エリクサーは伸びが遅くチューニングが安定するまでの時間はややかかる部類だと感じた。
その後の寿命は普通は伸びよりも音色が死ぬ方が先に来るけど、コーティング弦だとどうなんだろ?
初コーティング弦をメインじゃないギターに張ったもんだから、寿命が来なくてまだ分からない。
今は張って半年くらいで弾いた時間が多分100時間弱、これならもう寿命が来ても文句は無い。
二週間で交換してた頃を考えたら別世界。