【ドラム】エレドラスレ23パッド目【電子ドラム】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0664にゃんこ先生
2009/01/11(日) 05:45:06ID:s1fPtaJnというか、傍観してた方がよかったかもですが、
やや荒れの張本人なので。。windows調子悪くいじってたら朝になってしまった。
それはさておき、
エレドラ派?の方々の上位機種音源の方がいいという考えも
生ドラ派?の方々のスタジオで生叩け(練習しろ)という考え方も
私的には両方受け入れられますよ。
もうかなり昔ヤマハ音楽教室でw1ヶ月ほどw習ったことあるし、
1度だけライブで叩いたこともあります(もちろん生)
で今住んでるとこあまり地理わからず、最近、歩いて5分くらいwの楽器屋に
貸しスタジオ時間500円であるのが判明、ドラムの個人練でも貸してくれる
ってかたら、一度いってみようかなと思ってたところ。
さて、音源についてですが、これは特に録音を考えたときの感想。
実際、生ドラだって、録音は大変ですよ、例えば単純にマイク2本の
ステレオで録ったって、普通聴いてるポップやロックの音には
ならないでしょう。(ジャズなら逆に味があるかもですが)
ちゃんとやれば、BD,snr、tom*3、sym*2、hhで8本いるわけで・・
これを考えれば、エレドラはラインLR2本で出してくれるので、
すごく楽なんですね。
なので、もっと音がよければ言うことないのになあ、
というのが本意でした。
お騒がせ&長文すみませんでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています