
0577ドレミファ名無シド
2011/02/28(月) 16:47:38.85ID:stx34/4B普通に20枚ぐらい売れるだろwwwwwwwwwww
↑↑
おチンチンびろーん びろろ〜ん べろーん びろんぬ
∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
| ノ ヽ/⌒) ヽ/⌒) ヽ/⌒) ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .| (゚) | .| (゚) | .| (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| / |∪| / |∪| / |∪| /
\ ヽノ / ヽノ ./ ヽノ / ヽノ /
/ / ./ / ./ / ./ /
| _つ / | _つ / | _つ / | _つ /
| /UJ\ \.| /UJ\ \| /UJ\ \.| /UJ\ \
| / ) )| / ) )| / ) )| / ) )
∪ ( \ ( \ ( \ ( \
\_) \_) \_) \_)
0578ドレミファ名無シド
2011/02/28(月) 16:50:23.60ID:stx34/4B∧_∧
( ´Д`) <みなさーん、ぬるぽが入りましたよ〜
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:. >>477 :, .:
〉 ) ( .::
(_,ノ .`ー' ( `Д´ )つ
0579ドレミファ名無シド
2011/02/28(月) 22:17:50.01ID:yFEYaSR/ノルマが高め設定の小屋は
スケジュールガラガラだよね。
バンド側も馬鹿じゃないってことだ。
ググってみ。
0581ドレミファ名無シド
2011/02/28(月) 22:23:02.55ID:eoxMW1GM出演することで客を集めて、別で支払う場合を除いてさ
0582ドレミファ名無シド
2011/02/28(月) 22:26:51.18ID:fTMiqmHr自由なハコを作ろうよ。
(ただで場所を貸してくれることが前提になるけど)
・無料
・自由な時間に演奏できる
・学校から近い
・公園などの野外は雨がふるから×
・トイレと広めの休憩所
0583ドレミファ名無シド
2011/02/28(月) 22:30:31.15ID:yFEYaSR/一人ワンドリンクで演奏させてくれる小さいライブバーは腐る程ある。
本牧のそんな店でメタルした事ある。
0584ドレミファ名無シド
2011/02/28(月) 22:34:20.20ID:SB7xa4MXライブハウスのホールレンタルで無料はいくらなんでもないけど、
地元の常連が集まる系のライブバーみたいなとこなら探せばあるかもね
あと、インストアライブなら俺が経験した限りでは(アップルストアや地方CDショップ)
金なんて取られない。むしろ記念品がもらえる。
0585ドレミファ名無シド
2011/02/28(月) 22:43:25.95ID:shuYCYJ7あれは>>581で言った「出演することで客を集めて、別で支払う場合」に入るだろう
0586ドレミファ名無シド
2011/02/28(月) 22:47:41.10ID:SB7xa4MXその他力本願な根性直すためにまずはバイトでもしてみたら?
その前に部屋から出る努力をしなきゃいけない人でないことを願う
0587ドレミファ名無シド
2011/02/28(月) 23:37:24.06ID:fTMiqmHr日本国はニートには冷たいんだなw
0588ドレミファ名無シド
2011/02/28(月) 23:40:05.62ID:yFEYaSR/「出演することで客を集めて、別で支払う場合」だね。
ライブハウスで平日ノルマ無しってのは何度かやった。
出演日の一週間前位にいきなり話が来て、
ノルマ無しだけどバックは20枚目からとか
そんな条件だったな。
平日にそんなライブをやっても
客が2,3人居る程度で無駄だなぁって思ってたよ。
0589ドレミファ名無シド
2011/02/28(月) 23:43:33.56ID:fTMiqmHr注文つけるとオヤジ達がすぐに反論するからさ。。。広ければそれでイイよ。
0590ドレミファ名無シド
2011/03/01(火) 01:02:41.49ID:blbknd3T2chでゴタク垂れてる暇あったら、家の近くの適当な場所探して所有者にタダで貸してくれって頼んでみなよ
それでハイって返事もらえると思ってるからそんな書き込みしてるんでしょ?
0591ドレミファ名無シド
2011/03/01(火) 01:15:25.23ID:LIDGSsMc友人には彼女が出来てたり、周りの人は俺より進んでるっていう劣等感に負け続け、
でも高校は絶対卒業しないと、と仕方なくスクーリング行ってた。
行ってない日はなんか人生に焦る。いつも自宅で1人状態だから。
底辺な親の人生をそのまま歩んでるようで辛い。
俺がもっとしっかりしないとって思うけどそれでも4年ヒキってるからやっぱうまくいかない…
対人恐怖直したい。
0592ドレミファ名無シド
2011/03/01(火) 02:45:13.71ID:zukeHKxp例えばニートが弱者の前提になるのであれば、
大領土⇒大人口⇒大軍事力⇒大権力、ここまでは分かるね、左が右を支える。
その大権力で大領土を支配する。そのサイクルが崩れるとロシアがロシアでなくなる。
帝国時代からロシアには無制限の専制が必要だって言われ続けてんだよ。
小国に分かれればいいじゃんかと思うかもしれないが、チェチェンで分かる通り、
専制的な権力で支配されたことしかない地域には国の元になる下地がない。
超偏狭なナショナリズムとか宗教くらいしかコアになるもんがねーんだ。
あの大領土を維持するために独立運動を潰し、反体制派もつぶし、血みどろで
マラソンやるしかないんだよあの国は。
古代から帝国って言われた国はみんなそれをやってたんだ。ローマもペルシャも。
領土を返すなんぞロシアにすれば正気の沙汰じゃない。
じゃあ俺んとこもといわれた日にゃどれだけの民族を独立させ、どれだけの領土を
返す羽目になるか。ロシアが黒海沿岸の貧乏国に逆戻りするまで平和がこないぞ。
0593ドレミファ名無シド
2011/03/01(火) 02:55:08.22ID:zukeHKxpその彼女を作れないから負け組=ヒッキーの解釈から間違ってねーか?
人命に対する脅威は回避するよう注意深く行動してきました。パタゴニアの
例えば間違いなのか正しいのか議論されている話題は世界中にたくさんある。
日本人のクジラ食も同じ。考えではシーシェパードの今までの行動は
“科学的調査”という名目で 行われてきた "クジラの捕獲" を
日本を含む各国の捕鯨船に中止させる という組織ミッションに対して効果を
発揮してきたと捉えているから。
だから学校を行かずに自宅生活だとしても自分が正しいとか間違っているだとか勝手に
独りで思い込むのだけはお前もよせよ。
0594ドレミファ名無シド
2011/03/01(火) 04:56:39.19ID:+4Qi13FV0595ドレミファ名無シド
2011/03/01(火) 06:06:44.36ID:zukeHKxp無料の場所は見つかったのか?
早く貸せよ。ゴタク垂れてる暇があるのはオマエ自身だからな。
とにかく有料ならオレも借りない。
0596ドレミファ名無シド
2011/03/01(火) 06:14:41.76ID:9wxNVcQn>ただでやれるライブ、風俗があればうれしいけど。
↑こいつは社会常識をわかってるのかwwww神だぞwwwww
0597ドレミファ名無シド
2011/03/01(火) 06:18:54.74ID:9wxNVcQnこの板にはニートとヒッキーが多いようだが…
こいつら頭おかしいだろwww
>>548 >>547 いいから努力しろよwww
0598ドレミファ名無シド
2011/03/01(火) 09:47:52.54ID:XKwaYE5o煽りとかじゃなく、純粋に親切心で言うけど、医者行った方が良いぞ。
ニート生活で疲れてるんじゃない?
0599ドレミファ名無シド
2011/03/01(火) 10:02:25.88ID:XKwaYE5oちなみにこれはガチでヒキニートこじらせて頭おかしくなっちゃった人だけど、
こうなってしまう前に、軽い気持ちでいいから医者に相談してみて。
相談っていうか、上で言ってたロシアとかの話するだけでもいいからさ。
0600ドレミファ名無シド
2011/03/01(火) 16:00:16.80ID:pWaHckHrおまえら聞いてくれ!
もり上げるならボクシングみたいに
ランキングつけて競争させるとか
プロレスみたいにアングルつけて
シーンのストーリーを楽しませるとか
工夫したら良いのじゃないだろうか?
どのヒッキーが現実離れしてるのか、
実家暮らしなのか、
借金はいくらなのか、
それでランクを付けてみる。
0601ドレミファ名無シド
2011/03/01(火) 23:24:27.17ID:t9LTVyKg0602ドレミファ名無シド
2011/03/01(火) 23:52:14.57ID:2zVIDzlj0604ドレミファ名無シド
2011/03/02(水) 00:08:43.16ID:omqiwN6a( , ノ` ) オマエ等の人生はアウト……
\,; シュボッ
(),
|E|
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ しかしまだワンアウトだ……
0605ドレミファ名無シド
2011/03/02(水) 00:27:37.40ID:g9Lcs2S8∧_∧
( ´Д`) <みなさーん、ぬるぽが入りましたよ〜
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:. >>604 :, .:
〉 ) ( .::
(_,ノ .`ー' ( `Д´ )つ
0606ドレミファ名無シド
2011/03/02(水) 00:29:44.06ID:g9Lcs2S8>>こいつら頭おかしいだろwww
↑アンタの脳みそよりは千倍以上マシなんですけど、なにか?wwwww
0608ドレミファ名無シド
2011/03/02(水) 22:28:49.03ID:omqiwN6aCDが配られてプログラムをインストールすることになったわけですよ。
んでドライブを開けたわけですよ。
メガミマガジンのドラマCDが入ったまんまなわけですよ。
速攻閉めるわけですよ。隣の友人には確実にバレたわけですよ。
この程度の被害で済んだからまだよしと思ったわけですよ。
だが次の瞬間
「ゼロの使い魔!プリンセッセの輪舞!」
勝手に起動してCDを再生してくれるiTunes。
響き渡る釘宮ヴォイス。
半径5メートル以内を凍りつかせる驚異的な威力。
俺は脊髄反射でitunesを止める。
しかしすでに手遅れだ。
周りの視線が突き刺さる。
その後の授業も羞恥心でまともに受けられない。
とりあえず退学ってどうやるんだろう。
0609ドレミファ名無シド
2011/03/02(水) 23:25:34.57ID:jMuAx37Eみたいなランキング作れよ。皆の言う金額と通常のノルマの差が酷い小屋が負け組。
とりあえずテンプレートな
Sランク(5万以上)
Aランク(3〜5万)
鹿鳴館(目黒)
AREA(高田馬場)
Bランク(1〜3万)
ライブステーション(目黒)
Y2K(六本木)
エクスプロージョン(神楽坂)
Cランク(1万以下)
TOP'S(鶴見)
F.A.D(横浜)
Dランク(無料)
LIZARD(横浜)
Zランク(ギャラよこせ)
0610ドレミファ名無シド
2011/03/02(水) 23:28:18.50ID:+A6ifPB30611ドレミファ名無シド
2011/03/02(水) 23:37:52.10ID:mQNnUwrW0612609
2011/03/02(水) 23:46:27.98ID:jMuAx37E小屋の営業妨害にならないように訂正します。
「この小屋ならこの位のノルマが妥当だと思う」
あくまで書いた人の主観です。
ご迷惑をおかけしました。
という事でランキング再開
Sランク(5万以上出しても出たい)
Aランク(3〜5万でお願いします)
鹿鳴館(目黒)
AREA(高田馬場)
Bランク(1〜3万で如何でしょう)
ライブステーション(目黒)
Y2K(六本木)
エクスプロージョン(神楽坂)
Cランク(1万以下が良いな)
TOP'S(鶴見)
F.A.D(横浜)
Dランク(無料にしてくれないかな)
LIZARD(横浜)
Zランク(ギャラもらいたいな)
0613ドレミファ名無シド
2011/03/03(木) 00:35:05.70ID:D5XfW0NF0614ドレミファ名無シド
2011/03/03(木) 02:12:45.17ID:TAUN6a9Eふぇ?純粋なファンさんですかぁ?あたしのファンさんって
みーんなエッチなので無問題ですぅ♪
使っていいのはあたしだけですぅ〜>< ????
0616ドレミファ名無シド
2011/03/03(木) 15:29:17.91ID:r+0f4QEC女優と各学校は女子の名簿を提出する義務がある。
一本鞭で全身をみみず腫れにしたうえで集団浣腸、お互いにクソ汁をかけあうとか
そんなきついのに出演することになった美少女に絶望が見たい。
もちろん、学齢期に達したらドエロな男子学生でも用。
0617609
2011/03/03(木) 23:48:13.61ID:KwC5NI1wハード系の奴はうんこ塗りまくってる。
このスレ見てるのってライブハウスの
関係者ばかりなのかな?
0618ドレミファ名無シド
2011/03/04(金) 00:36:54.28ID:/Uhflq5d∧∧
(´・ω・) ウザィ!
ヽ( ⊃ノ 荒れるだけだからsage進行だと言ってるだろ…>>617
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ー ー、
|Y Y ,,,,,, \ o
| | | ▼| ゚
| \/_/⌒l 、_人j
\ |____ノ ○
 ̄ ̄ ̄ ヽl〃
""´" ""´"
0619ドレミファ名無シド
2011/03/04(金) 01:41:30.70ID:lkKi8ejP∧_∧
◎ へ ぬるぽだコラ (´<_` )
\ ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \
彡____人 )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
◎-●一( * * ヽミ |. |
((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉 | |
‘,'.∴・,‘・(ε (( ヽ-=_二__ ̄ \ | |
,'.・∵ ヽ_____ ノ  ̄\ / /
(__)) ヽ .\__/_丿
| | >>475 ヽ .| |
| |______) | |
| 〉三三三[□]三) | |
ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/ \ ヽ
~~~|::::::::::::::::::/:::::::/ \ |
|;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/ / ノ
(___|)_|) `-
0620ドレミファ名無シド
2011/03/04(金) 01:42:23.32ID:lkKi8ejP∧_∧
◎ へ ぬるぽだコラ (´<_` )
\ ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \
彡____人 )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
◎-●一( * * ヽミ |. |
((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉 | |
‘,'.∴・,‘・(ε (( ヽ-=_二__ ̄ \ | |
,'.・∵ ヽ_____ ノ  ̄\ / /
(__)) ヽ .\__/_丿
| | >>475 ヽ .| |
| |______) | |
| 〉三三三[□]三) | |
ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/ \ ヽ
~~~|::::::::::::::::::/:::::::/ \ |
|;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/ / ノ
(___|)_|) `-
0621ドレミファ名無シド
2011/03/04(金) 06:36:43.67ID:dCcjXwVg30年前からかわらないシステムのライブハウスに、
一般客が来る様な魅力があるのか?
俺は正直ないと思うよ。
エンターテイメントとしての、
刺激が全然感じられない。
そんな中、ノルマとって辛うじて
経営してるのが実態だろ?
もり上げるならボクシングみたいに
ランキングつけて競争させるとか
プロレスみたいにアングルつけて
シーンのストーリーを楽しませるとか
工夫したら良いのじゃないだろうか?
仲良く身内でこじんまりやってるから、
話題性もねーしつまんないんだよ。
0623ドレミファ名無シド
2011/03/04(金) 08:02:07.05ID:ZIyqWEUbオリコンランキングやプロモーションばかりに力を入れて
薄っぺらい同じ様な曲ばかりやってきた結果が今のつまらないメジャー音楽だろ
中身が無いこと必死に繰り返してんじゃないよバカ
0624ドレミファ名無シド
2011/03/04(金) 08:13:45.76ID:lkKi8ejP> ヒッキーーーーど も wwwwwwwww wwwwwwwww
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
うるせ〜ばーかーー おチンチンびろーん びろろ〜ん べろーん びろんぬ
∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
| ノ ヽ/⌒) ヽ/⌒) ヽ/⌒) ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .| (゚) | .| (゚) | .| (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| / |∪| / |∪| / |∪| /
\ ヽノ / ヽノ ./ ヽノ / ヽノ /
/ / ./ / ./ / ./ /
| _つ / | _つ / | _つ / | _つ /
| /UJ\ \.| /UJ\ \| /UJ\ \.| /UJ\ \
| / ) )| / ) )| / ) )| / ) )
∪ ( \ ( \ ( \ ( \
\_) \_) \_) \_)
0625ドレミファ名無シド
2011/03/04(金) 08:30:24.49ID:OkClr81e高い順位の種を多く、低い順位の種は1体だけでよかったり。
よく聞けよ。例えばの仮説な。
プロレスなどの対戦シミュレーションを見ても
戦闘回数をできるだけ少なくしたいとかになると何を何体倒すとか調節が必要になるけど。
で、この場合の「1体」とは「敵シンボル1体」のことなのでお供に何が出ようと関係はない。
効果云々の話になると説明が物凄くめんどくさいことになるので端的に書くけど、
画面のモードを1つ追加するごとに武器攻撃力が10%減ってるので、
同一条件でストーリー比較すると単一モードより万能モードの方が効果が低くなるということになる。
ただし武器は性能強化や適材補強などでカバー出来るので、その限りではない。
0626ドレミファ名無シド
2011/03/04(金) 09:47:20.71ID:Nb3Y39jZご注意ください。。。。。
【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/
■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/
0628ドレミファ名無シド
2011/03/04(金) 11:51:12.26ID:JqyXTDLn真面目にノルマの話するようなスレじゃなくなってるから
0629ドレミファ名無シド
2011/03/04(金) 12:24:26.76ID:dCcjXwVg0630ドレミファ名無シド
2011/03/04(金) 13:33:35.46ID:JqyXTDLn安心して良いよ。端から見てても主張が幼稚すぎて、妨害工作するほどの利害なんてどこにも発生してないから。
だからこそ関係無いレスしたりする意図が分からなくて気持ち悪いんだけど。
まぁ、あまり工作活動が酷いって見えるんだったらお医者さんに相談だね。
>>598-599参照で。
0631ドレミファ名無シド
2011/03/04(金) 13:37:47.89ID:4T6+WHbn0632ドレミファ名無シド
2011/03/04(金) 14:06:15.61ID:JqyXTDLn…って思ってたけど、あまりに同じ主張繰り返すやらスレがカオスになってるやらで諦めつつある
0633ドレミファ名無シド
2011/03/04(金) 14:36:21.39ID:QkvKiV9Q「ライブハウスのノルマ制がもたらした(低俗アマチュアバンドの増加による)音楽文化の低迷」
ってのがいいと思いますよ。
音楽文化ってのも場違いな表現ですよね。
金さえ払えばオーディションや審査も無く誰でもステージに上がれるってのは音楽文化の低迷に拍車をかけますよね。
実際、観てるほうはたまったもんじゃないですよ。騒音聴かされて。
バンドマン自身がサービス業してるって自覚は微塵も無くステージ上でウさ晴らしゲロ吐いてるんですから。
一般の人がそんな物見に行くわけ無いでしょうが。
楽器の量販店やライブハウス(レンタルスペース?)もバンド連中に将来性が無いのは十分わかって
尚且つ「お客さん」を大事にしてるんだね。
0634ドレミファ名無シド
2011/03/04(金) 17:48:05.94ID:OkClr81eそういう能力を身につける機会ないもんな。
そしていい年こいて持ってないと能力を得る機会すら与えられなくなると。
悪いけどヒッキーに金はないよ。
まあ仮に機会が与えられても、
他の人が10年近くかけて積み上げてきた物に追いつくことはまずないだろうけど
0635ドレミファ名無シド
2011/03/04(金) 17:51:51.65ID:OkClr81eこれも幼稚な楽しさでヒット。
しかしながらユーモア主義の視線で許せるんだけどな。
0636ドレミファ名無シド
2011/03/04(金) 18:40:55.03ID:Z4Wp8IaHヒッキーを馬鹿にする工作員。
工作員は大学生。
それに女子との合コン自慢がゆるせないよ。
0637ドレミファ名無シド
2011/03/04(金) 19:01:05.45ID:mGG3iXFP0638ドレミファ名無シド
2011/03/04(金) 21:50:15.87ID:Z4Wp8IaHそれにしても週末なのにテレビつまんないな。
0639ドレミファ名無シド
2011/03/04(金) 22:20:39.79ID:nk2ciR1P0642ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 01:56:43.66ID:tVkHmYCHだからギャラが高額なんだな。
0643609
2011/03/05(土) 02:53:30.59ID:YpKieUd1コピペを繰り返すのは、盛り上がると困るからだろ。
反ノルマ派のテンションを下げる為にやる以外に目的ないだろ?
今のライブハウス事情でオーディションやったら、
閉店に向けてまっしぐらだろうな。
レベルアップより資金ショートの方が早い。
0644ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 05:15:46.34ID:HRxNO54Oほんとヴァカだな。敷居上げても閉店するのはお前等みたいなクズバンドの方だろ
そしてその中からまだ行動力マシなヤツが自分等の為に敷居の低い店を作る
そうやって出来たのが今の最底辺のライブハウスだ
結局お前が批判しているのは未来のお前等自身なんだよ
0645ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 05:36:45.88ID:yyBr13frお前も工作員だろ!!
例えば未来の自分を想像してもそれは自由。
星座占いの信者の比率が日本より高いと言われる欧米でも、
実は過半数に届かない1/4程度しかいない。
決して「欧米人が本気で星座占いを信じてる」わけではない。
それにも関わらず「欧米において占星術は皆が本気で信じる文化」という。
つまり今の日本では在宅派やヒキが否定されがちな世の中だが、
行動なんて起こさなくてもそれは本人の自由。
0646ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 06:34:21.32ID:vfHscGjRぎゃははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>636 今度は大学生に噛みつくんですかぁWWWWW
ぎゃはははははははははははははははははははははははーー
さすがヒキwwwww
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0647ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 06:38:53.57ID:vfHscGjRさすがヒキwwwww
ははははははははははははははははははははははは
vvvvvvvvvvvvv
ははははははははははははははははははははは
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWW WWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWW WWW
星座占いを信じてるなんてWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0648ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 06:40:17.68ID:vfHscGjRさすがヒキwwwww
ははははははははははははははははははははははは
vvvvvvvvvvvvv
ははははははははははははははははははははは
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWW
星座占いにゲーーームーーーーWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>645 神様ですか??????WWWWWWWWWWWW
0649ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 06:44:25.62ID:vfHscGjR週末なのにテレビWWWWWW
週末なのにテレビWWWWWW
>>638 サイコゥですよWWWいまどき学生でもイマセンWWWWWW
週末なのにテレビWWWWWW
週末なのにテレビWWWWWW
0650ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 07:14:10.35ID:oyjcgU74すべてのライブハウスがなくなるぞ日本から
0651ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 07:28:53.66ID:mjIcE/I5スケジュールが埋まらず、ヒマと不満をもてあました店の経営者と思われる。
ノルマ制へのあくなき擁護と、批判派への徹底的な罵倒が特徴。
古い体制にすがるしかない場末のライブハウスの哀れな代弁者である。
0652ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 09:20:00.54ID:L3AesQWz反ノルマ派が盛り上がると困るから工作してるとか、反論されたら工作員認定とか、
笑いとか呆れとか通り越して見てて切なくなってくるわ
>>644とか、一介のバンドマンから見りゃ当たり前のこと言ってるだけだぞ…
集客の苦労とか自主企画の経験とか踏んだ上で
もっといいやり方ないだろうかみたいな話するスレかと思ってたのに…
0653ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 09:28:57.47ID:K7/xQen8アホかお前は。誰も行動を起こさないヒキコモリはクズとか行ってないだろう
てかそんな気にするなら外出ろよw
それにな、お前がヒキコモリなのは自由だが、それを他人がバカにするのも実際自由なんだよ
0654ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 10:35:25.43ID:D2Ke9p69実際は何の意味もないし、それこそチケット何枚とか言わず定額の経費ぽんと出せばいいんだよ
そのほうがバンド客と箱客の連動も容易だしね
ノルマ制をやたら擁護しちゃうのは上記のループ君と、ループ君や初心者から金巻き上げるのが途切れたら即座に見向きもされなくなる糞箱人って事
まぁ同じ糞箱でもバンドを騙してる分には(信用は無くなるが)まだかわいいもん
欺瞞宣伝やチケット代で客を騙し始めるとこれはマジでピンキリ全バンド・音楽界隈の足を引っ張ることになる訳だから
0655ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 10:53:04.38ID:L3AesQWz0656ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 12:41:31.38ID:K7/xQen8かねがね疑問なんだが、何の意味も無い妄想をしているのはお前じゃないのか?
ノルマに何らかの価値があるなんて誰も思ってねーだろ?
一体お前は何と戦っているんだ?
0657ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 12:53:52.91ID:9WmgPU+C一バンドマンの意見としては、バンマスがライブハウだろうが対バンだろうが
そしてそれがノルマと称されていようが金払う意味では全く同じにしか思えないけどな。
ノルマという名前にそこまで嫌悪する理由が解らない。
お前が本当に許せないのはその様なバカな妄想をして騙された過去の自分自身なんじゃない?
それを認めたくないから他人に当たっているだけだと思うな。
0658ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 13:20:41.73ID:WNZd4zi+つまりライブハウス=層化でさらに統一と同じってことなんですか。
ではその両方の共通のオーナーって誰なんですか。
そしてその最終目的は何だと思いますか。
0659ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 15:11:24.54ID:++Se5Bhtノルマありライブハウスを駆逐して全国展開できるんだろ? その言い分だと。
大もうけじゃないか。
0660ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 15:27:24.88ID:vfHscGjR絶対にハコの関係者だ!!
もっとこのスレで経営方針を議論してくれ。
0661ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 15:37:52.79ID:FUu9AIEdそういうこと言うとまた例の引きこもりが
無料で借りられる場所を探してきてくれとか言い出すぞ
0662ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 15:48:06.22ID:S5sbFI1Z>> 頭おかしいだろwww
>> いいから努力しろよwww
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
うるせ〜ばーかーー おチンチンびろーん びろろ〜ん べろーん びろんぬ
∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
| ノ ヽ/⌒) ヽ/⌒) ヽ/⌒) ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .| (゚) | .| (゚) | .| (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| / |∪| / |∪| / |∪| /
\ ヽノ / ヽノ ./ ヽノ / ヽノ /
/ / ./ / ./ / ./ /
| _つ / | _つ / | _つ / | _つ /
| /UJ\ \.| /UJ\ \| /UJ\ \.| /UJ\ \
| / ) )| / ) )| / ) )| / ) )
∪ ( \ ( \ ( \ ( \
\_) \_) \_) \_)
0663ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 15:57:51.67ID:S5sbFI1Zまとめるけど、
今の楽器屋やライブハウスは商売主義でクソwwww
高いツボを買わせるのと同じシステムだな。
こうなれば改善してくれ。
・このスレの住人には無料でスタジオを提供すること!
・ドリンクや食事を用意すること!
・客入りや演奏力は問わない。(いちいち監視されたくないので)
・楽器購入は50%以下を基準とする。
0664ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 16:16:48.22ID:Q0LWiUeO口を開けてボケーっと待ってる図が浮かんだ。
0666ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 16:33:40.85ID:tXQTozN/で具体策は?
0667ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 16:36:51.52ID:S5sbFI1Z0668ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 16:50:44.74ID:tXQTozN/0669ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 17:22:17.74ID:fBLpyCObの足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開
けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ
0670ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 17:27:25.04ID:lbGtVR6bそれだったらもう少しハコ側も仕事をして欲しいとは思ってる。
他のみんなのバンドがどのくらいの力量なのか知らないけど
俺のところは自主企画をやれば50人から100人くらいは呼べるが
それ以上とか、ワンマンをやるにはまだまだなレベル。
でも通常のブッキングライブだと、全然人が呼べない。
ひどい時だと全体でお客さん1人って時もあった。
その日はどう考えても穴埋めで呼ばれたようなイベントで
対バンしたのは全然音楽的に接点のないバンド2組。
そりゃお客さんも来ないよね。俺だったら行かないもん。
「言い訳すんな!本当に力があれば対バン関係なしに客は呼べる!努力しろ!」
なんて言われたらそれまでだけど。
この日はさすがにノルマ無しだったけど、これに近いような日でノルマ取られる事もあるから
それはちょっとあんまりじゃないか?とは思うよ。
むこうもボランティアでやってるわけじゃないんだから、お客さんを呼べなかった時の保証として
ノルマを設けるのは仕方ない事だけど、だったらもうちょっと、
こういうバンド達を呼べば全体で集客が見込めそうだとか、お客さんも退屈しないんじゃないかとか
そういう事を考えてブッキングを組んで欲しいよ。
バンド側の努力も必要だけど、ハコ側の努力も必要なんじゃないかな。
このスレをハコ側の人が見てるのかわからないけど。
ついうっかり長くなってしまった。
長文失礼。
0671ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 17:40:31.62ID:S5sbFI1Z∧_∧
◎ へ ぬるぽだコラ (´<_` )
\ ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \
彡____人 )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
◎-●一( * * ヽミ |. |
((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉 | |
‘,'.∴・,‘・(ε (( ヽ-=_二__ ̄ \ | |
,'.・∵ ヽ_____ ノ  ̄\ / /
(__)) ヽ .\__/_丿
| | >>475 ヽ .| |
| |______) | |
| 〉三三三[□]三) | |
ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/ \ ヽ
~~~|::::::::::::::::::/:::::::/ \ |
|;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/ / ノ
(___|)_|) `-
0673ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 17:51:10.85ID:EAJ9I72y138 :名無しさん@事情通 :03/07/07 22:24 ID:IEpB6XuD
お前等、2ちゃんねるに書いてあること普通に信じられるのか。アホか?
幸せな奴らだ。
140 :名無しさん@事情通 :03/07/07 22:25 ID:tbm0Uu7y
姉がオナニーしてた。ショックだ・・・
141 :名無しさん@事情通 :03/07/07 22:26 ID:IEpB6XuD
>>140
詳しく
0675ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 17:53:06.10ID:L3AesQWzまぁ確かにそういう日あるよね。何でここに俺らを入れた?みたいな。
でもそういうのはそのハコでの初出演とかくらいしか無かったぞ。
ブッキングマネージャーと、こういう客層を掴んでいきたいとかの意思疎通しとけばちゃんと組んでくれるよ。
向こうだってバンドが客掴んでくれれば利益に繋がるわけだし。
0676ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 17:58:42.84ID:IX9VJNpb>>477
笑ったww
0677ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 18:26:50.49ID:19LvaBSn/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / ノルマ制のライブハウスに出たら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
0678ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 18:38:01.64ID:4/foVILWそれはそれでいいじゃんw
なんか考えがずれてんなー
0679ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 19:17:09.42ID:mcFvM6fm>>472 こまけーことはいいんだよw たまには信じろ、カス!!
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// "⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ |
(_ ) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r (;;U;;) )_)
(_ノ / /
( _)
0680ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 19:30:57.56ID:lbGtVR6bやっぱ単純にスタッフとの意思疎通が取れてないだけなんだろうか?
ちゃんとやってくれるところは凄く丁寧にやってくれるんだけどね。
利益の問題もそうなんだけど、そういうめちゃくちゃなブッキングの日だと
せっかく来てくれたお客さんに悪いなっていうのもあるよね。
わざわざ足を運んで観に来てくれた以上、どうせだったら楽しんで帰ってもらいたいし、
今日は来てよかったなって思ってくれるのが一番いい。
まあ、そうすると、次もまた観に来てくれるんじゃないかなっていう下心もあるんだけどさ。
バンド側と二人三脚で話を進めてくれるのが「いいハコ」だよね。
0681ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 20:04:06.21ID:ubBm3w3k金持ち芸能人がやってる店もあるよ。
でも出演させてもらえるかわからないけどね。
0682ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 20:49:09.03ID:yc4yDL5/0683ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 20:54:43.08ID:mcFvM6fm不況なんだから無料にするべき。
CDなんかもタダにして配ってくれれば聴いてやるのに。
0684ドレミファ名無シド
2011/03/05(土) 20:57:08.02ID:mcFvM6fmオレたち学生からお金を吸い取っている。
アキバとかも公演を見るだけでも全て有料。
0685ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 00:01:05.45ID:if7vcZAk会場・機材・広告費として
3万円位徴収すれば良い。
ノルマという名目にして、
客が集まらないのをバンドのせいにする
ライブハウスがムカつく。
ライブハウスに来てくれる
「友達じゃないお客さん」なんて
そういう客が小屋とか対バンについてないと、
ライブやってもお客が増えない。
0686ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 00:33:10.02ID:Imr/4BZvと納得できるレスでした
0687ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 00:54:04.42ID:9/2uK2ZOおまえのバンドに客が集まらないのは、どう考えてもおまえのせいだろう?
場所が悪いからと言うなら場所帰れば済むだけの話なのに何故わざわざ必死になる?
0688ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 01:29:18.68ID:if7vcZAkこうやって15年以上言われ続けた結果、
ライブハウスを養うカモでいるのが嫌になったんだよ。
「友達じゃない客」のいる小屋なんて、
数える程しかないし、
他の小屋でやると殆ど来てくれない。
スレタイに沿った回答をすると、
ノルマ制もシーンの停滞を育む一要因になってると思うよ。
0689ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 02:22:40.18ID:SDpgml23そりゃカモられてるんじゃなくて、自分で勝手に金捨ててるだけだ。
で、こう言うと工作員認定だろ?一生やってろ。
スレタイに沿った事を言うなら、シーンの低迷を招くのはノルマ制じゃなくて
お前みたいな他力本願で口開けて餌が落ちてくるのを待ってるだけのカスだよ。
0690ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 04:02:47.06ID:Dcp2AorZメジャー自体が工作員なんだよ。体質的にもね。
お金を稼いでることが腹立たしいし、音楽を愛してもいないと思われる。
このスレで何度も言われてるプロレスにしても、AKBにしてもテレビで宣伝して儲けてる。これじゃー悪循環を
今後も辿るだけだと俺的には解釈してる訳なんだが。
その儲けた銭で奴らは美味しい物を食べてる。。
弱者には無料で公演してくれる世の中が理想。
つまりもっともっと俺達の様なアルバイターや
学生に優しい日本であって貰いたいだけなんだよな。
0691ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 04:12:21.08ID:Dcp2AorZ他力本願?
工作して話題をごまかすなよw
客の多いバンドにはギャラを出してまで出演させたり
スカウトマンやレコード会社もチヤホヤしてる気がする。
しかし、俺達のような初心者や売れないバンドにはチケットやノルマを押し付ける。
メジャーの連中はスタジオを借りるのもタダ。おまけに楽器もスポンサーが購入してくれる。
低迷を招くのは今の現代社会の間違いが大きい。
話の流れや筋道を解析して行くと、さすがに不公平だろ。
0692ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 05:03:11.13ID:5HX0xThUインディーズ【本当の意味での)
の方が戦略とか原価とか利益いじれるぶん楽しいと思う
第一インディーズでもスポンサーつくじゃんか 凛として時雨もインディーズ時代対バンしたとき箱にシェクターの人来てて契約してたよ
古い考え方やめてさ新しい方法で音楽聴いてもらえる方法考えた方が建設的だと思うんだ 俺はブロードキャストもそうだけど、ライブの概念が変わってる気がする
異分野と混ぜてくのは賛成です
飯も風俗も祭りもバーゲンも回帰してるかもしれないけど自転車で行けるとこに敷居の低いライブがあれば見に行きたいもの
0693ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 05:52:29.24ID:Dcp2AorZ0695ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 07:53:41.47ID:0RFItGiG曲がりなりにも事務所に所属しているプロ(?)の芸人なんだから、それと比較するのは
なんか違うと思うが。
無料で公開したけりゃ、Youtubeなり使えばいいんじゃね?
0696ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 09:11:44.59ID:SDpgml23えーと…うん、なんかごめん。
とりあえず君が反論しちゃいけないタイプの人だってのはわかった気がする。
もし既に通院しててお薬出されてるならちゃんと飲むようにね。
お大事に。
0698ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 09:51:10.47ID:3ORBWTJ40699ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 10:01:01.14ID:vdcdemuP0700ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 12:17:36.27ID:bLUTtB3j多少は不公平な面もあるが、それが現実社会だし、それを含めての実力だともいえるな
そちら側に行けないのは運も含めた自身の実力のなさ
実力もないのにただでやらせるなんてボランティアは虫がよすぎる
ちゃんと掛けただけの対価を回収できるのがプロのバンドだよ
そう認めさせることができれば、客もつくし周りもそういう扱いをするだろう
それができないならノルマを払って実質趣味としてやるべき。
それでも対バンやほかのファンには迷惑かもしれないんだからな
0701ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 12:28:24.10ID:SDpgml23余計に殻厚くして引きこもっちゃう気がする。
知り合いにまさにこんな感じで社会生活送れなくなってる人がいる。
0702ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 13:08:26.05ID:qcTCxRQT>スカウトマンやレコード会社もチヤホヤしてる気がする。
>しかし、俺達のような初心者や売れないバンドにはチケットやノルマを押し付ける。
これさぁ、人気商売の大原則と言うか、
ここ理解できてなかったらもう意味わかんないじゃん。
社会主義の国にでも行けば良いんじゃねえ。
0703ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 14:20:39.85ID:6ta9d1120704ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 15:00:00.61ID:32pIqBz3客の多いバンドにはギャラを出してまで出演させたり
スカウトマンやレコード会社もチヤホヤしてる気がする。
しかし、俺達のような初心者や売れないバンドにはチケットやノルマを押し付ける。
メジャーの連中はスタジオを借りるのもタダ。おまけに楽器もスポンサーが購入してくれる。」
ひがまないでw
0706ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 15:22:10.68ID:KuCurfwT>>672 むこう逝ってネwww
r 、...-――- ...
. イ:| ..:..:....:....:.....:.....:.. ミ...、
/........:| ..:...:......:ヽ:、:...:. \:.. \
/ ./ /| ..:...:{:......:|:..ヽ\ヽ:.ヽ:.....ヽ
/ ..:..:,i:/ i:i:...:.乂:__ト_:..ト:..ヽi:.....∨:..‘,
/ .:′/{/___乂..:..:..ト.丁x=ミ、..:i!..:..:..iう):..:
,′:|...:|l ,ァ=ミ ∧{:..:{ 'f.::うi}ト、|..:..:...i)):....{
/イ 八 :{ { ん:.1 \} ヒ..ソ |:..:...|::.八:.、
/´ |.八:..ド ヒツ ' / /i ハ|:..:...「i:.i:. ト\
| ..:ト\/i/ |:..:...|ノ::|:..|
: ...:|:{ __ . ≦ `i |:′:..};⌒}:}r‐y
_ r‐ ミ...:込. ‘廴 ノ j{:..:.../ /7 ム=、
〈 v`{__ノ ヽヽ:{:> .. . イハ|r<トイ (_/ノ ム
r―廴} __}_ :ト、:{::.:ir≧i‐_ ...斗≦}八 __入 ( イノ ノ
> ._) ( __,.. ヽ≧八¨¨}}r― ´ 人r乂 ‘ァ'
〈 Y、 / ハ>‐‐ミ }}}_,. ≦ ̄ ̄ 〉{ \下 ==イハ
ヽノ \ _ , ィチ 〉.........:={:..:}-:............. 〈八 了不´ |
{ `廴_ / {............:.:.廴「`:.............. } / // }:{ {、
ノ /:ハ:i {:.:.:.:.:.::イ| |ヽミ::........:.:.{ム:、 j::{ |、 ノ}'\
,イ{ {:/ }:} ノ</::/八.{ ∧:{>ミ:.:.〉 ト __ノ 八:∨ム ノ
0707ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 16:30:36.10ID:OWvbq3/0それが成功すればその方式が全国に広まるから名前も売れて一石二鳥だろ?
0708ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 17:35:25.15ID:Tf35AR23ボーカル亡くなっちゃったけど、
若い奴も見習ってほしいな
0709ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 18:16:46.69ID:U3hTb2q6神楽坂エクスプロージョンな
それを中心商売にしたのが
エクスプロージョンワークスな
こいつらは初期の自主制作商売ってのも作ったんだよ
0710ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 22:29:41.86ID:if7vcZAkバンドはどうやって客集めたら良い?
HP作る、MIXIにコミュ作る、Youtubeに動画流す、
音源を配信する、フライヤーばらまく、
友達とか知り合いとかに宣伝する。
これを全てやった上で更に何をやれば良い?
何をバンドにして欲しい?
結局、ノルマ払ってくれれば文句無いんだろ?
0711ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 22:43:27.04ID:p0LIqwoT何を勘違いしているんだ?
同じ努力をしたら皆同じ結果になるとでも思っているのか?このアホは。
お前が聞いているのはどうしたら金持ちになれますか?に等しい下らない質問だよ
0712ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 22:46:18.09ID:if7vcZAk客の居ないバンドが出演しなくなったら、
ライブハウスの大半は倒産するだろ?
大切な"お客様"相手にそんな事を言うなんてオツムが弱過ぎるぞ。
0713ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 23:01:39.13ID:p0LIqwoTそんなもん知ったこっちゃないよ。それに自分自身を客だと思っているお前も相当の阿呆だよ。
どっちも早急に滅べば、それこそが音楽界(笑)の為だよw
0714ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 23:12:01.86ID:if7vcZAkこのスレ見ている意味がわかんねぇよ(笑)
0716ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 23:32:37.52ID:vdcdemuPバカな奴はノルマ払って客が誰もいないライブをずっとし続ける
0717ドレミファ名無シド
2011/03/06(日) 23:59:20.13ID:Imr/4BZv別にノルマ肯定してるわけじゃないけど、真面目な話みたいだからちゃんとレスするね。
対バンの客とかでも何でもいいから、ちょっとでも気にしてくれた客を逃がさない努力はした?
アンケート手配りして、希望者にアドレス書かせてメルマガ送ったりとか。
バンドの横の繋がりも増やして、企画に呼ばれるくらいなればそこでまた客掴めるし。
対バンと客層が合わないなら出る場所考えたりブッキングマネージャーと話したりしなきゃ。
ライブは半分宣伝だと思って、とにかく何でもできることは積極的にやって、使えるものは有効に使っていくこと。
それよりもまず、他人任せで自分に都合良く解釈する性格直す方が先だと思うよ。真面目に。
本当に15年もやってるなら、未だブッキングライブから抜けられないことについて
まさか自分に落ち度がないなんて思ってるわけじゃないでしょ?
0718ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 00:29:49.85ID:93kEGDAU0719ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 00:29:56.89ID:pd+iOQ2o0721ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 00:57:49.43ID:iKXtklrNまず自分らがそいつらと同レベルに見られてると考えた方がいいんじゃない
というかレベル低いバンドをわざわざ観に行かんでも
ましてやそんな例えされるような絶滅危惧種の青春メロコアバンドを
0722ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 01:04:55.21ID:IPnBDceL別にやんなきゃいいじゃん
そんなものいくらやったところで糞バンドに客はつかねえよ
0723ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 01:05:09.43ID:89pQgibg0725ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 02:03:38.25ID:rgX585Rl横レスだけど失礼するよ。
先にこの話は理想論だっていう逃げ道を打っておくけど、
アンケートを配ったりメルマガ送ったり横のつながりを作ったりするっていうのは
バンドマンの仕事じゃないと思うのね。
曲を作って練習して良いライブをやって、っていうのがバンドマンが本来やる事で
そういう宣伝活動を行うのは営業マンがやる事なんじゃないかな。
売名行為ばかり上手くて、でも曲を聴いてみるとなんだこれは、っていうのが
一番バンドマンとして恥ずべき事だと思うんだ。
もちろんいい曲が書けていい演奏ができた上で、的確な宣伝ができる人っていうのがベストだけど
そんな何でもできるスーパーマンみたいな人がいるのか?って話。
餅は餅屋に任せたほうがいいんじゃないだろうか。
人に聞いた話だからよく覚えてないけど、アメリカなんかだと
胡散臭いおっさんが「俺が君達のマネージャーになってあげよう」って言って
ブッキングを組んだりツアーの取り仕切りをしたりして、バンドのギャラを半分掠め取ってる。
でもそこにはちゃんとバンド側へのギャラが発生するんだから、一応商売としては成り立ってるわけだよね。
俺達なんかノルマ払ってライブやってるんだから。
日本にはそういうシステムがちゃんと根付いていないから、
営業マンの素質ゼロのバンドマンがどんどん貧乏になっていくんじゃないかと思うんだ。
たまに見る自称マネージャーも、大体メンバーの彼女が片手間でやってるくらいで
ほとんどマネージャーの仕事をしていないからね。
長くなるから続くよ
0726ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 02:04:04.41ID:rgX585Rlこのバンドは良いぞ!って思うバンドが、経済的な事情や動員上での不毛さが原因で
解散していくのを見ると、なんかそういう事を考えるよ。
俺のバンドはそういう事ができてるかというと全然できてなくて、
メンバーだけでちまちまと活動をしている結果、客1人って事になってるから
あくまでこの話は理想論でしかないんだけど。
だから机上の空論かもしれないけど、>>710への回答としては
「力量的に信頼のできるマネージャーを迎えたらいいんじゃないか」
になるんだけど、どうだろう?
0727ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 02:40:57.38ID:3n2Uz6SE0728ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 02:57:05.43ID:UmqCcu2Cさらに横から済まんが、それって
自分で売り込んだりセルフプロデュースしたりして
ある程度名前を広めることができた後のプロセスだぞ。
いきなり才能を見い出されてマネージャー付くとか、マンガやドラマの見すぎじゃね?
0729ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 04:30:16.35ID:rgX585Rlもちろんある程度(それがどの程度かでまた食い違いそうだけど)名前が知られている
自分達でやれるだけの事をやっている、という前提の上で長々と話をしていたんだけど、
もしかしてとんでもなくスレ違いな話をしていた?
>>710のバンドの現状をまとめると
・15年活動している
・現場、ネットでできるだけの宣伝はやった
・なのにお客さんは来ない
という感じ。
で、なんでこんな事になるかというと、答えは2つある。
1つは>>710の音楽的才能の問題。
会った事もないバンドを悪く言うのは気が引けるけど、簡単に言えば才能がなかったという事。
その場合はもう諦めましょうとしか言いようがない。
もう1つは繰り返し言ってる営業的才能の問題。
音楽的には良いけども、どうも押しが足りない。宣伝能力に欠けている。
これは悲劇以外の何物でもないよね。音はまったく問題ないんだから。
で、このスレだけで得た>>710の話を聞く限りでは、完全に後者だと思うのね。
まずバンドを15年続けられるって事は、15年やってきたなりの力はあるはず。
バンドを続ける事の難しさは、この板にいる人ならよく分かってるはずだから、ここは省略するけど。
そして15年もやってるんだから、少なくともバンドマンの間での横の繋がりはあるはず。と決めつけて話を進める。
つまり、バンドマンの間、もしかしたらハコのスタッフの間でも「名前だけは知ってる」バンドなんじゃないか。
そういうバンドは大体、曲は練られてる、演奏もうまい、でもお客さんは少ない、って感じなんだけど
>>710のバンドもそのパターンなんじゃないかって思ったの。
そこで必要なのがマネージャー(という言葉に語弊があるなら、宣伝をしてくれる人でもいい)の存在なわけ。
で、そこからの>>725の話だったんだよね。
もっと初歩的な段階の話だよ!って事だったらごめんね。
0730ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 05:01:56.16ID:89pQgibg1つは>>710の音楽的才能の問題。
会った事もないバンドを悪く言うのは気が引けるけど、簡単に言えば才能がなかったという事。
その場合はもう諦めましょうとしか言いようがない。
もう1つは繰り返し言ってる営業的才能の問題。
音楽的には良いけども、どうも押しが足りない。宣伝能力に欠けている。
これは悲劇以外の何物でもないよね。音はまったく問題ないんだから。
弱者には無料で公演してくれる世の中が理想。
つまりもっともっと俺達の様なアルバイターや
学生に優しい日本であって貰いたいだけなんだよな。
0731ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 05:04:10.71ID:89pQgibg>曲がりなりにも事務所に所属しているプロ(?)の芸人なんだから、それと比較するのは
>なんか違うと思うが。
いや違う。
チケが売れるから彼女自身がノルマを払ったりはしていないのが現状。
0732ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 05:14:41.35ID:89pQgibg逆に言えば不毛な自己満足に過ぎない。
普通ドケチにゃ誇りなんて物は不要。
安い物やタダの物には簡単に尻尾を振る。
つまりセクスや女への執念も同じなんだろうw
経験の年数から見れば大学生なども初心者(定義)に納まるのだから、
日本もオープンな視野を広げて改革して行けば良いだけだとも感じるのだけど。
つまり メジャー音楽=無料 アマチュアのみを有料にする様な
捻くれた社会が様々な面でも問題を生むのであろうね。
音楽の世界だけでは無くても例えば地域抗争、あらゆる雇用問題、
差別や貧困、格差社会なんてのも同じ一線に置き換えられるとも考えたりもしている。
0733ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 05:20:17.26ID:89pQgibg>ある程度名前を広めることができた後のプロセスだぞ。
>いきなり才能を見い出されてマネージャー付くとか、マンガやドラマの見すぎじゃね?
>客の多いバンドにはギャラを出してまで出演させたり
>スカウトマンやレコード会社もチヤホヤしてる気がする。
>しかし、俺達のような初心者や売れないバンドにはチケットやノルマを押し付ける。
これさぁ、人気商売の大原則と言うか、
ここ理解できてなかったらもう意味わかんないじゃん。
社会主義の国にでも行けば良いんじゃねえ。
↑
そもそも嫉妬や羨ましい部分ばかりで話をしているのでは無いよ。
論点のズレから誤解を招き、懸け離れた意見や理想を語ろうとする人が居る。
つまり、色々と脳内で整理してから発言をするのがこのスレの筋だと言えるのだが。
0734ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 05:26:01.30ID:o9eMVh8c15年もやって芽が出ないのは音楽的に魅力が無い裏づけだろJK
ブサイクがモテないのは年月の問題じゃないのと一緒。
売れてないのに〜年やってますとか言う方が恥ずかしいわ。
そして15年バンド続けられるかどうかはそもそもヤル気の問題。
音楽的な才能は関係無いよ。
長文書く前にもう少し考えてから書け無能者が
0735ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 05:30:50.47ID:o9eMVh8c>>つまり メジャー音楽=無料 アマチュアのみを有料にする様な
>>捻くれた社会が様々な面でも問題を生むのであろうね。
メジャーは集客能力があるからそっちで費用を回収出来る。アマは無理だから費用が発生する。たったそれだけのことだよ。
それさえ理解出来ないなんて、捻くれているのはお前の頭の中身だよ。
0736ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 07:06:50.79ID:89pQgibg>>捻くれた社会が様々な面でも問題を生むのであろうね。
メジャーは集客能力があるからそっちで費用を回収出来る。アマは無理だから費用が発生する。たったそれだけのことだよ。
それさえ理解出来ないなんて、捻くれているのはお前の頭の中身だよ。
↑メジャー援護派が沸いている様だ。
お前の偏差値よりは高いと思うのだが・・w
ライブはしていないから現場は知らないが安易なメジャー思想は音楽を低迷させる。
テレビでも制服を着た少女達が金銭の為だけに
踊らされているのも実態なんだろう。
商売主義や金稼ぎが多過ぎる。
0737ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 07:42:41.07ID:o9eMVh8c別に何を擁護する気もないよ。純粋にお前がアホだと言いたいだけだ。
なんでもレッテルを貼って自分の現実から逃避する。ヒウキコモリの常套手段だな。
大体、テレビにしてもそんな安っぽい銭儲けに踊らされるお前等みたいなバカがいることの方が一番の問題だろう。
0738ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 08:00:00.32ID:Mwwq5uNt結構キツいね。
0739ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 08:04:14.40ID:Mwwq5uNt今後改善の見込みはあるのでしょうか?
引きこもり生活、スレ依存なんです。。。。
0740ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 10:12:19.36ID:UmqCcu2Cいやいや前者前者。
15年どころか5年だったとしても、それだけ続けてるのにノルマがどうこう文句垂れてるようなバンドが
人から評価されるクオリティの音楽やれてるとかあり得ないから。
口コミの力って5年以上いいバンドを放っておくほど弱くはない。
そもそも>>710ってやって当然のことで、外出るために服を着るのと同じレベルだからw
0741ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 10:29:56.76ID:1SQfZuJTバンド側は糞箱には次第に出なくなるだけだし、評判は口コミで伝わるよ
特にある程度優秀なバンドは横の繋がりも広いからね
そのせいであるジャンルごとゴッソリ抜ける事もよくある、しょぼい箱とか似たような青春072バンドしか出ないっしょ?
要はさ、既存の箱にあるような設備を求められてないんだよ
当たり前でしょ、バンドの数が減ってるんだから、それを必要とする技術やジャンルも減る
半減したって半分の良箱は普通に成り立つよ
少しでも魅力のある箱に集まるから、全体的に半減するんじゃなくある箱は前と変わらずある箱は壊滅状態になる
スタッフとか以前に需要と供給が合ってない
駄菓子屋に200円の袋菓子しかなかったら流行らないだろ、10円や20円のバラ菓子や300円のエリーゼを選べるから商売が成り立ってる訳
0742ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 10:41:11.15ID:UmqCcu2Cロクにライブ行ってなさそうなことしか言ってないな
0743ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 10:44:25.29ID:8wyq6ubs0744ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 10:46:36.69ID:g9+IlXeqに何百ワットのアンプやPA設備の値段込み3000円のチケット買って観に行くほうが特殊だろうね。
数十ワットのアンプ、最低限の設備でチャージ1000円以下の店なら暇だし行ってみようかって気にもなるけど。
0745ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 10:55:10.66ID:Gq7LXfeQ0746ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 11:00:19.48ID:5hOhzw/i凄〜く薄めたな
0747ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 11:04:47.30ID:Lc3+F3620749ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 11:45:51.75ID:eEmtX736需要と供給のバランスなんか常識だよ。
バリエーションが無いのはそういう需要が無いから。需要があるから店が生まれるわけ。
そんなことも解らないなんてゲームのやりすぎなんじゃない?
0750ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 12:18:27.19ID:Gq7LXfeQこれだけでもかなり影響あるよね
東国原氏出馬ならバンドマンは投票所に足を運びそうだが。。
0751ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 12:25:25.09ID:rgX585Rlいやあ、口コミって案外アテにならないもんだよ。
よく10年くらいやってるバンドと対バンするんだけど、
こんないいバンドなのになんでお客がつかないんだろうなー、ってくらいお客さんがいない。
海外では評価されてたみたいなんだけどね。向こうのレーベルから何枚かCDを出していて、まあまあ売れたらしいし。
それとあんま関係ないかもしれないが、昔復活したビヨンズを観に行ったんだけど
客席がガラガラだったのね。ほんと20〜30人レベル。
そういうのを見てるから、>>710のやってる事を
「やって当然」「それで集まらなければお前のせい」と、自己責任論で切り捨てる気には
どうしてもなれないんだよね。
そこを踏まえてのマネージャー導入説だったんだけど、
それが漫画的ドラマ的としか思われない所が、ここが日本である不幸だよね。
不幸でもやっていかなきゃしょうがないんだけどさ。
0752ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 12:45:44.79ID:rgX585Rlさっきは>>710の話に重きを置いてきたけど、
ここで問題にしたいのは世間全般の「15年やってても芽が出ないバンド」の事なんだよね。
中学時代のブサイクな同級生が、成人式で会ったらそこそこ整った顔立ちになっていたって事はよくあるけど
バンドもそれと同じで、長くやっていくとある程度洗練されていくんだよね。
演奏面が強化されたり、元の曲が良いなら更にバンドとしても良くなっていく。
それでも、音楽的には優れているのに動員が伸びず、ただ搾取され続け疲弊していくだけっていうのは
あんまりな話だと思わない?
でも恐ろしい事に、割とそういうのってよくある事なんだよね。
その原因の一端を担っているのが、ライブハウスの安易なノルマ制なんじゃないか(と、無理矢理スレタイに繋げたけど)。
だから俺は、ハコ側はノルマを取るなら取るなりの仕事(ブッキング、宣伝、その他諸々)の仕事をするべきで
バンド側と一蓮托生、っていうと大げさだけど、そのくらいの気持ちで一緒にやっていくべきだと思ってる。
もちろんバンド側もやるべき事をやらなくちゃならないんだけど、
それはさんざん書いてきたから省略。
0753ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 12:45:58.71ID:eEmtX736海外から来ている時点で日本で何かしらマネージメントしている人は居るだろう。
てかガキのバンドごっこに似合わない例えを持ってくるなよ。
0754ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 14:03:53.85ID:UmqCcu2Cこいつに金を払ってもいいって思わせるだけの価値がなければマネージャー付いたところで…
いや、そもそも誰も引き受けてくれないか
0755ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 14:48:03.49ID:rgX585Rlいいバンドなのお客さんがつかず、ノルマに絡め取られて
失速していくのは悲しいよねってこと。
0756ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 14:50:54.74ID:iKXtklrN俺が前にいたバンド、インディーズでCD一万枚以上売ってて
その後(俺は脱退)メジャーデビューして今も頑張ってるけど
デビュー直前でも呼ばれて出るライブは20人いかないくらいだったかな。
結構そんなもんだよ。企画でその人数だったらいくらなんでもまずいけど。
710が話に上がってるけど、本当に初歩の初歩。
自分らが辿ったプロセスに当てはめて言うなら、CD出すはるか前、ライブし始めの頃からやってたこと。
ビヨンズを話に挙げてるけど、この程度のことをやってないわけがない。
一つ聞きたいんだけど、本当にちゃんとバンド活動やってる?
チケ代くらい払うからもう一度ライブを観たいって客に思わせるようにライブしてる?
主張してる内容が夢見る中高生レベルで、全然重みも現実感も伝わってこないよ。
0757ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 15:00:36.83ID:g9+IlXeqメジャー目指すならほとんど関係ないし、労力の使いどころを間違えてるよ
もちろんライブ演奏を第一に考えてるならそれをすればいいんだけど
正直なとこ、メジャー志向だなんだいいながら、本当にそれに特化してる奴なんて殆どいないだろ
まず第一にライブ演奏ありきで、その延長線上にメジャーに「なれればいいな」程度にしか考えてないだろう
別にスタイルとしてはどれが良い悪いとかじゃないんだけど、大部分はライブありきのスタイル
で、そうでありながら口だけメジャーメジャーと言ってるのは滑稽だわな
0758ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 15:11:34.85ID:UmqCcu2C客がつかないのは「いいバンド」って評価してるのが自分たちだけってことか、
評価される努力を怠ってるかのどっちかだろ
ノルマ無しで呼ばれなくて当然。
0759ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 15:35:45.63ID:iKXtklrN地道に増やしていく客の中には
レーベルや事務所、メディアの関係者も含まれるわけで。
俺らだってライブで客獲得して知名度上げていったからレーベルの人が目を付けて話持ちかけてきたわけだし、
少なくとも無駄な労力にはなってなかったな。むしろ一番有効だったかも。
0760ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 15:43:01.50ID:g9+IlXeq君は実力もあって運も良かったけど、やり方自体は遠回りだったという事
メジャー志向というのなら直接売り込んだりオーディション受けるのが一番近道で王道だよ
0761ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 15:49:46.57ID:eEmtX736まず大前提としてバンドの実力は集客にある程度は比例するもの。
その前提度外視で独りよがりに語られても、ただの頭おかしい人にしか見えないよ。
0762ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 16:08:44.26ID:lj6IWiVcだとしたらちょっと話の内容が変わってきますね
0763ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 16:19:32.13ID:93kEGDAUある日突然ネットの口コミで人気が出てマネージャーがついて
それからあっという間にメジャデビューしたバンドを知ってるから
やっぱノルマ制は悪いことだと思います
0764ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 16:32:10.24ID:iKXtklrNその方法でデビューまで行き着くバンドって今いるんだろうかねぇ
知ってる限りでは、今はレーベルにバンドを育ててる余裕なんて無いから
ライブで下積みして既に実力付いてるバンドしか拾ってないよ。
>>762
俺がやってたのはちょっとニカ風味入ったロック/ポップです。
ライブやってたシーンはポストロック寄りだったかな。
0765ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 17:12:15.71ID:1SQfZuJT逆じゃないの
育てる云々言ってるのはインディーレーベルでしょ
今はどこも客いないのデフォだし、粗削りから将来像を掴めるスタッフもいないし、完成形を直接持ち込んでそのままパッケージでしょメジャーは
まぁ会社にもよるか、そりゃ
0766ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 17:33:38.86ID:iKXtklrNいや、メジャーの話
正確に言うと俺が関わったメジャーレーベルの中の人が言ってた話
メジャー行った時にはもう俺抜けてるから、細かい実情までは知らないけど。
そもそも普通に考えたらそうだよねって次元の話というか…
後半二行はどんなのを想像してて何を言いたいのかがよくわからん
0767ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 17:45:49.85ID:o9eMVh8c問題はクズバンドの受け皿をどうするか?これに尽きる
0768ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 18:01:25.76ID:Mwwq5uNtもともと、ここは作曲板なんだから俺達のような作曲クリエーター、
宅録ライターの出演方法を議論しろよ。
ソロだとスタジオ代も高いから。
0769ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 18:08:45.92ID:Mwwq5uNtつまり メジャー音楽=無料 アマチュアのみを有料にする様な
捻くれた社会が様々な面でも問題を生むのであろうね。
音楽の世界だけでは無くても例えば地域抗争、あらゆる雇用問題、
差別や貧困、格差社会なんてのも同じ一線に置き換えられるとも考えたりもしている。
これに対する>>735の意見が妙に正論ぶっている気もするんだけど。
メジャーや売れているインディーばかりを優先しているのは
俺的にも気にくわないな。
0770ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 18:09:57.67ID:rgX585Rlおっとすごい人が来た。インディーズで1万枚以上売ったっていうのはほんとすごいと思うよ。
で、俺がちゃんとバンドをやってるかっていうと、>>670に書いたような感じで
全然ちゃんとしてないんだよね。
CDもほとんど手売りに近い形で500枚売ったくらいで、最大動員も企画で170人ちょっと。
全くと言っていいほど資本が介在していないから、中高生レベルと言われてもはっきり否定できないのが残念なところ。
それでも毎回見に来てくれるお客さんがいるから嬉しいけど。
少しずついろんな意味での広がりを持たせていきたいとは思ってるんだけどね。
>>710に書かれてる事なんだけど、もちろんそんな事はとっくの俺も昔にやっている。
やっている事が大前提としてあって、それなのにビヨンズで20人ってどうなのよ?
っていうのは単にファンの嘆きであって、これはどうでもよかったね。そこは忘れてほしい。
で、宣伝の話。
俺のバンドがやってきた事って基本的な事だけなんだよね。
ライブをちゃんとやって曲を作って、あとは>>710に書いてある事くらい。
逆に言うと、これ以上バンドマンがやる事ってあるのか?って意識は正直なところある。
そこで>>725の「餅は餅屋」理論になるわけ。
逆に質問で、これは変な意味じゃなくて純粋に聞きたいだけなんだけど
>>756のバンドがCD1万枚売れるようになるまでにどういう手順を踏んだのか?というのが気になる。
昔メジャーにいた人とか、レーベルで働いてる(た)人達と話す機会が何度かあったんだけど
大体バンドの話をすると「事務所に入ったほうがいい」とか「レーベルに世話になったほうがいい」って言われる。
実際問題そのあたりの考えがまだ自分の中でも整理しきれていないところがあって、
そういう事を色々考えて、まあ個人的な話だけど、ナーバスになったりするわけだよ。これもどうでもいい話だけど。
散々「これは理想論だ」って逃げ道を打ったのもそれが原因で、
だからこの一連の書き込みは、提案に見せかけた質問なんだよね。
ちゃんとした人にはすぐバレるだろうけど。
0771ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 18:17:50.65ID:/vapbnq0オレもサウンドクリエータだけど、同じく地方住みだしライブは出来ない。
曲には自信あるからタダなら出演してやってもいい。
0772ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 18:21:46.83ID:Mwwq5uNt逃げ道が2chだとは思っていない(悪い気をさせたらスマソ)
このままスレで熱く討論して行こうよ。
0773ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 18:26:15.73ID:Mwwq5uNtだからオレも同じように
宅録を主にコンバートしているのが現状。
>>771
一人アーティストというならソロで良くないか?
山形にはライブハウスが少ないから機会も多くないが、
ソロ出演のノルマが有るなら絶対に出ない。頼まれても断るだろう。
最低限、ギャラ+交通&一日の食費は欲しいわな。
0774ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 18:28:20.15ID:o9eMVh8cメジャーが無料だと思っている時点で無知もいい所だろう
ロクに外にも出ないからそんなトンでもない勘違いするんだよ
>>770
どうでもいいが、もう少し話をまとめて読み手のこと考えて書けないか?
その独り善がりな文章といい、自分の良い=みんなの良いと勘違いしているところといい
お前空気読めないねって人からよく言われるだろう
0775ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 18:33:43.25ID:Mwwq5uNt高いツボを花屋で買い求めたりしないだろう。
0776ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 18:38:47.18ID:/vapbnq0自分も宅録ソロアーティストみたいなもんだよー
先月、はじめてオクでMTR買った。
0777ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 18:45:20.89ID:0P2cA1Lt>>772 逃げ道が2chだとは思っていない
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 「逃げ道なんかじゃない」
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バン!バン!
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0778ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 18:49:28.65ID:o9eMVh8c上手いこと言ったつもりなんだろうが、何にも伝わらんぞ
そもそも花屋には安物の壷さえ売ってないだろう。ていうか、ほんとに外に出てないみたいだな
0779ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 18:50:42.93ID:0P2cA1Lt2ちゃんではやたら威勢がいいが、リアルではどうなのよ?
「張り込み」だの「直接対決」って、やっぱり虚言ですか?ゲラゲラゲラ
アザラシの実況オナニーの様子。
狂 気 に 満 ち 溢 れ て る な w
0780ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 18:55:14.35ID:0P2cA1Lt同じく「キモヲタみたいのが好き」というのも、パッと見はキモヲタみたいな感じだけど
実際にはその女性を惹き付ける何かしらの魅力を持っている、という場合の話です。
でも最下層の童貞は、そういう武器が何一つ人間レベルに達していません。磨かれて伸びるタネすらありません。
だからこその現状なんですよ。
0781ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 18:58:54.13ID:0P2cA1Lt女に免疫がない頃は女と話すと緊張するから、相手はブスぐらいがちょうどいい。
最初愛情がなくても、付き合っているうちにだんだん愛情がわいてくるもんだ。
それで自分でその女に満足すりゃ良し。それでも不満なら、そこで別れてもっと可愛い女を捜せ。
恋愛経験値ゼロ、恋愛レベル1の男が強敵(可愛い女)を攻略できるわけがない。 まずは弱い敵(ブス)を倒して(付き合って)恋愛経験値を稼げ。
経験地がたまってレベルも上がると、自分に自信も出てくるから。
好きになってもいない女と付き合えない?なに小学生みたいなことを言ってんだ。
恋愛ははじめから両想いか?違うだろ。普通はどちらか一方に恋愛感情があるだけだろ。
もう一方は告白を受けて、お試し的に付き合い始めるんじゃねーか。
それと同じことだろ。
要はドラクエで最初スライムを倒す意味と一緒。なぜスライムなんか倒さなきゃならないのか?
その答えは経験を積まないと、何もできないってこと。
0782ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 18:59:59.92ID:93kEGDAU0783ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 19:23:40.99ID:iKXtklrNそりゃCDを売ることに関してなら、タイアップ(地方局深夜番組…)の獲得や
雑誌やフリーペーパー、ラジオ(TVは流石に無かった)のインタビュー受けてきたり、
レーベル(事務所的な仕事もやってくれてた)のコネクション・ノウハウ無しには難しい営業もやったよ。
だけどここでライブのノルマが客がって文句言ってるのはそれ以前の段階の話なんだわ。
そんなの餅屋に任せるようなことじゃないから自分でやろうよってだけの話。
0784ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 19:54:53.63ID:o9eMVh8c0785ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 19:58:32.07ID:1SQfZuJT0786ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 20:40:06.43ID:ynPmnT4g僕も高校まではバンド組んでたけど
今は自宅レコを中心にアコギ&歌をしてます。
曲を聴いてもらいたいから
ネットやミクで広めていければと思ってるところです。
0787ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 20:41:50.32ID:6prjSiNG個人的には70〜80年頃ののポピュラーソング(洋楽)が好きですが
当時はまだアナログレコードで、良い音源なのに今現在CD化されてない物もあるんですよね
今聞くには別途レコードプレーヤーを用意しなきゃいけない(YouTubeで見つけて聴いてますが)
そういう名曲(?)を”まともに”演奏出来れば必ず固定客はつくと思いますよ
(著作権料とか払う必要があるかもしてませんが)
0788ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 20:42:27.90ID:ynPmnT4gもしかしてイヤミ?
「童貞が好き」と上からの視線で言ってる時点で
人をバカにしているんじゃないかと… ( ̄_ ̄;)
0789ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 20:59:23.88ID:/vapbnq00790ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 21:03:17.71ID:0EqKAw2B大阪HEATBEATとか雪印のスキャンダルで真っ先につぶれてたじゃん
0791ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 21:09:45.53ID:ynPmnT4g自分も実家だけど
両親には何も文句とか言われないよ。
0792ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 21:11:14.86ID:ynPmnT4g知らない。
じゃー今の大阪にはライブハウスは無いの?
0793ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 21:19:25.24ID:UmqCcu2Cそれならことごとく的外れだったのも納得だわ
0794ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 21:22:37.28ID:ynPmnT4gソロや宅ロク系が多いけど、
過去にはバンドの経験もあるって書いてるだろ!
インドアとか自称とかいちいち否定するような目線で言うな!
0795ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 21:30:39.93ID:UmqCcu2Cもし何かコンプレックスに触れるようなこと言っちゃったならごめんね〜
0796ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 21:36:26.04ID:ynPmnT4gなるほど、小バカにしてるんだね。
だったら自称ミュージシャンはアナタ自身だねwww
0798ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 21:45:19.85ID:/vapbnq0自宅系アーティストで何が悪い?
おめーも彼女いねーだろ(笑)
0799ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 21:47:29.84ID:UmqCcu2C0800ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 21:47:31.99ID:o9eMVh8c0801ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 21:48:35.37ID:ynPmnT4gすぐに人を馬鹿にする >>795こそが一番のオタク、自称アーティストで決まりですよーwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0802ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 21:52:16.82ID:93kEGDAU0803ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 21:54:38.84ID:o9eMVh8c0804ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 21:56:51.18ID:UmqCcu2C別に自分が名指しで言われてるわけでもないのに。
その理由は本人が一番知ってるだろうし、本人しか知り得ないからこれ以上何も言わないけど。
0805ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 21:59:22.85ID:ynPmnT4g仮にヒッキーだとしてもお前が否定する問題ではないですけど、なにか?ww
0806ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 22:05:14.75ID:/vapbnq0バンド派はバンド板に帰れ!!
0808ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 22:17:16.16ID:o9eMVh8c別にヒキコモリでも何も問題ない。ただお前等の意見は何かと自己正当化しがちでまともな視点じゃないんだよ。
自分でも薄々気付いているから尚更必死に取り繕う。そして結果的にはこのスレの様に余計に悪循環に陥る。
0809ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 22:38:36.07ID:WLht3ea00810ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 23:06:16.19ID:ynPmnT4g//\\
/ / /
/∧\
\ \\!
サンダー!! /∧ \
|/ / /
, '"⌒゙ヽ / \ \
( ((ノノノ) \ \
(ハ)・Д・ノ) 人人人 ガッ!!
ノ ,/_,、_iつ□ < ∩;:':;,,,,,;:':;∩ >
ヽ∪_」,ゝ < ':,:'.○皿○,:' > >>795
し'ノ < ,:' 非 ,:'
0811ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 23:19:04.83ID:ECtzYFXM大した内容はないけど
0812ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 23:20:39.30ID:0EqKAw2B冷静にスレタイ見てみ?ライブハウスのノルマ制のスレでしょ
宅録で一切ライブやんないヤツには無関係な話だ
ライブハウスで下手糞がやるからお前さんらの音楽がウケないってのは勘違いも甚だしい
ライブハウスのノルマが高すぎるってバンドマンは
ブッキングマネージャーとか対バンに認められれば
客つきそうなブッキングにねじこんでくれたり
イベント呼んでくれたりする世界ってのもあるのを知っとこう
0813710
2011/03/07(月) 23:21:21.31ID:Dzn42dP+せっかく真面目な流れだったのに。
上で一万枚売ったとか偉そうな奴が居るが、
だからどうした?そういう話じゃねぇだろ?
ノルマ制が音楽文化に悪影響かどうかの話だろ?
ライブやってて、楽屋に2,3年前までテレビに出てた
やつとかが居る訳。当然そいつのバンドもノルマ払ってる。
テレビに出れなくなった瞬間に飯が食えなくなる。
ライブやるにもノルマがあってしかもクリア出来ない。
これじゃあまともなミュージシャンなんて育たないだろ?
ライブハウスはちゃんとお客さんを集めてギャラ払え?
何年か前にプリプリのベースの人もノルマありと言われて、
「はぁ?」ってなったって雑誌で言ってた。
0814ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 23:38:43.90ID:0EqKAw2Bライブハウスが流行らないのはCDやインターネットの普及の方が大きくて
採算がとれなくなってノルマ制にするのはただの結果じゃないかな
じゃあライブハウスならではのセールスポイントってのは何かというと
即興性とかインタープレイであったり、話術だったり、大音量だったりするんだけど
そういったライブハウスという文化を知らない人に
初めて触れる機会を提供するって意味では
キャリアのない高校生バンドとかでも「ノルマさえ払えば出れる」っていう
敷居の低さは、まんざら悪い事ばかりじゃないとも思える
0815ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 23:39:42.06ID:LToJvnxA0816710
2011/03/07(月) 23:42:57.95ID:Dzn42dP+そんなに居るとは思えないが。
ただブッキングマネージャーもベテランの前座とかに
高校生バンドとか組んであげるべきだとは思う。
昔もレコードがあったからCDは関係なくないか?
インターネットは時間の使い方という意味で関係するとは思う。
0817ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 23:50:19.48ID:0EqKAw2B>キャリアのない高校生を見たい人が、
>そんなに居るとは思えないが。
それは認識が逆らしいんだよね、最近は特に…
私もブッカーとかイベンターに聞いた話だけど
高校生イベントってのはクラス全員引き連れてくるから
下手なオッサンバンドより頭数だけは確実に揃ったりする
で、中にはやっぱりライブハウス初めてって子もいたりするわけで
こういう人が一人でも楽しみ方を知ってくれるというのに意義がある
文化ってのは継承するもんだから、数少なくても若い子が興味をもってナンボだし
演奏する側も張り合いが出るってもんだと思う
0818ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 23:54:05.25ID:ynPmnT4gだからバンドネタは他でやれよ。
0819ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 23:55:11.50ID:/vapbnq00820ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 23:55:50.34ID:iKXtklrN多分ベテランって呼ばれる人ならもうそのハコ出なくなるんじゃないかな…
0821ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 23:56:04.17ID:o9eMVh8cそもそも客も集められないのに何故タダでライブ出来ると思っているんだ?
就活しないで内定とれるか?一流大学出ていないのに一流企業に入れるか?
物事には筋道てのがあるだろう。お前の言い分には全くそれが無いよ
0822ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 23:58:42.19ID:ynPmnT4g>自宅派だとすぐにヒッキーとか童貞だと言うんだな(笑)
>自宅系アーティストで何が悪い?
>おめーも彼女いねーだろ(笑)
どうせ自称バンドだろwww
奴がまたコンプレックスとかプライドについて語りだすからな。
0823ドレミファ名無シド
2011/03/07(月) 23:59:22.00ID:o9eMVh8c0825ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 00:00:20.06ID:SVhkThX9>>823 こまけーことはいいんだよwカス!!
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// "⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ |
(_ ) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r (;;U;;) )_)
(_ノ / /
( _)
0826ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 00:01:57.41ID:ZoJWlWueでも日本以外じゃノルマなんか無いわけだろ
文化の違いがあるにしろノルマ制は構造上の罠としか言いようがない
0827ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 00:03:42.46ID:o9eMVh8c>>ライブやってて、楽屋に2,3年前までテレビに出てたやつとかが居る訳。当然そいつのバンドもノルマ払ってる。
>>テレビに出れなくなった瞬間に飯が食えなくなる。ライブやるにもノルマがあってしかもクリア出来ない。
>>これじゃあまともなミュージシャンなんて育たないだろ?
過去なんて関係無いよ。テレビ出れなくなったり、ライブでノルマも達成出来ない時点でまともなミュージシャンとは呼べないだろう。
なんか考え方が逆なんだよ。まともに食っていけるヤツが超人な世界であって、常人ではやっていけないのに
何故、敗者まで保障する必要がある?本人達もそれを承知でこういう道に入っていると思うのだが?
0828ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 00:05:06.79ID:yPZ34eQPノルマと呼ばないだけで、儲からないミュージシャンなんかどこの国も雇わないよ。そもそも雇う理由があるならまずそれを言ってみろ
0829ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 00:05:41.21ID:SVhkThX9いっぱいお金を吸い取ろうとたくらんでいる。
でも在宅ミュージシャンなんだからノルマは無理でしょ。
おまけに不況なんだし・・。
タダでライブが出来ないんなら俺もパスするよ。
0830ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 00:06:45.33ID:LVmHJgVr乱暴な言い方すると
集客力のないベテランって音楽文化に何か貢献してるの?って話になるね
十分集客力があるベテランさんはワンマンライブか音源制作やってりゃいいわけだし
新規の客を獲得できるって判断がつかないベテランもどうかとも思うけど
0831ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 00:06:46.70ID:ZoJWlWueそれでいいじゃん雑魚は雇わなくていい
一般客もそう望んでるよ
0832ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 00:08:19.03ID:yPZ34eQP子供番組でも安直な善悪の二極化は減って来ていると言うのに
0833710
2011/03/08(火) 00:08:57.82ID:Q9BHhncm頭数を揃えられる高校生はいいのかもね。
客はミュージシャンが集めるものと主張している人に、
筋道を問われるいわれは無いな。
大体俺はタダでやらせろとは思ってないぞ。
会場費は払うよ。客が入って黒字ならギャラをくれとも思うが。
ノルマという名目で集客をバンドに押し付けるなといっているんだよ。
ちなみに三流大の出だが、一部上場にちゃんと勤務してるよ。
一流企業の定義は知らんがな。音楽じゃ飯食えないし。
0834ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 00:09:40.52ID:a9yeTans誰にも雇われないその雑魚が金払うから出してくれってのがノルマの構造でしょ
0836ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 00:11:21.86ID:wBa0m53c0837710
2011/03/08(火) 00:13:03.62ID:Q9BHhncmちなみに集客力の無いバンドにギャラを払うか?
とあったが多分払ってるよ。
レッチリか誰かがベース買って一週間だったが、
ライブやらなきゃいけなかったから必死で練習したって
雑誌でいってたぞ。
その時の最初のギャラも言っていたが金額忘れた。
0838ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 00:13:07.22ID:yPZ34eQP>>ノルマという名目で集客をバンドに押し付けるなといっているんだよ。
押し付けるという意味がワカラン。会場費以上に何か罰金でも払うのか?
そもそも集客しないで困るのはバンドだろうに。
0839ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 00:13:20.51ID:SVhkThX9そろそろ本題を思い出して俺達の中で
日本は日本の定義でまとめねぇーか?
外国ネタじゃつまんねえし。
0840ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 00:14:44.95ID:SVhkThX9ノルマだけは無理!お金も出したくない。
ギャラを出してくれるなら出演してやるよ。
0841ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 00:14:56.62ID:vPtnv5aE文脈から客を呼べない高校生の新規獲得の為に
客を呼べるベテランの前座に出してやれって意味かと思ったんだけど…読み間違えたかな
0842ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 00:15:15.28ID:yPZ34eQPギャラを払うか払うかは払う側次第だろう。払う側がギャラの価値を見出すかどうかだ
誰々には払ったから俺にも払ってくれよってアホな子供かお前は?何の根拠にもならんわ
0843ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 00:17:13.45ID:SVhkThX9客が呼べなくても無料でライブをさせてくれる場所を探しているんだから。
0844ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 00:19:39.08ID:vPtnv5aEミュージシャンが集めるものっていうか、
ミュージシャンに集まるものなんだよ、お客さんって。
店がこのバンド出るよーって告知したところで、出る本人が普段から頑張ってないと人は来ない。
そこらへんをちょっと勘違いしてるのかなぁと。
0845ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 00:19:52.65ID:yPZ34eQP探すのは勝手だが、何でもすぐ他人に頼ろうとするな。
他人にすぐ頼れるのは普段から頼られているヤツだけだ。それもまた能力なんだよ。
0846710
2011/03/08(火) 00:20:13.37ID:Q9BHhncmあなたはライブしたいけど出来ない引きこもりなの?
人前で自分の時間を使って何かをしたのだから、
ギャラをもらうのは当然じゃない?(たとえ時給100円でも)
経費と差し引きするだけの話でしょ?
0847ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 00:21:41.12ID:SVhkThX9せっかくソロや作曲ライター、アコギの話題に戻ってたのに。
バンドマンは他スレに帰れよ。
0848710
2011/03/08(火) 00:22:37.07ID:Q9BHhncmお店やシーンに集まる客の方が多いと思うんだよね。
"ど"インディーズだと。
0849ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 00:25:37.35ID:wBa0m53cヒッキーを馬鹿にする人がヒッキー(笑)
0850ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 00:26:09.79ID:LVmHJgVr路上からどうぞ
>>833>>844他
昔とライブのやり方変わってきてるってのもある
昔はイベンターなりライブハウスがプロモーター雇ってて
最近はイベンターと名乗ってはいるけど
それただの外注のブッキングマネージャーじゃないの?って内容の
中途半端なイベンターが増えてきたってのはある
昔とライブハウス/バンドの立場が反転してるんだな
逆に昔のPAさんってのはバンドの音に積極的に口を出してきたし
最近のバンドマンは出音に文句をつけるヤツの多いこと
どっちがいいってわけじゃなくて、一緒にライブを作ってるという意識を持ってほしいな
0851ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 00:28:58.30ID:SVhkThX9いいから早くバンドマンは
自スレに帰れよ。
0852ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 00:30:02.03ID:a9yeTansいや誰もあんたにライブしてくれって頼んでないから
誰に頼まれた訳でもないのに「これだけ動いたんだから金くれ」って何??
0853ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 00:30:43.59ID:vPtnv5aE言い方悪くなるけど、一部上場企業に勤めてるくらいなのに何で
会社の利益に貢献できない人には給料なんて払えない、雇えないってのが想像できないのかなってすごく疑問。
経費と差し引きするだけの話だからこそ、マイナスになったらギャラ払えないってだけだと思うんだけど。
0854ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 00:30:49.95ID:SVhkThX90855710
2011/03/08(火) 00:31:22.56ID:Q9BHhncm極端に少なくなった。
客はてめーで連れてこいってイベンター気取りは偉そうなだけに、
ブッキングマネージャーよりむかつく。
ライブハウスくらいだと、今のご時世でちゃんとしたPAさん雇ってないでしょ?
時給千円のバイトPAが増えてると思う。
0856ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 00:31:45.11ID:ZoJWlWue全然話が噛み合わないね
0857ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 00:32:08.59ID:SVhkThX9>自宅派だとすぐにヒッキーとか童貞だと言うんだな(笑)
>自宅系アーティストで何が悪い?
>おめーも彼女いねーだろ(笑)
どうせ自称バンドだろwww
奴がまたコンプレックスとかプライドについて語りだすからな。
0858710
2011/03/08(火) 00:36:17.72ID:Q9BHhncm売れない企画を組んで下請けに文句いうのはお門違い。
普通に考えたらライブハウスの持つべきリスクだぞ?
ミュージシャンはライブハウスの利益を生む材料だろ?
ミュージシャンからの持ち込み企画でないなら、
客が来ないのはブッキング組んだブッキングマネージャー
の責任でしかないぞ?
0859ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 00:38:05.78ID:yPZ34eQP>>ノルマ肯定派・否定派
そんな陳腐な二極論で物事を見るからややこしくなるんだよ。
ここに居るのは>>846みたいに自分の立場をわきまえていないバカと
それを諭すお節介なヤツら。それだけ
0860ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 00:38:19.28ID:vPtnv5aE1000円も貰ってるかなぁ…
大体ライブハウスの求人って、都内でもバーカウンターで800円台、
PAやマネージャーでもう少し上かって程度だったと思うけど。
あと>>833で気になったけど、ちゃんと客呼んでノルマ上回ればバック出るじゃん。
イベンターがむかつくってのは…これは同意してしまうw
多少ネームバリューのあるイベントには最初のうちは呼ばれたら応じてたけど、良い思い出ないなぁ。
0861710
2011/03/08(火) 00:38:20.31ID:Q9BHhncm集客をノルマという名目でバンドに押し付けんなと言ってるんだ。
0862ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 00:40:18.93ID:yPZ34eQPお前が出演することで客が減ったらそれはお前のせい以外の何者でもないだろう
お前の成果を決めるのはお前じゃない、雇われるお前が出来ることは契約するかしないかだけだ
働いていてそんなことも解らんのか?カワイソウな会社だな
0863ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 00:42:52.97ID:yPZ34eQP名目があろうがなかろうが、お前が集客することには替わりないだろう
ライブしたいのに集客に関心無いのか?お前はライブで一体何がしたいんだ?
0865ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 00:48:26.64ID:ZoJWlWue・上から目線で話せる立場を守りたいから
「俺らは出演させてあげているんだよ、感謝するんだよ。」
・集客の責任を逃れることが出来るから
「客を呼ぶのはバンドの仕事だよ、俺らは集客は関与しないよ。」
結局、自分たちの面子を保つため。
バンドの事や見に来るお客のことも考えてない。
そうじゃないなら、「ノルマ」って表現を改め「ステージ出演料」にして見て欲しい。
金額はかわらないんだからさ。
0866ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 00:51:03.37ID:LVmHJgVrそれ逆
前述のように昔よりバンドマンの立場は高くなってる
要するに金出してる人が偉そうにできる
0867ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 00:53:00.46ID:vPtnv5aEそう言うとマトモに聞こえるけど、なんか認識がズレてるなぁ。
ミュージシャンが店に利益出る程集客できないなら、ミュージシャンは「出してもらう」立場でしょ。
その中で店は合いそうなバンドを合わせてブッキング組んで、この日こう組みたいんだけどどう?って呼ぶわけで、
それがお金払ってでも出る価値が無いなら断っておしまいじゃない。
それに実際問題、上で言った通りミュージシャン本人が頑張ってくれないと
店がいくら告知しようがフライヤー撒こうが客なんてそうそう来てくれるもんじゃないよ。
>>861
>>846はそう言ってるように見えたんだけど。読み違えたならごめんね。
0868ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 00:55:07.26ID:yPZ34eQP別に上から見るメリットが無い。一般的に見下されるのは見下される様なことしているからだよ
>>・集客の責任を逃れることが出来るから
集客しないと儲からないのはどんな業界も同じ。「より集客するには」を考えない理由がまったく無い
>>結局、自分たちの面子を保つため。バンドの事や見に来るお客のことも考えてない。
お前が一番自己保身の為にレスしているだろう。本当に見に来る客のことを考えているなら
集客の責任がどうとか言う前に自分のライブで集客してやるぜくらいの意気込みにはならんのか?
0869ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 00:55:40.39ID:wBa0m53c餅は餅屋の定説を
教えてくれますか?
0870ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 01:01:45.09ID:LVmHJgVr定額のギャラをバンドに払うし
演奏内容等なども責任を持って管理(つまり上から目線でね)
B.ミュージシャン側が集客してチケットノルマや設備使用料を払うなら
チケット売ればギャラが増えるしノルマ割れば赤字
演奏内容等は自己管理だし、逆にPA内容や会場の設備に口を出せばいい
要するに誰の褌で相撲をとってるかって事だわな
0871ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 01:01:46.40ID:yPZ34eQPノルマという名称の場合:
「ノルマくらい達成出来ないねぇ」
レンタル料という名称の場合:
「客呼べないとレンタル料が勿体無いよ」
どっちも変らんだろう。結局、芸事の世界は才能無いヤツは見下されるんだよ
0872ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 01:04:08.26ID:ZoJWlWue0874ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 01:06:45.45ID:LVmHJgVr中規模くらいまでの箱は大概
ノルマ制とホールレンタル制と両方やってるよ
で、ノルマ制ってのは実は>>870の二つの折衷案なんだわな
ちゃんとしたイベンターやライブハウススタッフに気に入って貰えば
よりAに近い待遇になってくる
0876ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 01:22:40.72ID:IK6uZKu4向こうでもこっちでも粘着しているだろ。
ホットドッグ値引きの野郎だ。
約4週間も朝から夜中までレスしてたぞ。。。
0877ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 01:26:27.34ID:IK6uZKu4↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
うるせ〜ばーかーー おチンチンびろーん びろろ〜ん べろーん びろんぬ
∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
| ノ ヽ/⌒) ヽ/⌒) ヽ/⌒) ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .| (゚) | .| (゚) | .| (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| / |∪| / |∪| / |∪| /
\ ヽノ / ヽノ ./ ヽノ / ヽノ /
/ / ./ / ./ / ./ /
| _つ / | _つ / | _つ / | _つ /
| /UJ\ \.| /UJ\ \| /UJ\ \.| /UJ\ \
| / ) )| / ) )| / ) )| / ) )
∪ ( \ ( \ ( \ ( \
\_) \_) \_) \_)
0878ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 01:27:41.50ID:IK6uZKu4>> 自称ミュージシャンで客ゼロだからウダウダ言ってるだけだろwww
>> いいから努力しろよwww
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
うるせ〜ばーかーー おチンチンびろーん びろろ〜ん べろーん びろんぬ
∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
| ノ ヽ/⌒) ヽ/⌒) ヽ/⌒) ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .| (゚) | .| (゚) | .| (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| / |∪| / |∪| / |∪| /
\ ヽノ / ヽノ ./ ヽノ / ヽノ /
/ / ./ / ./ / ./ /
| _つ / | _つ / | _つ / | _つ /
| /UJ\ \.| /UJ\ \| /UJ\ \.| /UJ\ \
| / ) )| / ) )| / ) )| / ) )
∪ ( \ ( \ ( \ ( \
\_) \_) \_) \_)
0879ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 01:29:21.96ID:ZoJWlWueなんだかねー
0881ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 01:33:25.36ID:yPZ34eQPこういうこと言うの最近多いけど、何をもってそう言っているのかね?
そもそも音楽の才能ってコミュニケーションに近いものがあるから魅せるだけの才能があれば人を引きつけるだろう。
友達出来ない、客が来ないて言っている時点で信憑性皆無なわけだが?
0882ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 01:35:22.54ID:IK6uZKu4客が呼べなくても無料でライブをさせてくれる場所を探しているんだから。
大事なのはまずは無料化だね。
これがスレや模範に出ている定義の回答に当たると思うよ。
0883ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 01:37:38.82ID:IK6uZKu4/ ̄ ̄ ̄ `\
/:\___从__ヽ
i::/ '''''' '''''''i
|:/ (。)) , 、((。)|
(6 ,ノ(、_,)、 | >>881 うぜぇコイツ。 いいからしゃぶれw
ヽ ト==イ ノ
\_ `ニ _,/~\
/ , , | | . / ・ /ヽ
(_⌒),,::: "゙゙゙" ヽ:::::|::| ____________.. |焼 | ̄|
l⌒ヽ & ヽ| |\ {}@{}@{}ー .|酎 | |
| r ` (;;U;) ) ̄ ) \ >゚))))彡ー―' .|_ |_|
(_ノ  ̄ / / . \`ー―___
(__^) . | | ̄
0884ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 01:37:46.00ID:yPZ34eQP無料化するとして、方法はどうするのだね?そこが肝心じゃないのか?
民主の子供手当てみたいに後始末はまた他人任せか?
0885ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 01:41:02.42ID:IK6uZKu4いつか、すごい才能で花を咲かせるんだよ。
0886ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 01:42:35.66ID:yPZ34eQP0888ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 01:50:16.07ID:ZoJWlWue↓
2.箱の経営が安定。
↓
3.箱の増加。
↓
4.出演者が不足。
↓
5.下手なバンドにも出演オファー。チケットは買い取り。
↓
6→1
↓
7.下手なバンド率・ダメなバンド率の増加。全体的な質の低下。
↓
8.客離れ+箱の増加による客の分散。(バンドには機会損失)
↓
9.バンド当たりの集客の低下。
0889ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 01:50:34.50ID:wBa0m53cまた議題を出してみてよ。
0890ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 01:56:32.67ID:IK6uZKu4A客が呼べなくても条件を出さない事!
Bドリンク類サービスと最低限のギャラ。
C地方なので無料の駐車場。
0891ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 01:57:32.55ID:LVmHJgVr室内で少人数の客相手に音楽ねえ…
ぴったりの場所があるよ!そりゃ遊郭だ
自分で結論まで辿りついてるじゃないか
ついでにしゃぶってケツ掘られるくらいしか生きる術がない
0892ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 01:58:58.61ID:ZoJWlWueツアーやればいいんじゃないの
旅費のほうが高くつきそうだけどw
0893ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 02:03:05.58ID:IK6uZKu4>>889 何を見てたのかしらw いやん、、オバカさんだわwww
, -‐v‐…‐- .
/ 丶、
/ ヽ
/ / ヽ ハ
/ ' | i_}i } ',
i| { |_」八 i\「i`ヽ | } }|
i| { ィ'i 八l八|\ハ ィテミl八∧ノノ|
八八 ヽト、xテ圷 ヒ:::リ ゙Y |
Y ヽハ〃弋:ツ 、 .:::` |i |
| i l', .:::: _ ハ |
|i l l |_ヽ. く 丿 .' l | i|
八l 八i个ト. . イ、 ; ' ,リ
>、i{ _ヽK´_]≧=‐ '" | У/ /
//ヽ `ヽ"\ `Y´厶'イ_. -‐- 、
/ i (Уヽ 〉 , ┴ 、 { \/> 、
! | ' / ヽ _ /ヽ \ ヽ /二ヽ|
l \__ ,.イノ`XV \__\∧/ , ‐、 |
l ヽ___>、/ \ `゚<{ }丿xく j
! ト、 } 丶 `丶、 `フ
. Kヽ. ハ ヽ \
. ト、__彡' ...:: ... '. ヽ. _
'. / :′ ::::::ゞ::::) } :::::.v
; / ; ー , ;′
}/ 八 / , ′
{ ハ:::.ヽ. .∠> . ___ . イ
ト、 / }::::::::>r‐-‐=彡' 《 /i{__ ノ|
0895ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 02:06:59.44ID:IK6uZKu4色々と議論する事の方が好きだったりもする。
0896ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 02:07:54.37ID:IK6uZKu4>>889 ねぇねぇ何を見てたのかしらw いやん、、オバカさんだわwww
, -‐v‐…‐- .
/ 丶、
/ ヽ
/ / ヽ ハ
/ ' | i_}i } ',
i| { |_」八 i\「i`ヽ | } }|
i| { ィ'i 八l八|\ハ ィテミl八∧ノノ|
八八 ヽト、xテ圷 ヒ:::リ ゙Y |
Y ヽハ〃弋:ツ 、 .:::` |i |
| i l', .:::: _ ハ |
|i l l |_ヽ. く 丿 .' l | i|
八l 八i个ト. . イ、 ; ' ,リ
>、i{ _ヽK´_]≧=‐ '" | У/ /
//ヽ `ヽ"\ `Y´厶'イ_. -‐- 、
/ i (Уヽ 〉 , ┴ 、 { \/> 、
! | ' / ヽ _ /ヽ \ ヽ /二ヽ|
l \__ ,.イノ`XV \__\∧/ , ‐、 |
l ヽ___>、/ \ `゚<{ }丿xく j
! ト、 } 丶 `丶、 `フ
. Kヽ. ハ ヽ \
. ト、__彡' ...:: ... '. ヽ. _
'. / :′ ::::::ゞ::::) } :::::.v
; / ; ー , ;′
}/ 八 / , ′
{ ハ:::.ヽ. .∠> . ___ . イ
ト、 / }::::::::>r‐-‐=彡' 《 /i{__ ノ|
0897ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 02:11:04.67ID:wBa0m53c女が無銭で脱がないとおもいますよ(´3`)
0898ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 02:15:23.96ID:IK6uZKu40899ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 02:33:07.41ID:Z1DLroK7なるほど、客が呼べないバンドならバンドが金払うのは当然
と思ってばかりいたが、そうするとどんなに下手でも金さえ払えばok
となるわけだね。この点ではまあわかる、
けどだからと言ってただでやらせろってのはやっぱおかしい
ボランティアじゃないんだからな
まあ今どきプロで音楽やろうてのがおかしいよ
0900ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 02:43:12.97ID:IK6uZKu4客が呼べなくても無料でライブをさせてくれる場所を探しているんだから。
大事なのはまずは無料化だね。
これがスレや模範に出ている定義の回答に当たると思うよ。
0901ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 02:59:55.08ID:iI9YFEco↓
Sランク:一切部屋から出れない。尿も部屋の中に溜める
Aランク:トイレ以外部屋から全く出てこない
Bランク:食事や風呂のために部屋を出ることがある
Cランク:家族がいない時のみ家の中を自由に動き回る
Dランク:家の中を自由に動き回ることができる
〜〜〜〜↑真性ひき↓半ヒキを隔てる時空の壁〜〜〜〜
第一解脱達成(脱ヒキ状態)へ
Eランク:深夜に他人のいない所へ行くことができる
↓
準ヒキコモリ
↓
Pランク:ある程度外出できるが人の多い所へは行けない
0902ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 03:01:08.33ID:iI9YFEcoTV観てあーだこーだ言ったり、どうでもいい話したり冗談言ったりした事はあるけど、
本当に話さなきゃいけない事は今まで一度だって話した事ないんだよね。
(例えば何故今引きこもっているのかとか、何か悩みがあるから引きこもってるのかとか)
自分から本音で話してぶつかっていかなきゃと思う反面、
自分はこんなに悩んで考えてるのに何故親達は本音を話してくれないんだ、本音でぶつかってきてくれないんだと、自分一人だけ空回ってるみたいで悲しくなる。
で結局、親が本音で話してきてくれないから自分も意地になってこのまま身も心も引きこもったままでいようとストライキ(?)状態。
0903ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 03:03:43.76ID:iI9YFEco家の中でノーブラでいたら(うちは家族はみんな女だった)、「女としての最低限のたしなみ」
だとか母親によく言われてたw
他にも「女」であることをいろいろと遠まわしに注意を装って否定的に言われてた
女としての自分を否定的に意識される言葉を聞かされ続けたら、女としての
自分を受け入れにくくなるよw
0904ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 03:06:11.43ID:iI9YFEco「おやつ買いたい」→「ダメ、そんなに太ってるお前に、おやつは不要。」
「新刊のラノベが欲しい」→「却下、そんな物読まなくても死にはしない。」
自分の部屋にあふれてた、オタグッズがどんどん無くなっていってるんだが…。
0905ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 03:41:35.33ID:iI9YFEcoこいつがアンチじゃなかったら真性の大バカもんだわ
幼虫1匹落としたときの対応が良かった?魅力的な生体が売ってる?
アホか!危ないショップじゃない限りそれが普通だ
結果が出てるならまだしも 大喜びとかクワガタ始めたばかりの小学生かよ
0906ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 03:43:24.94ID:iI9YFEcoそういや前にも眺めるくらいだと書いていたなぁ
ならば妙に幼虫期間の長いゾウカブトはどうだろう
ブラジルでは三匹が串に刺して火で炙り屋台で売られていたwww
0907ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 03:45:24.11ID:iI9YFEco適当にネタでお前を反応させようと思ったけど楽勝だな
「海老で鯛を釣る」とはこのことだなw
今日は後輩たちの入試で休みだから久しぶりに覗きに来たんだよ
水を得た魚のようにゆとりゆとり言ってて滑稽だねあなた(ドヤ顔)
0908ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 03:48:37.30ID:iI9YFEcoうぅぅぅーーーー頭おかしい
0909ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 04:28:20.53ID:wBa0m53cさすがヒッキーですね(笑)
もう25歳のオヤジなのに(笑)
0911ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 04:32:51.58ID:iI9YFEco>>909 オパイ厨の季節ですねwww
>>909 オパイ厨の季節ですねwww
>>909 オパイ厨の季節ですねwww
>>909 オパイ厨の季節ですねwww
0912ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 04:50:30.94ID:wBa0m53c熱い討論を早く始めよう!(笑)
0913ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 05:41:52.14ID:dZE63N/Q0914ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 10:05:02.88ID:MocoTe4L0915ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 10:41:52.35ID:Bmwnh/sFブッキングで集めてんならそのイベント単位で売るもんだろ普通
そらノルマ何枚とか言われりゃ はぁ? ってなるわな
みんなで借りて自主企画やってる訳じゃないんだからさ
0916ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 10:51:14.56ID:ZoJWlWue音楽活動って言っても企業と一緒で
製品作って宣伝して売ってってのが一連の流れだと思うんだけど
いくら個々ががんばっても結局メジャーの資金力などには勝てないわけで
シーンて必要だと思うんですよ
仲良し倶楽部であってはいけないけど
宣伝活動するにしても新人バンドでやるには限界がある
バンドとライブハウスがもっと団結して一般客にアピールしなきゃどうにもならん
0917ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 10:56:04.92ID:ZoJWlWue結局連絡が取れる友達(学校の友達や仕事仲間など)になるし
音楽好きな奴だとバンド仲間になっちゃう
こうして身内の発表会という意味のない内輪ライブになるわけ。
0918ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 11:05:12.35ID:rjWFKbzM卒業した瞬間に客が5人になるのは良くある話
0919ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 11:08:45.46ID:prAQiwkiその通りで、どんなメジャーなバンドも、あるいは今メジャーじゃないけど
そこそこ集客力のあるバンドも、みんなそこから出発してるんだが、
その辺はどう思うの?何が違うと思うの?
0920ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 11:11:55.08ID:A53GGVbz0921ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 11:24:36.96ID:Bmwnh/sF君は勘違いしているね
昔のプロ野球選手がみんなうさぎ跳びをして鍛えてプロになったからといって
うさぎ跳びの悪影響が無いものになる訳じゃないだろう
0922ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 11:27:19.37ID:8TLNQc0h昔は箱であれバンド間であれ縦の関係が強かった
年下のバンドにはいこれノルマな売ってこいよ、とやってた名残
0923ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 11:42:51.06ID:YWBEebm1まさか「みんな条件は同じ」なんて本気で考えてる残念な人じゃないだろうね?
投資なんだから金やらコネやら根回しが働くのは当たり前じゃん?
しかも他の業種と違って虚業なんだよ、虚業。有っても無くても世の中困らないの。
そんな事情も知らんとここに書き込むとか青臭い通り越して非常に生臭いよアンタ。
嘘を承知で言い散らかしてるとすれば詐欺なんだがな。
0924ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 12:05:19.28ID:MocoTe4Lいや、そもそもインドア自称ミュージシャンだから知らない人に電話なんて無理かw
なんて煽ったら昨日の人また暴れてくれるかなぁ
責任転嫁で愚痴ループしてるのよりはそっちの方が見てておもろい
0925ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 12:37:50.02ID:prAQiwki条件だけじゃなくて、ルックスとかも違うから、金を使うのか、
根回しなのか、その人にあった営業力が必要なのに、なぜそれをしないの?
箱の人に可愛がられるのも一つの能力。投資する価値があると思われない原因は
人のせいにしても始まらない。
>>921
うさぎ跳びはひざに悪い。っていう理屈をこねてるだけなのね。
うさぎ跳びじゃなくて何をするのかが大切なのにね。
プロ野球選手の存在は否定できないし、彼らの過去もね。
0926ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 13:06:46.56ID:Bmwnh/sFそうだよ、はじめっからそのスレじゃん
うさぎ跳び=ノルマ制
0927ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 13:50:42.78ID:prAQiwkiそれは言い切ってるだけで根拠になっていないから説得力がないな。
素振り=ノルマ制かもしれない。
0928ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 13:55:41.40ID:/3slJIKa無い方が世の中のためってのも身の回りには沢山ありますよね。
ならばなぜそれは存在するのか?ってのも結構大事だと思うんですよ。
例えばコカコーラにも十分な存在理由ってあるんですね?
こういう経済システムだから金ばら撒いて生きてる人もいるわけだし
その恩恵に肖ろうって輩も山ほどいるわけで(最終的にどうなったかは知りませんが)
人生"息抜き"も必要だし余暇産業だからといって単に見下されるものではないと思いますよ。
世の中にもいらない会社だって山ほどあるわけですからね。
0929ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 15:11:35.88ID:/zjSBBS3大事なのは本質を変えることでしょう。で、ユトリ君達は具体的にどうしたいのかな?
0930ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 15:23:14.83ID:8TLNQc0hそりゃ当然だけど、経営スタイルから変えるのは容易じゃないからね
だからせめてノルマつーのをやめれば心証は良くなるよって話
0931ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 15:42:51.23ID:fY45tCnVご注意ください。。。。。
【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/
■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/
0932ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 15:46:55.10ID:XB5KTUX4当日券の客にも、誰を見に来たかを聞いてノルマのうちにカウントする店もある
前者は金、後者は動員として見る考え方だな
で、ノルマ制が嫌だってミュージシャンの要求を通して尚且つまともに経営するには
どのミュージシャンを見に来た客か、誰が売ったチケットかに関係なく
全体の売り上げを合わせて再分配する。分配の比率は知名度や実績に準ずる
という事になるだろうね
すると「こんなにチケット売ったのになんでギャラこれだけなんだ」と言い出すヤツが出てくる
ミュージシャンvsライブハウスの対立関係がミュージシャンvsミュージシャンに変わるか
もしくは共産主義の崩壊のように誰もまともに演奏しなくなるか
あるいはライブハウス側にギャラの取り分を上げてもらえるよう媚びへつらうしかなくなる
0933ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 15:57:44.43ID:XB5KTUX4>>932では思考実験として書いてるが、これは過去にあった事なんだ
昔ながらの、ハコ側がプロモーションまでやるって旧態然としたハコの体質下では
バンド同士が出演順やギャラで揉めるのは日常茶飯事で
上下関係も厳しい、リハ中にPAさんに口答えするなんてもっての他
演奏の実力より業界とのコネが物を言う
引きこもりのソロミュージシャンが出たらイジメられるDQNの巣窟だぜ
0934ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 16:14:37.52ID:rAOoabgg0935ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 16:39:34.00ID:iI9YFEco引きこもりとか外に出ろとかいうレスに対して怖くなるくらい過剰に反応するよね
別に自分が名指しで言われてるわけでもないのに。
その理由は本人が一番知ってるだろうし、本人しか知り得ないからこれ以上何も言わないけどwww
0937ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 16:45:08.65ID:iI9YFEco世の中そんなに甘くない。
妄想議論じゃなくて…実際に現実社会に出れば分るよ〜
0938ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 17:08:02.33ID:wBa0m53c0939ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 17:20:47.55ID:/VVwr8Hs有っても無くても世の中困らないの。
無い方が世の中のためってのも身の回りには沢山ありますよね。
ならばなぜそれは存在するのか?ってのも結構大事だと思うんですよ。
例えばコカコーラにも十分な存在理由ってあるんですね?
こういう経済システムだから金ばら撒いて生きてる人もいるわけだし
そう考えると政治や宗教も同じになるんだろうな。
あくまで定説としての一論だが、コーラは自販でも買えるから理論とは大きく異なっている。
むしろ音楽やアニメなどは快楽だから必要とされている訳なんだが…。
今、テレビで夕方のニュースを見ているのだが、
熊本の幼児事件なども悲惨的な世界の表れだとも思えるんだよね。
夢の実現や就職難、結婚できないまま成熟して行く人々を支援する
優しい世の中が望まれているんだろうな。
0940ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 17:30:46.25ID:/zjSBBS3優しさじゃなくて甘えと言うのですよ
0942ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 18:06:27.44ID:/VVwr8Hs歴史的に紐解いて考えて見ても
人間の甘えから常に改革や理想主義は生まれているんだよ。
直ぐに人に噛み付く癖を直した方が良い。
0943ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 18:14:47.06ID:wBa0m53cはー?
おめぇーもお宅だろ!(`Д´)ノ
ハーイ ワロス ワロス(笑)
0944ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 18:22:46.60ID:/VVwr8Hsそういう視点で貶すのでは人として哀しい。
他の住人にも失礼に値する。
せめてソロシンガーとか宅録派ミュージシャンと呼びなさい。
0945ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 18:27:25.48ID:/zjSBBS3理想と甘えは全然違うよ。そもそも革命は自分達で行動を起こすもの。
本当に理想を目指すつまりならライブハウスなんかじゃなくて自分達でなんとかするもんじゃないかな?
0946ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 18:56:18.42ID:yPZ34eQPくだらねぇことばかり言ってないでその優しい世界とやら実現の為に少しは具体案出してみろよ。
反対反対と言うことしか出来ないバカばかりなのかヒキオタっていうのは?
0947ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 19:32:03.36ID:/VVwr8Hs↑
ヒキオタなんて用語は日本には有りません。
困ると直ぐに罵声に逃げていく最低な人種。
こういった工作員はスルーして議論に戻りましょうよ。
0948ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 19:37:23.03ID:I5VH89jPやっぱ無いの?
0949ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 19:38:25.09ID:MocoTe4Lついでにライブ経験も聞きたい。
0950ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 20:21:10.10ID:/VVwr8Hs向こうのスレからバンド派が紛れて来てから、
実につまらなくなった気がするのだが。
0951ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 20:26:15.87ID:wBa0m53c0953ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 20:43:14.63ID:MocoTe4Lバンドでもソロでも、ライブ活動してる人何人くらいいる?
出来れば出演経験のある箱の名前も。
0955ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 20:53:33.11ID:vPtnv5aE>>953
過去形だけど、都内だと主にO-nest、MARZにMotion、リンキー系列、他にちょこちょこ色々なところ出てたくらいか。
活動初期には下北屋根裏、Garageあたりも出てたな
あとツアーで名古屋、大阪近郊、札幌と仙台他、各地方都市で数カ所ずつ。
0956ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 20:53:46.50ID:I5VH89jPバンド派って何?なんでそんなに必死なの?
オタクじゃなかったら別に気にすることないじゃん。あ、オタクだからか!
0957ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 20:58:14.14ID:fGIHkmIR0958ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 21:05:47.20ID:MocoTe4L…って真面目に返すだけ無駄か。
ここまでずっと妄想と言い訳と責任転嫁の繰り返しだもんな。
0959ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 21:06:07.78ID:I5VH89jP自分の陣地に線引いて入って来るなって?幼稚園児ですか?
0960ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 21:32:25.23ID:Bmwnh/sF0961ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 21:48:19.36ID:N2w7bQZo0962ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 21:54:56.12ID:WRc59bpl現時点集められないバンドがノルマ負担して
対バンをしていったらいいんじゃね?
客がノルマ負担してるバンド気に入ったら、
それ以降客がチケット買うだろうし。
これなら集められるようになった時点でタダだよ。
0963ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 22:03:45.65ID:vPtnv5aE0964ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 22:05:06.53ID:Bmwnh/sF実際は「そういうものだから・・・」
んで箱に直接来る客の分はバンドの客と認めずノルマと無関係
こんな底辺の箱が存在するからねえ
そりゃスケジュール見りゃわかるよ、あぁここは高校生大学生あたりを食い物にしてるだけの箱なんだなって
でも当の学生はわかんないよね、そんな事
もちろん理想だけでは箱も食ってけないのもよくわかるし、その辺は自主的な善意でどんだけ自主規制できるかだよね
別にこれはボランティアとかそういう意味だけではなくて、やっぱりそれがあからさまに見えるとベテランバンドも嫌な気分になるから避けちゃうってのもある
割とバンドマンってピュアなんよ
0966ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 22:09:07.82ID:BksnkUCs思うんだけどな。強制的にチケットに500円の
ドリンク付けさせられるんだよね。
0967ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 22:16:32.38ID:Bmwnh/sF俺もそれは問題だと思うけど、法律上仕方ないんだったかな?
飲食業として申請してるからドリンクがいるんだったか?
でもピンサロとか料金にドリンクが含まれてるから、チケット代に含ませる事も出来るのかな?
とにかく客が箱に来て更に(500円とはいえ)金払うのに違和感を抱いてるのは間違いない
0969ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 22:21:20.48ID:Ura53nMLつまり店側の最低限の売り上げを確保したい為のノルマでは無いような気がする
直接来た客は店の看板が営業したからで店側の努力だ、ってことだよね
バンド側にも営業社員として働け、又はそういう態度、誠意をみせろってことかな
例えば駅前でティッシュ配ってるアルバイトいるけどそういうことを義務付けたみたいなことかな
それとも名目ノルマっていう年貢なのかね
自分達でホールを時間で間借りしてる分には関係ない話でしょ
その場合は専業のマネージャーがどうしても必要になるけどね
0970ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 22:24:27.86ID:I5VH89jP0971ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 22:28:42.31ID:I5VH89jPそれとも金払うのが嫌なのかい?それともその両方?
その辺がノルマ反対言う割りにウヤムヤだなぁ
0972ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 22:31:33.59ID:Bmwnh/sFどれでもないだろ
変に煽らずに真摯に読めよw
0974ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 22:56:47.07ID:vPtnv5aEいないっす。客100人いても一人いるかどうかっていう希少ぶりっす。
もしかしてライブハウス行ったことなくてクラブみたいなもの想像してるとか…ないよね流石に。
0976ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 23:11:27.50ID:Bmwnh/sFどゆこと? イマイチ意味がわからんが…
もし1%もいないとすれば、それはよっぽど宣伝も何もしてないとか悪評が回ってしまってる箱だろ
それこそライブハウスじゃなくてただの箱だよね
それでブッキングライブでバンドにノルマ云々言ってるとするなら、学生気分で営業してんじゃねーと説教したくなるレベル
0977ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 23:23:29.58ID:vPtnv5aEあのね、ライブバーとかならともかく、ライブハウスって普通は目当てのバンドがいるから観に行くもんなのよ。
箱のアニバーサリーとかの日ならまだしも、通常ブッキングの日に
名前も知らないバンドしか出ない日にブラっと観に来るなんて人、まず居ないです。
「あ、このバンド名前聞いたことあるから行こうかな」程度でも、そのバンドで当券買うわけで。
0978ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 23:29:23.11ID:Bmwnh/sFていうかそうでなかったとしても、目当てのバンド観に行ったとしても特に聞かず当日券じゃノルマに入れないレベルの底辺箱の事を書いたんだけど>>964じゃ
普通の箱は目当てのバンド無くても勝手にどっかに振り分けといてくれるもんだからね
0979ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 23:34:05.57ID:vPtnv5aEその店の名前までは言わなくっていいから、普段どこら辺出てるか教えてもらっていい?
0980ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 23:34:30.22ID:I5VH89jP0981ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 23:41:52.51ID:I5VH89jP>>それでブッキングライブでバンドにノルマ云々言ってるとするなら
何度も出てるけどノルマ=使用料だから。
マンガの読み過ぎでその辺の理解が難しくなってるのかな?
0982ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 23:48:01.18ID:Bmwnh/sF何十軒も回って???
そりゃないだろー まじでか?意味わからん
あでも割合的にはちょっと外れたくらいの場所だとそうなのかな?
渋谷新宿下北梅田四条ってあたりだけど、そら客自体が入らん時もあるけど箱客全然いないって箱なんて
あれ?箱客の話だよな? >客100人いても一人いるかどうか だよな
いやおかしいって どういうブッキングされてるんだ
よくわからんがそれなら断ったほうが良いぞ、なんか趣旨もわからんような組み方なんじゃね?
0983ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 23:50:52.01ID:I5VH89jP0984ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 23:52:41.83ID:Bmwnh/sFあー一応参考までにここはないわってとこは
覚えてるのは渋谷横浜難波三宮?にあったな
>>981
お前はただ煽ってるだけだろ? キモいわ
そうやって言葉を入れ替えて言い訳するのは糞箱にありがちな事
ならはじめから事実に則って表記しろっての
0985ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 23:55:28.84ID:I5VH89jPノルマ=そのバンドが元(使用料)をとれるまでの金額
別にウソは言ってないでしょう。そこまでムキになることかね?
気も小さければ器も小さいね( ´ ┐`)
0986ドレミファ名無シド
2011/03/08(火) 23:59:43.96ID:Bmwnh/sF>>981>>983辺りを読み返して煽ってないと思うなら相当脳が病んでるんで病院行ってくださいね
0987ドレミファ名無シド
2011/03/09(水) 00:04:21.27ID:iwoeCYbpって聞いたらどんな言い訳が飛び出るかなわくわく
0988ドレミファ名無シド
2011/03/09(水) 00:08:04.64ID:vu1BBlaMいや、できれば具体的な店名を
俺は>>955で挙げた以外だとDeseo、乙、Earthdom、Zher the ZOO、440、Heavens Door、あとどこかあったかな
お気に入りはO-nest
0989ドレミファ名無シド
2011/03/09(水) 00:09:10.61ID:vu1BBlaM0990ドレミファ名無シド
2011/03/09(水) 00:16:40.54ID:vO7tKoPGふらっと寄るものとかどうでもイイ事を必死にアピるバカが居るね!
0991ドレミファ名無シド
2011/03/09(水) 00:42:25.00ID:EFdyOsAz0992ドレミファ名無シド
2011/03/09(水) 00:44:46.11ID:fiLKNRR3これは事実。
クレッシェンドには箱客がいる。
クレッシェンドなら本当はノルマなくせるはず。
0993ドレミファ名無シド
2011/03/09(水) 00:44:57.52ID:K4nD8Gd7http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1299597883/
0994ドレミファ名無シド
2011/03/09(水) 00:45:14.19ID:j0nZd9yd今は宅録の活動だけどな。
とにかくバンド派はスレチだから出て行けよ。
0995ドレミファ名無シド
2011/03/09(水) 00:49:44.16ID:EFdyOsAz箱に客が居ようが居まいがお前がライブするのにかかる費用は無くならないだろう
>>994
楽器板なんだから楽器やってりゃバンドかどうかなど関係無いだろう
ほんと今夜もアホばっか
0996ドレミファ名無シド
2011/03/09(水) 00:50:27.44ID:tVSw0+Naそれは箱客が全然いないって言う箱?
0998ドレミファ名無シド
2011/03/09(水) 00:55:53.66ID:EFdyOsAz0999ドレミファ名無シド
2011/03/09(水) 01:30:53.34ID:pqCEC5hM1000ともや
2011/03/09(水) 01:33:31.38ID:OePHAb6510011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。