トップページcompose
1001コメント325KB

【ポロロロン】 ウクレレ大好き!! part14 【ジャカジャカ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001前スレ8452008/04/30(水) 16:13:40ID:6T0ot/BA
   ♪
        〃⌒⌒ ヽ    ♪
        イ ノ⌒ソヽヽ..  β
         ∬´・ω・`)ハ_. /C   面倒なので再利用してみますた
       (( ( つ   ~ .) (Cソ
         乂  ((⌒)(___)
         (__)      ♪

           Jake
前スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1200820721/l50
0041ドレミファ名無シド2008/05/06(火) 20:47:50ID:2jrrsh0d
ハードレインの楽譜ねーかなー
0042ドレミファ名無シド2008/05/08(木) 22:19:17ID:WLXQekJx
ウクレレ+&@%*=名コラボ
どんな楽器がいいでしょうか?

ギターだと、かち合うし...
0043ドレミファ名無シド2008/05/08(木) 22:25:52ID:XzxikjTw
>>41
お塩さんのかい?
ギター用のやつなら出てるよ
0044ドレミファ名無シド2008/05/08(木) 23:03:55ID:MOrRSmAi
>>42
栗コーダー
00458452008/05/09(金) 00:05:15ID:8RzIY4+q
>>42
ようつべで面白かったのは、
ウクレレとピアニカで演奏してたテキーラかな。
いい意味での安っぽさと緩さが全開。

携帯なんでアドレス貼れないけど、ようつべ行って、
ウクレレ テキーラ で検索汁。
0046ドレミファ名無シド2008/05/09(金) 00:13:26ID:4ksWbLqT
>>42
ベースも合うよ
0047ドレミファ名無シド2008/05/09(金) 00:38:53ID:pXKuR47V
>>45
見た〜☆
これは、イイ!俺は好きだ〜
http://www.youtube.com/watch?v=mVjty3XUJw4
0048ドレミファ名無シド2008/05/09(金) 07:25:06ID:SHWBIFo3
くだらねぇw
0049ドレミファ名無シド2008/05/09(金) 19:38:14ID:7Pkz6gLh
集団じゃないと、演奏できない奴らばかりじゃん
0050322008/05/09(金) 21:54:28ID:VqPTfKjm
>>35さんありがとうございます。良い音で聴けました。
「Riding Honoli’i」みたいなの好きです。
お礼に、すでにご存知かもしれませんが、私のお気に入りのハワイのラジオを二箇所ご紹介致します。

ttp://www.hawaiianrainbow.com/listen.html トラディショナルハワイアンがメイン
ttp://kccnfm100.com/ ジャワイアンがメイン
0051ドレミファ名無シド2008/05/10(土) 10:59:32ID:m0rCIz6u
35です。
両方とも知りませんでした。
聞かせていただきます。

ハワイアンライフTV
http://hawaiian-life.tv/
中でも
森嘉彦氏
ウクレレ奏法編1
http://hawaiian-life.tv/movie/report_11.asx

ウクレレ奏法編2
演奏実演(期間限定!削除予定あり)
http://hawaiian-life.tv/movie/report_12.asx

すっごい参考になります。
0052ドレミファ名無シド2008/05/10(土) 13:11:40ID:FLRKE5FW
>45
うわぁ、つまらな・・。
まぁ、もっとも、こんな連中に演奏技術がどうの・・・って話は不要なんだろうけど。

Ukeなんたら・・なんて名乗るなら、主メロをピアニカなんて、くだらないマネしなければ良いのになぁ。
0053ドレミファ名無シド2008/05/10(土) 13:36:14ID:YstQPJn5
自称ウクレレ教室の先生とか言うやつが弾いたGRAZYGを聞いた。
思いっきり前ノリだったので、前ノリですね。って突っ込んだら
楽しけりゃどう弾こうが個人の自由だ!ウクレレの会に来る人の
CRAZYGはみな違う。それに僕はプロと交流があって、
誰もそんな指摘はしなかった!などとカナーリ痛いことをほざいていた。

プロと交流だかなんだか知らんが、いままで誰も指摘してくれる人が
まったくいなかったのが、そいつの不幸だってことで。

他人にウクレレ教えようって人間が、リズムなんて関係ない!
楽しければどう弾こうがいいんだ!って真顔で言うんだから

森氏の言うこともまんざら嘘じゃないなと実感した。
0054ドレミファ名無シド2008/05/10(土) 15:11:04ID:7XPYWmGQ
>>53
そりゃおまえさんが悪い。
俺もウクレレ協会の会長さんとひょんなことから知り合いになったが、
初心者の俺の演奏も気持ちよさそうに聞いてくれた。器でかい。
おまえはちっぽけな奴だ。
0055ドレミファ名無シド2008/05/10(土) 15:28:53ID:+IhxFtg1
お前もそいつ同様痛い組なんだな。
0056ドレミファ名無シド2008/05/10(土) 15:36:06ID:H//aTsDS
>>53
大馬鹿確定
0057502008/05/10(土) 16:01:41ID:edGA/i0g
>>51さんどうもありがとうございます。参考になりました。
0058ドレミファ名無シド2008/05/10(土) 16:28:10ID:eGiJ4vOO
ワースのフロロとアクイラの音色的特徴を教えて下さいm(u_u)m
0059ドレミファ名無シド2008/05/11(日) 00:08:46ID:/aYXrZmJ
>>53
お前、「○」師だろ?
悪いが、僕はウクレレを誰にも教えていないぞ。
こんなところで、勝手な解釈で誹謗中傷するたぁ、器の小さい奴。
0060ドレミファ名無シド2008/05/11(日) 08:21:24ID:S+n4JVvz
本人登場祭りの予感www
0061ドレミファ名無シド2008/05/11(日) 08:24:11ID:S+n4JVvz
って被害妄想もいいとこだけどな。 やだねぇ。精神病んでる人は。
0062ドレミファ名無シド2008/05/11(日) 08:34:45ID:S+n4JVvz
自称ウクレレ教室の先生 書いてあるのに

「僕はウクレレなんて教えてないぞ!」 何言ってんでしょこの人

こんなところで勝てtな解釈で誹謗中傷だってさ。
勝手に自分のことだと思い込んで、文句垂れてるおまえの器が小さいのよ。
なんか勘違いしてるみたいね? 誰あんた。アホじゃない?

暖かくなると訳わからないのが増えますね。
0063ドレミファ名無シド2008/05/11(日) 09:05:34ID:DoxLoNEx
>>62
それでも>>53の器の小ささには勝てないな。
0064ドレミファ名無シド2008/05/11(日) 09:06:20ID:51YkBFSI
前ノリのクレイジーGとは、またなんともすごそうだな。
どこで聞けるのか、ぜひオラにも教えてけろ?(・∀・)ハハハ
0065ドレミファ名無シド2008/05/11(日) 09:37:20ID:7qH5QK2i
前ノリって何?
0066ドレミファ名無シド2008/05/11(日) 13:09:05ID:L5f4GqUI
後ノリじゃないってことw
0067ドレミファ名無シド2008/05/11(日) 14:44:42ID:6OC2n0yj
なんかこのスレには珍しい荒れ方ですねw

ウクレレ界で日本で数人しかいないぎすぎすした人がたまたま集合した?
0068ドレミファ名無シド2008/05/11(日) 16:04:02ID:IOISh6qT
あぁ、あのハモニカ吹いてる痛いやつのことか
0069ドレミファ名無シド2008/05/11(日) 19:55:52ID:51YkBFSI
前ノリのCRAZY G マダー? (・∀・)っ/凵^☆チン チン
0070ドレミファ名無シド2008/05/11(日) 21:00:25ID:6OC2n0yj
ローG用の買いたいんですが
おすすめはなんですか?
いまはカマカコンサート
0071ドレミファ名無シド2008/05/11(日) 21:33:12ID:4+i3nc12
>>70
レイラニのテナー
0072ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 00:30:11ID:9j5G7mMl
まぁ、今更>>53のことなんだが、あれはmixi内での出来事。
>>53の言う「自称ウクレレ教室の先生」とは知り合いなので一応詳細は聞いている。
「自称ウクレレ教室の先生」では面倒なのでA氏と呼ぶ事にする。
A氏はウクレレ教室の先生でも何でも無い事は事実。
事の発端はA氏はCrazy-Gをmixiのあるウクレレコミュの動画トピにアップした事にある。
それを見た>>53はA氏に
・あれはCrazy-Gではない
・邦楽ではないので裏拍にアクセントを置かなければならない
・有償無償に関わらず、こういう動画をアップする事は許される事ではない
というメッセージを送って来た。
そこで、A氏は
・「邦楽ではないので…」の件はどういう定義なのか教えてほしい
・「有償無償に関わらず…」とは、どういう意味だ?
と問いかけた。
しかし>>53からの回答は
・基本的に間違っているので教える必要は無い
・基本はリズムだ
・演奏を人に聴いてもらうならば、アマプロ問わず舐めた演奏は許せない
とA氏の質問とは違う回答を返して来た。
0073ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 00:30:33ID:9j5G7mMl
A氏は、話を元に戻す為に
・あなたのいう「裏拍にアクセントのある正しいCrazy-G」を教えてくれないか
と問いかけたが、>>53
・分からない奴には、何を言っても無駄だ。そんな事はプロにでも聞け
・お前みたいな奴の演奏を見た初心者が間違った解釈をした場合、責任をどう取るつもりだ
と、まったくA氏と会話をするつもりが無く、A氏は
・音楽は自由だ。音を楽しむのだから
・何にも縛られる事無く、演奏者の解釈で自由に演奏する事が表現であり、その人の個性である
・色々な初心者の演奏を聞いているが、どれも同じ演奏は無い。初心者の演奏は見ていて楽しい。良い刺激になる
と返信したが>>53
・あなたがどう考えようと私には何も関係ない
・おべんちゃらで音楽をやっているような奴は不幸って奴だ
と勝手に>>53は無関係を決めつけた。
A氏は、もう相手をする事がバカバカしくなり、スルーする事を決めつけた。、
その後、すぐに>>53の書き込みである。


0074ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 00:35:30ID:9j5G7mMl
いったい>>53は何がしたくて、ここに書き込んだのかは不明
ただ、よほどA氏に反発されたのが悔しかったらしく
・他の動画をアップしたものにもコメントを送っているが、反論されたのは始めてだ。意外だ。
と明かしている。
いちいち、他の動画をアップした人にも、何かしらのメッセージを送っていた事になる。
多分、よほど反発された事に対する意見で反論が出来ず、その悔しさでここに書き込んだのではないかと思っている。
その後、>>53はそのコミュを退会、>>53がアップした動画も綺麗さっぱり削除していた。
そして、コミュ内では「自由に演奏して、皆に日頃の成果を見せ合おう。遠慮する事は無いぜ」という書き込みを誰かがした。
かなり>>53が裏で何かしらやっていた事がこれで判明した。

また、>>53が言う「ウクレレの会」が何をさしているのかが不明。
A氏はどこの会にも属していない。
ただ、初心者の為に少しでもステージでの演奏の機会を与えてあげようと初心者向け演奏会のイベント企画を行っており、色々な初心者と交流している。
また、A氏は自身のソロ・ライブも行っており、初心者がウクレレ持参で観に来てくれれば、1曲でも参加をお願いしたりと、初心者に対してかなり扉を開いている。
こういう>>53に「森氏の言うこともまんざら嘘じゃないなと実感した。」と言われても説得力が無い気がする。

長文で申し訳ないが、こういう経緯があった。
2ちゃんねるだもんな、で片付けられるだろうが、いくらなんでも>>53の書き込みには悪意が満ちていたので、正しい経緯を報告した次第である。
0075ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 00:51:52ID:fQ6cePc8
今持ってるのはフリマで買ったおもちゃみたいなものです。ちゃんとしたウクレレを買おうと思って
おます。コンサートサイズに興味があるのですが、弾きやすそうな感じがするのとよく鳴りそうな感
じがする、という理由だけです。
それで、感想でもいいので教えてほしいのですが、コンサートサイズのいいところ(初めてだったら
スタンダードのほうがいいとかでもいいです)。そして予算から考えて
・Alamoana UKC-3800(ハワイコア合板)
・LOCO DUK-3C(マホ単版)
を候補にしていますが、どちらがよさそうなのか、LOCOは予算オーバー気味なのですが…。
ほんとうは触って決めた方がいいと思いますが、楽器に関してはしばらく使わないとよくわからな
い気がしているので、よほどひどいものでなければ決め打ちでいきたいと思っています。
0076ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 01:27:44ID:r0EqBhk2
できれば実機を触って、ポロロンでもいいから弾いて自分のフィーリングに近いものを買った方がいいと思うよ。
品番同じでも個体差で結構違う音がするから。
候補の2つは弾いた事無いけど、素材スペックだけで見りゃかなり違う音がするでしょ。
0077ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 01:51:38ID:fQ6cePc8
自分で書きながら、やっぱり触んないとなあと思い始めてきました。ギターに関しては合板はダメと
は思っていないので、音色を知るだけでも、あと個体差とかも気になるし、たしかに弾いてみないと
いけませんね。ただ行く暇がないという理由で時間だけが過ぎていくのが…とつい考えてしまうわけ
です。どうもありがと。
0078ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 01:55:43ID:ukcvcAjp
>>40
これ Sumi ウクレレだね。
大阪のドルフィンで買ったんだな。

漏れも持ってるけど技量の違いに愕然。
0079ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 02:02:38ID:3yI+Rk2j
>>72-74
よーするに前ノリ指摘されたのが悔しかっただけだろ?w
0080ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 02:20:39ID:WWva88mQ
ttp://mixi.jp/show_community_video.pl?key=3650387-3613726-1661-5924836-3026cbe733c9bda5ac7a17ac0213ff44362fa8ac

もう一人弾いてる奴いたみたいだけど、あまりにお粗末だったし、ひょっとしてこれ? 

俺は>>53じゃないが、確かに前ノリだね。ワロタ
0081ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 02:44:52ID:UIQTE7we
別にお粗末な演奏だと思わんし、仮にお粗末だったとしても
ウクレレでそんなこと言うヤツの方がかっこ悪いと思う。

ゆるい楽器なんだから、毒出すな。
0082ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 03:08:51ID:3yI+Rk2j
>ゆるい楽器なんだから、毒出すな。

痛い人の痛い価値観、一方的に押し付けられちゃいました。ってとこだなw

>>80も受難だなwww
0083ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 04:38:26ID:eObNzdXV
で、話の流れによると、そのA氏ってのは、前ノリだと駄目だしされて
逆切れしちゃったご本人って事でOK?w なんとかチンポとか言う人でしょ?
0084ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 06:48:07ID:eObNzdXV
マラはチンポ
0085ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 08:32:08ID:N3AUB5SI
A氏のこのやり取りが仮に正しいとして、結局>>53は何が言いたいのかが分からん
邦楽ではないので、裏拍にアクセントとか、これはCrazy-Gではない、とか言い出しておきながら、それらの事については無回答なんだろ?
この映像を見る限り、リズムは速いが普通にCrazy-Gだし、目くじらたてて突っ込む程のものとは思えん。
俺なんかカメラの前での演奏なんてとても出来ないぞ。
A氏は何かめちゃくちゃリラックスした感じで弾いている。他の映像も観たけど、全く緊張感なく弾いている
こういう人は自分なりのスタンスをしっかり持っているんだよなって感じた
あとHULA-GIRLをリズム入れて弾いていたのには驚いた。あのリズムはどこで入手するのだろう?
0086ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 09:39:10ID:beVnVMHY
>85
みんな解っているからスルーでおk
0087ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 10:32:32ID:zLh4Ssg7
本人必死って感じw
0088ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 10:38:27ID:zLh4Ssg7
最近では、器の大きい人間ってのは、長文のハッタリ並べて
痛い自己主張する子のことを言うんですってさw
0089ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 11:56:24ID:gFYuu6xG
をいをい
そういうスレじゃないだろ
初心者の質問に答えれ
0090ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 12:02:31ID:zLh4Ssg7
初心者の質問? センセーバナナはおやつですかって?w
0091ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 12:04:09ID:3sSaXJ7A
やっぱミクシイはキメエな
カス同士が馴れ合おうとするから無理が出てくるんだよ
0092ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 12:51:56ID:zLh4Ssg7
「裏拍にアクセントのある正しいCrazy-G」ってなんですか?

これで通用しちゃう業界www
0093ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 13:02:46ID:gFYuu6xG
なんだっけ
いつも音楽スレで荒らしてるキチガイ

上はみんなそいつの仕業ですか?
0094ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 13:16:07ID:zLh4Ssg7
神経質なオタクは自分の立場最優先でしか、物を考えられませんからねー。
0095ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 14:14:02ID:6LduKCia
腐った野郎だ。
ピンポンダッシュのような卑怯なまねして悦に入ってるんだから
0096ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 15:00:24ID:zLh4Ssg7
捨て台詞吐いて自分で自分を慰めるカスも大差ないから心配いらんよ フフン♪
0097ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 15:02:13ID:zLh4Ssg7
さぁさぁ今日も勘違いの正義感ひけらかして大ボケかましてちょーだいねー
0098ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 15:47:12ID:VHO819/p
チョロチョロ逃げ回るだけが能のヘタレカスの精一杯の抵抗(笑)
0099ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 17:24:44ID:r0EqBhk2
ウクレレスレらしくないよー。

やめようよ。。
0100ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 17:29:09ID:lsQg6LiD
お前、こんな罵りあいみたいな交流でも、無いよりマシだから書き込んでるんだろ?

寂しいんだろうな。

悪口→嫌われる→他人を否定→悪口みたいな悪循環に陥ってる。

最初はウソでもいいから他人を褒めてみるといいぞ。良いサイクルに変われるから。
0101ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 17:44:32ID:PrR5/CwH
こんな流れで懐かしいの出すぞこの野郎
0102ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 17:58:38ID:gFYuu6xG
我慢しきれず
ティンポ出してみました
0103ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 20:25:56ID:zLh4Ssg7
神経質なオタクは自分の立場最優先でしか、物を考えられませんからねー。
0104ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 20:54:43ID:zLh4Ssg7
>>100
前ノリのウクレレ褒めろってか?www
0105ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 21:23:05ID:RZVVW2wi
ははは鼻毛
0106ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 22:28:50ID:PWqCIoIq
褒める必要はないが、カミツク必要もない
たかがウクレレなんだから、気楽にしたら?

「神経質なオタクは自分の立場最優先でしか、物を考えられませんからねー」

ん?自分のこと?だとしたら、よく分かってらっしゃる
0107ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 22:30:07ID:zLh4Ssg7
たかがウクレレ 音楽舐めてる奴の台詞だな 

お稽古教室ノリから脱却できない奴 痛いな
0108ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 22:31:28ID:zLh4Ssg7
ギター挫折しましたけれど、ウクレレ位なら何とかなるかもしれない。といって
ナメた考えで始める奴が9割の業界www
0109ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 22:38:17ID:diQJGbvV
なんだこの急なスレ進行www
0110ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 22:40:50ID:PWqCIoIq
>>107
音楽?舐めてるよ
プロじゃないし

気が向いた時に弾いたり、聞いたり
それでいいじゃん
たかが音楽だし
0111ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 22:43:47ID:zLh4Ssg7
おまえはそれでいいんだろうさ。
それを他人に推し着せるなよ。
0112ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 22:45:53ID:PWqCIoIq
「おまえはそれでいいんだろうさ。
それを他人に推し着せるなよ。」

そっくりお返しします
0113ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 22:47:02ID:zLh4Ssg7
俺がいつおしきせたよ。
すまんが雑魚の音楽性なんて興味すらねぇよ。
0114ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 22:47:44ID:zLh4Ssg7
どうぞ遠慮なく、痛い人同士で楽しいねーってやっててください。
0115ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 22:54:37ID:PWqCIoIq
もう、終わりかぁー
残念・・・
こんなにスレ進行したの久しぶりじゃね?

また来てねー
0116ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 23:06:32ID:wWRms2KH
>>104
前ノリの意味わかってるか?テンポが早いのは前ノリじゃないぞ。
しかもクレイジーGみたいな曲は、ジャストタイムで演奏してもス
ピード感が出ないから、あの演奏は良い演奏の部類に入る。

それが解らないレベルで音楽がなんたら語るなよ。
機械が作れないグルーブ感を出すのが人間の演奏の良いところだ。
ジャストが好きならMIDIでもいじってろ。

あと、『すべての人が死にもの狂いで音楽をやらなければダメ』
という価値観を押しつけているのはお前だ。

必死にウクレレに取り組む人がいてもそれはそれで良い。
しかし子守歌のように『技術よりも人間同士が心を通わせる』
ことが目的の音楽もある。技術が全てではない。

ハーブオオタ氏がプロになると宣言したら周囲の人は『ウク
レレでプロになるなんてどうかしてる』と言われたほど、ウ
クレレはアマチュアな楽器だ。
本場ハワイでは自己顕示の道具よりもコミュニケーションツ
ールとして扱われてきた楽器だ。

こんな楽器で上手い下手を争うこと自体がナンセンスだ。

0117ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 23:18:59ID:zLh4Ssg7
>>116
そんなだからわからないままで前ノリで弾いちゃうのよ
0118ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 23:19:59ID:4XDxexch
>>75
怒涛の進行のおかげですっかり亀レスだが、LOCOは値段の
割りにかなりいいと思うぞ。

俺が触ったことあるのはRBだけど。
RBはポジションマークがないのが引っ掛かって手控えたけど。
(ま、ネック脇に印つけりゃいいことなんだけどさ。)
0119ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 23:20:28ID:iUegodCR
ナンセンスだ。まで読んだ
0120ドレミファ名無シド2008/05/12(月) 23:52:08ID:rmPdsHBB
前バリで弾くよりいんじゃない
0121ドレミファ名無シド2008/05/13(火) 00:03:04ID:GUBUuPe+
>>117さん
よかったら演奏聞かせてください。
できればCrazyG弾いたやつを。

どっかにうpしてくれたら聴きに行きますよ。
よろしくです。
0122ドレミファ名無シド2008/05/13(火) 00:18:21ID:O0ggMqVB
悔しくて必死ってとこだな。w
0123ドレミファ名無シド2008/05/13(火) 01:17:24ID:k73C3v9l
>>118
あ〜、ありがと。この流れで答えてくれてちょっと感動しました。75です。はやくポロンポロン
したいなあ。それまでギターでペンペンしときます。
0124ドレミファ名無シド2008/05/13(火) 01:33:09ID:B+c3Ko5v
鼻毛晒しage
0125ドレミファ名無シド2008/05/13(火) 11:54:45ID:wWqbLjUd
結局、ここで騒いでいる奴はまともにCrazy-Gが弾けないんだけど、能書きだけは必死なんだな
0126ドレミファ名無シド2008/05/13(火) 12:32:01ID:fOiZl7vn
仕事帰りにウクレレ教室通い始めたんだけど、満員電車でぎゅうぎゅうされるウクレレカワイソス…。
0127ドレミファ名無シド2008/05/13(火) 14:54:09ID:zwAOLp3A
ウクレレ買いました。
黒い弦が張ってあるんですが、弦を変えると音が良くなりますか?
0128ドレミファ名無シド2008/05/13(火) 14:55:38ID:O0ggMqVB
実際変えてみりゃ解る程度のことを何でイチイチ聞くんだろうね?
0129ドレミファ名無シド2008/05/13(火) 14:59:49ID:zwAOLp3A
弦が無いからに決まってんだろ?
0130ドレミファ名無シド2008/05/13(火) 15:05:20ID:TiUT1QyW
シマブクロぶん殴りたい
0131ドレミファ名無シド2008/05/13(火) 15:24:30ID:O0ggMqVB
>>129
捨てちまえ やるな。
0132ドレミファ名無シド2008/05/13(火) 15:36:07ID:zwAOLp3A
なんなのお前?なんでそんなに偉そうなの?
下手に出た人間に対してとことん偉そうにするタイプだろお前?
0133ドレミファ名無シド2008/05/13(火) 15:41:58ID:kxW4YQGZ
>>132
そのキチガイは
有名なキチガイだから放置してくださいね
0134ドレミファ名無シド2008/05/13(火) 15:46:54ID:zwAOLp3A
わかりました(^^)
0135ドレミファ名無シド2008/05/13(火) 15:49:39ID:bxRv/VjT
基地外をスルー出来ない馬鹿ばかり
0136ドレミファ名無シド2008/05/13(火) 16:04:21ID:kxW4YQGZ
オマエをスルー
0137ドレミファ名無シド2008/05/13(火) 16:18:37ID:O0ggMqVB
カスってのは、てめぇの間抜けっぷりを指摘されると
いわれた奴をキチガイだの病気だということにして
痛い現実逃避をし、駄目な自分を自分で慰める
実に愚かな生き物です。
0138ドレミファ名無シド2008/05/13(火) 20:50:17ID:64akg5cH
スルーする?
0139ドレミファ名無シド2008/05/13(火) 22:10:08ID:kyzh+SfR
>>127
弦替えて、フェイマスがカマカやコアロハになることはない。
あとは好み。

俺は黒弦が好きだけどな。
0140ドレミファ名無シド2008/05/13(火) 22:24:28ID:S4sJuqCP
アクィーラやワースストリングは割と個性があってファンが多い弦かな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています