【アルミ】ギターの木材について語るスレ12【アクリル】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0610ドレミファ名無シド
2010/08/16(月) 05:44:16ID:yYBDdb8rフルアコのような箱鳴りなんかする訳ないじゃんね。ボディ振動の度合なんて、
下手したら木のソリッドボディよりも振動しないかもしれないのに。
まぁどうしても空洞が許せないなら、現実的には発泡スチロールか
桐みたいな軽量な木でセンターブロックつくってやればいいんじゃない?
どうせ楽器なんてオカルトだらけなんだし、どうしても気になる人がいるのなら
そういう選択肢もあった方が売り上げには繋がる可能性があるもんね。
俺は逆に、木製ボディでもソリッドがどうしても好きになれない。
最低でもシンライン位のチェンバーは欲しい。理想はカジノみたいな
セミアコサイズのフルアコ構造。で、ベース弾きなんで、そういうベースが
もっともっと普及して欲しいのだが…まぁ期待薄だわな。
逆にビザール系にそういうのが豊富なので、どうしてもそっちに走ってしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています