【エリクサー】コーティング弦ってどうなの?【DR】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シド
2009/09/30(水) 03:00:06ID:SgjwpJkx0933ドレミファ名無シド
2012/03/07(水) 01:34:42.32ID:jOXKj8ph0934ドレミファ名無シド
2012/03/07(水) 02:02:21.15ID:bJCK3K7o俺はアコギはダダリオのコーティングで繋ぐ事にしたよ
エレキは手元のエリクサー2セットが終わったらどれにするか迷ってる
スレの流れだとGHSが第一候補かなあ
0935ドレミファ名無シド
2012/03/08(木) 04:22:17.57ID:Kx+gnj7u長寿命より ほどよく弾き馴らしたやうな音ってのが欲しくてデッカいステンレスフレットに
交換してエリクサー迎えるつもりだったのだが・・さては錆止めに劣化売らんでも入れてたのか?
じゃ俺は08~があるアーニーにしよ 最低評価のものから試すのもいいだろ
0936ドレミファ名無シド
2012/03/08(木) 17:46:51.07ID:INrJLAva0937ドレミファ名無シド
2012/03/08(木) 21:06:18.63ID:7hrBalRKエレキみたいに過剰にグリッサンドやチョークビブラートするわけじゃ
ないんでコーティングは持ちこたえてくれてる二か月経過していまのところ
錆なしテンションは襟草よりちょい強めかな音はむしろハリが有って好み
かもしれん
0938ドレミファ名無シド
2012/03/09(金) 00:10:53.86ID:YMfjPM8I0939ドレミファ名無シド
2012/03/10(土) 18:41:09.16ID:pEgIhRJH初心者の俺が使った感想
・俺手汗が尋常じゃなくてダダリオは一週間で錆びて死ぬからエリクサーにしたが錆びない。
・しかし弦自体が切れたので新しいエリクサーに張り替えた。確かに張り替えた時の音の気持ち良さは少ないが一様ある。
・あと触った感覚がちょっと変な感じ、好みだとは思うが俺は好き。
・音は若干こもりがちだが悪い意味じゃない。
てかコーティング弦ってポリッシュとかで一本一本拭くのって逆効果?
0940ドレミファ名無シド
2012/03/12(月) 00:40:29.34ID:DAh0rT0wお前の感想なんて誰も聞いちゃいねえよボケが。
>てかコーティング弦ってポリッシュとかで一本一本拭くのって逆効果?
はぁ?死ねよ
0941ドレミファ名無シド
2012/03/12(月) 00:55:12.23ID:CpjfJrDe>>939
どんなポリッシュ使っているのか知らんけど、クロスで拭くだけで十分だよ。
0944ドレミファ名無シド
2012/03/12(月) 02:02:05.67ID:hqLrJGcm0945ドレミファ名無シド
2012/03/12(月) 02:26:57.27ID:SuVEeTP60946ドレミファ名無シド
2012/03/12(月) 03:09:30.18ID:T6nEp2/P0947ドレミファ名無シド
2012/03/12(月) 03:14:52.34ID:wEV6MUU+なんだか新しい弦を張りたくなる
0948ドレミファ名無シド
2012/03/14(水) 22:32:42.54ID:bUU8j3bUエリクサーだったら10年くらい持ちそうだ
0949ドレミファ名無シド
2012/03/14(水) 23:55:12.87ID:UuWvarQs0950ドレミファ名無シド
2012/03/14(水) 23:59:48.76ID:Ea5A0h6k0951ドレミファ名無シド
2012/03/15(木) 00:13:50.70ID:cEslKE900952ドレミファ名無シド
2012/03/15(木) 12:29:24.55ID:pemgPK4c0953ドレミファ名無シド
2012/03/15(木) 21:32:22.36ID:KNVXIuU5毎日拭いてるから長持ちしてるんかと
0954ドレミファ名無シド
2012/03/15(木) 21:55:43.26ID:pemgPK4c0955ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 18:06:29.45ID:SujThBV2エリクサーは期待できないみたいだし?
0956ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 19:38:25.34ID:su6tQOJbピックでジャカジャカ弾いてもコーティングって剥がれないですよね?
0957ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 19:42:04.05ID:ygnAvzBo0958ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 19:46:13.59ID:fJrZ1iQj0959ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 20:46:48.40ID:su6tQOJbピック弾きで大体何ヶ月もつんですかね?
0960ドレミファ名無シド
2012/03/16(金) 21:56:55.66ID:d0zOEEji0962ドレミファ名無シド
2012/03/17(土) 11:02:55.18ID:rP1U1KAG0964ドレミファ名無シド
2012/03/17(土) 13:52:20.83ID:W6OCK4A5羨ましい メインのエレキ一本張替たのでAntiRust手持ちワンセットのみ
早く復旧してくれ〜
アコギはとりあえずダダリオのコーティングで妥協
>>962
少なくとも俺にとっては錆に関しては最強だと思います
0965ドレミファ名無シド
2012/03/17(土) 14:27:05.45ID:rP1U1KAGやっぱりそうですか。
在庫なくて厳しいですよね?
ダダリオはどうですか?値段が高くて買うの迷うんですが
これもやっぱりプレーン弦はコーティングしてないんですか?
0966ドレミファ名無シド
2012/03/17(土) 17:38:03.57ID:W6OCK4A5ダダリオのコーティングのプレーンもノーマル弦よりは錆びにくいので
アコギの使用には2ヶ月程度は持ちこたえてくれます(但し演奏後から拭きは必須)
エレキはチョークビブラートやグリッサンド スクラッチ等有るのでちょっと
厳しそうですね 手持ちの襟草が終わるまで復旧しない様なら慈善の策として
GHSのコーティングで代用を検討してます せめて二ヶ月持ちこたえてくれれば
コスパ的にはノーマル弦に比べれば充分なので
0967ドレミファ名無シド
2012/03/17(土) 17:44:25.46ID:9jwE0JDa0968ドレミファ名無シド
2012/03/17(土) 20:24:04.32ID:GH95a5CB手を挙げて下さい
(`・ω・´)ノ
0969ドレミファ名無シド
2012/03/17(土) 20:40:12.96ID:WEIKiczi0970名無しの歌姫
2012/03/17(土) 20:54:55.61ID:W6OCK4A5(`・ω・´)ノ 右に同じく案外巻き弦って拭き取りさえしっかりしてれば
コーティングなしでもあんまり錆ないんだよね
錆びるのって大体プレーンだからAnti Rust復旧してくれないと深刻だわ
特に夏場はペグやブリッジにも錆は悪影響するからそれまでに復旧して欲しいな
0971ドレミファ名無シド
2012/03/17(土) 22:55:07.09ID:snOzCUcuバラでプレーンしか買ってない
巻き弦にコーティングなんて居るか?w
何年使うつもりなんだよ
0972ドレミファ名無シド
2012/03/18(日) 00:51:43.78ID:ij8R1E/7レスサンクスです
GHSだと自分の使ってるゲージがないので・・
ダダリオで我慢します!
エリクサー早く復活してくれるといいですね!
0974ドレミファ名無シド
2012/03/18(日) 18:33:24.24ID:EQwJPu+Uエリクサ変わりにダダリオ使ってみだがやっぱ錆びにくいだけであって普通に錆びるね(´・ω・`)
てかエリクサのAnti-Rustは何だかんだで復活しない気がするのは俺だけじゃないはず
0975ドレミファ名無シド
2012/03/18(日) 21:02:01.15ID:ij8R1E/7既出でしたらごめんなさい。
0976ドレミファ名無シド
2012/03/18(日) 21:44:44.58ID:/AtAop9h何色もあるんだな。上から3つ目の青いスワロフスキー付のが通販で買ったアンチラスト弦におまけで付いてきたけど。
これ中々いい。
0977ドレミファ名無シド
2012/03/18(日) 23:10:05.07ID:JQNAGfbm0978ドレミファ名無シド
2012/03/18(日) 23:18:08.04ID:ZRkDpRu+0979ドレミファ名無シド
2012/03/19(月) 00:11:54.25ID:IE8fUXnI0980ドレミファ名無シド
2012/03/19(月) 00:33:39.50ID:09RL0fL1日本のメーカーとか技術無いの?
0981ドレミファ名無シド
2012/03/19(月) 01:02:21.00ID:DrJO0p4e一定のシェア持ってるYAMAHAなら採算とれそうな気がするけど
あそこはもうギター・ベース関連に全然力入れてないしね…
0982ドレミファ名無シド
2012/03/19(月) 11:07:04.19ID:wPDYEsCc0983ドレミファ名無シド
2012/03/19(月) 15:09:30.74ID:AeuMa12xレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。