高いベースはいい音するの? Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2009/05/28(木) 17:58:14ID:CBQ9fSoI買う価値あるの?
"高い"って幾らから?
演奏の腕があれば安い楽器で十分なの?
あなたはどんなベースを持ってるの?
今日も始まる不毛な馴れ合い。
変態ベーサーよ、ここに集え。
変態のお約束
・書き込む時は、自分の所有しているベースのメーカー名モデル名、
購入してからの年数、どんな場所で演奏しているか、
アンプ、シールド、弦、アンシミュ、エフェクターは何を使用しているか、
等などを出来るだけ晒すようにしてね☆
・画像、動画、音源なんかもあると喧嘩にも熱が入るよね!
0301ドレミファ名無シド
2009/07/02(木) 16:56:22ID:I8sJjIWG本体(Ba3、Tr3)→BD-2→アンペグのモデリング
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload2/source/sugar0923.mp3
0302ドレミファ名無シド
2009/07/02(木) 17:15:24ID:RoOo0Y7Dフォデラはネックが繊細だからゲージでロッド交換が必要なだけ
1-2年目はこまめに調整しないと即指板調整になるんだよ
流石、貧乏ニートと呼ばれた男だ
0303ドレミファ名無シド
2009/07/02(木) 17:43:43ID:A0UBjC6sお前どこ回るんだよ、と
0304ドレミファ名無シド
2009/07/02(木) 18:51:38ID:1FmKya/nどうせFoderaユーザーなんてこのスレにいないんだしw
0306ドレミファ名無シド
2009/07/02(木) 21:31:10ID:A0UBjC6sそのスレは終了するのだ
さぁ、終わりの無い戦いを始めようか
0307ドレミファ名無シド
2009/07/03(金) 00:08:12ID:r1JQ4efoベースマガジンで見た記事が全て所有物として語られますw
0308ドレミファ名無シド
2009/07/03(金) 00:14:27ID:CXvTGwz9フェンダーUSA75ジャズベース、
フェンダーUSAマーカスミラー5弦ジャズベース、
フェンダーCS64レリックジャズベース、
フェンダー57プレシジョンベース、
フジゲン・ハートフィールドDR6・6弦ベース。
まだまだあるがね(笑)大物もあるよ(笑)
-----------------------------------
社長の持ってるものらしいよ
嘘でも本当でも酷い。酷過ぎる。
0309ドレミファ名無シド
2009/07/03(金) 09:59:34ID:VKr/Gk8C0310ドレミファ名無シド
2009/07/03(金) 10:03:21ID:UFiC3lW9ざっと一通り弾いたハイエンドの満足度が60〜70/100点くらいとしたら、80/100点くらいにはなったかなって感じ
0312ドレミファ名無シド
2009/07/03(金) 11:10:48ID:VKr/Gk8Cフルオーダーってことは特にメーカーは無いの?
でもハイエンドで妥協するのはもったいないからオーダー正解じゃね?
フルオーダーしてみたいけど高そうだな。
0313ドレミファ名無シド
2009/07/03(金) 11:40:25ID:DOiFH/k6高校生が白ブリーフはいてて何が悪い!? [主義・主張]
けいおん!の影響でギターとかベースを始めたやつ総合スレ3 [大学生活]
けいおん!の影響でギターとかベースを始めたやつ総合スレ2 [大学生活]
こんな↑スレを覗いてる奴よりは ま だ 社長の方が マ シ だな。
0314ドレミファ名無シド
2009/07/03(金) 12:06:37ID:5xFP+fRQ0315ドレミファ名無シド
2009/07/03(金) 13:10:45ID:EWWrezOFフォデラ、スミスはいつか欲しいなーと思ってる
0316ドレミファ名無シド
2009/07/03(金) 15:26:39ID:VKr/Gk8C0318ドレミファ名無シド
2009/07/03(金) 17:59:01ID:CXvTGwz9見た目ダサくて欲しくならない。
なんで50万以上するようなハイエンドって見た目がアレなんだろ。
この手のハイエンドって細くて丸いブリブリって音が多いよな。
5弦以上のをメインで売ってるし。
そういうニーズがあるのかね。
0321ドレミファ名無シド
2009/07/03(金) 21:56:00ID:yyEmcnFYならば、お前の言うダサくないベースの見た目ってどんなのなんだ?
もし、ジャズベなりスティングレィなりの形が良いんであれば、それ買っとけばええんとちゃうん?
0322ドレミファ名無シド
2009/07/03(金) 22:27:56ID:iKZKElncなんか変な形の使ってるよね。
こんなへっぽこベーシストの僕に教えて下さい。
0323ドレミファ名無シド
2009/07/03(金) 23:05:42ID:w7J5Modq全然違うよ。
0325ドレミファ名無シド
2009/07/04(土) 00:23:19ID:rUpLAKjg76年にカール・トンプソンと共に4弦を製作したことを手始めに、以後数本の楽器をスペクターの工房で製作、
79年にヴィニー・フォデラを伴い、自身の工房を立ち上げた。
「私は80年から83年までブルックリンにショップを持っていて、そこでは現在フォデラを設立しているヴィニー・フォデラも
働いていた。やがて彼はジョーイ・ローリセラらと独立し、私は90年の半ばにペンシルヴェニアに現在の工房を作ったんだ。」
ケン・スミス氏インタビューより抜粋。
0326ドレミファ名無シド
2009/07/04(土) 01:05:46ID:zI9lJ50qフォデラの製作したスペクターは当時からフォデラの特徴が出てる
トンプソンのベースはトンプソンの、スミスもスミスの特徴がある
ベーマガと曖昧な記憶でレスするとガイキチ社長になるぞw
0327ドレミファ名無シド
2009/07/04(土) 02:11:45ID:Nwje5TP70328ドレミファ名無シド
2009/07/04(土) 04:20:21ID:Aqv6/61uhttp://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=110587
こういうタイプ
0329ドレミファ名無シド
2009/07/04(土) 05:24:33ID:CKREZhty批判は簡単だから
0330ドレミファ名無シド
2009/07/04(土) 06:42:15ID:Nwje5TP7ムキになるからおっさんキメェと言われるんだ。
どっかの基地外日本メーカーの信者と一緒にされるぞ。
0331ドレミファ名無シド
2009/07/04(土) 08:12:38ID:cklTgLR40332ドレミファ名無シド
2009/07/04(土) 14:34:22ID:ZsvEV+xW0333ドレミファ名無シド
2009/07/04(土) 16:59:50ID:arr53T3L0334ドレミファ名無シド
2009/07/04(土) 21:36:40ID:uBxMw2IB僻みはスルー推奨w
0335ドレミファ名無シド
2009/07/05(日) 17:29:38ID:4kKzM6SUFoderaはNYC-Empireなら欲しいな。
これならギターで良くね?みたいな音だけどさ。
ご本家の脂ぎった見た目はちょっと勘弁w
0336ドレミファ名無シド
2009/07/05(日) 18:08:32ID:Hxj0Exyfスタジオでどんなメーカーとか誰も気にしないし。求められるのは音だけ。
ケンスミスも試したけど、アクが強いからオケで浮いちゃうんだよな。
0337ドレミファ名無シド
2009/07/05(日) 19:39:31ID:yY8GGzAf0338ドレミファ名無シド
2009/07/05(日) 20:32:51ID:BIJe+vrb貧乏人乙
貧乏人の妬みという言葉は貧乏から脱却した人間の使う言葉というならわかるが
貧乏人に貧乏人が使う言葉と言われても失笑しか起きないよw
0339ドレミファ名無シド
2009/07/05(日) 21:59:37ID:yY8GGzAf0340ドレミファ名無シド
2009/07/05(日) 22:02:22ID:JbiD+O0q俺は独身だからか
結婚してたりだとキツイだろうけど
俺は100万のベース買う程腕もないし
買わないけどさw
0342ドレミファ名無シド
2009/07/05(日) 22:46:21ID:4kKzM6SUまるで高いギタースレみたいな>貧乏人乙 の人が出現したのは。
0343ドレミファ名無シド
2009/07/05(日) 23:53:49ID:GwUg9pkc0344ドレミファ名無シド
2009/07/06(月) 00:45:55ID:hVCYBsCm0345ドレミファ名無シド
2009/07/06(月) 00:50:17ID:CLtv430jWALはフレットレスはやっぱいいね。フレット付きはイマイチレンジ狭いなあー。
Foderaはインペリアルエリートで、良くも悪くも上品な音。レンジ広いからレコーディングで便利。
WALフレット付きは売っちまうかもなあー。
0346ドレミファ名無シド
2009/07/06(月) 00:58:06ID:TEShDR6oフォデラは軽く試奏しただけだが、自分の好みじゃなかったが悪く無かった
この二つを同列に並べるのもどうか?と思うが
0350ドレミファ名無シド
2009/07/06(月) 01:51:52ID:iSp1PW67>>349
まじでか。まさに俺が欲しい仕様だわ、マッハ2のほう。
質問攻めで悪いんだけど、トップ材はなに?
0352ドレミファ名無シド
2009/07/06(月) 02:12:42ID:4FJ445/wったく…
トンプソンなんざ見たことも無い癖に。
スミスもフォデラも抱えた事も無い癖に。
低脳ばっか。
0353ドレミファ名無シド
2009/07/06(月) 06:12:36ID:udFWnGLh0354ドレミファ名無シド
2009/07/06(月) 06:29:39ID:TEShDR6o0355ドレミファ名無シド
2009/07/06(月) 08:58:29ID:9yP8/PRg0356ドレミファ名無シド
2009/07/06(月) 08:59:49ID:HvkJPmJK悪い、寝てたわ。
マッハ2のトップ材はバーズアイメイプル、マホガニー、バーズアイメイプルバック。
指板はエボニー。24フレット。94年製。
いわゆるゲディーリーモデルってやつだよ。
0357ドレミファ名無シド
2009/07/06(月) 12:12:43ID:wD8X7UWTスミスはそんなに高くないよ
スミスは頑張ればフリーターや学生でも買えるだろw
ウォルは弾数も減って手に入れるのは時の運になってきた
中古で40-80万だから近々トンプソン並の希少品になりそう
0358ドレミファ名無シド
2009/07/06(月) 18:57:21ID:HsJ08xBT0360ドレミファ名無シド
2009/07/06(月) 19:54:48ID:wD8X7UWT0361ドレミファ名無シド
2009/07/06(月) 21:33:29ID:x2uSMYkA丁度バンドを脱退したばかりでスタジオやライブでお金使うこともなかったし
実家暮らしだから月の出費を2〜3万に押さえて、一年で貯めた
実家暮らしの学生にとっちゃハイエンドなんて手の届かない遠い存在でもないよ
0362ドレミファ名無シド
2009/07/06(月) 22:27:52ID:wD8X7UWT0363ドレミファ名無シド
2009/07/06(月) 23:27:12ID:x2uSMYkA良さを発揮し切れるかはともかくとして、良いものを使って悪くなることはないから
0364ドレミファ名無シド
2009/07/06(月) 23:57:35ID:iSp1PW67おお、ありがと
geddy leeモデルは他に比べると結構弾数多いんよな。
かくいう俺も一本持ってる。厳密にいうとゲディーモデルというわけではないらしいんだけど、まぁいいや
レンジ云々はよくわからんけど塗装剥いでオイルフィニッシュにしたら
よりオープンな鳴りになったっつう人はいたな。
0365ドレミファ名無シド
2009/07/07(火) 00:02:28ID:XCvpzZjdで
モンスターケーブルが思い浮かんだ
0366ドレミファ名無シド
2009/07/07(火) 00:03:45ID:/zMNhUZWそんなのはアンプだって一緒だし
WW買ってAMPEGのドライブサウンド出そうとしたって無駄なのと一緒
0367ドレミファ名無シド
2009/07/07(火) 00:08:23ID:XCvpzZjdそれのこと。音悪いとかそういう意味じゃないんだ
すまん
0368ドレミファ名無シド
2009/07/07(火) 00:12:27ID:I4SFrMsBあ、持ってるんだねー。ウォルは結構個体差があると思う。
マッハ2の5弦持ってたけど鳴らねーw
各弦のバランスもネックも悪くてさっさと売ってマッハ1ウェンジトップ買ったw
それも使い込む前に手放したんだけどさ、金が必要で。
でも正直、ウォルのEQって使いにくいよね。
0369ドレミファ名無シド
2009/07/07(火) 00:25:02ID:aqQxPLeoじゃ、アレバとか、賛否両論あるサドnycにしとこ。
0370ドレミファ名無シド
2009/07/07(火) 01:44:34ID:jFlk8f5Oこのメーカーのは普段からそうなんだが、季節柄か最近じゃスタジオのエアコンの設定にも敏感になる始末。
そこで相談なんだが、
ネックの安定してるメーカーってどこが思い付くだろう?
0371ドレミファ名無シド
2009/07/07(火) 02:04:48ID:/zMNhUZW0372ドレミファ名無シド
2009/07/07(火) 02:12:30ID:0wYALRqU0373ドレミファ名無シド
2009/07/07(火) 03:07:40ID:adFEpQANこのスレ的にはアレンビックとケンスミス(知り合いからの伝聞)
スレ違いだけどヴァンザントとムーン(使用した感想)
上の方でベナベンテについてのレスがあるけど、
薄い割りに丈夫ではあるけど、そこそこ動くよ(使用した感想)
0374ドレミファ名無シド
2009/07/07(火) 07:58:55ID:hkpbtsG+怒っちゃったよw
こいつwwww
0375ドレミファ名無シド
2009/07/07(火) 10:07:55ID:BD/3TMzqアンタバカァ?
0376ドレミファ名無シド
2009/07/07(火) 11:13:01ID:F6zktsU8このスレの方々はなぜ所有ベースをうpしないのですか?
ID付きでwwwwww
0377ドレミファ名無シド
2009/07/07(火) 11:22:54ID:0wYALRqU社長以外で
0378ドレミファ名無シド
2009/07/07(火) 11:26:33ID:JMOtSUcK過去レスに必死
0379ドレミファ名無シド
2009/07/07(火) 12:28:46ID:I4SFrMsB携帯からでよければ。
0380ドレミファ名無シド
2009/07/07(火) 12:48:15ID:I4SFrMsBで、ID忘れてたんでw
http://z.upup.be/?CiPDuX2kfZ
こんな感じだよ。練習しよっと。
0381ドレミファ名無シド
2009/07/07(火) 13:09:53ID:uyyTkxeJ0382ドレミファ名無シド
2009/07/07(火) 13:47:23ID:0wYALRqUもう少し粘ればいいのに
0383ドレミファ名無シド
2009/07/07(火) 14:52:16ID:7Cx/RR740384ドレミファ名無シド
2009/07/07(火) 15:59:36ID:gtpumTH70385ドレミファ名無シド
2009/07/07(火) 16:11:42ID:uyyTkxeJ自分がカッコいいと思う楽器使ってりゃいいんだよ。
0386ドレミファ名無シド
2009/07/07(火) 16:38:37ID:DOB/XKFuジャズ フュージョン系とかが多い気がする
0387ドレミファ名無シド
2009/07/07(火) 17:46:05ID:8eoa72lz作りはヤバいけどFとかも使ってるヤツはいるよ
0390ドレミファ名無シド
2009/07/07(火) 22:35:44ID:0pD8GeSQワーウィックとかスペクターとか
0391ドレミファ名無シド
2009/07/07(火) 22:38:07ID:hkpbtsG+怒ってるのかw
ごめんな
0392ドレミファ名無シド
2009/07/07(火) 22:49:47ID:0wYALRqU0393ドレミファ名無シド
2009/07/07(火) 22:54:01ID:eRM9Qtpaそういえば昔ケンスミスでメロコア弾いてるガキが居たなぁw
0394ドレミファ名無シド
2009/07/08(水) 01:00:00ID:L5ZW2hqQttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload2/source/sugar0990.jpg
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload2/source/sugar0991.jpg
サドでメタル、いけないことはない。もっと向いてるのはあるけど。
0395ドレミファ名無シド
2009/07/08(水) 01:16:49ID:0C+aylcc0396ドレミファ名無シド
2009/07/08(水) 01:48:26ID:EzWQXmGdメタリカの元ベースのジェイソンがSadowskyじゃなかったっけ
0397ドレミファ名無シド
2009/07/08(水) 02:01:30ID:L5ZW2hqQそれ以外ではメタルで使ってる人って知らないかもw
0398ドレミファ名無シド
2009/07/08(水) 08:17:48ID:0C+aylcc0399ドレミファ名無シド
2009/07/08(水) 17:45:04ID:sxngsyg60400ドレミファ名無シド
2009/07/08(水) 19:08:40ID:lje2Lty70401ドレミファ名無シド
2009/07/08(水) 19:20:47ID:sxngsyg6多分一人の書き込みなんだろうけどww
どうせなら動画のリンクとか貼れよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています