【オリジナル】「自作曲聴いてよ」スレッド【できたよ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2009/08/20(木) 01:19:30ID:B0F5wXKz「バンド板でアップしようにもバンドじゃないし」
「DTM板でアップしようにも打ち込みはドラムだけで生音重視だし」
などなど、自作曲を聴いてもらったりアドバイスして
もらいたいけど、板違いな曲で叩かれたらどうしよう。。
って言う人達の発表する場と言う事で。
□テンプレ□
【曲名】
【ジャンル】
【時間】
【サイズ】
【URL】
【使用機材】
【コメント】
0145ドレミファ名無シド
2009/11/27(金) 23:44:00ID:Li25v6z8わざわざ参考動画まで貼って頂いて本当にありがとうございます
さっそく聴いて参考にしたいと思います
因みに私はシカゴ周辺の音響系やポストロックの人達を夢中になって聴いてました
その線を目指したいのですが技術的にもまだまだ目指していいレベルじゃありません
もし宜しければもう一曲聴いて頂けませんか?
その曲も相当酷いできなんですけど今後の参考に是非意見を聞かせて頂きたいのですが
0146ドレミファ名無シド
2009/11/27(金) 23:56:26ID:C/t+sCY2ちょっとこれから忙しいので、明日午後以降の遅レスになるかも知れませんが、
(しかも古い人間なので、的確な解答が出来るかは解りませんが<汗)
どんぞ貼ってみといて下さい!
0147CeadFacht
2009/11/28(土) 00:49:50ID:ykpqKH9V【タイトル】集合体
【ジャンル】ケルトの笛を使ってややプログレちっくな。。。。。。。
【使用楽器】すずぶえ、打ち込み
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8592953
なかなか楽しく出来たなと思っております。
極寒の北の大地より厳しいご意見いただけると信じております。
よろしくお願い申し上げます。
0148ドレミファ名無シド
2009/11/28(土) 13:36:18ID:XwR9GQNNでも音の終わりがヘニャ〜ってなるのは楽器特有の物なのか?
ティンホイッスルとかよくわからん
0149ドレミファ名無シド
2009/11/28(土) 18:42:12ID:0XuuviQP変拍子が気持ちいい。
生楽器は難しいのに、演奏頑張っているな〜って。
これは気のせいかも知れないけど、3:42〜4:10辺り(特に3:57から)の、
調とメロディーラインが合ってないように聴こえるのと、
本人も解っていると思いますが、
大切な冒頭部分で、リズム取れてないのがちと惜しい(その後の展開で充分挽回出来てるけどね〜)
気になるのは、その位かな、と言う事で、
これからLiveの方も大いに頑張って下さい。
0150CeadFacht
2009/11/28(土) 18:43:01ID:ykpqKH9Vリズム感の無さが傷ですが、
嫌いじゃないと言っていただき、
ニヤけてしまいましたww
へにゃ〜ってなる感じ、わざとですね。
もっと自分の曲にして、
メリハリつけれる演奏出来るように頑張りますね!!
0151Liget
2009/11/28(土) 22:45:39ID:BX9rGXrQ【ジャンル】 Soft Rock
【時間】 4:07
【サイズ】7.56MB
【URL】 http://teamarex2.cafe24.com/board/files/attach/images/25965/566/037/make.wma
【使用機材】Sonar 8.
【コメント】There is no lylic yet. I need writer who work with for fun.
0152ドレミファ名無シド
2009/11/29(日) 01:02:56ID:WSnFmoVrアリス症候群
【ジャンル】
ダウナー
【時間】
3分22秒
【サイズ】
4.62M
【URL】
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/68803.mp3
【使用機材】
フェルナンデス LIMITED EDITION、アリアプロU RHINO
【コメント】
ライブで演奏している曲なのですがまだ他人からの評価をいただいた事がありません。
ジャンルもコレで合っているのか不安です。
アドバイスやダメ出しなどいただけたら嬉しいです。
0153ドレミファ名無シド
2009/11/29(日) 09:03:43ID:pkms4Yf7英語もハングルも出来ないんで、日本語でコメント書きますが、
曲は可も無く不可も無いと言う感じだけど、
爽やかポップ路線で、上手く纏まっていると思います。
個人的にはエンディングはフェイドアウトじゃない方が合うと思いました。
>>152
ダウナーと言うジャンルが解んないんで、検索してよそ(海外)のバンドを聴いてみましたが、
根本的に人に共感を求めると言うより、
ミュージシャンが遊び感覚で楽しむ音楽と言う感じがしました。
トラックには問題が幾つかあって、歌に入るとピーク切っててノイジーで聴き辛いんで、
ちゃんとコンプで処理しましょう&MIXをもうちょっと考えましょう。
こういう音楽を極めて行くなら、他人が何と言おうが我が道を進めば良いと思うし、
もし言いたい事あって、メッセージをちゃんと伝えようとしているなら、
言葉が相手にちゃんと届くように歌えるようになる事が先決で、
今のままでは曲の良し悪しに関係なく、
歌詞が聴き取れないのが一番の問題でしょう。
特にラップ系なら。
0155152
2009/11/29(日) 19:19:00ID:WSnFmoVrMIXが糞なのは以前からよく言われていたのですがなかなか上達しません。
歌も雰囲気に合わせようとラップ風にしてみましたが、発音はおざなりになっていたと思います。
必死こいて書いた歌詞なんですけどね。
アドバイスありがとうございました。
0156ドレミファ名無シド
2009/11/29(日) 21:13:52ID:pkms4Yf7今の時代で、4トラ以下のレコーダーは多分使ってないと思うから、
リズムはセンターのままで構わないんで、コード楽器(この場合はギター)を、
まずは左右に振ってみましょう。
音も生音のままでなく、空間系のエフェクター使うとか少し歪ませるとか、
それだけでも曲の雰囲気は全然変わって来る筈だから、
その上でボーカルトラックを如何に上手く聴かせるかなんだけど、
こればっかりは、練習するしかないよね。
自分は最初は好きなアーティストの滑舌からイントネーションの癖、
ビブラートまで丸ごと真似して、それを一人二人と増やしつつ、
徐々にオリジナルのスタイルを築いて行きました。
時間は凄く掛かると思うけれど、努力は結局近道です。
頑張って下さい。
0157ドレミファ名無シド
2009/11/30(月) 20:28:45ID:5mPiOdqw【ジャンル】メタルギターインスト。
【時間】02:09
【URL】http://www.youtube.com/watch?v=caRyzzGQl2U
【使用機材】前回(>40)と使用は変わってません。
【コメント】わかってます。最終的に聴いた段階で、パクリだと思ったのですが、
プロじゃないし、いいやって感じで見てください。
コメントもらえると幸いです。
0158ドレミファ名無シド
2009/11/30(月) 23:52:12ID:BYqzXhfo嫌いじゃない。けど如何せん音が...聴き辛い
ちゃんとリズム打ち込めてるし、ギターも上手いのだから、
後は音質を高めて行く為の工夫と、
曲の独自性を追求して行く事を心掛けましょう。
0159ドレミファ名無シド
2009/12/01(火) 01:40:11ID:7NiV8f6bThe Unko(腸内)
【ジャンル】
エレクトロニカもどき
【時間】
2分38秒
【サイズ】
2.5M
【URL】
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/254863
【使用機材】
OTAMA 0.98
Cantabile 2.0 Lite
フリーVSTi
【コメント】
最近聴き始めたジャンルなので、自分で作ってみたくなった。
が、作ってる途中で飽きてしまいましたとさ。
聴いててもっと面白いと思える曲をつくれるようになりたいです。
感想・改善点など指摘してくださるとありがたいです。
0160159
2009/12/01(火) 02:04:32ID:7NiV8f6bDTM板なんてあるの知らなかったわ
0161ドレミファ名無シド
2009/12/01(火) 18:41:24ID:pG+q+u3F今回は元の音源に画像を付けたら、何か音質が変わってしまって。。。言い訳ですがね。。。
これからも精進していきたいと思いますw
0162Double by seps
2009/12/05(土) 07:23:14ID:C9l0SmM2【ジャンル】(自称)ブレイクビーツ+ハードコア+ギター
【時間】 2:52
【サイズ】 ?
【URL】 http://www.myspace.com/doublebyseps
【使用機材】 前回と同様 ギターはFender japan jaguar
【コメント】
おはようございます!
今回のイメージは【アルバムの最初に入れるインストで、激しいニュアンスを出したいなあ】
がコンセプトです!
(自称)Muse+Atari teen age riot÷2 みたいに・・なってたら本望なんですが汗
よろしくお願いします!!
0163ドレミファ名無シド
2009/12/06(日) 00:12:14ID:RMlwc4Zo1分超えた辺りの効果音が聞いててメンドクサイ。邪魔っていうか音量でかすぎるというか位置もど真ん中でいきなり曲破壊にくるんで違和感たっぷり
0164ドレミファ名無シド
2009/12/06(日) 00:49:00ID:mrJJ67pz0165Double by seps
2009/12/06(日) 01:41:56ID:s0Kx78IBありがとうございます! 自分で言うのもアレですが、「確かに冒険しすぎたかなあ」
と思います。修正しますね!ありがとうございました!!
0166ドレミファ名無シド
2009/12/06(日) 02:36:22ID:SC6zOzPY【ジャンル】ギター弾きかたり
【時間】4:16
【サイズ】5.9MB
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool9495.mp3
【コメント】 タイトルは多分 M.Jacksonがライブの時に
スクリーンに映し出した言葉だったと思います。
彼らしい、いい言葉だなと思いました。
非常にへたなのですが、感想いただければ
うれしいです。
0167ドレミファ名無シド
2009/12/06(日) 05:25:09ID:s0Kx78IBいい声だと思います!弾き語りなんてのはたぶん「ギター+歌」にいかに慣れるか
みたいなところが上達の肝かと思います!がんばって!!
・サビに入る?ところ等、曲的に「大事なところ」がもっとビシッと決まると尚◎
・体力(声質のキープ)! 一曲通して歌うと大変だけどw これも慣れかな?(ぼくが聞きたいぐらいですサーセンw)
・音質 ギターのコーラスちょーっと深い?気がしました(これは好みなのでなんともです)
0168ドレミファ名無シド
2009/12/07(月) 00:49:30ID:VuuUJAQBありがとうございます!
弾きながら歌うのってけっこうハードですよね。
エレキってアコギよりかなり重いし。体力つけようと思います。
さびの所はキメたいですね! 自分もギターのエフェクトは
ちょっとかかりすぎかなと思いました。
声ほめてもらってうれしいです▽ がんばります。
0169ドレミファ名無シド
2009/12/07(月) 02:12:34ID:gx3wnFZO音質すげいいですね
どうやって声録音したんですか?
歌声はすばらしい
ギターが残念です><
0170ドレミファ名無シド
2009/12/07(月) 02:30:55ID:TMajngH9ギターはあれだけど声がいいです!
素でこの声が出せるなら悩みも少ないでしょう
うらやましいっす。
0172166
2009/12/07(月) 10:05:19ID:tpLlvuaCおかげでがんばって仕事ができます
ギターがあれ なところ、練習してまたうpしたいと思います。
>>169
声はRODEのコンデンサマイクで録りました。
>>170
まだまだ下手なので悩みはつきないけれど、、
うれしいですありがとう。
>>171
♀です。センスあります?! よっしゃ〜
0173ドレミファ名無シド
2009/12/07(月) 14:26:54ID:mD3pjKfVよろしければ使ってる型番とかオーディオインターフェースとかDAWとか
録音したあとにかけたエフェクトとか(コンプとかあれば)教えてほしいです。
こんな綺麗に歌声を録れてるの久々に聞いたんで・・・
0174ドレミファ名無シド
2009/12/07(月) 20:43:19ID:3sWrA67hなんて図々しい
0175ドレミファ名無シド
2009/12/08(火) 02:03:34ID:wnqJCkMPコンデンサマイクの型番は、RODEのNT1-Aです。
練習スタジオにてハンディレコーダー(ZOOM H4)につないで録り、
家でBOSSのBR900というMTRにとりこんでエフェクトかけました。
エフェクトを保存してなかったんでどれを使ったか
忘れちゃったんですが(スミマセン;)
割とノーマルなボーカルcompです。あとpitch correctionも使ってます。
こんなところでございます。参考になるかわかりませんが。
0176ドレミファ名無シド
2009/12/09(水) 01:08:15ID:IMXyR6Az【ジャンル】 多分ポップです
【時間】 5:40くらい
【サイズ】 youtubeなので判りません申し訳ないです
【URL】 http://www.youtube.com/watch?v=nVoQWPUFAPM
【使用機材】 Rode NT1-A だったと思います
【コメント】 はじめまして高3です
真剣に録音した初めての作品です。ギターは友達が担当しています
批評感想なんでも聞きたいです。
詞や曲想、録音レベルについても聞かせてください!!
よろしくお願いします
0178ドレミファ名無シド
2009/12/10(木) 05:49:46ID:FroLHFtc【ジャンル】 オルタナ
【時間】 3分ちょい
【サイズ】 3MB
【URL】 http://up.cool-sound.net/src/cool9549.mp3
【使用機材】 KORGのマルチと新品1万の駄目ギター
【コメント】 初デスボイスです。
歌詞は映画のバックトゥーザフューチャー見て書きました。
よろしくっす。
0179ドレミファ名無シド
2009/12/10(木) 09:09:17ID:KrGuszEKデス声じゃない部分の歌が要練習って感じでしょうか
発音も含めて
0180ドレミファ名無シド
2009/12/10(木) 14:26:24ID:FroLHFtcサンキューです。
0181ドレミファ名無シド
2009/12/10(木) 15:19:57ID:WDX3Yl8G矢野顕子w
0182176
2009/12/10(木) 16:42:24ID:Ptbiu6V9アレンジの具体的な意味はわかりませんが、
ギターのソロはバンドのギタリスト(鬼のようにうまい)が弾いております。
ドラムもバンドのドラマーが作ってくれたのを僕が打ち込みました。
ほかのトランペットとかストリングスは僕が作りました。
録音がものすっごく大変だったので、褒められるとうれしいです!!
>>181
このコメント兄にも言われましたww
誰なのか知らないんですけど、有名なんですよね?
褒め言葉なのか判らないけれどもw 感想ありがとうございます!!
0183ドレミファ名無シド
2009/12/10(木) 22:28:00ID:if6FVvhY【ジャンル】なんになるんでしょう?、、
【時間】2分
【サイズ】1,8M
【URL】http://www.4shared.com/file/168894633/ee96fa33/_online.html
【使用機材】ソナー8、ギターrig
【コメント】おねがいします
0184ドレミファ名無シド
2009/12/11(金) 05:02:58ID:V4EssSehどの楽器も空気で何を聴かせたいのかが良くわからなかったな
まあジャムだからそれでいいのかもしれないけど
ドラムにフィルとか動きがあればもうちょい飽きにくくなるかも
0185ドレミファ名無シド
2009/12/11(金) 07:10:26ID:gAYu+7Spまぁ
フィルは入れないのがこのてのジャンルだとおもってたんでね
あとはなんていか
まぁいいや
とりあえずさんきゅ
0186ドレミファ名無シド
2009/12/11(金) 07:34:10ID:gAYu+7Sp【曲名】アフロメタル
【ジャンル】アフロメタル
【時間】1分15
【サイズ】1,18M
【URL】http://www.4shared.com/file/168466545/1569e8b9/_online.html
【使用機材】ソナー8ギターリグ3
【コメント】しょうもないといえばしょうもないけどレアっちゃレアだとおもいます
0187ドレミファ名無シド
2009/12/11(金) 17:29:22ID:yaeNnjf0何がギターリグだよw
0188ドレミファ名無シド
2009/12/11(金) 20:00:30ID:n/T9RW/6こんな録音テスト聴かされて時間の無駄だった
0189ドレミファ名無シド
2009/12/12(土) 02:14:08ID:CcZUnGDFおまいらが嫉妬するのはわからいでもないがなw
0190ドレミファ名無シド
2009/12/12(土) 02:36:33ID:CcZUnGDFおまいらもがんがってイイ曲つくれるようになるように
いのっててやるから
人の曲に心にもない文句つけてねぇで
精進してこの名曲こえるくらいの
傑作作ってうpしてから
いばるんだよwwwwwwwwwwwwww
おいらが態度あえてでかくしたのは
おまいらががんがるためでもあったわけだwwwwwwwww
さすがおいらえらいなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0191ドレミファ名無シド
2009/12/12(土) 04:46:01ID:CrorD//2統合失調症とかいうやつ?
0193ドレミファ名無シド
2009/12/12(土) 06:32:44ID:p13fWUYT0194ドレミファ名無シド
2009/12/12(土) 19:44:27ID:tiLnC3KA【ジャンル】 rock
【時間】 4:05
【サイズ】 ?
【URL】 http://www.myspace.com/1004626020
【使用機材】 LP St,Line6 PODxtLive,Sonar
【コメント】 前のバンド向けのデモ音源で、ボーカルはシンセ、ギターソロは未録音です。
どんなものでも結構ですので、ご意見をお聞かせください。
0195ドレミファ名無シド
2009/12/14(月) 01:14:31ID:uiyxoPd0【ジャンル】 ハードロック
【時間】 5:16
【サイズ】 4,936KB
【URL】 http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/69779.mp3&key=daisei
【使用機材】 PODX3,KRISTAL
【コメント】 先週ぐらいに他スレにも貼ったんですがアドバイス的なものがほしいのでこっちにも貼らせて下さい。
初めて曲作ったんですが(歌詞は2chの人が書いててちょっとだけ自分で弄った)、
曲の構成、メロディ、アレンジとかの客観的な意見が聞きたいです
あと、ボーカルについてはある程度自覚してるので触れてくれなくていいですorz一応メロディラインを入れておきました
0196ドレミファ名無シド
2009/12/14(月) 11:19:07ID:rLYI5e1q「ハードロック」という文字を見た時点で期待はできなかったが
まあ初めてなら今後いろんなジャンルに挑戦していく内にもっとマシな曲を作れるようになるだろ
期待はしていないがエールは送ってやる
0197ドレミファ名無シド
2009/12/14(月) 21:28:54ID:rnRZTWxcなんでこういう人達って、こういう「アパートの中で隣の部屋に聞えるから、ボソボソやりました」みたいなキモイのばっかりなんだろう
カラオケにでも持っていってアアアアアアって叫んでるの入れたほうがよっぽどいい
0198ドレミファ名無シド
2009/12/15(火) 04:43:41ID:jp+tJz7fギターパートの作りは良いと思う。
ただボーカルは、メロディー云々以前に音程その他諸々が聞き取れない。
0201ドレミファ名無シド
2009/12/19(土) 15:02:20ID:Fg1hwwig【ジャンル】 フォーク?
【時間】 3:38
【サイズ】 ?
【URL】 http://www.youtube.com/watch?v=QkLdHZyxmVY
【使用機材】 ギブソンJ-30
【コメント】 間奏が特にショボイとおもいますが聴いてみてください。
0202ドレミファ名無シド
2009/12/19(土) 23:01:24ID:9j9Uqnys【曲名】ドッグ・ハザード
【ジャンル】フォークロック
【時間】 一分程度
【サイズ】53MB
【URL】http://www1.axfc.net/uploader/O/so/106333
【使用機材】BOSS SE-70,YAMAHA QY-300,SM57
【コメント】12年前にMDのMTRで録りましたオルタナ風味でもあります
0203ドレミファ名無シド
2009/12/21(月) 16:00:33ID:DS+iDuzu【ジャンル】 ロック
【時間】 2:55
【サイズ】
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm9145472
【使用機材】 GuitarPro5
【コメント】 まだ未完成ですが、作曲初心者なので客観的な意見が聞きたいです。
0204ドレミファ名無シド
2009/12/28(月) 14:30:42ID:X1Nqpm2K聞く側が期待を持てるような、これでどうだ!って作品をあげてくれなきゃわざわざ聞かねーしスルーだよ。
コメント欄は言い訳を書く所じゃなくて、作者の意図する聞き所を書いたりするもんじゃねえの?
自分が聞く側だったらどう思うよ?
0205ドレミファ名無シド
2009/12/29(火) 11:07:36ID:QjU/tSoqうるせーチキン
だったらテメーがうpしてから偉そうに語れ
テメーじゃなにもできないチキン野朗が匿名性に隠れて調子こいてんじゃねーよ
ほら?うpしろよ
あ?うpしろって
ん?
0207ドレミファ名無シド
2009/12/30(水) 02:01:54ID:IlslRbIz【ジャンル】 ロック
【時間】 4:09
【サイズ】
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm9239910
【使用機材】 PODxt Live,MRS-1044,Reaper
【コメント】 メロ入ってません、感想をお願いします。ドラムはよく解らんです、はいorz
0208ドレミファ名無シド
2009/12/31(木) 11:42:39ID:Pw6Hmg1nショックうけたからって反射的に草生やして平静装うってんじゃねーよチキン
あ?チキン
ん?チキン
ほらうpしてみろやチキン
0209ドレミファ名無シド
2009/12/31(木) 14:44:56ID:VUzHYW0z0210ドレミファ名無シド
2009/12/31(木) 18:22:36ID:9bdoKXvN【曲名】 うれしい言葉
【ジャンル】 ばらーど
【時間】 4:14
【サイズ】 8M
【URL】 http://up.cool-sound.net/src/cool10018.mp3
【使用機材】 ピアノ弾き語り
【コメント】 弾き語りやりたいのですが、これをライブでやったとして、
HOTに聴かせられるという自信がいまいちわきません。。
まぁ、静かな曲なんですが;エキサイティングな演奏にするには
どうしたらよいでしょうか。。
0212ドレミファ名無シド
2010/01/01(金) 16:11:42ID:1Ox8nPHE声質が中性的でよかったです。曲や歌い方も素敵です。
サビの「いちばんうれしいのは 」のところで
左手もっとぐっと低い音域でベース弾けばもりあがるんじゃないでしょうか。
「それだけで 」のところはもどって中音域で。
0213ドレミファ名無シド
2010/01/01(金) 18:22:58ID:i5OGmmAw聴いていただきありがとうございます!
やっぱり低音域はもうちょっとあった方がいいですよね。
中性的というのはちょっとうれしいですね。
精進します!
0214ドレミファ名無シド
2010/01/06(水) 03:54:19ID:Q2+5elkh0215ドレミファ名無シド
2010/01/07(木) 19:46:58ID:c4roq1Ie0216ドレミファ名無シド
2010/01/09(土) 21:30:59ID:mtAuQTrUママとかパパとかって単語がでてくるとは親離れできないお子様だったのか・・・
それじゃしょーがない許してやる
チキンは音源あげられずに中傷しかできないってことでこの話は終わりだ
0217ドレミファ名無シド
2010/01/10(日) 12:04:00ID:UvlVtAOa0218ドレミファ名無シド
2010/01/12(火) 09:17:05ID:41eC3m0oおまえが音源あげろ。
先ず隗より始めよ、ってやつだ。
いや、upできなくてもだからおまえはチキンだなんて下卑たことは言わないから大丈夫。
0219ドレミファ名無シド
2010/01/12(火) 18:12:09ID:jOnt+qeMおまえこそあげろやw
ショックうけたからって反射的に平静装うってんじゃねーよチキン
あ?チキン
ん?チキン
ほらうpしてみろやチキン
0221ドレミファ名無シド
2010/01/12(火) 20:50:42ID:0T5OYLSL【ジャンル】…ノイズ系?
【時間】 4:30
【サイズ】 6.5MB
【URL】 http://up.cool-sound.net/src/cool10335.mp3
【使用機材】
【コメント】本当に嫌なことがあって、泣きながら作った。最後のギターソロとか。
取り留めなくなっちゃたんだけど聞いてください。
本当は詩の朗読をのせたかったけど、詩作の才能ゼロなので適当なファイルを使った。
朗読かぶせてくれる人募集中です
0222ドレミファ名無シド
2010/01/13(水) 02:35:19ID:MyJZGvrT0223221
2010/01/13(水) 19:40:04ID:rO3NhWyhよろしくお願いします。
【時間】 4:17
【サイズ】 5.9MB
【URL】 http://up.cool-sound.net/src/cool10371.mp3
0224ドレミファ名無シド
2010/01/13(水) 20:02:41ID:/IM6/K9aただのBGM
0225ドレミファ名無シド
2010/01/15(金) 12:35:13ID:H4K/kmjq女に振られたとか仕事が上手くいかないとかだったら超くっだらねえ曲。
誰かが死んだとか自分の余命が判明したとかなら、まあがんばれ。いい曲だぞ。
もし朝の通勤電車で豪快に下痢便漏らしたとかだったらかなりの名曲。
これからも漏らしていけ。
0226ドレミファ名無シド
2010/01/15(金) 17:37:07ID:PUrLR5pg聞いてくれてありがと。
もうちょっと構成を考えて展開を持たせればよかったよなあ、4〜5時間でやっちゃって、
今聞くとすごい単調なんだよな
確かに嫌なことはあったんだけど、なんだったか思い出せないし、マジで。あれだったっけこれだったっけって感じで。
泣きながら作ったってのはウソね、ごめん。
0227ドレミファ名無シド
2010/01/17(日) 11:03:24ID:7DxmtSv9【ジャンル】 ポップ
【時間】 3:10
【サイズ】 1.08MB
【URL】 http://up.cool-sound.net/src/cool10439.mp3
【使用機材】 フリーのMTRソフトと、コジマで買ったマイク。
【コメント】
ギターとおもちゃのキーボードとタンバリンで録音しました。
動物の歌を作るのが好きです。厳しい批評待ってます!
0228ドレミファ名無シド
2010/01/17(日) 23:16:32ID:ph8N/A/Eもぐらのくせにかっこいいじゃねえかww
チープさがうまいこと雰囲気を作ってるな。
演奏やアレンジはこのままでいいから
ミックスのクオリティを上げると完璧だと思う。
0230ドレミファ名無シド
2010/01/18(月) 11:09:03ID:iV07GanT>ダウンロードキーは『michiko』
途中でMP3ソフトの広告というか音声が入ってしまいますが
ご愛嬌として聞いてください。
作詞・・・2ちゃんねるのコテハン『キマイラさん』
作曲・・・私
ちょっと楽器なかったんで歌だけでチープですが評価お願いします(>_<)
0231ドレミファ名無シド
2010/01/18(月) 21:55:24ID:HjCFq49/【作詞・作曲・編曲】ふぇに
【ジャンル】アコースティック
【時間】3:52
【サイズ】8.87MB
【URL】http://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&videoid=102268167
【使用機材】Vo:Shure SM57→Zoom H4
G:Bacchus ストラト→Zoom H4
モニター:Sony MDR7506
ミックス:Cubase LE
【コメント】 はじめまして、ふぇにと申します。風景写真をスライドショーにした動画での紹介です。
拙い演奏・唄ですが、聴いていただいて、アドバイスや感想をいただけたらうれしいです。
0232ドレミファ名無シド
2010/01/18(月) 22:27:16ID:DufJqUZWふざけて唄ってるのかとマジで最初思った
0233ドレミファ名無シド
2010/01/18(月) 22:33:12ID:ZzIQIHG4もーぐーらっ
頭から離れんw
0234ドレミファ名無シド
2010/01/19(火) 22:13:56ID:bmuXgVGwADon't take easy
BBefore you older
【ジャンル】ROCK
【時間】@3:41 A4:22 B3:27
【サイズ】@3.4MB A4.0MB B3.2MB
【URL】@:http://up.cool-sound.net/src/cool10562.mp3.html
A:http://up.cool-sound.net/src/cool10563.mp3.html
B:http://up.cool-sound.net/src/cool10564.mp3.html
【使用機材】ミックス:自宅 オーディオインターフェイス無し KRISTAL
【コメント】 27歳社会人バンドです。
ちなみにドラム以外全員バンド未経験者です・・・。
といってもスタジオまでの練習・フレーズ確認用のデモなんでドラム打ち込みです!
意見が欲しいんですけど聴いてもらう人がいないのでUPしてみました。
MIXは各自の自宅で音(特にボーカルの声が聞こえない等)悪いですがヨロシクお願いします。
0235ドレミファ名無シド
2010/01/19(火) 23:22:17ID:QO1ys2HJ3.Before you get oldが正しいんじゃないかな、
いい大人がデタラメな英語を曲のタイトルに使うとか、恥ずかしい。
1.もなんか中二病な英文ですね。
音楽に関しては、ヘヴィ・ロックみたいなことしたいのかなあぐらいには思いましたが、
曲がどうの音楽がどうの言うレベルじゃないと思います。
0237ドレミファ名無シド
2010/01/20(水) 13:30:31ID:XzRSgmIu曲と歌詞はとても素敵だから歌をもう少しなんとかするべき。
>>234
自分達は曲を知ってるからこの音源でも理解できるんだろうけど、
知らない人からすれば打ち込みと歪んだギターの音が大きく鳴ってる以外に
ほとんど何も伝わってこないよ。
客観的な聴き方をしてみてから晒したら良いと思う。
曲は何となく良さそうだし。
0238ドレミファ名無シド
2010/01/20(水) 19:16:57ID:Vt3bBkdA聴き易いし音の雰囲気も曲に合ってて良いじゃないか
今度ペンギンの歌作って
0239ドレミファ名無シド
2010/01/20(水) 22:28:12ID:V9p54E7Zありがとうございます。素敵という言葉だけで上げた甲斐があります。
演奏・歌のアラを直すことに努力したいと思います。
0240ドレミファ名無シド
2010/01/21(木) 15:10:58ID:GWJlZOq0ミックス自宅ってw
とりあえず各パートの音量バランス整えてみては(←ミックスというのはこういう作業のこと)。
KRISTALで出来るよ。
0241234
2010/01/22(金) 23:55:26ID:v8tjTGSS大変申し訳ございませんでした・・・。
文系のくせに英語が苦手でして・・・
なんとか音・音楽どうこう言ってもらえるよう精進します!
>>237
個人で重ねてミックスダウンして重ねましたので
自己主張しすぎですね!
自己主張抑え目でバランス良くを心がけます!
本当にありがとうございます!
>>240
ミックスとは言えないのですね・・・
認識を改めます!
KRISTALもうちょい使えるように頑張ってみます!
しょーもなくてバランスも悪いメンバーにフレーズ確認用で
作った音源と言えないようなものでも聴いてもらえてうれしかったです!
趣味とは言えこれから精進しようと思います!
0242ドレミファ名無シド
2010/01/23(土) 13:37:10ID:AK3mAPU4【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool10625.mp3
【ジャンル】歌ものデモ。仮歌つき(ハナモゲラ語)
【曲長】4:15
【ファイルサイズ】5.9MB
【コメント】作り始めたときはストーン・ローゼスとか目指してた。全然違うけどorz
ミックスでもう少しきれいにまとまらないか思案中。
アドバイスなどよろしくお願いします。
DTM板にも貼ったけど、聞いてくれる人がいないと寂しいんで、こっちにも貼らせてください。
何卒ご容赦を
0243ドレミファ名無シド
2010/01/23(土) 16:58:01ID:W8jveYcU0244ドレミファ名無シド
2010/01/23(土) 18:32:28ID:JWYoImuYいや>>204が文句を言ったのが始まりだろ↓
>なんか、屁っぴり腰の奴が多いな。
>聞く側が期待を持てるような、これでどうだ!って作品をあげてくれなきゃわざわざ聞かねーしスルーだよ
↑これほど立派にご意見なさったんだ
だから自分があげてみろって話になったんだよ
悔しいからって話を逸らすなよ
ほらあげてみろってもう誤魔化したり逸らしたりして逃げるなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています