ギターの「弦」の情報交換スレッド! Part15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド
2008/05/13(火) 02:16:31ID:UDhqqABDひとつ前のスレッド:
ギターの「弦」の情報交換スレッド! Part14
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1204047143/l50
0951ドレミファ名無シド
2008/08/30(土) 13:20:27ID:w74WhTC7内田貫太郎とかチャーはどうでもいい弦だったな。
前者は3個で398円とかそのレベル。
チャーはどれでもいいよどうでもいい見たいな子といってた。
0952ドレミファ名無シド
2008/08/30(土) 16:59:24ID:ED4SZjpv音も篭るしハードロックには向かん。
やっぱダダリオ!
0953ドレミファ名無シド
2008/08/30(土) 17:30:22ID:8kqr2L540954ドレミファ名無シド
2008/08/30(土) 17:31:47ID:9gMJ7MWc0955ドレミファ名無シド
2008/08/30(土) 18:00:53ID:I35ptIB2メリハリもない。
0956ドレミファ名無シド
2008/08/30(土) 18:41:47ID:wuSmWC3tでも俺はあの音が好きだ
なにより錆びないのが良い
0957sage
2008/08/30(土) 19:28:01ID:c35+PIUIエリクサーの10-52張ってみたけどテンション緩いしメリハリのない音しか出ない・・・
0958ドレミファ名無シド
2008/08/30(土) 20:01:22ID:0mO1+lVGフェンダースケールなら52張ればテンション十分だと思うけど
11-54とかでドロップCだと1〜5弦がきつきつになっちゃうし
0959ドレミファ名無シド
2008/08/30(土) 20:20:42ID:c35+PIUI>>958
ダルダルってほどではないんだけど裏通しブリッジの10-52を張ったドロップCのRRVと弾き比べると
緩くてブリッジミュートで弾いた時の感触がだいぶ違和感あるんだわ
0960ドレミファ名無シド
2008/08/30(土) 20:46:21ID:0mO1+lVGその違和感がドロップチューニングのうまみだとも思うんだけど。
一回ダダリオの10-52を試してみて、もうちょっとテンションほしいと思ったら
GHSのGB-LOW(11-53)とかいいかも。ギブソンスケールのギターでCにしても十分テンションあるよ
0961ドレミファ名無シド
2008/08/30(土) 21:55:02ID:c35+PIUIんでもあんまりにも緩いんだわ。フロイドローズがのってるギターってダウンチューニングに向いてないのかな?
とりあえず近いうちにダダリオ買ってきて張ってみる。駄目だったらGHS試してみるよ
それでも駄目ならメンテに出すわw
わざわざ答えてくれてありがと!
0962ドレミファ名無シド
2008/08/31(日) 02:41:51ID:4YZRdMkA(*´Д`*)
テンションはダダより少々高め、ダダやブマの様に硬質なタッチ感はなく、粘っこいセクシーな音。
だけど利用者少ない。
0963ドレミファ名無シド
2008/08/31(日) 06:06:08ID:p92xo7gc交換するときの出し入れが、面倒臭いなぁ
0964ドレミファ名無シド
2008/08/31(日) 07:48:33ID:WDFOXFEy0965ドレミファ名無シド
2008/08/31(日) 13:32:32ID:Ibv38oIu0967ドレミファ名無シド
2008/08/31(日) 17:02:10ID:fOpxPKKQ弾き心地はいい。音色はかなりトレブリーだった。
もっと甘いトーンを期待してんだけどなあ。
0968ドレミファ名無シド
2008/08/31(日) 17:03:49ID:rzvV7zQS音は兄より好きなんだが
0969ドレミファ名無シド
2008/08/31(日) 17:22:14ID:VhqjUZzm甘いトーンが好きなんだったら巻き弦がハーフフラット処理されてるセットがいいよ。
GHSのNickel Rockersとか。歪ませないんだったらフラット弦もいい。
0970ドレミファ名無シド
2008/08/31(日) 17:24:57ID:x6pnHlL8高音弦はライトとぜんぜん感触が違うけど低音弦はそうでもなかった。
0971ドレミファ名無シド
2008/08/31(日) 18:09:56ID:8xoZPjpi0972ドレミファ名無シド
2008/08/31(日) 19:13:54ID:DuP02lPA0973ドレミファ名無シド
2008/08/31(日) 19:33:30ID:qiDu/bsxメイプルワンピースネックの、ストラトのネックが思いっきりそったことがある。
当然、ものすごく硬くてチョーキングなんてできなかった。
0974ドレミファ名無シド
2008/08/31(日) 20:16:22ID:EQJnaIV6使いごこちはいかがですか
0975ドレミファ名無シド
2008/08/31(日) 20:42:03ID:zJs289OIラウンドワウンドは品質安定してるのになぁ
0976ドレミファ名無シド
2008/08/31(日) 23:13:54ID:9p4YQ2SI0977ドレミファ名無シド
2008/09/01(月) 00:10:47ID:ujDm0+MKブーマーズにしようかエリクサーにしようか迷ってるんですが。
0978ドレミファ名無シド
2008/09/01(月) 00:12:32ID:nXbdmOc80979ドレミファ名無シド
2008/09/01(月) 00:15:31ID:ZDdJGIHE0980ドレミファ名無シド
2008/09/01(月) 00:21:22ID:IY0Gcq0eエリクサーは新鮮味は無いが長持ちする
0981ドレミファ名無シド
2008/09/01(月) 00:21:52ID:LVxHGksp心配するな、君の思考回路の想像がつく
ダダリオもう限界だな→弦変えるか→エリクサどんなもんかな→おお!いいじゃん!
→ん?そりゃ死んだダダより張りたてのエリのがいいよな、、、おれバカスwww
こうだろ
0982ドレミファ名無シド
2008/09/01(月) 01:54:04ID:nIy/e+Y60983ドレミファ名無シド
2008/09/01(月) 05:37:51ID:xoTdUmiRエリクサーはちょっとやりすぎな感じがするけど
0985ドレミファ名無シド
2008/09/01(月) 12:22:30ID:0sUeYLfJ大差はあまり無い感じだろうか?
GHS張って一月過ぎたけど音質劣化殆ど感じないね
まだまだ使える
0986ドレミファ名無シド
2008/09/01(月) 12:44:24ID:nCrHzMOeラウンドワウンドでいう巻き弦部分も完全に平坦なの?
きつめの順逆アングルでピッキングしてもゴリゴリしない?
0987959
2008/09/01(月) 14:34:39ID:LrTjJFsU13からのゲージは細弦が太すぎて氏ねるw
とりあえずghsのGB-LOWとEverlyのX-ROCKERS 9111とやらを注文してみたんで届いたら張ってみる。
日本で10-56のゲージって売ってないのかな?色んなネットショップと近くの楽器屋探したけど見つからん。
禿げキシライホがDRのJH-10(10,14,18,32,44,56)を張ってドロップCにしてるそうだから真似すりゃ(ry
0988ドレミファ名無シド
2008/09/01(月) 17:47:13ID:IN6D+qsI0989ドレミファ名無シド
2008/09/01(月) 22:35:41ID:TYMaXz+qフルアコにはフラット張ってる。
一応巻弦だから完全にとはいえないけど、
リボン状の平らな巻き線を巻いた後に研磨しているらしいのでほとんど平坦です。
おれも逆アングルですが、2mm以上とか極厚ピックで弾くと
ちょっとゴリッとする程度。1mm程度のピックじゃあほとんど気になりません。
それより音質だけど、全く違うよ。
ゴリゴリ防止の為にフラット張るというのだったら、
それは全くおすすめできません。
0990ドレミファ名無シド
2008/09/02(火) 08:22:32ID:MG7jcxFBなんかオシャレだ。
0991ドレミファ名無シド
2008/09/02(火) 11:43:22ID:ayBPdYwXアーニーボールのストラップみたいな感じで
ギターのストラップかと思ったけど、携帯のストラップだね。
でもこれ結構いいなー、欲しい。
こないだ楽器屋でエリクサーの弦買ってきたけど、
キャンペーンやってないお店だったのか景品が無くなったのか分からないけど、
ストラッププレゼントとは書いてなかった・・。
0992ドレミファ名無シド
2008/09/02(火) 16:41:54ID:MG7jcxFB長方形のクリスタルの中にギターの形が浮かんでいるやつで底にエリクサーのマークが入ってる。。
ギター弦は2セット、ベース弦は1セットで貰えるらしいよ。
0993ドレミファ名無シド
2008/09/02(火) 21:27:39ID:elzGN4dJ0994ドレミファ名無シド
2008/09/03(水) 01:43:08ID:0yQpkJNU0995ドレミファ名無シド
2008/09/03(水) 01:47:05ID:QekdaO6Lhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1220373953/
1000ドレミファ名無シド
2008/09/03(水) 14:26:28ID:MHdip86u10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。