初心者のくせに高いギター買ったやつちょっとこいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2009/06/05(金) 21:46:36ID:lNTmQugO暦半年で一日2時間くらいしか触れんくせにC/S買ってもーた
俺以外もいるんじゃないかな?60回ローンでギブソンレスポール
とかね
高い買い物なだけに「やめれない」という背水の陣でレベルアップ
を目指しましょう!!
0525ドレミファ名無シド
2009/09/20(日) 16:19:20ID:rZE5xJcRおそらく「ギターを鳴らす腕前」は安ギターを愛用している方が鍛えられると思う。
高いギターはピッキングが非力だろうと、ミュートテクニックが甘かろうと、
ある程度には鳴ってしまうからね。
自分は早い段階で高いギターに乗り換えたから、その辺りが疎かになっていたし、
知らず知らずのうちにギターの性能に甘えてしまっていた。
そういう意味ではやはり「最低限のギターを鳴らす腕前」を身に着けてから
乗り換えた方がいいと思うな。
0526ドレミファ名無シド
2009/09/20(日) 17:36:01ID:5DK42M2j0527ドレミファ名無シド
2009/09/20(日) 21:14:10ID:jCFYsWBL後輩が金持ちの息子で、ギター歴1年でヘイマーとESPを買い与えられてて、
当時出たばかりのメタゾネとかガバナーで良い音させてた
聞くと、楽器屋行って「いい音するギターのセットを見繕って下さい」って言ったそうな
ただその音でキャロルとかもうねw
0528ドレミファ名無シド
2009/09/20(日) 22:54:20ID:hoUZS5Fmttp://blog-imgs-31.fc2.com/m/u/d/mudainodqnment/org12395.jpg
0529ドレミファ名無シド
2009/09/24(木) 01:20:34ID:Zmoy9tGXあの頃の俺にとっては高い買物だった
今も押入れの中で眠ってます
0530ドレミファ名無シド
2009/09/24(木) 07:20:41ID:5tVlpHboそして今も押入れに遺棄されたままだって?
0531元楽器屋
2009/09/24(木) 14:28:22ID:kTtXtzOd売り手も、 「大事に使ってな」 って気持ち。
笑う気持ちってのは無いよ。
下手も上手いも見飽きてるんだからさ。
それより試奏のときには、商品に気を使って欲しいんだ。
時計は外して、バックルにはシャツ被せて、袖まくって、ボタンに気をつける。
受け渡しもコッチでやるから、ね。
こういった事に気を使わずに、弾き倒して陶酔した挙句、キズつけられるとブン殴りたくなる。
どれだけいい状態で買ってもらうか、店員がソコに使う気は計り知れないんだから、さ。
ラッカー塗装の高額商品なんて、アクセだらけの小僧には触らせたくなかったもん。
店員が意識してるのは、客のアクセや服装だよ。
腕なんて気にもしないよ。
0532ドレミファ名無シド
2009/09/24(木) 14:31:11ID:1guL5yM50533ドレミファ名無シド
2009/09/24(木) 14:40:35ID:5tVlpHboおれ音感いいからチューナーなしでもチューニングできるぜとかいいながら
つるしのヒスコレ勝手に下ろしてチューニングし始めて
音ずれたまま生音にもかかわらず雑音ケアできてない
へたくそなCメジャースケール引いてバックルガシガシ当たる音してて
さすがに店員に通報した
0534元楽器屋
2009/09/24(木) 14:58:20ID:kTtXtzOdアクセと服装には、そういう一面もでてるからね。
0535ドレミファ名無シド
2009/09/24(木) 15:11:21ID:imRqcuPMバックル跡がつかないようにってのもあるけど、
大抵飯食った後だから腹がふくれすぎてw
0536ドレミファ名無シド
2009/09/24(木) 15:39:58ID:AQ5cyWLW0537ドレミファ名無シド
2009/09/24(木) 22:17:25ID:AQlYE3hQ0538ドレミファ名無シド
2009/09/24(木) 22:32:32ID:QE+m+0Qlお買い上げならその1000円は差し引きされるとかね
0539ドレミファ名無シド
2009/09/25(金) 07:58:48ID:jQlwCgk8傷ついても店員は全く気にしないってばっちゃが言ってた!
0540ドレミファ名無シド
2009/09/25(金) 09:15:40ID:cX2TrOmB0541ドレミファ名無シド
2009/09/25(金) 09:22:07ID:PbNZ/Pqz0542ドレミファ名無シド
2009/09/25(金) 09:23:41ID:cX2TrOmB0544ドレミファ名無シド
2009/09/26(土) 00:50:04ID:vauxro3gだけど、ヨゴレ・ホコリは違うよね・・・。
0545ドレミファ名無シド
2009/09/26(土) 09:07:29ID:AA6h/nOZttp://ws2.y-bbs.net/top/board/img5/12486006770020.jpg
ttp://up.pandoravote.net/img/pandoraup047604.jpg
0546ドレミファ名無シド
2009/09/26(土) 10:54:50ID:EQgboVT80547ドレミファ名無シド
2009/09/26(土) 19:18:16ID:WBq3Bm7hハードフで中古の15Wマーシャル¥12600買っただけで
やっちまった感にまみれてるのにお前らときたら・・・w
0548ドレミファ名無シド
2009/09/27(日) 02:12:09ID:PZJC1iaA0550ドレミファ名無シド
2009/09/28(月) 16:05:46ID:ZornCwql金あるなら高いの買えばいいと思うよ
業界も少しは潤うじゃん
特にリタイヤ爺たちはしっかり金使ってくれ
0551ドレミファ名無シド
2009/09/30(水) 22:08:47ID:eHYkfntU貯金含め残金700円だ…給料日までギターだけで生活するぞ
0552ドレミファ名無シド
2009/09/30(水) 23:23:57ID:K/P0mymk素晴らしい決断だと思うよ
0553ドレミファ名無シド
2009/10/01(木) 01:59:02ID:XLSX7Oyhこれがプロにでもなって後で笑い話にでもなるならアリだが
0555ドレミファ名無シド
2009/10/01(木) 02:24:09ID:tlLclSMT0558ドレミファ名無シド
2009/10/01(木) 15:18:14ID:3NuWj+1c0559ドレミファ名無シド
2009/10/01(木) 15:23:34ID:xHzvlHXi0560ドレミファ名無シド
2009/10/01(木) 16:06:01ID:PWxygF3G0562ドレミファ名無シド
2009/10/01(木) 16:36:36ID:RFhQ4ZCZttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYrpsODA.jpg
0563ドレミファ名無シド
2009/10/01(木) 17:38:19ID:W2sGxDsL(^p^)あうあうwwww
0564ドレミファ名無シド
2009/10/01(木) 17:51:28ID:NBK0nS+10566ドレミファ名無シド
2009/10/02(金) 23:36:17ID:9krirqXj最初は無難に初心者用とか入門用だとか銘打ってる安物を買った方がいい気がする
手に入っちゃうとそれで満足して終わるパターンの俺としてはだが。
安物から買って飽きずに弾いて、もうそこそこ弾けるようになったら
当初欲しかったタイプのギターを買えば達成感も充実しそうな気がする
0567ドレミファ名無シド
2009/10/03(土) 09:03:59ID:ctlJ7pLN初心者でも最初の楽器は30万以上からと教えられています
0568ドレミファ名無シド
2009/10/03(土) 09:47:37ID:iwSBfLiH込み込みで30万ってのは、エレキでも割とそんなもんかも。
0569ドレミファ名無シド
2009/10/03(土) 10:46:38ID:iLTnFa4Y0570ドレミファ名無シド
2009/10/03(土) 11:04:46ID:iwSBfLiHPU&配線交換 -> 4万
ナット&フレット調整 -> 3万
17万です。
0571ドレミファ名無シド
2009/10/03(土) 14:36:24ID:iLTnFa4Y05721
2009/10/03(土) 23:01:47ID:qtxDnf1s結構仲間いるもんだね
この間はじめてスタジオに持ってたんだけど、びっくりするほど
良い音がしたよ〜。いい買い物したなって思った。
買ってからまだあんまり上達してないけど、残りの人生
60年かけて、このギターをヒィーヒィー言わせてやる程うまくなって
やるぜ!
0574ドレミファ名無シド
2009/10/03(土) 23:59:59ID:ONxgMXlp0575ドレミファ名無シド
2009/10/04(日) 00:20:58ID:WmkV1kRn60年掛けるっていうからさ
だったら30年売って残り30年を超絶ギター弾きで過ごした方が良くね?
0576ドレミファ名無シド
2009/10/04(日) 05:58:02ID:OnofG46+0577ドレミファ名無シド
2009/10/04(日) 06:26:44ID:q1yL4hsz0579ドレミファ名無シド
2009/10/04(日) 08:00:15ID:jDdJDQp3うまくなれるならマジ行きてぇ
0581ドレミファ名無シド
2009/10/05(月) 08:16:39ID:GKKmy1aB俺は十字路に行き着いてしゃがみこんだ。
十字路に立たされて、どうすればいいか判らない。
神よ、俺を救ってくれ。
十字路で旗を振ってみた。
俺は助けを求めてみた。
けれど、みんな知らん振りして通り過ぎて行くんだ。
ツレと一緒にローズデイルに行こうか・・・。
ツレとローズデイルに行ってみようか・・・。
河辺の酒場に行けば、まだ楽しめるかもな・・・。
伝えてくれよ、ウィリー・ブラウンとは腐れ縁なんだ。
ウィリー・ブラウンに伝えてくれ、アイツとは長い友人なんだ。
俺は十字路に立たされて、どうしたらいいか判らないんだと・・・。
0582ドレミファ名無シド
2009/10/05(月) 18:21:56ID:1LQQj3wN俺は5年くらいで良いです
だから拡張工事でT字路になってても
出てきてください悪魔様
0583ドレミファ名無シド
2009/10/05(月) 18:30:10ID:Ti+Fg/sfGJ^^b
0584ドレミファ名無シド
2009/10/05(月) 18:30:43ID:eFb7kAs00587ドレミファ名無シド
2009/10/08(木) 00:01:48ID:tjx+2OAattp://livedoor.blogimg.jp/darkmarchen_12/imgs/d/2/d2993e21-s.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/darkmarchen_12/imgs/9/c/9c621fad-s.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/darkmarchen_12/imgs/2/2/22d2eba0-s.jpg
0588ドレミファ名無シド
2009/10/16(金) 12:52:58ID:VGBH3+aD一目惚れした
0590ドレミファ名無シド
2009/10/16(金) 20:06:48ID:jud8BTJS0591ドレミファ名無シド
2009/10/16(金) 22:27:59ID:rhlNAIpp0592ドレミファ名無シド
2009/10/26(月) 02:21:20ID:PjssxIflttp://uproda.2ch-library.com/183731D3d/lib183731.jpg
0593ドレミファ名無シド
2009/11/08(日) 23:00:53ID:2IzjKsiV0594ドレミファ名無シド
2009/11/23(月) 17:38:11ID:Keu+V7Xxモチベーションも違うし。
難点としては上達して音が色々と分かるようになった時に
「あれ買えば良かった」となるぐらいか?
0595ドレミファ名無シド
2009/11/23(月) 17:53:45ID:8s/knFS1ギター歴ゼロ。弦楽器自体初体験。
初ベースにフェンダーのカスタムショップ製64ジャズベースのNOS購入。
スクールに通ってるんだが、おかげで講師のイジメにあってるよ。
生意気とか宝の持ち腐れとか言われて。
0596ドレミファ名無シド
2009/11/23(月) 17:53:56ID:SEwxrous・自分より上手い友人が安いギター弾いてると死にたくなる
・地震などの災害時、安いギターなら放っておくが高級なためギターを庇い骨折する
・火事などの災害時、安いギターならそのまま燃やすが高級なため救出をこころみ大火傷
・大嫌いなギタリストが突然同じギターを使い始めそいつのファンだと勘違いされ死にそうになる
・ギターが大嫌いになっても高い物を買ってしまったが故にずるずる続けて人生を無駄にする
・ギターが大嫌いになって埃を被った数十万の姿を見ると鬱になる
・無職になった時お前さえいなければ数か月分の家賃が払えたのに!と、ギターを叱る
0597ドレミファ名無シド
2009/11/23(月) 17:54:38ID:un7sXu2i錆だらけにしたのは俺です
今、復活させようといろいろ調べてる
0598ドレミファ名無シド
2009/11/23(月) 18:24:57ID:ZU4JPg8u今までモーリスの安いアコギでスモールフェイセスやビートルズの曲をヨウツベ見て五泉譜にコード書き出したり無料スコアを見たりして練習してます。
どれぐらいのレベルかと言うとネックのコード確認しなきゃ弾けないってレベルです。
上達するコツとかあれば教えてください。
ちなみに最近FからGにスライドするとき持ちかえなくても1フレずらせばいいって気付くウンコです。
0599ドレミファ名無シド
2009/11/23(月) 18:28:55ID:AGO9i6qM0600ドレミファ名無シド
2009/11/23(月) 18:33:28ID:ZU4JPg8uやっぱ何かしかたまにバンドしたりとかですか?
俺の場合見た目から入ったウンコでオアグローリーのモッズスーツやガラアーベントやリチウムオムのタイトレザーやダイエットブッチャーやナンバーナインのデニムと同列にリッケンバッカーがあります。
やっぱ本気系の人から見たらボコりたいレベルなんですかね?
0601ドレミファ名無シド
2009/11/23(月) 18:41:03ID:ZU4JPg8u楽器屋で耳タコで聞かされて、それについて結局質問してない事なんですが、初心者はFj社のテレキャスかショートネックのストラトがいいって言われたのですがそれは何故ですか?
あとリッケンはハウリングしやすいって聞いたんですが、そのハウリングって何ですか?
0602ドレミファ名無シド
2009/11/23(月) 18:45:42ID:k+000ebvスタンダードだし
ハウリングくらいググればすぐ分かる
0604ドレミファ名無シド
2009/11/24(火) 22:26:54ID:caGrZ+y30607ドレミファ名無シド
2009/11/26(木) 10:27:13ID:HE6wwn370608ドレミファ名無シド
2009/11/26(木) 23:20:04ID:SHMU1OtP0609ドレミファ名無シド
2009/11/27(金) 11:18:49ID:0b39eYfV0610ドレミファ名無シド
2009/11/30(月) 22:47:24ID:Kr0/Upf5レスポールスタンダード買ってしまった。
1982年製で20万以上もしたけどルックスに惹かれた。
この年代ってオールドでもないし、働き盛りでもないし、
ただのオンボロギターですよね?ちょっと後悔してる。
0611ドレミファ名無シド
2009/12/01(火) 19:33:20ID:kuzS1v4+ギターは人前で見せるものだから
ルックスが気に入ることはとてもいいこと。
もちろん音は一番重要なことなんだが
自分で弾いて自分の耳で聞いた時にそのギターに
不満があるのなら分かるけど情報だけを鵜呑みにしてこの
ギターはよくないと判断するのは絶対によくない。
俺もギター初心者の時は雑誌などでいろいろ情報集めたり
したけど最終的に判断するのは自分の耳だということ
を忘れては駄目。これはエフェクターやアンプなど全ての
機材にもいえる。なぜなら不特定多数の批評は価値観が違う
というのはなんとなくわかると思うけど、ギター弾き
ていうところは全員にあてはまるがみんな同じジャンルの音楽
をしているわけではないということにとくに注意しなければならない。
機材にはジャンルによる得手不得手が少なからずあるので
これを頭にいれてないとどんどん誤解が生まれるので注意するように。
だからたくさん音楽を聴いて自分の好きなギターの音を見つけてから
今持ってるギターが自分に合うのか合わないのかを判断するべきだよ。
0612ドレミファ名無シド
2009/12/01(火) 22:27:12ID:ot/iFbtx0613ドレミファ名無シド
2009/12/01(火) 22:28:53ID:Ae3Wy2Ilまで読んだ
0614ドレミファ名無シド
2009/12/02(水) 23:00:05ID:nsfhfAaR0615ドレミファ名無シド
2009/12/02(水) 23:27:37ID:NhoDSKbu0616ドレミファ名無シド
2009/12/03(木) 00:11:25ID:seXYT1t6初心者に毛が生えた程度なうちは音なんてよくわからないし
一番重要なのは続けられることだから
高いやつ買えば続くなら高いやつ買う
かっこいいの買えば続くならかっこいいの買う
安いやつ買って気楽なら続くなら安いやつ買う
どうせ中級になれば音も見た目も好みは変わるから
初心者はとにかく続けられることを最重視して選ぶとよい
0617ドレミファ名無シド
2009/12/03(木) 00:11:48ID:ZrsjfWfBすいません。ギターはまだ手元に届いてないので音はわかりません。
後悔したというのは、この年式のギターを現物を見ずにポチって
しまったことと、値段的にちょっと高いのでは?と思ったことです。
でもずっと探していたルックスなので、あそこで見送るという判断は
なかったと今は割り切ってます。週末に届くのが楽しみです。
0618ドレミファ名無シド
2009/12/03(木) 00:12:57ID:seXYT1t60619ドレミファ名無シド
2009/12/03(木) 00:13:09ID:ZrsjfWfB0620ドレミファ名無シド
2009/12/04(金) 06:04:14ID:/qUs4JYa0621ドレミファ名無シド
2009/12/08(火) 00:16:40ID:aNe9knEl音も悪くないと思います。太くて芯のある音がズンズン飛び出してくる感じ。
自分が上手くなったような気がしてしまいました。
値段のことは忘れて弾き倒します。ネックはマホガニーだそうです。
0622ドレミファ名無シド
2009/12/08(火) 02:12:43ID:ti6envSHだから買えるならどんどん高いの買えばよろし。
メゲない自信があるならローンでもいいよ。
20万出せば充分なものが買えるギターは楽器
としては高く無いからある意味お手軽だよ。
クラシック系なんて高けーよ!w
0623ドレミファ名無シド
2009/12/11(金) 00:38:39ID:yOcknqdh0624ドレミファ名無シド
2009/12/11(金) 00:51:46ID:jMt+0rxCおまえらどんだけ金銭感覚が狂ってるんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています