>>408

見た見た見たよー
あざース!
セルロースのバラつきを改善して均一化してるんですね。

すでに出来上がったギターであれ(YAMAHA曰く熟成)が起きると、セルロースが均一化される箇所と空洞箇所ができますね。
アコースティックなら空洞箇所もメリットになるでしょうが、エレキギターの場合は、均一化+空洞化=メリットになるかは疑問ですね。
YAMAHAのページには「丸く深みのある良い音を奏でるようになります。」ってあるけど、丸くなった音を「良い音になった」と断言してしまうんですね。