弦高が低いギターを弾いてみたらすごく弾きやすかったので、
自分のフォトラトもブリッジいじって下げてみたんだけど、
ローフレットはほとんど変わらんし、ハイフレットはちょっと弦がビビるようになっちまった。
これはやっぱりブリッジだけじゃなく、ナットの交換や削りが必要って事ですか?