上手く説明できないんですけど、
昔のローズと違って種類的に加工がしにくい物なのか?って事です
それともコスト抑えるのに手を抜いているだけで、購入してから修正できるものなのかと
新品や中古でも新しい区分だから、リフレットは気がひけるんです
半世紀前の状態のいい物に触れちゃうと粗ばかり見えて困ります
現物拝んだこと無いんですが、95年のカスタムショップJr.はもっと出来がいいんじゃねって思ったんですが
SGなみに薄いネックだと聴いたので断念しました
工房に相談しようかとも思ったんですが、20万超えるものを買ってすぐ出すのって嫌だなー