★デジマート VS J-guitar★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2009/04/06(月) 21:23:31ID:7fcH/Xw3http://www.j-guitar.com/sp/sea/index.html
j−ギター、動作が軽く、教則コンテンツも充実
http://www.digimart.net/
デジマート、登録楽器数は国内トップ。使い勝手に改善の余地有り。
0005ドレミファ名無シド
2009/04/07(火) 12:34:32ID:tW/MRnha0006ドレミファ名無シド
2009/04/07(火) 13:31:51ID:sY1PKphH0007ドレミファ名無シド
2009/04/07(火) 14:40:22ID:rjJuYOQ8デジマは見づらいから、メーカーやカテゴリを絞れる時のみだな
0008ドレミファ名無シド
2009/04/07(火) 20:25:54ID:E+V4hFToその同一商品をヤフオクに出品していたら悪徳業者決定!!!
しかも、ヤフオクは競らせる為に少し金額を下げていたら最悪w
0009ドレミファ名無シド
2009/04/08(水) 11:30:09ID:cDa0WspBそれ某楽器屋でしょww
ビンテージアンプとかGibsonを大袈裟な宣伝文句で売りさばいてるよな。
出島とJギとヤフオクに出品してて退いた
0010ドレミファ名無シド
2009/04/08(水) 18:39:45ID:BgFKFfE6広告経費を削減しつつ販売ルートを確保してると大目に見ることも出来るが、
オクだけ値段下げて上限ナシでやってるのはなんか怪しいよな。
特に安値の開始の場合、落札価格が安くなったら出品者都合でキャンセルとか平気でしそう。
もしくは店頭で売れたら取り下げるとか防衛線張っておいて、終了直前で出品取り下げとか。
まあこれは個人でも当り前のようにやるバカがいるから参るけど。
0011ドレミファ名無シド
2009/05/02(土) 21:02:01ID:KvoZjr4y0012ドレミファ名無シド
2009/05/02(土) 21:59:45ID:LFiyEfS3中古に絞って検索するとき、しぇるたーみたいな転売屋がジャマ
0013ドレミファ名無シド
2009/05/03(日) 18:20:20ID:FUm+7pUN0014ドレミファ名無シド
2009/05/03(日) 18:52:59ID:tRilbepu新着が多くてウザイ。
デジマは見にくい。
0015ドレミファ名無シド
2009/05/03(日) 19:24:43ID:DitUIy07あと、ミュージック・ショップ・マーチってとこのアコギ。
こういう個性のある個人店は応援したい。
0016ドレミファ名無シド
2009/05/11(月) 10:45:26ID:I66HYCQD0017ドレミファ名無シド
2009/05/13(水) 00:25:07ID:1nOKBc9b~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
77 :34tiger ◆D6CResYGRM :2009/05/11(月) 18:46:52 ID:1LnI6TcA
あっちのスレでもまた自演が目立つね
8割がたそうだろう
わかったよ 腹割って話そう
おっさんの何が気に入らないんだ?
1・初心者の癖に335なんて買うんじゃねー(カレコレ4カゲツマエ)
2・プリングの弦落ちをギターのせいにするんじゃねー(カレコレ4カゲツマエ)
3・違うんだ!ミエナイナニカガボクヲオソッテクルンダ(3サイカラ)
さあ、相談してごらんなさい
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コピペでスマンが恐ろしいほどのギブソンマンセーを発見!!
しかも2002年のレギュラーES-335を中古で入手して天下人気取りだぞ
30,40代の大人ってギブソン所有にこういう思いを抱いていたんだなwww
こういう思考だと本家は〜〜などと評価しようものなら顔を真っ赤にして比較した楽器を必死に叩きに来るわけだ
ましてや日本製が対象となればその怒り具合は失笑ものになるのも至極当然だな
それにしても現行ギブソン所有者はこうもイカレた人間性だと分かると何か哀れに感じてきた
ショボイ虚栄心の為なんだな
下品な貼りトラw現行ギブソンプライドwww
0018ドレミファ名無シド
2009/05/13(水) 13:11:17ID:L6YVpTTI0019ドレミファ名無シド
2009/05/15(金) 07:22:28ID:qYHqE4s4もしくは最初からなくても、よさげな楽器を乗せっぱで
客を呼ぼうとしてるう悪い店もあるぞ。
0020ドレミファ名無シド
2009/05/15(金) 08:18:14ID:1fU5UsCzと晒してみる
0022ドレミファ名無シド
2009/05/15(金) 11:34:16ID:QUkdJnFD0023ドレミファ名無シド
2009/05/16(土) 03:24:28ID:8/mtVoE0売却済みをはずせないのが腹立つ。
0024ドレミファ名無シド
2009/05/16(土) 09:13:15ID:/xKUTPR7ページが横に伸びてスクロールしないと見れなくなる
0025ドレミファ名無シド
2009/05/18(月) 14:14:48ID:JZVCcjQgセミ・ビンテージ ←中古
プレイヤーズ・コンディション ←傷だらけ
激鳴りモディファイ ←抱き合わせ
入荷待ち ←かなりウザい
音偏差値 ←なんだこれw 主観だろ
0026ドレミファ名無シド
2009/05/18(月) 17:19:58ID:NaZpG4ia0027ドレミファ名無シド
2009/05/19(火) 00:50:17ID:nxPNckAzなんという造語www
しかし \ASK はうざいよな。
0028ドレミファ名無シド
2009/05/19(火) 10:37:49ID:hLR6hQ6B同じ店の同じ商品がデジマでASKだったのにJギターでは値段が出てることがあった
70年代の物までビンテージ扱いにされちゃう昨今だけど、
80年代の物を無理矢理「セミビンテージ」などといって売りつけるのは如何な物かと思う。
0029ドレミファ名無シド
2009/05/19(火) 11:48:21ID:x35Bu7COオベーションのアダマスみたいな80年代の高級機で球数が少ないやつに
使うみたいだ。何となくニュアンスは理解できる。
70年代後半には50年代のギターがビンテージと言われ始めたわけで、
80年代の楽器が今の時代ビンテージといわれてもおかしくない。
ところで、\ASK表示って店側にどんなメリットがあるの?
0030ドレミファ名無シド
2009/05/20(水) 08:47:46ID:vQigTzSQ0031ドレミファ名無シド
2009/05/22(金) 17:02:35ID:tMieQqiP93 :炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2009/05/17(日) 09:55:41 ID:1TXs3jNy
ギブソンだろうがグレコだろうが弦落ちるのは落ちるんだよ。
おまえの経験が全てじゃない(苦笑
この問題は34tiger ◆D6CResYGRM =プリング乙女オヤジ (34歳/独身・汁男優)が某楽器店にハズレを掴まされた事は確定しましたw
さらに大きな疑問として突然 グレコ と言い出したのか???
0032ドレミファ名無シド
2009/06/09(火) 11:37:02ID:DjksIvKJ0033ドレミファ名無シド
2009/06/09(火) 19:05:05ID:Cmxe0idB0034ドレミファ名無シド
2009/06/09(火) 19:25:55ID:hL9747hrまぁウザイ事にかわりはないが。
0035ドレミファ名無シド
2009/06/09(火) 19:39:48ID:2gq/FyuG0036ドレミファ名無シド
2009/06/10(水) 22:41:18ID:wId7kNzp新手の商売だね
カノウプスってまともなドラムメーカーだと思ってたけど
ロクソやギタクラの仲間だったんだな
0037ドレミファ名無シド
2009/06/11(木) 23:43:13ID:W+Q0aI2S今後はこういう店も増えるかもね
0038ドレミファ名無シド
2009/07/04(土) 01:22:30ID:xTGlbe6m0039ドレミファ名無シド
2009/07/11(土) 01:00:55ID:wz/eIMfn名物の【gu】はやめて新規格を開発w
どっちにしろそれ見た時点で脳内あぼーん
0040ドレミファ名無シド
2009/07/13(月) 21:58:04ID:nCmMJyg6しかも大抵高額商品なのに決算の時どうすんだろ。
0041ドレミファ名無シド
2009/07/19(日) 19:12:24ID:nEvF4teaHとかいうバースト出してるとこの商談日時を予約した後で価格云々はヤバいだろうけど
0042ドレミファ名無シド
2009/08/05(水) 13:34:18ID:MrOtsGfUさっさと値段下げろよ
0043ドレミファ名無シド
2009/08/05(水) 13:37:45ID:1bIxr/Dl0044ドレミファ名無シド
2009/08/05(水) 13:44:40ID:9w8gl3apそれに、交渉すれば値下げできることもある。
0045ドレミファ名無シド
2009/08/16(日) 13:49:41ID:+ycTM6Kv売却っていうと始末とか処分とか、売り払うって意味合いになるでしょ?
細かいことだけどさw
0046ドレミファ名無シド
2009/08/16(日) 13:58:24ID:2EiGInA50047ドレミファ名無シド
2009/08/16(日) 18:18:22ID:+ycTM6Kv分かりにくかったか・・・orz
例えばだ、何らかの事情で愛器を手放したとしよう。
後日「売れました」って言われるのと「売却しました」って言われるのでは
だいぶ気分が違わないか?
別にSOLD商品の表示そのものをやめろと言ってるのではないぞ
0048ドレミファ名無シド
2009/08/16(日) 18:27:06ID:2EiGInA50049ドレミファ名無シド
2009/08/18(火) 16:47:20ID:Yni5K0R60050ドレミファ名無シド
2009/08/19(水) 06:11:26ID:5cESYQo0カノープスってドラムメーカーのカノープスなら最低だな
0051ドレミファ名無シド
2009/08/22(土) 10:00:03ID:ABpuHc95新着みるたびに目に入ってくるからうざい
0052ドレミファ名無シド
2009/08/23(日) 18:27:01ID:YZjWQS7o0053ドレミファ名無シド
2009/08/23(日) 20:54:43ID:G14pjFRM0055ドレミファ名無シド
2009/08/25(火) 23:12:27ID:LL4JFe3m■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています