トップページcompose
1001コメント266KB

【安ギター】フォトジェニ・レジェ、Blitz他 74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2009/08/13(木) 10:38:34ID:j+ZBI+bo
※※※※※基本的にsage進行で※※※※※
-----まとめWikiとテンプレ読もうね!------

ここは「あえて安ギターを楽しむ」スレです。
最初の1本に何を買おうか迷っている人や固有スレのあるメーカー
弾き方がわからなくて困っている人は、それぞれ専用のスレへどうぞ。

【エレキ】エレキギター購入前の相談室8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1249547960/

【中級ギター】グラスルーツ・PRS SE他 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1248417307/l50

ギターの弾き方 初心者編56
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1248246876/
---------------------------------------------------------------

まとめWiki(編集者募集中) レポ多数有。質問する前に読むべし。
http://www23.atwiki.jp/sqlegenic

安ギタースレ専用アップローダー
http://loda.jp/cheap_guitar/

過去ログ倉庫(不完全です。Dat提供者募集中。)
http://www1.atchs.jp/sqlegenic/

前スレ
【安ギター】フォトジェニ・レジェ、Blitz他 73
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1248506690/
0305ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 01:00:20ID:TaccQeEn
>>304
ネックポケットにシム仕込んでネック角いじる
0306ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 07:27:25ID:TR80Sett
おまいら、おはよー。
飯食ったら、今日の仕事はレフティ仕様だな。
天気がいいから、塗装厨もがんがれ。
俺はゆうべチョコッと吹いたら虫がついちゃったよ。
0307ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 07:37:38ID:IkoeZc2L
後の琥珀ギターである
おはよーさん。うちはくもりだから塗装は見合わせかなー。
クリア吹いてとっとと電装組みたいんだけどなあ
0308ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 14:45:54ID:6vCdHDzK
こっちはいい天気だ。
34℃の暑気にやられて衝動的にやっちまった。
後悔はしてないww
http://loda.jp/cheap_guitar/?id=110.jpg
0309ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 14:48:16ID:en3QCTZr
Charvel到着・・・・まじオヌヌメ。下手な安ギター買うなら今のうちに・・オヌヌメ

ペグ     :安ぽくないよ。シャーベルマーク入り。精度よし
ナット    :ちゃんとしてる。プラ製。
ネック、指板  :ネックはマットフィニッシュ。手触り良し。組み込みも丁寧。
ネックジョイント:ボルトオン、はずしてみたけどポケットも丁寧。製造日付有り2005年もの
ボディー    :塗装、仕上がり、かなり良い。
コントロール  :バランスよし。
音       :パワーあるよ。いろんなジャンルで使えそうだす。
総評      :これは15kで買えるもんじゃねえ。丁寧な仕上げ、質感。サウンド。値段。文句無いわ・・・
         文句があるとしたらケースが付属しないくらい。レンチはついてくる。
         重さは3.6lgくらいあるね。バスもいい木材部分使ってる。重さがしっかりあるものはやはりいいよ。  
         日本製だよ!チャイナとの違いが如実。ギターなんかほしいって思ってたら、考えるよりぽちったほうがいい。
 

>>308
エディより斬新!wGJ!
0310ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 14:57:57ID:TaccQeEn
質がいいのはいいことだ
しかし
何の欠点もないのも寂しい
0311ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 15:10:21ID:2TOPdxnL
そもそも安ギターじゃないしね。
ちょっと欲しいけど。
0312ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 15:21:16ID:en3QCTZr
弦高調整やら一通りの調整やった。欠点というか、調整はやはり必要だね。
デフォでは弦がベタ付けレベルだった。
あと6弦の弦自体が古くなっててヘタっていたせいで、6弦9フレだけびびった。
弦がそこだけ下手って凹んで、フレットに近くなってる。
これは弦を交換すれば問題ないね。4年前に張ってから、そのまま保存されていたせいだろうね。
0313ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 15:21:25ID:5p68rGjb
>>308
いいなあ、もうこれで完成なの?
せっかくの安ギターだしマーブル塗装とかもしてみたいね
0314ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 15:22:21ID:okBqC5Vf
charvel昨日注文したのに発送メールも来ないぜ…

来た人うらやましいな


>>308
かっこよすぎw
0315ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 15:23:01ID:iuJf1M9f
>>308
組んだのをうpするんだ((o(´∀`)o))ワクワク
0316ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 15:28:11ID:E9kvy7RR
>>308
∬●3●) {COOLだな
0317ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 15:28:44ID:TaccQeEn
>>308
松井常松のベースを思い出した
0318ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 15:29:02ID:nekreooq
>>308
他の人が真似したらひどい出来になりそうだな
かっけぇ
0319ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 15:33:32ID:okBqC5Vf
今気が付いたが>>308ってネックポケットも塗装してないか…?

ガタガタにならんのかね
0320ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 15:45:34ID:VmC8IVzl
>>319
よくみるとしっかりマスキングしてあるちゃっかりさん
03213082009/08/18(火) 15:46:48ID:6vCdHDzK
意外と好評でおどろいたwww
みんなサンキュー

あとはクリア1缶分ほど吹いて終了かな
ペンキで表面凸凹なんで面研はしないつもりだし。
PGは図書館の本の表紙とかに張ってる保護シート貼ろうと思ってたけど
全体がこれじゃ逆にピッキングで塗装が剥がれるくらいが味になりそうだし。

>>318
思い立って30分足らずで仕上がったからw
誰でもできるんじゃね?www

>>319
ネックポケットはちゃんとマスキングしてるよ^^
0322ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 16:06:24ID:NaojHd92
こんなの普通に売ってたら買ってしまうわ
0323ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 16:19:24ID:jyxaeQlu
下に敷いている新聞が小さくないか、相当はみ出ているぞ。
0324ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 16:24:17ID:TR80Sett
お主センスあるんだねえ。
俺がやったらグシャグシャにしかならないのが、もう見える。

おうちの人は文句言ってない?
03253082009/08/18(火) 16:43:47ID:6vCdHDzK
>>322
サンキュ♪
最高の賛辞だわ^^

>>323
最初は文字でも書こうかと思ってて急に路線変更したから^^;
けどこの下はでっかいシート引いてるから大丈夫。

>>324
一人暮らしで全然おk
ただワンルームマンションのベランダでやってるから
いつ隣人が怒鳴り込んでこないかとブルガクですww
0326ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 17:28:21ID:cE/AwusW
>>308
一瞬グロ画像かとおもた
0327ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 18:03:36ID:7e9GyQIi
>>309
到着おめ
音源あげてもらえたら嬉しいな♪
0328ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 19:05:03ID:tGL4nnIQ
このシャーベル、当時は4〜5万してた記憶がある
そして何故か、手元に昔のYGがあって
広告に詳しいスペックが載ってたりする
0329ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 19:06:43ID:okBqC5Vf
そのページうp出来ないかな…?
0330ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 19:10:41ID:tGL4nnIQ
>>329
携帯で撮影になるけど、ちょっと待っててくれ
0331ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 19:11:39ID:IkoeZc2L
音源うpについてなんだが、きになるおもちゃのエフェクターページみたいに弾くもの決めてうpしないか?機材情報も書けば十分に参考になると思うんだが。
0332ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 19:12:08ID:8j/uAJ+k
俺からもお願いします!
0333ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 19:24:44ID:KjY6eSFl
うpがんばってくれ!
0334ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 19:28:32ID:kcC7YVQW
>>321
ヴァン・ヘイレンみてえだwww

めちゃくちゃかっこいいしw
昼間ホトゲニのPGがんばって黒に塗装してたのが恥ずかしい・・・
0335ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 19:33:18ID:tGL4nnIQ
http://loda.jp/cheap_guitar/?id=111.jpg
http://loda.jp/cheap_guitar/?id=112.jpg
http://loda.jp/cheap_guitar/?id=113.jpg
http://loda.jp/cheap_guitar/?id=114.jpg
http://loda.jp/cheap_guitar/?id=115.jpg

お待たせ 小さくてすまぬ
何とか字は読めると思う
0336ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 19:43:21ID:tGL4nnIQ
http://loda.jp/cheap_guitar/?id=116.jpg

オマケ、編集部のレビュー
0337ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 19:46:12ID:okBqC5Vf
GJ!!!


PGないタイプって黒あったのかぁ
2ハムでPGありだったらなぁ
0338ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 19:46:30ID:IkoeZc2L
>>335-336 おつかれさまー!
アームつきのほうメイプルだったらポチってたのになー・・・
0339ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 19:47:39ID:HQLQ9ZCu
黒のマッチングヘッドでリアハムってGrecoにもあったな
0340ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 19:54:22ID:8j/uAJ+k
GJ!!
ありがとうございます

どうしよう、すげぇ欲しくなってきた…
0341ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 20:25:20ID:KjY6eSFl
>>335
おつかれでした!
0342ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 21:04:35ID:IkoeZc2L
>>340
迷うくらいなら買ったほうがいいよ。この値段じゃ基本出回らないから。
0343ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 21:06:23ID:cE/AwusW
安ギターはヘッドと指板が醜いからぜったい買わない
金の無駄
0344ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 21:18:42ID:okBqC5Vf
>>343
誰も買えって言ってないんだが
0345ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 21:21:55ID:l9BiFDMx
スルー検定5級
0346ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 21:22:00ID:2TOPdxnL
>>343
来るなよ雑魚
0347ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 21:29:24ID:IkoeZc2L
そんなことよりストラト系に3連ぺグの魅力について語ろうぜ!
・・・なくね^^
0348ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 22:43:44ID:+YPqjLNx
イシバシの入門用セットの安ギターはやはりそれなりの安ギターなんですかね?
0349ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 22:48:33ID:5p68rGjb
心配なら買わないほうがいい
0350ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 22:58:30ID:+YPqjLNx
いやなんせギター触ったこと無い超初心者だから、高いのいらんなぁ、と思ったわけで。
音がなって、チューニングできて、とか基本的な技術を身につけるには分相応かなと思ってね……。
0351ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 22:59:56ID:ZjnWPqGN
アンプは別のを買うのがいいよ
0352ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 23:01:39ID:eieFBqaZ
それなら、ちと高めだがマッシュルームを薦める
バカユニより品質が良いから
0353ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 23:05:54ID:5p68rGjb
個人的にはオレンジのストラトおすすめ
0354ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 23:11:42ID:jTbfxBUE
これは誘導だろ・・・

>>348,350
このスレまじオヌヌメだよ☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1249547960/
0355ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 23:39:37ID:ECpXSjCL
>>350
ハードオフで3000円でエレキを売ってたよ。
基本的なリペア技術やメンテ技術を身に付けるんだったら、
あんなのを買って来て弄り倒してみるのもいいんじゃないか?
人前での演奏用や音作りの練習用には、もう一本別に買うことにしてさ。
チャンと修理してキチンと調整できれば、家弾きの練習用には使えるよ。
0356ドレミファ名無シド2009/08/18(火) 23:43:45ID:okBqC5Vf
>>355
二本買うならプレテクが買えちゃうぜ
0357ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 00:04:18ID:+6/PB8qR
>>356
プ レ テ ク 最 強 説

そういやプレテク新しいの出るっぽいな
何が出るかは知らんけどすごい楽しみだー
0358ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 00:07:46ID:vpIvo0u2
新しいの?
0359ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 03:20:30ID:+6/PB8qR
プレテクスレ(その7)より
708 名前: ドレミファ名無シド [] 投稿日: 2009/07/14(火) 14:08:55 ID:bthXbnk0
PLAYTECHニューモデル暫定情報
・今秋発売
・ベースはなし、ギターのみ発売
・オリジナルではなくコピーモデル
・価格は2万円以内


だってさ
0360ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 03:27:51ID:i+k+rhi3
ファイヤーバードとかRD出してくれたら5本ずつ買う
0361ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 03:28:08ID:gaqHoPtF
本スレでも本命視されてる
あずにゃんぐ でしょうw
0362ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 03:30:05ID:z3HoYUOu
けいおんに影響されてギター買おうなんてのまだいるの?
0363ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 03:33:10ID:2QmtLwgT
>>361
たしか店舗で店員にムスではない、と聞いたっていうレポートもあったはず。
けど確定ではないな。
0364ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 03:46:01ID:Tc81wWFB
安ムスタングがでるならけいおん様様だ
0365ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 03:53:31ID:3effCOFp
こんばんわ〜
大変聞き苦しいかと思われますが
自分ギターの演奏動画をニコニコ動画にUPしておりまして
なにかしらのアドバイスとかもらえると とてもうれしいので
皆様のお越しお待ちしておりますhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7941107

0366ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 04:31:58ID:gaqHoPtF
まぁ、マジレスすると未発のコピーとなると
FENDER系→JM/JG,MG
GIBSON系→LP Jr.,LP Sp.,Firebird
この辺なんだが、実は新しいのはカラーだけと言うオチはどうですかw

LP P-90のゴールドトップ!
0367ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 07:55:43ID:pc4Mz/iT
>>365
死ね。氏ねじゃなくて死ね。
動画削除してから吊ってこい

ああ、荒らして欲しいのか。VIPでやれ。でもって死ね
0368ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 08:02:47ID:wdSWtDHb
>>365
消えたほうがいい
0369ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 08:20:05ID:iLGEpnI+
色んなスレに投下してるアホなんだからレスしたって意味ないよ
0370ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 09:30:20ID:LA1uPUsx
>>267 >>294
ありがとうよ
安いギターは二度と買わないと思ってたが
0371ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 10:07:31ID:Ty5k/elZ
プレイテック新型はやっぱレスポJr.じゃねーのかなあ。
ただ1PUって音の幅が狭いとか安っぽいとか思っちゃう人多いし売れなさそうだけど。
0372ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 10:22:22ID:3o5wMQy7
ファイヤーバードやムスタングもいいけど
レスポDCの安ギター出ないかな
0373ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 10:33:57ID:W3vlvGgY
TVの安ギターな。俺も欲しい
0374ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 11:01:09ID:X8wru1mA
>>345
スルー検定www
語彙が少ないと簡単に特定できるわww
0375ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 11:18:07ID:uWYd7Bq8
シャーベルの日本製とくりゃ中信楽器販売のもんやな

確かに日本製だが…ビミョーww
0376ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 12:05:32ID:iAkgiO4J
>>375
持ってないクズは黙ってろ。何の価値も無いゴミめ。
0377ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 12:08:21ID:Z6Zay5mb
中信Jackson stars持ちとしては
塗装、組み込みは甘いと感じるが
木工自体は良いと思うよ

エントリーモデルとはいえ、日本製charvelがこの値段で買えるのは
正直おいしい
0378ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 12:11:50ID:U+OdbFce
14800の方のcharvel届いたけど特に目立つ傷ないなぁ
在庫処分だと予想


転売出来るか試しに近所のリサイクルショップに持ってったら新品未使用だったのに5700円って言われたわ…
個人的には満足してるから売らなかったけど
0379ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 12:50:49ID:7jqHtl4X
試しに持ってくとこがすごいな
うちの近所のリサイクルショップは最悪な経営者だからそんなことできないな
無理やりうばわれそうだ
0380ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 12:51:20ID:vpIvo0u2
日本製つったってネックやらナットやらの不良品が結構出てるって点で大したことはないさね。
0381ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 13:19:18ID:uWYd7Bq8
何故その反応?説明しろ
何処ぞでギターぶん回して御用になったのは君かな?
0382ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 13:21:34ID:uWYd7Bq8
君に言ってるんだよ
0383ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 13:22:48ID:uWYd7Bq8
>>376

説明よろしく
0384ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 13:26:53ID:MeRY9oNZ
香ばしいですね^^;
0385ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 13:33:33ID:LA1uPUsx
多分 >>309 の2005年製造って事と↓の記事のタイミングが一緒

ttp://www.musictrades.co.jp/instrument/2005/12/022/

正直スカーフジョイントモノは苦手だが4年も経って販売できる状態ならネックも安定してるだろう
0386ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 13:52:55ID:U+OdbFce
シリアルの見方が分かればなぁ…
0387ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 14:49:28ID:LA1uPUsx
>>386
EM-SCBの方?
スケールはロング(648mm)で間違いない?

良ければペグが付いてる方の画像うpしてほすぃ★
0388ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 15:02:38ID:o30eFM1m
今日プレテクストラト買った \5980
コイツと心中する
0389ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 15:26:27ID:kM7XIsuA
http://www.watanabe-mi.com/shopping/list/0/1073/3/194/1741/

誰かコレ買った人いるかな?
0390ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 15:27:18ID:bFhBqn5t
>>389
たぶん前スレか前々スレにいたと思う
0391ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 15:31:57ID:1ffakmy3
>>389
|・`)ノ
0392ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 15:35:44ID:kM7XIsuA
即レスサンキュ!

指板にアールついてますか?ネックはグロス塗装?ピックアップはジャキジャキ?
0393ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 15:54:10ID:9Xt7YGXr
>>392
横からすまんが
ジャガーぽい形なだけでコントロールはストラトっぽいから
PUジャキジャキはないんじゃないかな?
0394ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 16:03:31ID:ztMxDqkG
シャーベルのネガキャンが増えたのは一体何が原因なんだろうかw

そう言えば、惑星戦士からリアもフロントもハムのテレキャスというヤバそうなのが出たみたいだが、ちっとも話題になってないな…
0395ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 16:20:46ID:U+OdbFce
>>387
ナットからブリッジまでで大体だけどそのくらい出てたぜ

あと画像
http://imepita.jp/20090819/586630
http://imepita.jp/20090819/586760
http://imepita.jp/20090819/586980
http://imepita.jp/20090819/587180
0396ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 16:22:19ID:1ffakmy3
>>392
押入れの奥から引っ張り出して久しぶりに弾いていたんで遅くなりスンマセン。
ネックのRは無いです。裏はサテンフィニッシュ?って言えるのかなぁ。
一般的なサテンのよりツルツルはしてるけど、はっきりグロスとまでは…という感じです。
PUはどう見てもフォトラトと同じだったので>393さんおっしゃるようにジャキジャキとは感じなかったです。
音はほとんどストラトでしたので、デフォだとフォトラトとボディのカタチだけが違うという認識でよろしいかと。
あと、電装系の改造はハッキリ言ってすごくやりにくいギターです。

>>394
まだ届いてませんがMR/R-Bをポッチってます。たぶん日曜あたりに息吐けると思いますw
0397ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 16:32:29ID:LA1uPUsx
>>395
おおサンクス!調子部位!!小振りボディなのかな?
貼りメイプルなのか〜画像マジサンクス!!
今朝俺もポチったんだけどさ、待ちきれなくてww

ネックは塗装されてる?
0398ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 16:35:46ID:U+OdbFce
さらさらの方だぜ
0399ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 16:51:54ID:LA1uPUsx
>>399
ありがとうよ!
関係ないがギター置いてあるその掛け布団、俺んちと色違いで一緒の柄だw
日本製なんだよな!じゃ!
0400ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 17:02:45ID:U+OdbFce
気になってるんだがプレートにもcharvelとシリアルってしか書いてないしネック外さないと日本製ってわからないのかなぁ

どこにもJAPANの文字がない
0401ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 17:09:05ID:uWYd7Bq8
シャーベル人気やな
赤と青は全然売れてへんが白の安いのあと一本か

価値ある人間として>>376全部買うとけや
0402ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 17:18:23ID:Jd0GSf86
>>308
いいじゃんいいじゃん
0403ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 18:00:41ID:iAkgiO4J
>>400
ネックの末端にMADE IN JAPANのシール貼ってあるよ。
0404ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 18:11:45ID:SZRX/+jD
赤ぽちった!
普段ROMってたけどたまらなくなった!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています