トップページcompose
1001コメント415KB

【オリジナル】「自作曲聴いてよ」スレッド【できたよ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2009/08/20(木) 01:19:30ID:B0F5wXKz
ありそうでなかったので立てた。

「バンド板でアップしようにもバンドじゃないし」
「DTM板でアップしようにも打ち込みはドラムだけで生音重視だし」

などなど、自作曲を聴いてもらったりアドバイスして
もらいたいけど、板違いな曲で叩かれたらどうしよう。。
って言う人達の発表する場と言う事で。


□テンプレ□

【曲名】
【ジャンル】
【時間】
【サイズ】
【URL】
【使用機材】
【コメント】
02452042010/01/23(土) 22:33:25ID:NbnU+ffH
馬耳東風につき、触らぬが得策。
分からせてやる必要も無ければ義理もない。
その後の経過を観てれば、理解できる人には理解できている。
スマタポポヒは放置に限る。
0246ドレミファ名無シド2010/01/23(土) 22:47:15ID:2xwEP/Se
>>244
上げるんなら聴きたくなるようなアピールしろ、ってのがそれほどご立派な意見かねえ。
ただのアドバイスだろ。

それに対してじゃあおまえがうpしろ、じゃ低能としか言いようがない。
どうしても言い返したいのなら
じゃあ聴きたくなるような釣り文句つけてみろ、だろ。

おまえがうpしてみろ、なんて言い返してまあ筋が通るとしたら
こんなのよりおれのほうが全然良いぜ、とか言うやつにだろ。


どうして筋道立てて考えられないのかねえ。

0247ドレミファ名無シド2010/01/24(日) 10:01:36ID:TiHfD+pX
>>246
馬鹿すぎて相手にするのが正直面倒臭いが仕方ないなぁ・・・。いいか?
>コメント欄は言い訳を書く所じゃなくて、作者の意図する聞き所を書いたりするもんじゃねえの?
>自分が聞く側だったらどう思うよ?

↑これは>>204のレスだ
これに対して「それならお前があげてみろ」と言うのがなぜ筋が通らないのか?
行間を読めないのか?まぁ読めないから見当違いのレスをしているのだろう
丁寧に書かないと理解できないみたいだから書いてやるよ。ゆっくりでいいからちゃんと読め
「それならお前があげてみろ(あげる時のコメント欄にお前の言う「聞く側が期待を持てるようなこれでどうだ!」というような文句を添えてみろ)」
ここまでだ、普通に学校を出た人間ならこの程度の文意は読みとれる

>それに対してじゃあおまえがうpしろ、じゃ低能としか言いようがない。
>どうしても言い返したいのなら
>じゃあ聴きたくなるような釣り文句つけてみろ、だろ。

↑これがお前のレスだ(馬鹿っぽいだろ?)
俺は>>204にお前が音源をあげて、その際に「じゃあ聴きたくなるような煽り文句をつけてみろ」と書いた
でもお前の読解力が絶望的に皆無なためにその意味が伝わらない
自分じゃ相手の落ち度を指摘したつもりなんだろうが、俺からすると最初のレスで全部終わってるんだよ
今問題なのは、その事にお前の理解が追いついてないことなんだよ。二度手間ってことだ(な?面倒臭いだろ?)

上に書いたお前の馬鹿丸出しのレスは>>218宛てじゃなきゃ駄目だよ。そこからして間違ってる・・・
さぁ少し賢くなれたかな?もう馬鹿をこれ以上増やしたくないんだ>>204だけで充分だ。わかったかな?
02482042010/01/24(日) 11:23:58ID:TiHfD+pX
γ(@?@)γ{な?諦めようぜ。
たまに居るんだよ、こういう若乱珍

(追伸:チキン野朗って、にしき野 朗みたいなものか?スマタポポヒ野郎へ)
0249ドレミファ名無シド2010/01/24(日) 14:22:14ID:KY3sgq8F
また曲作れないやつが能書き垂れてんのか
0250チキン野あきら2042010/01/24(日) 14:53:41ID:TiHfD+pX
!ww
スマタポポヒ野郎247も代行に依頼してるのかよ。
携帯規制されてるからな。
同じ職人さんが処理してくれたんだな。
多謝
0251ドレミファ名無シド2010/01/24(日) 16:57:05ID:V918Ir0u
>>228
ありがとうございます!
ミックスの概念もいまいちわかってないですが、ちょっと勉強してみます。
あとベースの練習もしたいです。

>>238
こちらもありがとうございます。
ペンギンって歌も挑戦してみます。
次もよろしくお願いします。
0252ドレミファ名無シド2010/01/24(日) 17:58:33ID:zSEeGAi0
【曲名】No Gods
【ジャンル】ロック
【時間】 4:10
【URL】 http://up.cool-sound.net/src/cool10654.mp3
【コメント】ボーカル募集中です。

一応歌詞です(特に意味はない)
She remembered when she was free and pretty.
She tells me a lot about her family,Emily.
Who will run to you? when you are down.
It doesn't matter, nothing at all.
We're no gods. We will burn up your church and bank.
We'll be the one you hate.
We're no gods. We will love you like the devil does.
We'll be the one you adore.
0253ドレミファ名無シド2010/01/24(日) 18:16:26ID:RjPuOwKU
>>204にのっかった奴は恥かいたな
まぁ荒らし思考の奴に同調すれば必ず失敗するわな
0254ドレミファ名無シド2010/01/24(日) 19:33:03ID:HepPjR6c
252
悪くないんじゃない?
ここにアップされた曲の中では一番すきかも。
荒削りだが曲としての体裁はなしてる。
歌がデビットボウイみたいに聞こえるなw
0255でびっどぼういえ2010/01/24(日) 21:23:51ID:a/F36sU2
>>252
れっつだんす!w
0256ドレミファ名無シド2010/01/25(月) 06:00:27ID:ZhrgqME1
【曲名】まだ作ってないゲームのためのBGM
【ジャンル】ラグタイム、ジョプリンのパクリ
【時間】2分
【サイズ】midiなので小さい
【URL】http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org592079.mid
【使用機材】てきとーシーケンサー
【コメント】
C言語でゲーム作ろうとしてたんだけど、
あまりに初心者すぎて曲作っただけで終わったw
てきとーシーケンサーでてきとーに作ったmidiファイルなので
0257ドレミファ名無シド2010/01/25(月) 11:13:23ID:IreKS09l
>>247
おまえ、絶望的に行間読めない奴だな。

ま、これに反論したかったら行間読めよ。
0258ドレミファ名無シド2010/01/25(月) 15:12:44ID:01ybdL01
ココでうpしてる奴は聞いてもらっているって自覚が0だからしょうがない

そもそも欠点が分かっているなら、自分で試行錯誤して直すべきだし
欠点を指摘してくれたらありがとうと言うのが常識
聞く側だって、時間や手間を掛けて細かく聞いているのに

最初から『駄目な部分は分かっています』、指摘されても『分かっていました』

これじゃ聞いてくれる側に失礼だってことくらい分からないもんかね
そういう意見を言ってくれた人に対してうpしろだの荒らしだの何考えてんだか
お山の大将目指したいなら身内にでも聞いてもらってろよ
0259ドレミファ名無シド2010/01/25(月) 16:25:19ID:ouc+7FlF
>>258
お前がこのスレ出てけばいいだけだろ
0260ドレミファ名無シド2010/01/25(月) 22:00:52ID:M8xPhTZc
>>254
>> 荒削りだが曲としての体裁はなしてる。

聞いてくれてありがとう。
1,2日で作って、おお、いいじゃん、とか思ってすぐアップしちゃったんだけど、
やっぱりちょっと単純すぎたかもしれないと思い始めてる
人の意見は聞いてみるもんだね。
歌がデビッド・ボウイみたい? 光栄だけどボーカルはつらいわ。
リアム・ギャラガーみたいなボーカルいないかなあ、って思ってるんだけどさ。

>>252
ジギー!
0261チキン野朗(あきら)2042010/01/26(火) 12:57:00ID:yjNQMyCd
残念ながら、どんなに高尚な文句も、スマタポポヒ野郎>>247>>259にとっては、古女房の屁ていどの価値にしか感じられないんだよ。
それは、馬の耳に念仏、暖簾に腕押し、糠に釘を通り越して、産みたてユルユル巻き糞にプリッツとか、真夏のソフト糞クリームにポッキーのレベルで無意味で勿体無い行いに貶(おとし)められてしまうって事なんだよ。
低脳に分からせてやる義務も義理もないだろ?
親切も程々にした方がいいよ。
0262ドレミファ名無シド2010/01/26(火) 13:44:00ID:idhLkS09
>>261
いいからお前出てけよ
0263ドレミファ名無シド2010/01/26(火) 14:07:43ID:TUbDXjU6
このスレの役割って忌憚ない意見を聞く為の場所だろ?

名前在りじゃ上手く交流できない、人と争える実力はない
だけど、みんなにちやほやされたい、自分の実力を認めさせたい
そういうカスの方が出て行った方が良いと思うぜ

SNS、ブログ、自主盤、インディーレーベルetc.色々あるからよ
0264ドレミファ名無シド2010/01/26(火) 14:09:16ID:idhLkS09
いいから出てけつってんだろ頭悪いな
0265ドレミファ名無シド2010/01/26(火) 22:29:29ID:Tt8FxmMe
なんかいつまでも悔しそうなのがいるな
0266ドレミファ名無シド2010/01/26(火) 22:38:44ID:Lsjy3gtk
【タイトル】 オルゴール
【URL】www.myspace.com/taiki1006
【コメント】ドラムだけ友達に頼んでMTRで製作しました。
      よろしくお願いします。
02672562010/01/28(木) 03:53:53ID:j754gB31
あれー?なんか荒れてる
しかも誰も聞いてくれない。・゚・(ノД`)・゚・。
02682562010/01/28(木) 03:56:21ID:j754gB31
>>266
ドラム以外ひとりでここまでやれるのはすごい。
売れるか売れないかはともかく、クオリティは高い。
0269ドレミファ名無シド2010/01/28(木) 14:29:56ID:lNpDitJS
【ジャンル】 なんというジャンルになるのか分かりません。。
【時間】 4分30秒程度
【サイズ】 10MB程度
【URL】 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org600407.mp3.html
【コメント】もっと良い曲を創れるようになりたいので、アドバイスをよろしくお願い致します。
02702232010/01/28(木) 15:50:18ID:jBI0K2OI
>>229
遅レスなんだけど、ありがとう。
また精進させてもらいます
0271ドレミファ名無シド2010/01/29(金) 02:45:35ID:JztwRdBn
>>266
リアルにライブハウスにいるレベル。音の篭り具合がまさにそれ
でも音源化するならもう少し左右に音を振ったほうが聞きやすい
影響を受けたアーティスト欄見てなんか納得した
でもこの曲の雰囲気に近いのはロードオブメジャーだと思う

>>267
ダウンロード出来ないよ

>>269
すんげーかっこいい
BGMには最適だと思うし、もう3回くらいリピートしてる
個人的に気になったのが40秒辺りのスクラッチ(?)は要らなかったんじゃないかな
それとリズムトラックがオーケストラ風だったらもっと雰囲気に合っていたと思う
0272ドレミファ名無シド2010/01/29(金) 03:03:42ID:JztwRdBn
【曲名】 孤立無援
【ジャンル】 インスト
【時間】 3分9秒
【サイズ】 2.88M
【URL】 http://www1.axfc.net/uploader/He/so/262681.mp3
【コメント】 スプラッタな時代劇を妄想してたら出来ました
アドバイスお願いします
0273ドレミファ名無シド2010/01/29(金) 16:03:05ID:a1QudqbC
266です
ありがとうございます!東京でメンバー探してやってこうかなーって思ってます。
ここまで誉めてもらえたの初めてなんで嬉しいです。
頑張ります!
0274ドレミファ名無シド2010/01/30(土) 16:29:30ID:EzDjptsG
>>227が頭から離れんww
0275ドレミファ名無シド2010/01/30(土) 19:23:39ID:q1LZJM+V
もぐら、丁寧でかわいい。 歌詞もなかなか。
こういうのいいな。
0276ドレミファ名無シド2010/01/30(土) 19:49:55ID:GbZaWjD0
>>272
最初の微妙な部分抜いていいと思うよ
15秒〜始めてもいいと思う
0277ドレミファ名無シド2010/01/30(土) 20:04:40ID:DBP1DbQ/
【曲名】未定
【ジャンル】ゲーム
【時間】 1分49秒
【サイズ】16.2kb
【URL】http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org607364.mid
【コメント】初心者です。ボス戦?をイメージしました。
アドバイスよろしくお願いします。
0278ドレミファ名無シド2010/01/30(土) 20:45:10ID:EkEHxt00
【曲名】ぎゃらくてぃかまぐなむ
【ジャンル】ロック
【時間】 2:33
【サイズ】2.36M
【URL】http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org607533.wma.html
【コメント】バンドでぼつになったデモです。

0279ドレミファ名無シド2010/01/31(日) 02:51:35ID:UsNz0KQn
【曲名】 雪よ
【ジャンル】 ロック
【時間】 4:31
【サイズ】 4.1MB
【URL】 http://up.cool-sound.net/src/cool10787.mp3.html
【使用機材】 SONAR8.5 Producer / 巡音ルカ(音痴なのでルカに歌ってもらいました。)
【コメント】 0:40辺りから一気に音量上がるので注意してください。
DAW新調したので2ミックス作り直し記念に。
中高域〜が上手く音作り出来なくて音圧上がんないよ…
0280ドレミファ名無シド2010/01/31(日) 03:59:30ID:TuWRE6hI
>>279
クソ上手いっすけどギター暦何年っすか?
0281ドレミファ名無シド2010/01/31(日) 04:01:19ID:TuWRE6hI
>>278
クソ上手いっすけどギター暦何年っすか?
0282ドレミファ名無シド2010/01/31(日) 04:40:36ID:aQ9VAbA1
>>277
>ボス戦?をイメージしました。

ボス戦はイメージできなかったw
ボスにしちゃ明るすぎるような
0283ドレミファ名無シド2010/01/31(日) 10:12:31ID:L8tzlRG1
>>278
XスポーツのBGMにもってこい、だね。
BGMね。
0284ドレミファ名無シド2010/01/31(日) 12:15:07ID:QriP7INC
>>278
結構好きかなぁ
でもバンドでやるのはどうなのって感じで
登場BGMとかに使ったりそういうBGMに使ったほうがいいかも
0285ドレミファ名無シド2010/02/02(火) 17:58:48ID:pOESWXo9
>>279
すげー!いい曲!

ただギターのバッキングが少々前に出すぎてるからか歌メロが聞こえづらかった
0286ドレミファ名無シド2010/02/03(水) 23:23:19ID:xhOrKGnn
>>285
ありがとう!
ギターの音量は気をつけてたつもりだったけどまだ大きかったかぁ
0287ドレミファ名無シド2010/02/04(木) 00:05:18ID:e6uVTEk1
初めての作詞作曲できました。
物凄く下手で変ですが、お聴きください。

「君と一緒に」

http://ime.nu/monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4384.wma
0288ドレミファ名無シド2010/02/04(木) 13:14:04ID:oaPybGUA
【曲名】Bloody Century
【ジャンル】メタル
【時間】1:42
【URL】ttp://www.youtube.com/watch?v=z5p6PYreOo0
【使用機材】M-Audio Blackbox、Modplug tracker
【コメント】
理論もドラムの知識も無い糞初心者ですが
何かアドバイスお願いいたします
0289ドレミファ名無シド2010/02/09(火) 00:43:11ID:ou2FZiQc
【曲名】 鬱の夜
【ジャンル】 クラシック?
【URL】 http://up.cool-sound.net/src/cool11106.mp3_v1d9TzcSMADbiQZKtUHj/cool11106.mp3
【使用機材】 Music studio producer
【コメント】
眠れない夜にこそこそ作ってみました。
自分は薬を使わないと眠れない体質なのですが、不眠の苦しさを表せたかどうか・・・
0290ドレミファ名無シド2010/02/09(火) 09:41:26ID:ygA3pRY/
聴いてもらったけどコメントが気に入らない。
おまえらにはおれの音楽はわからない。
0291ドレミファ名無シド2010/02/12(金) 18:55:52ID:rKUTuM84
(:Drzガク
>>290
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1256731293/
029264192010/02/16(火) 21:04:37ID:hJ58tuDU
xN・ョ・獻?造ヒチ・vサウx・tタ・HOタ゚(キoヨAツ・[p
P )P2ヤ猪・オCW朔・*メA獲ロ・・$XC(ン?? @
hk喬\ハ クV・ヘムモ・ル撻蛭・ヌフ・!sCオlC・@e桑?R・・,
d・・・??????B P %$蝕I栖ョ 暄??5ヲレ・p?
d [dXヨ= !Aゥ班 Q斌X ム.
http://up.cool-sound.net/src/cool11346.mp3
0293ドレミファ名無シド2010/02/18(木) 11:52:48ID:8liZCFjz
>>279
B'zみたいでかっこいいw
男が歌ってるのを聞いてみたいな
0294大島2010/02/25(木) 05:33:33ID:SlDTLu6a
ジャンル・アレンジ・権威・見た目の華美・先入観に関係なく、美しいメロディは美しい。
あなたにその審美眼はありますか?あることに期待してます。
オルゴール(携帯対応)
http://www.geocities.jp/m11665511/
ピアノソロ
http://www.geocities.jp/s11665511/
0295ドレミファ名無シド2010/03/04(木) 10:54:27ID:enXA9LQb
そんなに叩かれるのが怖いなら晒すなよwww
自分で作って自分で褒める自給自足型の音楽ライフを推奨する。
0296ドレミファ名無シド2010/03/05(金) 03:53:55ID:h5xHQCzy
>>295
自給自足型音楽ライフw

やってみるとわかるけどそれかなり寂しいよorz
0297ドレミファ名無シド2010/03/05(金) 18:06:14ID:x8c9mN2i
感想だけ2chに書けばいいんじゃね

>>297のメロディに才能を感じる
0298ドレミファ名無シド2010/03/05(金) 23:10:17ID:ALmR2g5O
>>297
自給自足型音楽ライフ実践例w
0299ドレミファ名無シド2010/03/08(月) 00:14:43ID:+D3AX47q
【曲名】メロディック
【ジャンル】 ピアノ弾き語り
【時間】 2:27
【サイズ】 4.3MB
【URL】 http://up.cool-sound.net/src/cool11995.mp3

どんなことでもいいですので感想もらえれば嬉しいです。
よろしくお願いします。
0300ドレミファ名無シド2010/03/08(月) 22:19:53ID:06nEwofD
>>299
まずは自給自足。
話はそれからだ。
0301ドレミファ名無シド2010/03/09(火) 02:28:10ID:n69v6zGb
>>300
了解いたしました。
0302ドレミファ名無シド2010/03/09(火) 12:16:33ID:aoklN4ot
>>299
ファイルぶっこわれてるよ
0303ドレミファ名無シド2010/03/09(火) 13:08:59ID:VvKwP9lP
>>302
あれ、自分の所じゃ聴けてたけどな。
もうちょっと見直そうと思ったので一回消しました。
またお願いします。
0304ドレミファ名無シド2010/03/12(金) 12:06:25ID:/tL8yVVe
さとうれおのニコニコあがってたんでよろしく。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9841509
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9842162
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9849320
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9849380
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9849453
0305ドレミファ名無シド2010/03/12(金) 13:18:09ID:9WB0GDCw
【曲名】 パワーアップベイビー
【ジャンル】 子供の歌
【時間】0:33
【サイズ】 1KB-2KB (MIDI)
【URL】 http://aoisoramidorinodaichi.web.fc2.com/babies.htm
【コメント】 ミルクとおむつで赤ん坊がパワーアップするというストーリです
0306ドレミファ名無シド2010/03/12(金) 14:11:10ID:aeEQVmR2
>>304
はあ?

0307ドレミファ名無シド2010/03/19(金) 15:36:11ID:atvtUbK4

【曲名】Yesterday
【ジャンル】 ロック
【時間】 2:44
【サイズ】 3.8MB
【URL】 http://up.cool-sound.net/src/cool12287.mp3
【コメント】特にアレンジでアドバイスいただきたいです。
      よろしくお願いします。
0308ドレミファ名無シド2010/03/19(金) 18:33:06ID:68DuLXsA
またジギースターダストなボーカルだなw
アレンジうんぬんより歌い方にオリジナリティー出しなさいよ。
03093072010/03/20(土) 17:11:49ID:zSIb7xO3
>308
この前もレスしてくれた人ですか?そうでもそうじゃなくてもいつもありがとうございます。
俺元々ボーカリストじゃないから、歌い方にオリジナリティーをって言われても困るわけだがw
うーん、、、頑張ってみるよorz

307にちょっとギターを重ねてみたので、よろしくお願いします。

【時間】 2:33
【サイズ】3.6MB
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool12324.mp3
0310ドレミファ名無シド2010/03/20(土) 22:46:49ID:TVg+00d3
>>309
俺は好き
ストロークスぽい?
ボーカルはこれはこれでいんじゃないか
0311ドレミファ名無シド2010/03/20(土) 23:40:08ID:6UcaatDo
>>309
以前ボウイっぽいてレスしたかもな!?
曲自体は結構好きなんだ。
ボーカルはもっとストロークスぽくしたら良いか位しかないな。
バッキングは当然ドラムのフィルインなんかもう少し、あとギターとか
全体的に淡々としてるからベースアレンジで遊ぶとかシンセで凝った事
するとかしたら立体的なコントラストになるかもね?
スレ汚し失礼。
0312ドレミファ名無シド2010/03/21(日) 11:28:18ID:fn7TAqp2
【曲名】 ※曲中で連呼してるのがそれです
【ジャンル】 多分ロックの範疇
【時間】 4分ちょっと
【サイズ】 5.4MB
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool12340.mp3
【コメント】
バンドから2人も抜けちゃってちまっちまと録りました。
ボーカルがもう良く分からんですorz
一応後で歌は録り直す予定ですが、その前に気付いた事、何でもアドバイスを頂きたいです。
よろしくお願いします。
0313ドレミファ名無シド2010/03/22(月) 15:52:43ID:YlYTmG/C
【曲名】Corrosion
【作詞・作曲・編曲】ふぇに
【ジャンル】スローなハードロック
【時間】6:20
【サイズ】14.5MB
【URL】http://www.sham-rock.jp/music_detail/?music_id=1269238842-751749
【使用機材】Vo:Shure SM57→ART TubeMP→Audio I/F(TC Electronic Desktop connect 6)
      G:Bacchus ストラト→BOSS GT-3→Audio I/F
        無名メーカーストラト→BOSS GT-3→Audio I/F
      B:YAMAHA BBX→MXR Bass DI+→Audio I/F
Drマシン:Boss DR-5
      モニター:Sony MDR7506
      ミックス:Cubase LE
【コメント】>>231でもUPしてました、ふぇにと申します。
      スローでハードな悲しいロックの曲を作りました。リンク先に歌詞も載ってます。
      曲の感想、とりわけミックスバランスとボーカルの出来について教えていただければ幸いです。
0314ドレミファ名無シド2010/03/22(月) 16:08:02ID:SIymAenY
>>312
いいじゃん。トムヨーク? ネオクラウトみたい
0315ドレミファ名無シド2010/03/23(火) 13:47:52ID:RzoAiGwn
>>313
おおむねいい感じだと思うけどドラムのチープさとボーカルの発音がちょい残念
リバーブかましてみたらどうだろ?
0316ドレミファ名無シド2010/03/23(火) 17:52:09ID:UQQA2CP9
【曲名】青と灰
【ジャンル】オルタナティブ・パンク・ノイズ
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm10130467
【使用機材】フェンダーストラト、korg ax5g
【コメント】マイク撮りです。よろしくお願いします
0317ドレミファ名無シド2010/03/23(火) 21:27:10ID:ndByKnKh
>>310,311
レスありがとう。ストロークスぽいてのは嬉しい。ちょっと殺伐とした感じがでるといいとおもってたので。
ボーカルについては、できるだけ努力したいと思います、、、できるだけw
ドラム、ベースは言われてみれと確かに淋しいですね、これからちょっと直してみます。
どうもありがとうございました。またよろしくー
0318ドレミファ名無シド2010/03/24(水) 00:11:28ID:aJ8yglbC
>>315
アドバイスありがとうございます!いい感じって言われて素直にうれしいよ。

ドラムはドラムマシンの性能ゆえの限界もあるから、
これから生ドラムやDAW使った録音も検討しつつ、ミキシングを工夫してみます。

ボーカルはひたすら録音して聴いて自覚してみるよ〜
0319ドレミファ名無シド2010/03/24(水) 23:19:17ID:ASg+Kduq
【曲名】ミュージック
【ジャンル】ピアノバラード歌あり
【時間】4:30
【サイズ】6Mちょっと
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool12457.mp3
【コメント】 なんでもいいので感想もらえると嬉しいです。
マルチごめんなさい。


0320ドレミファ名無シド2010/03/25(木) 12:37:52ID:E5hjk3Lr
>>319
ピアノはこれで正解なのか?
歌以外のパートもしゃべってるみたいで素敵。

ただコード進行のせいで感情の着地点が見つからなくて
聴いていながら考えてしまうので、
最初に聴いた時は純粋に音楽として響いてこない。

2回目以降は気持ちよく聴けた。
もっと大げさにやればいいのかもね。
0321ドレミファ名無シド2010/03/25(木) 13:49:17ID:IL9ZwhBj
>>314
ありがとうございます。
確かに2コーラス目のドラムとかクラウト意識してますwまさか気付いて貰えるとは
トトトトムヨーク!?自分の声あんま自信ないので嬉しいです…
また何かうpするかも知れないので、その時はまた宜しくお願いします
0322ドレミファ名無シド2010/03/25(木) 19:55:47ID:tQR3ZexV
>>320
ありがとうございます!
なるほど〜 コード進行がなかなか着地しない感じがあるんですね。
スティービーワンダーのサンシャインという曲のコード進行を参考に
したんですが、結構そのまま持ってきちゃったのでもうちょっと整理した
ほうがいいですよね。

>歌以外のパートもしゃべってるみたいで素敵
うれしいです。バッキングにいつも苦労するので;
ピアノはどうなんでしょう。。ピアノから入るのである程度ならしておかないと
曲の骨組みが作れない感じなんですがちょっとうるさいですかね ?
いろいろ曲聴いて精進しようと思いますので
よかったらまた聴いてください〜
0323ドレミファ名無シド2010/03/25(木) 23:49:27ID:5Ii2UcE1
この曲のvocalに癒されました?

http://www.youtube.com/watch?v=wRWFx9AC_lY
0324ドレミファ名無シド2010/03/26(金) 09:30:58ID:5C09JIqK
>>323
ちょっと何言ってるかわかんない
0325SaKuRa2010/03/28(日) 00:14:55ID:pLnJt9F3
【曲名】 届かない声
【ジャンル】 メタル?ハードロック??
【時間】 4:13
【URL】 http://www.youtube.com/watch?v=nHCvjcDDtBk
【使用機材】 Gt.Fernandes、POD X3 LIVE 、Dr.Ba.Music Creator4 (TTS-1)
【コメント】 最近自分のピッキングノイズがウザいと感じるようになったのですが、
どうすれば改善されますかねぇ・・・?
曲に関してのコメ・感想も頂けると幸いです。
0326ドレミファ名無シド2010/03/28(日) 02:09:38ID:Np+GID0p
【曲名】 せっちゃん
【ジャンル】 ロック
【時間】 4:04
【サイズ】 4.6MB
【URL】 http://up.cool-sound.net/src/cool12576.mp3
【使用機材】PODXT
【コメント】音痴だけど意見が聞きたいです
0327ドレミファ名無シド2010/03/28(日) 13:20:15ID:jEoEaD6S
>>325
かっこいい!ピッキングノイズはむしろ個性でると思うけどねー

主ギターを気持ち小さくするとバランスいいと思うし、
歌モノを想定して作ったならボーカル入って
ギターをオブリガートとしてちょこちょこ散らばらせればもっと魅力でてきそう。
0328ドレミファ名無シド2010/03/28(日) 13:28:11ID:jEoEaD6S
>>326
主にサビや低い声の部分でピッチが下がったりと不安定なところは確かにあるね。
声レコーディング→聴く→ピッチに違和感あるところを自覚する→意識しつつ歌って録音
のループで自分の納得するところまで作ったらいいと思うよ。
曲自体は悪くないし。
0329ドレミファ名無シド2010/04/07(水) 02:46:01ID:mn8f1TZO
>>326
音痴っすね(笑)声質は良いからすげーもったいない・・・。
(練習次第でアジカンのボーカル位にはなれると思うから頑張ってください)
曲は良いので誰か歌上手い友達に歌ってもらうという選択肢もありますが。
作曲センスはあると思います!
0330ドレミファ名無シド2010/04/07(水) 12:28:10ID:xFSkLk2/
ボーカルなどが音をはずすことは素人プロ問わず
歌を歌う人なら誰しもありうることで
どれだけ自分の声がオケのキーからずれてるか、
どれだけズレを小さく矯正できるかが
努力ポイントじゃない?

今は手軽にクリアな録音が可能な時代だから、
それを駆使すればみんなうまくなる可能性はある

でも、音外してでも迫力のある叫びのボーカルも好きだぬ。よしだたくろうとか
0331ドレミファ名無シド2010/04/07(水) 22:24:04ID:8fPuW379
アジカンのボーカル(笑
0332ドレミファ名無シド2010/04/09(金) 12:56:18ID:yTvatbkD
とりあえず
アジカンのボーカル>>>>>>>>>>>>>331
でおk?
0333ドレミファ名無シド2010/04/09(金) 21:19:03ID:+LkjO6TB
工房です!グランジエモコアとか言われましたよろしければ聴いて見て下さい!一言感想でもあるといいなぁ・・・

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper9471.mp3
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper9472.mp3
0334ドレミファ名無シド2010/04/09(金) 21:20:49ID:+LkjO6TB
【曲名】song2
【ジャンル】グランジ エモ?????????????
【時間】5分くらい
【サイズ】5Mくらい
【URL】http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper9471.mp3
【使用機材】MTRだけ!
【コメント】
テンプレあるの気付かなかった;;
0335ドレミファ名無シド2010/04/10(土) 19:48:26ID:EHdqj+5I
>>334
つぶやき路線でいくならボーカルのピッチをはじめ総合的に改善すべきだし
楽器隊のボリュームを下げたりコンプで奥に持っていったほうがいい。

曲のフレーズはエモっぽくていいんだけど、単調かも。
0336ドレミファ名無シド2010/04/10(土) 22:42:40ID:O36tNWnf
全部俺です>>335
0337ドレミファ名無シド2010/04/11(日) 10:07:16ID:P3spyPld
>>336
???
0338ドレミファ名無シド2010/04/11(日) 16:41:00ID:uK8Cfwgq
凄いでしょって言いたいんだw

mixiの音楽プロデューサからも逸材(笑)って言われたしw
0339ドレミファ名無シド2010/04/15(木) 16:52:23ID:lugENRa2
日本語の勉強が先だな。
0340メロつけてください2010/04/15(木) 16:57:54ID:cRljYsQE
ジャズ珍ジャガーのヤス VS 不惑(笑)のウォースマン川口のテーマ曲

「またスレを汚してる」 歌・坂本バンバン

朝露を招く 光をさえぎる
超厚手の遮光カーテン

手のひらの一部と化したマウスと
過ぎてきた時は 報われない

いつか風が 散らした花も
外出しないので 見ることない

またスレを汚してる いままでよりも酷く
まだスレにへばりつく 心病む

若かった頃は ネットもなく
ムック雑誌を 読み漁る日々

うPしろと言われ 戸惑う事も
悔し紛れについた嘘も バレなかった

久しぶりの 気分転換に
涙ふいて 外出したよ

股ズレを起こしてる いままでよりも酷く
股ズレを笑われた 背後から

またスレを汚し出す いままでよりも酷く
またスレで叩かれて イラつくの?
0341ドレミファ名無シド2010/04/16(金) 11:48:40ID:ejMty0v3
こんな感じの曲はどうでしょう…歌詞を大切にして活動してます。
「You Are My Rock'n'Roll Girl」
ロックンロールが大好きだった君 ギターなんかでは伝えきれない想い奏でながら
高まるハウリング アンプが割れそうなくらいさ
You Are My Rock,Rock'n'Roll Girl 愛しています
You Are My Rock,Rock'n'Roll Girl 大好きなんです
音楽の授業 歌うのが大嫌い
人の前で歌うのが大嫌いだった僕が今はあなたに向けて大声で歌いたいなんて…
You Are My Rock,Rock'n'Roll Girl 愛しています
You Are My Rock,Rock'n'Roll Girl 大好きなんです
ロックンロールで目隠しをされた猫みたいに踊ろう ロックンロールで何か出来るとは思わないけど何も出来ないとも僕は思わない

活動名「World and Roid」
http://www.myspace.com/rkp2japan
0342ドレミファ名無シド2010/04/16(金) 13:44:27ID:i+SwfJ/R
>>341
歌詞を大事にするなら同時に歌を大事にしようぜ。
音を極力外さない努力をしてみてはいかが?

あと、バックが大きすぎて歌が聴き取りにくいし、バックの演奏も不協和音がある。

全てが完璧である必要はないけど、気持ちだけで歌ってても他人にはそうかんたんに気持ちは伝わらないよ。
0343ドレミファ名無シド2010/04/17(土) 11:30:00ID:LKq0vH71
【曲名】未定
【ジャンル】歌ものデモ
【時間】4:00
【サイズ】4.28MB
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool13012.mp3
【使用機材】REAPER、Fender guiter、ZOOM G7.1utなど
【コメント】ボーカルは入ってませんが、メロディラインを入れてあります。
女性ボーカルをイメージして作りました。ミックス、アレンジなど
まだまだ初心者なのでどうかアドバイスをよろしくお願いします。
0344ドレミファ名無シド2010/04/17(土) 15:44:27ID:8hIVTwAk
>>343
いやもうなにの初心者なのかわからんぐらい秀でてて困った・・・
歌詞のっけて歌える女性ボーカルを探すといいよ、としか言えない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています