>>92
まぁその通り。
「このフレーズ速くて弾けません。」
なんてヤツはオケなんか入れないし、練習曲の1曲も仕上がんない。

速弾き出来て当たり前はいいとして、速いって事しか価値の無いプレイヤーってどうなの?って事と
ロック、ジャズその他ポピュラーミュージックに於いて速弾きの価値ってどん位って事でしょ。

メタルやってれば速弾き位当前だし、ブルーズ弾いてる人なら速い遅いには意味が無い。
>>94さんじゃ無いけど好きかそうじゃないかだけじゃないかな。

速弾きどうこうでプレイヤーの価値は決められない。
古今東西いろんな音楽楽しめた方が豊かだと思うな。