トップページcompose
245コメント61KB

音楽をやる上で本当に必要なもの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2008/10/20(月) 19:14:07ID:iWc7QP+D
は何だろう?

僕の周りの、テクニック(リズム感、楽譜の読み書きなども含む)否定派の連中はこう言う。
「テクニックにおぼれている人達(スタジオミュージシャンだったり)の作るものは全くセンスが無い。
MR.BIG、B’z、ドラマーで言えば菅沼幸三、
間奏でピロピロ速弾き、リズムの正確さなどへの無意味なこだわり、ややこしくしただけのわざとらしいコード進行…。
現に、音楽をやる上で何が本当に大切なのかを知っているBEATLES、RADIOIHEADなどはテクニックなどは全く重視せず抜群のセンスを持って歴史に名を残した。」
0002ドレミファ名無シド2008/10/20(月) 19:14:46ID:iWc7QP+D
あるメジャーデビュー目前のギタリストの話。

「サポートのスタジオミュージシャン達に俺の曲を聞かせたらこう言われた。
『こんな曲の作り方はしない』
彼らはもう麻痺してるんだよ。」
0003ドレミファ名無シド2008/10/20(月) 19:18:06ID:lp90c+G4
練習後のジュースと柿の種(亀田製菓の)
0004ドレミファ名無シド2008/10/20(月) 19:19:03ID:jRHnzQYI
『みんな違ってみんないい』
小学校の国語でこんな言葉を習ったな。
0005ドレミファ名無シド2008/10/20(月) 19:22:27ID:0JJ7gDyz
大事なのは>>1の周りにいるようなアホと縁を切ることだろ
リズム鉄壁でどんな速いフレーズにも複雑な進行にも対応できるけど
シンプルな音楽をやってる奴と
シンプルな音楽しかできない奴のどっちが聴きごたえがあるかって話で
テクニック否定派はシンコペーションすらぐだぐだな奴が多い
0006ドレミファ名無シド2008/10/20(月) 19:23:32ID:qYAWXspT
>>1
その周りの連中と話しておけばいいじゃないか
わざわざこんなところで語る必要ない


終了
0007ドレミファ名無シド2008/10/20(月) 19:28:25ID:AyC2+NbD
今まで辛い思いしてきたのは分かるよ
でもその辛かった経験があるからこそ
今の君があるはずだ



もう無理・・・
あとは頼む↓
0008ドレミファ名無シド2008/10/20(月) 19:35:07ID:tirvfmXY
時間
0009ドレミファ名無シド2008/10/20(月) 19:36:38ID:fG1qyLoC
LOVE
0010ドレミファ名無シド2008/10/20(月) 19:53:24ID:VEMFi/1j
>>1は何を基準に語ってるの?
0011ドレミファ名無シド2008/10/20(月) 19:56:04ID:b96ZYNuZ
ぶっちゃけある程度の金と暇
0012ドレミファ名無シド2008/10/20(月) 19:59:19ID:aiC/FLFL
本当のあなた
本当の幸せ
本当の価値


全部詐欺用の詭弁です
0013ドレミファ名無シド2008/10/20(月) 20:00:52ID:VmUyJjif
音楽をやる
これの定義が難しい

作曲をするのか、他人の曲をコピーするのか、レコーディングのサポートをするのかいろいろあると思う。
ただ一つ言える事はセンスが1番大事
0014ドレミファ名無シド2008/10/20(月) 20:05:12ID:ArrlNq7M
耳だな
0015ドレミファ名無シド2008/10/20(月) 20:05:27ID:brVsXYGf
MR.BIGやB’zよりビートルズのほうが
はるかにコード進行は高度なことやってるわけだが
0016ドレミファ名無シド2008/10/20(月) 20:08:10ID:ag2qLfXn
やる気
0017ドレミファ名無シド2008/10/20(月) 20:08:47ID:iWc7QP+D
>>4
その言葉もありだねー。
>>5
うん縁切りました。
>>10
と言いますと?


この板の方はテクニック非重視系の人は嘲笑の対象なのかな?
実は>>2に書いたギタリストの曲聴かせてもらったら確かにセンスのいい曲があったので、安易にテク否定派を馬鹿にも出来ないのかな、と。
僕は好きなミュージシャンがビートルズとかPINK FLOYDとか以外みんなテクニックを持っているから楽器の練習を毎日してるけど。
0018ドレミファ名無シド2008/10/20(月) 20:12:02ID:iWc7QP+D
>>13
このスレでは、「素晴らしいCDを作る」を中心にしましょうか。
他人の曲のコピーは抜きにしましょう。
0019ドレミファ名無シド2008/10/20(月) 20:29:28ID:JWdaX2jw
理解力でしょ
0020ドレミファ名無シド2008/10/20(月) 20:50:29ID:FmgGEH+M
ビートルズは、当時としてはシンプルという言葉とはかけ離れたことに挑戦していたと思うぞ。
理論的な研究もかなりやってんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています