09〜42のゲージを使っているのですが、特に6弦の音程が
不安定なのが気になります。
チューニングが狂うとかじゃなくて、特に解放で顕著なピッキング直後に音程が
シャープしちゃう現象です。
もちろんピッキングの強さや弦の太さによるというのもわかっているのですが
出来れば今のゲージで使っていたいし、時には強く弾きたい時もありますよね?

たとえば張り方とかセッティングとかそういう次元の話で、俺はこういう
ノウハウ持ってんぜエヘンみたいなのってありますでしょうか?