【アルミ】ギターの木材について語るスレ12【アクリル】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0026ドレミファ名無シド
2009/12/19(土) 02:42:37ID:idtycckGttp://lovestube.com/up/src/up1429.jpg
レスポールのバック面なのですが、この縦方向に見える模様、光の反射でキラキラ
見え隠れするものですが、これはどういうものなのでしょうか?
(横方向に走っているのはマホガニーの導管です)
マホガニーにもメイプル(ストラトのネックなど)にもこの模様はよく見かけますが
これについて書かれてるものを見たことがありません。
木材の質の良し悪し等にも関係するのでしょうか?
一応この写真のギターはホンジュラスマホガニーということらしいのですが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています