速弾き出来ないプレーヤーって何なの?のJAZZV
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0401ドレミファ名無シド
2008/07/22(火) 19:45:19ID:H283bgfYん〜何言ってるだ?
あんたこそ思いこみだろ。
物理的に体格の差で弾きにくい、弾きやすいはあるが、本人と同じようにしないと弾けないわけじゃなく、結局どれだけ原曲聴いて練習して…
それでもただの物真似、さらにそこからオリジナリティを追求できたら一人前だろ?
インギーをコピーしてる奴らはインギーのコピーを仕切れてないうえに、似てる部分はみんなに煙たがられる部分のコピー(ピロピロね)
そんなんばかりだからインギーは飽きられる、ジミヘンのコピーだって上手い日本人は沢山いる、ただ、ジミヘン好きが叩くだけ。
速弾きに関してだけど、結局リズムがしっかりしてる人が上手い!リズム無視して練習や速弾き、でたらめなアドリブしても巧くはならない。
速弾き出来ない奴は、さらにリズム感が悪い人。
弾かないと弾けないは、ちがうからね。
リズム感がよけりゃ、少し練習したらすぐ速く弾けるようになるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています