>>30
まぁふつーに1音1音弾いていけばいいんでね?
ただ世の中広いからなぁ、>>30がハズレだ!って思うギターも
どこかの誰かはコレはいい!って思うケースもあるわけだし。

俺もES335買う前に、ヴァンザント(ドだったか?)のストラトと
フェンダーUSAのストラトで悩んだ時があったんだ。
自分が聞くにヴァンザントの方が断然音良かったけど
なぜかフェンダーの方買っちまった、精度は分からんが、音に癖があるんだ。

でもこの音が今後どう変わるんだろ、って思うとそっちを買わずには
いられなかったのを思い出したよ、俺はギターってそんなもんじゃないかと思っちゃう。
個体で選んで、冷静にギターを買える人ってすごいなって思うもん、興奮しちゃうからさ俺。

・・まぁ余談で、店長が使ってるんですよwwwって○村店員に勧められたヒストリー
ストラトは華麗にスルーしたね・・・店長使ってても嬉しくないだろ全然。