【素人も】マルチエフェクター総合スレ7【玄人も】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド
2008/02/13(水) 18:23:02ID:T2QVRoRpでも、くだらない質問する前にはググれよ。
前スレ
【素人も】マルチエフェクター総合スレ6【玄人も】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1194260333/
BOSS
ttp://www.roland.co.jp/BOSS/index.html
DigiTech
ttp://www.digitech.com/
KORG
ttp://www.korg.co.jp/Product/Toneworks/
LINE6
ttp://www.line6.com/products/effects/
ZOOM
ttp://www.zoom.co.jp/japanese/
VOX
ttp://www.voxamps.co.uk/
エフェクターマニア
http://www.effector-mania.com/
Fx
http://homepage1.nifty.com/GuitarFx/index.html
0951ドレミファ名無シド
2008/04/08(火) 10:52:00ID:K1l0uDWy駄目なものは駄目なんだからね、ちゃんとしようよ^^
0952ドレミファ名無シド
2008/04/08(火) 12:32:00ID:jOoEdFJnG2は歪みは微妙。
でも空間・モジュ系は優秀。
あとサイズが小さくてギグバッグに入るから簡単なリハとかでは便利。
頭ごなしに駄目って言うのもどうかと思うが。
0954ドレミファ名無シド
2008/04/08(火) 13:50:56ID:B6JTGSTi電池駆動ぐらいか?
0957ドレミファ名無シド
2008/04/08(火) 14:14:16ID:lK77ABovでもワウは微妙
あと陥没乳首だからメトロノーム機能のボタン陥没した
0958ドレミファ名無シド
2008/04/08(火) 19:16:14ID:zSyxJwG90959ドレミファ名無シド
2008/04/08(火) 19:23:42ID:YXR1zG9L特にヘッドフォンとかで聴くと・・・
そんな訳で宅録兼ライブ用として一台欲しいんだけど
POD XT(Liveではない)とToneLab LEとどっちがいいかな
Liveではない理由は豆PODの形が気に入ってるのと、そんなに曲中に音を変えることもないから
宅録よりの人間なんで、宅録優先に考えてる
もし宅録で同レベルならToneLab LE、PODの方がいいならPODにしようと思ってます
実はこの前都会に出たので試奏してきたんだけど、ヘッドフォン忘れたからアンプの音しか聞けなかった;
0961ドレミファ名無シド
2008/04/08(火) 23:13:17ID:+co07Ohb使えない、主に歪みが。
以下ループ禁止
0963ドレミファ名無シド
2008/04/08(火) 23:39:48ID:K1l0uDWyうんこを食ったことはないけど不味そうなのはわかる、それが想像力だよね^^
0964959
2008/04/08(火) 23:43:54ID:YXR1zG9L0968ドレミファ名無シド
2008/04/09(水) 13:49:48ID:Jp8wlcy59000円で買えた。状態はまずまず。
安いかな?
真空管ヘタってないといいな。
0969959
2008/04/09(水) 14:25:24ID:hin6CcJ2それは知らないけど
まぁ俺はデジタルでいっぱいいっぱいなので>>959にも書いたように2択で迷ってるわけだ
0970ドレミファ名無シド
2008/04/09(水) 14:44:37ID:oe35iOkM真空管よりもペダルやスイッチがすぐダメになるな
0971ドレミファ名無シド
2008/04/09(水) 14:46:20ID:kb/OJZYw真空管自体は安いし。
0972ドレミファ名無シド
2008/04/09(水) 16:12:14ID:g6EJO1zd0973ドレミファ名無シド
2008/04/09(水) 16:29:35ID:l5+/FCm4追記 趣味は寝起き後10分間の妄想
0975ドレミファ名無シド
2008/04/10(木) 00:21:04ID:VwyVbD5y貧乏人ばっかだな
0976ドレミファ名無シド
2008/04/10(木) 00:23:58ID:tyEAgVfb0977ドレミファ名無シド
2008/04/10(木) 00:27:43ID:EvGPEOl2てか、かなりの貧乏人でもその気になりゃ買える値段ジャン。
単にそこまで気持ちが逝かないって事だよ。
現にギターにはみんな金掛けてるわけだからな。
0978ドレミファ名無シド
2008/04/10(木) 00:41:58ID:kMtfwnwz単体では良くても、まともなアンプにつなぐと音が安っぽいし、
パラメーターが多くて面倒だし、デカイから使わなくなるのよ
金が無い初心者は使えるコンパクトをコツコツそろえていったほうが良い
0979ドレミファ名無シド
2008/04/10(木) 00:44:25ID:03j32qD60980ドレミファ名無シド
2008/04/10(木) 01:15:37ID:aws1xKRC逆にアンプのインプット前だと空間系が犠牲に。
そこんとこはgsystemと同じように分けて使えるようにしてほしかった。
0981ドレミファ名無シド
2008/04/10(木) 13:38:06ID:i32A2+VZ出したいんですがコンパクトエフェクターでも作れるんでしょうか?
0982ドレミファ名無シド
2008/04/10(木) 13:39:12ID:ZehgX2270983ドレミファ名無シド
2008/04/10(木) 14:00:36ID:nXnUibQf0984ドレミファ名無シド
2008/04/10(木) 14:05:01ID:Hba4CY3F0985ドレミファ名無シド
2008/04/10(木) 14:52:34ID:R4GvsDyYどっちも買える金があるならGT10で間違いないよ。
コンパクトがいいならプレイテックにメタラー用爆安歪があるらしいよ。
0986ドレミファ名無シド
2008/04/10(木) 15:19:50ID:khYSDRlqほんとギタリストって人種はアナログ脳の時代錯誤野郎
が多いな。何でだこれ?職業病か?
今のマルチが全てデカイとでも思ってんのか?
なぁ、今西暦何年だと思ってる?
何世紀だと思ってる?
20世紀はとっくに終わってんぞおっさんw
0987ドレミファ名無シド
2008/04/10(木) 15:24:29ID:OuBwUcn+0988ドレミファ名無シド
2008/04/10(木) 16:46:39ID:03j32qD6G7も歪みデジタル?
使ってる人いたら感想教えて下さい。
0989ドレミファ名無シド
2008/04/10(木) 17:05:51ID:Ik28xUrGダメだダメだ言ってる奴は結局てめえがダメなだけなんだよ
0990ドレミファ名無シド
2008/04/10(木) 17:14:09ID:DxpzLkQh0991ドレミファ名無シド
2008/04/10(木) 17:16:51ID:mhqOMkLt0992ドレミファ名無シド
2008/04/10(木) 17:22:22ID:R4GvsDyY989みたいなこと言う人ってなんなんだろう。
自分の愛用品が他と比較されたり貶されるのが嫌なら
こんな総合スレは見なきゃいいのに^^
0993ドレミファ名無シド
2008/04/10(木) 17:39:20ID:RlSAyiK+空間系は相当良いよ。
あの値段であの機能はやっぱり凄い。
で、NOVA SYSTEMのレポ聞きたい
パッチ切り替えると音切れすんのかな?
0995ドレミファ名無シド
2008/04/10(木) 19:13:38ID:ai+9bY4A0996ドレミファ名無シド
2008/04/10(木) 21:17:23ID:BLDAVxzqたいていの機種に、
「アンプシミュレーター機能」がついてるんだから、いいなじゃいか。
0997ドレミファ名無シド
2008/04/10(木) 21:31:05ID:agB7H5+f0998ドレミファ名無シド
2008/04/10(木) 21:36:16ID:VZKOSLKfグローバルに音作りできる。
0999ドレミファ名無シド
2008/04/10(木) 23:06:21ID:i32A2+VZ1000ドレミファ名無シド
2008/04/10(木) 23:06:41ID:i32A2+VZ10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。