自宅練習に最適なアンプかどうか判定するスレ 41Ω
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2009/11/17(火) 07:11:41ID:Rhparz2n前スレ
自宅練習に最適なアンプかどうか判定するスレ 40Ω
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1246966349/
0503ドレミファ名無シド
2010/01/10(日) 20:08:39ID:DZnbRu8pそうなのか〜
値段ほどの差が無ければと気持ちは軽くパス15に傾いていたんだけど
>>502
ググれる範囲は自分で調べてみてからここで聞こうと思って。
不快に感じたなら申し訳ない
0504ドレミファ名無シド
2010/01/10(日) 20:09:08ID:lRNOJmoN0505ドレミファ名無シド
2010/01/10(日) 20:26:10ID:ONNXtfO/0506ドレミファ名無シド
2010/01/10(日) 20:27:29ID:o6AjrqrY0507ドレミファ名無シド
2010/01/10(日) 20:47:05ID:eHdcord9・8020(自分は使ったことはないが、かなり評判はいい。ただし中古でもかなり手に入りづらい)
・VS30(少しワット数が大きいが、自分が使ったことがある小型トランジスタのなかでは一番良かった)
・AVT20(フットスイッチがつかないのが唯一の欠点)
これらに比べるとMGシリーズはかなり落ちると思う。
0508ドレミファ名無シド
2010/01/10(日) 21:18:49ID:7ylhx7B5パス10買うくらいなら5000円プラスしてこっち買ったほうがいいと思うけどどうかな
0509ドレミファ名無シド
2010/01/10(日) 21:28:59ID:Eh257bNG自分でいいと思うものをとっとと買っちゃえば。
他人の意見ばかり気にしてたらいつまでたっても
ギター始められないぞ。
自分の身銭きって所有してみて体験しないと、本当に求めてる音なんて分からん。
0510ドレミファ名無シド
2010/01/10(日) 22:00:14ID:wHPJlSxI0511ドレミファ名無シド
2010/01/10(日) 22:02:50ID:o6AjrqrYパス15ユーザーだけど、初めてならばエディブル買っちゃえばいいと思う。
エフェクターも色々ついてるし。
「これだけあればいいや」と思ったら、違うアンプを探せばおkです。
0512ドレミファ名無シド
2010/01/10(日) 22:39:03ID:lD/5fEAk0513ドレミファ名無シド
2010/01/10(日) 22:39:57ID:OalFw8TM0514ドレミファ名無シド
2010/01/11(月) 01:10:19ID:+ZeVQHKEアッテネーターつきだし
0516ドレミファ名無シド
2010/01/11(月) 11:10:30ID:h3RY11780517ドレミファ名無シド
2010/01/11(月) 11:17:13ID:94mAhh/l0518ドレミファ名無シド
2010/01/11(月) 11:41:13ID:Jq/1FbCR0519ドレミファ名無シド
2010/01/11(月) 11:49:18ID:o+E6Qkzm本気で言っている?
君はVS30やAVT20を使ったことがあるのかい?
俺は「新しくなったMGは以外とイイ!!」という書き込みを何度か見たので、新MG15と新MG30を楽器屋で試してみたけど、以前よりは確かに大分マシになったとは思ったけど、やっぱりVS30やAVT20にはには全然及ばないと思ったんだよ。
0520ドレミファ名無シド
2010/01/11(月) 11:57:45ID:94mAhh/lマーシャルである必要も感じないし
0521515
2010/01/11(月) 13:06:54ID:Pvpzr7PZすまんす。VS30やAVT20は弾いたことないです。
売ってないんだから弾いてみようにもどうにも。
ただ、他の安アンプの中ではMGが大分マシだとは思うんですが。
>>520
マーシャルだと思うからアレなんで、
ヤマハがベトナムで作ってるアンプだと思うと良くできてると思う。
0522ドレミファ名無シド
2010/01/11(月) 14:05:54ID:h3RY1178新MGも新MGで悪くはない。
0523ドレミファ名無シド
2010/01/11(月) 15:23:33ID:CiB+e+yE0524ドレミファ名無シド
2010/01/11(月) 21:30:10ID:bqJ82Rqw心の余裕も手に入れたわけですな
俺もAVT20買ってみようかな…地元のハードオフで、2万ぐらいで売ってたし
0525ドレミファ名無シド
2010/01/11(月) 22:09:04ID:Z4foP67Q使ってる人いる?
0526ドレミファ名無シド
2010/01/11(月) 22:10:13ID:b0LUr3yP0527ドレミファ名無シド
2010/01/12(火) 02:16:42ID:ElwY3g1wヘッドフォンのみならMGのがマシなんじゃねーの?
キャビネットシミュレーター付いてるんでしょアレ。
0528ドレミファ名無シド
2010/01/12(火) 10:23:28ID:jvxq7oxBどうせフィルタ2段程度のものだろうし
0529ドレミファ名無シド
2010/01/12(火) 14:24:50ID:eGaC6AWl今までエディブルのヴォリュームを絞ったりして使ってたけど、試しにZOOMの505IIを直接モニター(BOSE)に繋いでみたら小音量でも籠もらなかったよ。
夜中とか練習するには一番いいかも。
0530ドレミファ名無シド
2010/01/12(火) 14:33:49ID:XDC2ZTjm0531ドレミファ名無シド
2010/01/12(火) 14:55:14ID:jvxq7oxBw
0532ドレミファ名無シド
2010/01/12(火) 14:55:49ID:IsJXr7k70533ドレミファ名無シド
2010/01/12(火) 20:08:35ID:ZV8KJ4FQ0534ドレミファ名無シド
2010/01/13(水) 07:59:02ID:nIDxukzj0535ドレミファ名無シド
2010/01/13(水) 23:30:42ID:69or+HSLパソコンで録音て何か問題ありますか?
0536ドレミファ名無シド
2010/01/14(木) 12:37:58ID:4TQNCvOf0537ドレミファ名無シド
2010/01/16(土) 09:51:06ID:sVNDxSmdON・OFF時の音のでかさと
待機時のノイズの音が気になります。(弾けば気にならない。)
LANEYのLXシリーズかLGシリーズを買おうと思っているけど
どっちがいいですか?
0539ドレミファ名無シド
2010/01/16(土) 12:14:35ID:lh6W4YuKノイズなんて多くのアンプがそんなもんだ
電源環境が悪いのかもしれんしね
0540ドレミファ名無シド
2010/01/16(土) 12:46:06ID:hBAFzwGFノイズリダクションとかを使うかPUをEMGみたいな低ノイズのにするかだな
0541ドレミファ名無シド
2010/01/16(土) 12:54:04ID:NaNnTlIC0542ドレミファ名無シド
2010/01/16(土) 14:52:02ID:Ki9AhPY80543ドレミファ名無シド
2010/01/16(土) 20:55:14ID:iiz9RBC40544ドレミファ名無シド
2010/01/16(土) 21:07:57ID:NaNnTlIC0545ドレミファ名無シド
2010/01/16(土) 23:58:46ID:E0LBe38R0546ドレミファ名無シド
2010/01/17(日) 12:45:13ID:uTb9BH6Mこれでパス10地獄から抜けられる
0547ドレミファ名無シド
2010/01/17(日) 12:54:16ID:w9V+K7jpエディブルの予定
0548ドレミファ名無シド
2010/01/17(日) 14:38:09ID:zr/LzaBFHT-5かTM30とか欲しいな
どっちも評判いいみたいだし
0549ドレミファ名無シド
2010/01/17(日) 17:10:36ID:N7GQzTyn0550ドレミファ名無シド
2010/01/17(日) 17:35:04ID:SYazMKiM最初は現行の15を買うつもりでいたんだけど・・・どっちにしよう?
ちなみに30Rは部屋でチョイ使用だけみたいで店頭品みたいにキレイですた。
0551ドレミファ名無シド
2010/01/17(日) 17:41:10ID:nYJDlb9Xどうせオマケ程度のものだしシンプルにスプリングリバーブ
だけのほうがアンプの良さも分かりやすい
0552ドレミファ名無シド
2010/01/17(日) 18:01:42ID:KqHF5AYM0553ドレミファ名無シド
2010/01/17(日) 19:43:27ID:uTb9BH6MニコニコですみませんがKH-15の音出しを下手なりにやりました
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9416634
ギターからチョッケルで、PUはEMG81/85
マイクで録音してますから雑音、ピッキング音入ってます
MIDを上げた歪みも試せば良かったと今さら
エフェクターで歪み作ってクリーンチャンネル繋ぐのがメタルには向いてると思う
パス10よりエフェクターの色が出る感じ
ハードロックくらいならこれ1発の歪みでけっこういけるかも
正直エディブルとかMGの方が良い
ただクリーンがちょっとジャズコっぽくて個人的に好み
0554ドレミファ名無シド
2010/01/18(月) 01:07:12ID:X7N59XtU0555ドレミファ名無シド
2010/01/18(月) 10:52:10ID:n6nlLoJiアテにしないことにしてる
0556ドレミファ名無シド
2010/01/20(水) 19:17:08ID:/3UYjF0X自宅練習用+ライブ使用でZT LUNCHBOXが気になってます。
ライブはホコ天ストリートでの演奏がメインで
ガレージサイケ&ブルースロック的なバンドやってます。
クランチ程度のオーバードライブをかけてファズを多用する音作りで
今はJC120を使ってて、音作りは基本的にエフェクターでします。
LUNCHBOXだと搬入搬出が格段に手軽になる利点が一番大きいのですが
ただでさえ音が散りやすい野外ライブで出力はデカイとはいえ
6.5インチスピーカー一発のアンプで中低音がまともに出るか懸念してます
LUNCHBOXを実際ライブで使った、ストリートで使ってるヤツを見たって方がいたら
感想とか教えていただけるとありがたいです
0557ドレミファ名無シド
2010/01/20(水) 19:22:01ID:vp3m/jX9絶対に許さない
0558ドレミファ名無シド
2010/01/20(水) 20:24:17ID:/3UYjF0X0559ドレミファ名無シド
2010/01/20(水) 20:25:37ID:ZP5qacHi0560ドレミファ名無シド
2010/01/20(水) 20:55:31ID:/3UYjF0X後で今自宅練習で使ってるガタガタボロボロ30年前のPearl10Wとアリプロ15W、
宴会余興で使ってるMarshallMS-2も話題に出しますので。。。。
0561ドレミファ名無シド
2010/01/20(水) 21:03:32ID:B0f8az860562ドレミファ名無シド
2010/01/20(水) 21:05:01ID:vp3m/jX9560の句点の多さと大して興味も無い話題を取引の材料にしようとする
卑しさににイラっときた
絶対に許さない
0563ドレミファ名無シド
2010/01/20(水) 21:27:25ID:/3UYjF0X上位モデルがあるとはリサーチ不足でした
スタック仕様のやつですかね?
>>562
ボロアンプ伝々は軽く突っ込んで流してもらう捨てネタのつもりで
本気で取引材料の考えはありませんでした
不快な思いをさせたならすみませんでした
近くに実機置いてる楽器店がないので
そのうち試奏できる店探して遠出しようと思ってます
爆音試奏はできないでしょうけど
0564ドレミファ名無シド
2010/01/20(水) 21:39:26ID:9weIgx0Bl;:;:;:___jl|___;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
,イ::7´ ,r=ぅ r- 、  ̄``i丶、;:;:l
/::::シ "´ ` ~´ ィ'ミ::::`'i!
)::/ ,. -− 、 , -− 、 `ヾ::::::::},
l:::l.:.,ィ句丶y'.: ィ句丶、:.:. ゙i:::::::::l
}::l:.:.` ̄,.:'´ .: : `ミ ̄.:.:.:.:.:. l:::::::ム、
l::l , ' ,r' ヽ、 :.:.:. }:::/^'i l
N! /゙'^'- '^'゙ヽ l::fク //
l l! / ,..,_,..、 丶 l:lぅ,ノノ
しi i ,イエエエ>、 ヽ ,l:ゝ- '
ヽ. l l l{、:.:.:.:ノ:.:.:l) l イ::ノ >>563
ヾ! l ヽゝェェェァツ } ,/:::ヽ 云々ではなく伝々とな!?
>、 `ー-‐ '" ノ ,ィ'{^~゙゙´
/l, ト、 ,ィ" Y lト、
_/:.:.:ヽヽ.` ‐--‐ '"´ / ハ
,r‐</:.:.:.:.:丶丶 ヾ ,ソ / /:.:.ヽ‐-、
, -‐ ''"^ヽ 丶、:.:.:.:.:\\ //:.:.:.:.:ヽ } lー-- 、、
,, - '" 丶、 `` ー- ゝ ヽ、__∠∠.:-ュ:.:.:_,:ノ / ` 丶、
0565ドレミファ名無シド
2010/01/20(水) 22:08:22ID:vp3m/jX90566ドレミファ名無シド
2010/01/20(水) 22:10:57ID:ZP5qacHiリア厨か
0567ドレミファ名無シド
2010/01/20(水) 22:41:40ID:5PFRjWmS0568ドレミファ名無シド
2010/01/21(木) 04:43:04ID:Xl5Hf6yw0569ドレミファ名無シド
2010/01/21(木) 12:30:38ID:owJnu6Sp* *
* いやです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
0572ドレミファ名無シド
2010/01/21(木) 13:42:57ID:G1TK8EH40573ドレミファ名無シド
2010/01/21(木) 18:55:30ID:weZblP430574ドレミファ名無シド
2010/01/21(木) 19:33:14ID:+ZB5YRGd0575ドレミファ名無シド
2010/01/21(木) 19:56:36ID:NACHsmBr0576ドレミファ名無シド
2010/01/21(木) 21:28:46ID:DlZuRdVh感じる場合アンプを置く位置を工夫すれば良い。
高域は減退しやすいが低域は調整しやすい。
0577ドレミファ名無シド
2010/01/21(木) 22:41:03ID:AsUeNs2q0578ドレミファ名無シド
2010/01/21(木) 23:21:22ID:oswPzveN0579ドレミファ名無シド
2010/01/21(木) 23:21:55ID:4SCrdCvc0580ドレミファ名無シド
2010/01/21(木) 23:23:53ID:NACHsmBr0581ドレミファ名無シド
2010/01/22(金) 00:05:52ID:EMY3lpp70582ドレミファ名無シド
2010/01/22(金) 17:51:24ID:EYGVmOc30583ドレミファ名無シド
2010/01/24(日) 20:53:07ID:By1hkjXVhttp://www5.atpages.jp/lovemimix/love/mimi.php?res=4205
0584ドレミファ名無シド
2010/01/25(月) 00:34:17ID:lA7IH7c9エディブルって何で高価なんだ?
VOX VT30でも14kで買えるのに
0585ドレミファ名無シド
2010/01/25(月) 00:45:40ID:k4UHCQA+0586ドレミファ名無シド
2010/01/25(月) 01:09:21ID:gbzsjwtj0587ドレミファ名無シド
2010/01/25(月) 10:43:59ID:1lG/sgit0589ドレミファ名無シド
2010/01/25(月) 17:52:26ID:3gYym2eL何がどうか知らんが、MSは2も4も使ってるけど、ライブ前の控え室で
重宝してるな。どっちにしても大差はねぇだろ。
0591ドレミファ名無シド
2010/01/26(火) 00:36:25ID:Tsse2s/Aクランチ〜オーバードライブの感じはソリッドステートとは
思えなくらいナチュラルだしチューブアンプ使うための
練習台にさえなるくらいだと思うんだけど
ハイゲインはペダルでまかなえばいいし自分はそこまで
微妙には感じなかった
0592ドレミファ名無シド
2010/01/26(火) 00:43:38ID:W1pJX/UM0593ドレミファ名無シド
2010/01/26(火) 02:20:55ID:F3ColpSy0594ドレミファ名無シド
2010/01/26(火) 08:48:08ID:ljMh/t5Q0595ドレミファ名無シド
2010/01/27(水) 21:50:50ID:Ec8+Nz17凄い歪むけどクリーンやクランチもいい感じ。
話題ないけどTBXってあんまり人気ないのかな?
0596ドレミファ名無シド
2010/01/28(木) 00:55:50ID:L1eYZgc4http://www5.atpages.jp/lovemimix/
0597ドレミファ名無シド
2010/01/28(木) 16:00:36ID:4sOtLXRN0598ドレミファ名無シド
2010/01/28(木) 21:54:09ID:pU8fSs5d0601ドレミファ名無シド
2010/01/29(金) 00:58:17ID:ACXRWEIa0602ドレミファ名無シド
2010/01/29(金) 01:09:09ID:W6YPTzAH>>553を見る限り無理じゃないか…
ってか俺も持ってるが、アンプ単体じゃああんなドンシャリ出ないよ
反面クリーンはCemetary Gatesみたいな、それっぽい音
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています