トップページcompose
1001コメント325KB

【ポロロロン】 ウクレレ大好き!! part14 【ジャカジャカ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001前スレ8452008/04/30(水) 16:13:40ID:6T0ot/BA
   ♪
        〃⌒⌒ ヽ    ♪
        イ ノ⌒ソヽヽ..  β
         ∬´・ω・`)ハ_. /C   面倒なので再利用してみますた
       (( ( つ   ~ .) (Cソ
         乂  ((⌒)(___)
         (__)      ♪

           Jake
前スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1200820721/l50
0002ドレミファ名無シド2008/04/30(水) 16:58:39ID:rfXU3lPm
>>1 ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくてアイスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
0003ドレミファ名無シド2008/04/30(水) 20:21:37ID:50FG3Aku
>>1おつかれポロロン
0004ドレミファ名無シド2008/04/30(水) 20:45:54ID:Kc3VqZGG
おつかれさまです
音源アップを今後は、ヨウツベうpにするのはどうでしょうか?
0005ドレミファ名無シド2008/04/30(水) 21:16:27ID:EHn/FfHQ
もうウクピクのお知らせ出てるんだね、今年は8/9かってことで、1乙

ttp://www.leilandgrow.com/leilandgrow/ukulele.htm
0006ドレミファ名無シド2008/04/30(水) 21:19:42ID:EHn/FfHQ
そういえばテンプレ的なものはないんだな、14まで来ていて
ま、別に要らないけど
あと一応最近の過去スレ

【ポロロロン】 ウクレレ大好き!! part13 【ジャカジャカ】@楽器・作曲
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1200820721/

【ジャカジャカ】 ウクレレ大好き!! part12【ポロロン】@楽器・作曲
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1191407307/

【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part11 【ジャカジャカ】@楽器・作曲
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1182045989/

【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part10 【ジャカジャカ】@楽器・作曲
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1171970222/

【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part9 【ジャカジャカ】@楽器・作曲
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1164581914/
0007ドレミファ名無シド2008/04/30(水) 22:50:24ID:HLuXQNkK
このスレの住人のウクレレの達人の皆様は、どんなウクレレのCDを聴いていらっしゃるのでしょうか?
ジェイク・島袋は嫌いな方が多いようなきがします。
0008ドレミファ名無シド2008/04/30(水) 22:54:49ID:CZqbpQv8
ウクレレは好き嫌い言うほどアーティストいない
全部すきだを
0009ドレミファ名無シド2008/04/30(水) 23:03:02ID:vZjF4NHp
ウクレレのCDはいっさい聞いてません。
長いことギターを弾いてるので、ギター用の曲をウクレレ用に変換して
必死こいて練習したのち、野外で演奏してます。
0010ドレミファ名無シド2008/05/01(木) 06:57:56ID:PatJP6Nw
ジェイクは特に好きじゃない。
ジェイクの何がいいのか分からない。
0011ドレミファ名無シド2008/05/01(木) 08:44:23ID:n/e2METe
あんだけエフェクトかけてギャンギャンやっちゃったら
アコースティック楽器の意味ないからなぁ。
単にレベルの低いフュージョンに過ぎんな。
0012ドレミファ名無シド2008/05/01(木) 09:38:26ID:x1Fp392P
鼻毛=ID:n/e2METe


0013ドレミファ名無シド2008/05/01(木) 13:14:40ID:xZmJRG35
お袋にウクレレをプレゼントしたら10日もせずにLowGに変わってた。
楽譜も読めなかったのに熱心に勉強したらしい。団塊恐るべし。
ボケ防止にぴったりだし良い贈り物だった。
0014ドレミファ名無シド2008/05/01(木) 14:22:42ID:GqDTAbGI
>>13
惚れた・・・
0015ドレミファ名無シド2008/05/01(木) 22:46:54ID:sQ09Cb01
おーウクレレ スレがあったんだぁー。
Brittni Paiva ほぼ毎日聞いとります。

0016ドレミファ名無シド2008/05/02(金) 02:40:36ID:v9OlitQe
kamakaのロングネックほしーけどタケー!!!
0017ドレミファ名無シド2008/05/02(金) 16:08:31ID:hAfiA/hk
俺ジェイク大好き!
理由としては、ノリがいいのとメロディーラインがはっきりしているから。
0018マジレスすみませn2008/05/03(土) 00:39:03ID:U3EV7M5w
jake氏がいたから、俺がここまでウクレレに本気になった
あの人の音楽性が優れてるとか、そうでないとかは別問題で
ウクレレという楽器を自在に演奏する姿は尊敬に値する
0019ドレミファ名無シド2008/05/03(土) 01:22:36ID:/e13FrvR
ウクレレでなけりゃあれほど脚光あびることもなかったろうな程度だと思うが・・・
0020ドレミファ名無シド2008/05/03(土) 01:25:47ID:Yym0B9Tk
日本人ではウクレレのプロフェッショナル!という人はいないのですか?
ギター弾きながら、ウクレレもちょっとやるよって人はのぞいて。
0021ドレミファ名無シド2008/05/03(土) 01:28:51ID:/e13FrvR
牧伸二 ウクレレえいじ あとなんだ? 芸人系くらいなもんだろ?

あとは、マターリノホホンでせこく金せびる、タカリみたいなのばっかだな。
0022ドレミファ名無シド2008/05/03(土) 01:42:40ID:Yym0B9Tk
ウクレレピクニックに出演するIWAOさんなどはプロ中のプロではないのですか?
0023ドレミファ名無シド2008/05/03(土) 01:48:38ID:clEXWXis
ジェイクの良いところは、ウクレリストでありながら音楽性が必要以上にハワイアンアワイアン
してない点だと思う。普遍性があるというか。

Wish on My Starなんか、ウクレレという楽器の美味しい部分が濃縮されてて単純にインスト
音楽としての完成度も高いと想う。もっとウクレレソロのアルバムを出してほしい。

しかし、Ozzy OsbourneのMAMA I'M COMING HOMEはウクレレでなぞるのにピッタリな曲
だな。
0024ドレミファ名無シド2008/05/03(土) 02:04:04ID:PTKoCOxS
test
0025ドレミファ名無シド2008/05/03(土) 02:51:40ID:KtaGYkDK
JAKEは、今はエフェクトかけてないだろw
おいらが関心するのは、(ソロウクレレのしらべの大橋さんを比較の対象にしたら申し訳ないが)
ウクレレソロで、あれだけ、きれいに単音の音を出すのは奇跡的といってもいいのではないかという点ですなあ。
0026ドレミファ名無シド2008/05/03(土) 03:50:48ID:/peuzHUR
エフェクトはあれで結構かかってるけどね。ライヴでは相変わらずPodからPAにライン出力だし。

でも確かに前みたいにディストーションやワウを使ったりはしなくなったよね。基本コンプとディレイやリヴァーブ位で。ギャルメイクからナチュラルメイクになったみたいな感じ。
0027ドレミファ名無シド2008/05/03(土) 03:52:58ID:knhmXdK/
>>19
そうかもしれん、が、ウクレレでアレが出来るというところにやっぱり凄さがあると思うけどな

あと、編曲のセンスとか音楽性とかどんどん洗練されて来てるよ、Colonの頃とかはとにかく速弾き命みたいな感じだったけど
0028ドレミファ名無シド2008/05/03(土) 03:54:48ID:knhmXdK/
>>26
JakeってPod使ってるんだ、アコギ専用のプリアンプ使ってると思ってた
0029ドレミファ名無シド2008/05/03(土) 17:47:27ID:PhiVNq63
オオタ サンみたいな伝統的なハワイアンに精通している人は
人気が無いのかな?
0030ドレミファ名無シド2008/05/03(土) 18:36:46ID:/e13FrvR
「アノネー ボクネー ハワイアンッテキライナノー ダッテタイクツデショー?」

そのオオタサンって人が言ってた台詞。
0031ドレミファ名無シド2008/05/03(土) 23:22:10ID:76+HU3Ns
オータサンってジャズの人でしょ。
腱鞘炎でなけりゃテナー使ってると思う。
0032ドレミファ名無シド2008/05/04(日) 00:34:27ID:OcQlIhjr
皆さんこんばんは。前スレ796です。ウクレレを始めて3ヶ月と1週間が経ちました。最近弾き語りの練習を始めました。
私はトラディショナルハワイアンからジャワイアンまで好きです。
こういった音楽を聴くようになってからまだ半年程度ですが、今までで特に印象に残っているのはIsrael Kamakawio'oleです。
>>15さんのBrittni PaivaをYoutubeで観てみました。「Journey Home」みたいなの好きです。
>>7さん CDを買うとキリがないので主にネットラジオで聴いています。それとYoutubeで観たりします。それからたまにハワイのローカルTVをチェックしたりしてます。
0033ドレミファ名無シド2008/05/04(日) 02:08:01ID:VKCSrBUa
>>30
補足
(ジャズに比べれば)ハワイアンッテキライナノー
(長時間演奏するには、少々)タイクツデショー?

>>31
最新アルバムではテナーを使っている
0034ドレミファ名無シド2008/05/04(日) 07:58:51ID:rhPE+D2J
オオタさんってあのタクシーの運転手の事かいの〜
夜になったらホテルでウクレレ弾いてるといっとった彼の事かいの〜?
0035sage2008/05/05(月) 19:41:44ID:+HxEPe3y
15です
>>32さん
うれしいなー見てくれたんですかー
もっと高音質で聞けますので、どぞっ!

ttp://www.myspace.com/brittnipaiva
0036ドレミファ名無シド2008/05/05(月) 21:32:53ID:TtuC6wLe
得意のアメリカンジョークじゃん
0037ドレミファ名無シド2008/05/06(火) 09:13:25ID:7clAd2SB
押尾コータローってウクレレも弾くんだね。
http://jp.youtube.com/watch?v=AWYXf4mxYrI
0038ドレミファ名無シド2008/05/06(火) 09:23:33ID:qTz2th7E
マイケルヘッジスも、ネタが尽きて、歌歌ってたくらいだしな。

色物は所詮曲芸に過ぎんのよ。
0039ドレミファ名無シド2008/05/06(火) 09:57:59ID:xlR7XoIq
押尾さん、メジャーデビュー前は結構ウクレレ弾いていた。
今は、ライブでの使用はほとんどないけどね
0040ドレミファ名無シド2008/05/06(火) 10:47:33ID:tQUJ1hAN
使ってるのはソプラノ?
あんなにキレイにハーモニックス出るんだ。

楽器増やす前に練習しよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています