高いベースはいい音するの? Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2009/05/28(木) 17:58:14ID:CBQ9fSoI買う価値あるの?
"高い"って幾らから?
演奏の腕があれば安い楽器で十分なの?
あなたはどんなベースを持ってるの?
今日も始まる不毛な馴れ合い。
変態ベーサーよ、ここに集え。
変態のお約束
・書き込む時は、自分の所有しているベースのメーカー名モデル名、
購入してからの年数、どんな場所で演奏しているか、
アンプ、シールド、弦、アンシミュ、エフェクターは何を使用しているか、
等などを出来るだけ晒すようにしてね☆
・画像、動画、音源なんかもあると喧嘩にも熱が入るよね!
0665ドレミファ名無シド
2009/09/10(木) 13:38:57ID:mIBkovD3あれって仕様なのかい?
0666ドレミファ名無シド
2009/09/10(木) 14:30:44ID:dRz6CmRkなんか見るとかなり太く聴こえるので、弾き方でも結構変わるんでは。
0667ドレミファ名無シド
2009/09/10(木) 14:54:27ID:yeLwNigo0668ドレミファ名無シド
2009/09/10(木) 16:09:32ID:MztP39Pf0669ドレミファ名無シド
2009/09/10(木) 16:13:15ID:mIBkovD3ほんとだねぇ。意外とlowも出てるけど、奏法とアンプの関係もあるんだろうなぁ。
0670ドレミファ名無シド
2009/09/10(木) 16:27:16ID:lf5phi48Ken smith Test ( Slap )
http://www.youtube.com/watch?v=J8a9XFJhgJw
0671ドレミファ名無シド
2009/09/10(木) 19:44:27ID:mIBkovD30672ドレミファ名無シド
2009/09/10(木) 19:53:29ID:QdCeA0x8のエレキベース
スカスカじゃん、桐 ベース
もってる。 作った。
0673ドレミファ名無シド
2009/09/10(木) 19:56:40ID:lf5phi48The Differences between bolt on and neck thru
http://www.youtube.com/watch?v=0quJTuSVmP0
あらゆる点でスルーネックが勝っているのが分かる。
0674ドレミファ名無シド
2009/09/10(木) 20:07:50ID:piVWenVoこれだけでかけりゃ女も虜だなorz
http://zikken55.blog88.fc2.com/
0675ドレミファ名無シド
2009/09/10(木) 20:18:23ID:/TsBFRr6スルーネック圧勝だな…
0676ドレミファ名無シド
2009/09/10(木) 20:21:38ID:ZlO54XL0タッピングはボルトオンのはじけた感じがあってるけどな。
0677ドレミファ名無シド
2009/09/10(木) 20:33:32ID:fg1GKh3c同意。大体10万クラスを境に値段音質比が一気に緩やかになると思う。
多弦だと境界は15万位か。
バッカスは値段の割に音もネックも質が高くて好き。
しかし高いベースにもオナニックな魅力あるんだよなあ。
弾き手が気持ち良くオナニーできるかどうかはプレイ自体の質に影響あるかもしれないね。
0678ドレミファ名無シド
2009/09/10(木) 22:08:52ID:cnhVgJ/r多弦なら30万以上で差が緩やかになる
10万前後って入門用だろ
0679ドレミファ名無シド
2009/09/11(金) 00:51:08ID:mbbw6wxHバッカスもその価格帯でWOODLINE来るでしょ。
このへんは入門〜ずっと使っていけると思うけどな。
historyだと20万弱クラスのが全然いいけど。
0680ドレミファ名無シド
2009/09/11(金) 19:35:33ID:x81w/FtR悩みませんよ。
ぱっと見、歯槽でいつも買います。
0681ドレミファ名無シド
2009/09/11(金) 20:57:55ID:wjcZVAyr塗装不良なんて絶対許さない
中古なら割り切って買うけど
もちろん思想はするが、気にするのは弾きやすいかどうかだけ
楽器屋の店頭なんて、細かく音のチェックができる環境じゃないよ
それでもそこで買うしかないので…
0682ドレミファ名無シド
2009/09/12(土) 02:47:19ID:7xZJWPj9>>680氏がビビビ買いしたのはどんなベースなんだろ。
確かに直感とかフィーリングとかは選択基準の大きな部分だけど、
60万超とかのベースを悩まず買うとかケツの穴の小さな俺には到底無理だw
ビビビ買いは精々20-30万位が限度だわ(ユーズド除く)。
0683ドレミファ名無シド
2009/09/12(土) 03:32:18ID:tY5DAzh30684ドレミファ名無シド
2009/09/12(土) 03:44:28ID:O68sQ1RDは究極のイカサマベースだな。
三万位で上等だろ。
0685ドレミファ名無シド
2009/09/12(土) 03:55:45ID:VAUqbzFq鳩山幸さんはサイエントロジーというカルトと関係があるという噂があります。
http://an☆tikim☆chi.s☆ees☆aa.net/arti☆cle/127☆5788☆50.html←日本アンチキムチ団
━━━鳩山総理の妻、鳩山幸さんの旧姓と出自が不明だそうですよ。━━━
764 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 01:04:07 ID:/WrcABwtO
幸夫人のごお父様は中国人ではなく、キム・ジョンウォン(漢字不明)という朝鮮北部出身の貿易商だったようです。
戦後は日本に渡り、幸さんが渡米するまでは神戸の商社に勤めていたようです。 キムさんは幸さんが渡米した直後、
北海道室蘭に引っ越し、貿易商を営みながら総連支部の設立に尽力されたと話しておりました。
【ファーストレディー】鳩山幸をウォッチするスレ 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252279762/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「 韓国で行方不明になった日本人女性 6 5 0 0 人 」 被害者家族が訴え
http://bl☆og.liv☆edoor.jp/news2chplus/archives/50☆663☆2☆24.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
李鵬が言ってた、20年後に日本なんてなくなるって、こういう事か。
1000 :名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:55:04
鳩山:「譲歩を引き出しました。ソースコード開示しなくてもいいそうです。やったー!」
でもEAL3並みの要求を飲まされる。日本の適合性評価機関は承認されない。
結局技術はばっちり漏洩する。終わり
↓↓↓
↓↓↓
【国際】 中国 「IT製品、ソースコード開示せよ。情報漏洩はないから」…日本側が撤回求めるも、予定通り実施へ★6
http://s02.megalodon.jp/2009-0912-0150-53/pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/991481942/89-90
0687ドレミファ名無シド
2009/09/12(土) 14:50:31ID:O68sQ1RD貧乏ながら 買いつづけて約25年です。
一番 損したなと思ったのがサウンドトレ−ドでしたね。
0688ドレミファ名無シド
2009/09/12(土) 15:47:28ID:5OAMl4S5俺も一回買ったわ。
ありゃ、糞だわ
0690ドレミファ名無シド
2009/09/12(土) 18:45:12ID:mqb+8Iy40691ドレミファ名無シド
2009/09/12(土) 19:01:50ID:g7Mlf2DBレオフェンダー創設メーカー新品や安めオールドの価格帯がそこだから
ってだけの理由かもしれないが。
気軽に扱える値段ってのも大事だわ。
0692ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 10:50:48ID:KmQrCgvaオ−ダ−したよ。
二ヶ月位 待った
いい音するのは 買った店(BTL)の試奏ル−ムの中だけだ。
一週間もすれば 異常に音が変わってしまう。 購入者 数名知ってるが みんな同じ意見だ。
0693ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 10:55:14ID:snjO3S660694ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 17:30:47ID:Dxt5hVsK何で音が変わった時点でBTLに持ち込まなかったの?
もしかしてトンコロをフル10で弾いてたとか?
0697ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 19:44:51ID:t6ethGQG0698ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 21:00:40ID:Dxt5hVsK貧乏人の自己紹介はいいからインプレでもしろよ
根拠のない貧乏人の不買運動なんて見たくないんだよ
0699ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 21:11:11ID:t6ethGQGさんざん各メーカーの中傷してた奴が何言ってんだよ。
アトリエもサントレもみんなお前のストレス発散の的にされてたじゃねえか。
0700ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 21:22:26ID:Dxt5hVsKでも最近のアトリエは残念なユーザーが増えてるよなwww
お前は被害妄想の統合失調症か?
0701ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 21:24:59ID:t6ethGQGお前は光栄堂スレから出てくんな。
あそこで粘着してる分には一向にかまわんから。
0702ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 21:47:18ID:Dxt5hVsK貧乏人が高級楽器を見て妬むなよwww
もしかしてニコ厨のアトリエユーザーですか?
あれは一番みっともないベースの使い方だよな
BTLは否定するヤツが多いから使い方を聴いているだけだろ
0703ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 22:02:11ID:t6ethGQGちょっと突付かれると簡単に本性を現す。
>ALL
つうわけで、見たとおりだ。こいつはこういう奴なので相手にしないように。
0704ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 22:10:04ID:Dxt5hVsK貧乏人の営業妨害スレで暴れて楽しいか?
BTLや高級品に粘着してるのは>>703のような貧乏人でまともに機材さえ買えない
残念な社会不適合者ってことで結論が出たようだな
0705ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 22:12:30ID:t6ethGQG今日だけでもこんだけログ残してりゃ難しいだろうが。
0706ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 22:17:09ID:Dxt5hVsK0707ドレミファ名無シド
2009/09/13(日) 23:22:37ID:fwR0chBT特定メーカーへの粘着やらベースの買い方でひがむのが好きみたいだけど、
お前らのベースよりこのSBの方がいい音だしてんじゃないの?
ttp://www.youtube.com/watch?v=OFX7E9vuCU4&feature=PlayList&p=2A0D7B324A5736B6&playnext=1&playnext_from=PL&index=1
0708ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 01:26:02ID:Od7+PXAYパッシブと言いながら 試奏ル−ムのアンプはAにインプット するとアクティブ状態になる。
0709ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 08:09:48ID:2Qq+qzVo0710ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 08:51:51ID:reVhRrVW0711ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 10:37:44ID:qP1bkumH元気?w
0712ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 11:43:40ID:Jx60tfeqようやく今年の冬のボーナスで買う決断したけど、信者見て一気に買う気失せた。
なんて言うかありがとう。
0713ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 12:26:56ID:CsYdqqplアンプを持ち込んだり、他のベースと弾き比べてないんだ
0714ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 13:28:00ID:uKsmCfQpでもそれは、高い家具は使い勝手良いの?と同じ様な意味。
プレイスタイルによって違うし、高級なだけで良い音しないのも安くて良い音なのも当然存在する。
値段にまず直結するのは材と手間暇。
音も確かに比例するが二次的な要素に過ぎない。
ただ電気系もあるし金属部の正確な造りがピッチなどに影響するので家具よりは値段による。食器棚と乾燥機の間くらい。
0715ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 15:59:13ID:Od7+PXAYそんな話しではない
イカサマなセ〜ルス
ト〜クは駄目だろ・・
と言ってるまでだ!
0716ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 18:55:09ID:CsYdqqplセールストークなんて大概の楽器屋でやってるだろ
お前の話だとBTLだけが異常のように聞こえる
自社製品をごり押しする態度は気に食わないがベースは普通のカスタムベース
0717ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 19:19:56ID:reVhRrVW信者の頭がおかしいだけで楽器は普通だぞ。
正直言えば特別良いって気はしなかったが
独自の音ではあったし高音は綺麗だった。
ギター弾いてる気分になったけどな。
自分の好みに合うなら気にせず買えよ。
0718ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 19:44:27ID:m0/1zsp30719ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 19:44:33ID:Od7+PXAYお前呼ばわりされる
覚えないんじゃ!
あそこはほとんど
ハッタリこいてるのは 明らかや言うとんや!!
0720ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 19:46:34ID:St870InT0721ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 19:49:33ID:GLHslLok0722ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 19:51:14ID:CsYdqqplベースの良し悪しを判断することができないと認めた方がいいよ
楽器屋のセールストークに乗せられてたら金がいくらあっても足りないだろw
0723ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 20:24:35ID:XdfnQnIl書き込みに方言使う人ってなんなんだろう。
変換とか、面倒くさくないのかな。
0724ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 20:39:27ID:uKsmCfQpそれより北関東のイナカモンの主体性のなさ(でありながら他方を自分のオリジナルであるかのように振る舞う)が見ててキショイ。
0725ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 21:34:31ID:Od7+PXAYあんたより 確実に
音の良し悪しは 解ってるぞ。
楽器屋の店員のセ−ルスト−クなど お見通しや。
0726ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 22:42:53ID:CsYdqqplアンカーの打ち方から勉強しようなw
使い方も分からずに不買運動とはキチガイですか?
使い込んで不買運動してるようには見えないからな
0727ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 22:59:56ID:4sCuQJpv0728ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 23:07:28ID:iYrxwxB90730ドレミファ名無シド
2009/09/14(月) 23:13:45ID:pFT+3SsU実はサーバーの負担的には>>じゃない方が良いという説もある。
ま、IEの人にはわからんだろうが。
このスレ、やたらキチガイって言いたがる人がいるけど同じ人なのかな?
0731ドレミファ名無シド
2009/09/15(火) 01:01:42ID:7lHN0OU2しとらんのじゃ! カスめ!話しの本筋とは関係ない内容を持ち出す 典型的なヘタレのニ−トやろ!
ドヘタのベ−ス弾きめ!!
サントレ クラスなど安モンじゃ。
0732ドレミファ名無シド
2009/09/15(火) 08:20:11ID:8KwNiQIa0733ドレミファ名無シド
2009/09/15(火) 09:01:08ID:4u2q8tiL0734ドレミファ名無シド
2009/09/15(火) 09:08:28ID:mMVff/WN学祭レベルですけど 笑
0735ドレミファ名無シド
2009/09/15(火) 15:50:45ID:4zEbfrUc0737ドレミファ名無シド
2009/09/16(水) 01:11:14ID:ApOqiLpRああ。。うちの近くには楽器屋なんてものはないんだ。
リペアする場所もない田舎でね。音はさんざんお店の人とつべのみの確認。
0738ドレミファ名無シド
2009/09/16(水) 01:14:36ID:J2nUJZGH特に佐渡とかは比較的わかりやすい音してるし
でも佐渡宇佐と佐渡TOKIOは別物だから一緒に考えないようにな
0739ドレミファ名無シド
2009/09/16(水) 10:55:34ID:x0riQYXzさどちょー?w
佐渡ユーザーだけど数年ぶりにラインナップをチェックしてみたらワケわかめ。
0740ドレミファ名無シド
2009/09/16(水) 22:51:53ID:o9g1yISSありがとうね^^
フェンダーUSAとの違いをインプレできたらいいのだが。
購入予定が佐渡チョーだw
0741ドレミファ名無シド
2009/09/17(木) 20:28:10ID:wQqCEtN+http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/59528.jpg
0742ドレミファ名無シド
2009/09/18(金) 00:08:59ID:huaYM4fdもう購入決意してるかも知れませんが。
近くに試奏環境ないなら、ちょっと都会に出かけてみるとかできませんか。
サドウスキーなら首都圏に出なくとも試奏可能かと。
ネット音源は、そのプレイヤとセッティング(とPA)でそういう音が出る、って参考にしかならんと。
個人的には良い音と思いますがアクティブ臭くで好みではない。
0743ドレミファ名無シド
2009/09/20(日) 23:21:17ID:L+/JUlj6ありがとう。音は一日かけて動ける範囲で通った楽器屋さんには全くなかったw
そこで見かけた一番高いベースはフェンダーだったかな?10万そこらのしか置いてなくて(´・ω・`)
あまりビビって来なかったんだ。
アンプはRed Head持っててマーカス好きでね^^;
0744ドレミファ名無シド
2009/09/21(月) 00:07:47ID:fPLi/7bc調整ままならんでしょうから、ネック状態良い個体に当たりますように。
マーカスならアトリエZも選択肢と思いますが、どっちお近くには置いて無さそうですね。
同じく近所に楽器屋ない環境だったころ御茶ノ水まで買いに行ったことおもいだしました。
今は引っ越してフィンガイースさえ買えない超僻地。くぅ。
0745ドレミファ名無シド
2009/09/21(月) 10:58:28ID:8/vKhcUT離島くらいしか思いつかないや。w
0746KISS MY ASS
2009/09/22(火) 23:13:53ID:/eYiwoSb作りも音も素晴らしいことで有名ですが
そのFODERA、ネックとボディとのジョイント部に爪が入るほどの隙間が。。。。。
当たり外れが多いと聞きましたがこんなにも差が出るのですか?
音は最高でした!値段も最強でした。
0747ドレミファ名無シド
2009/09/22(火) 23:51:21ID:bBHtTr2g0748ドレミファ名無シド
2009/09/22(火) 23:54:33ID:6Qghzmr10749ドレミファ名無シド
2009/09/22(火) 23:56:55ID:bBHtTr2g0750ドレミファ名無シド
2009/09/23(水) 00:19:44ID:dYlbEJUSキツキツ正確に作られている日本製品に楽器としての魅力が欠如しているのは、まるで何でもかんでも正確に作れば
いいものが出来るみたいな勘違いした思想があるせいなのです
きっと>>746もぴったり正確に作られているのがいい楽器、作りのいい楽器だと勘違いしていたことでしょう
それは楽器の本質ではないのです
0751ドレミファ名無シド
2009/09/23(水) 00:35:40ID:aB/NeiIK0752ドレミファ名無シド
2009/09/23(水) 01:08:03ID:F03CI196ちなみにじぶんの70sはまー片側に寄せればだが、楽勝で1mmは空いてる。
0753ドレミファ名無シド
2009/09/23(水) 01:22:29ID:iw5CsEzz組み込み是非は視覚でハズレ回避しやすく全否定する気にはならんな。
さりとてそれだけだと>>750の言うように出会いの機会喪失もあるかも。
俺は聴覚判断が安定しないので視覚で先ずは絞り込んじゃうかなあ。
0754ドレミファ名無シド
2009/09/23(水) 01:36:16ID:F03CI196じぶんは元々ジャズベにしか興味ないし、いま持っているもので満足もしてるしなあ。
まーあとはだからそれらを、手放さずにすむようオイノリをするだけだわさw 神に…。
0755ドレミファ名無シド
2009/09/26(土) 12:06:49ID:itEdfqH4GeorgyPorgy-Eric Ben?t
www.youtube.com/watch?v=dvwbbVb31aw
0756ドレミファ名無シド
2009/09/26(土) 12:14:11ID:itEdfqH4Chaka Khan - Summertime
http://www.youtube.com/watch?v=WjqqcAxA9eA
腕も必要だけどこの音を出せる可能性があるんだったら高くてもいいよね。
0757ドレミファ名無シド
2009/09/26(土) 12:18:01ID:itEdfqH4Restoration_ Four play
http://www.youtube.com/watch?v=uj5CBYp1Mtk
ネーザンイーストの代打でアンドニージャクソンがフォープレイに参加したときのライブです。
0758ドレミファ名無シド
2009/09/27(日) 23:59:05ID:4jBqTuIC0759ドレミファ名無シド
2009/09/28(月) 00:50:17ID:0HLnvzRH0760ドレミファ名無シド
2009/09/28(月) 09:26:01ID:BpyFfJtyPat Metheny Group ( Pat Metheny, Richard Bona, Antonio Sanchez )
Bright Size Life Complete version!
www.youtube.com/watch?v=amEp34owKn0
0761ドレミファ名無シド
2009/09/28(月) 09:29:42ID:BpyFfJtybobby mcferrin - invocation
www.youtube.com/watch?v=3vMlfL0u3VA
0762ドレミファ名無シド
2009/09/28(月) 12:56:58ID:XVnLO2XJ>高いエレキベースは本当に良い音がするの?
>買う価値あるの?
もちろん。
俺の使用ベース
楽器の神様ESP約85満だけど高ければ高い物ほど上品なサウンドや弾きごこちさを得られる
0763ドレミファ名無シド
2009/09/28(月) 13:07:04ID:2JXMpml/■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています