>>569
5弦ベースのE弦は、4弦ベースのそれに比べて明確にタイトになる
暴れにくくなるというか
これは廉価ベースでも当然の現象
ネックの質量が増えることと、指弾きならアポヤンドになることが原因だろう

ただ、34インチでローB弦をまともに鳴らすのは、よほどの当たり個体でない限りは厳しい
物理的なテンション不足は100万円のベースであろうと覆せないよ

youtubeなんかで、高級多弦ベースでソロを披露してる人でも、ハイC弦でメロディーを
ケロケロと弾くことはあっても、ローB弦なんてめったに使わんでしょ
使ったとしても運指を楽にするために一瞬使うぐらいで、本当にEより下の音域を弾くことは
まずない