速弾き出来ないプレーヤーって何なの?のJAZZV
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0433ドレミファ名無シド
2008/07/24(木) 07:50:59ID:ZQJSNDYl>>これをやんなきゃいけない音楽的な必要性がどれだけあるんだよ。
はぁ?俺はお前の親じゃないぞ?自分で判断しろや
>>どうしてもやりたいならお前はデュオソニック弾いとけ、 デュオソニック。
おまえちゃんと読んでる?読解力以前の馬鹿なんじゃない?
俺はロングでコレが弾けるの。以前は弾けなかったが克服したって話。ちゃんと読めよ。
>>429
>>結局何を言いたいのか的をえていない。 何が言いたいのか説明してくれ。
おまえには何を説明しても無理と判断する
>>あんたがギター弾く理由が、コピーしたいミュージシャンと同じ音を出せるようになるのが目的ならあんたの言うとおりかもしれないがな。
俺は誰にも似てない音を最初から目指してるんだよ お前らこそ、その様な盲目でいてはそれを得られないのでは?
新米の大工だって道具は選ぶぜ というか最初が肝心 という意味ではおまえみたいな石頭は手遅れって訳だ
>>そこに意味は無いと思う。
おまえそれは暴言だぜ。日本人のほとんどは人のコピーするのを楽しみとしてる人達だろ?
好きでやってんならいいだろが 俺は違うがな
>>大体Can'tStopのイントロが辛いって、7フレから10フレまで しか使わないのに、お前どんだけ指短いんだよw
まだ言ってんのか? おまえのアホさには呆れるわ ちゃんと読め
ついでに言っとくわ "Under The Bridge" でも同じ事だよ どうせ理解出来んのだろうがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています