トップページcompose
1001コメント273KB

【素人も】マルチエフェクター総合スレ7【玄人も】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド2008/02/13(水) 18:23:02ID:T2QVRoRp
みんなでマルチエフェクターについて語ろう!
でも、くだらない質問する前にはググれよ。

前スレ
【素人も】マルチエフェクター総合スレ6【玄人も】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1194260333/

BOSS
ttp://www.roland.co.jp/BOSS/index.html
DigiTech
ttp://www.digitech.com/
KORG
ttp://www.korg.co.jp/Product/Toneworks/
LINE6
ttp://www.line6.com/products/effects/
ZOOM
ttp://www.zoom.co.jp/japanese/
VOX
ttp://www.voxamps.co.uk/

エフェクターマニア
http://www.effector-mania.com/
Fx
http://homepage1.nifty.com/GuitarFx/index.html
0932ドレミファ名無シド2008/04/07(月) 21:41:24ID:qceWrRpz
>>923
最初からエフェクタなんて買うなよ。
男ならアンプ直。
入れるにしてもディストーション一つでよし。
BOSSのDS-2一個買っておけばいいよ。
0933ドレミファ名無シド2008/04/07(月) 21:59:57ID:Tkl8wtnn
>>923
マルチ使うなら別にマーシャルじゃなくてもええやん
0934ドレミファ名無シド2008/04/07(月) 22:20:03ID:HFRv1yin
アンシミュ使うなら、ヘッドフォン&Lineでパワードモニターとかでもおk
0935ドレミファ名無シド2008/04/07(月) 22:22:37ID:qJUfNIgD
Yahoo!オークションは18歳以上の方で、日本語を理解し、読み書きできる方で、Yahoo! JAPANのオークションガイドラインを遵守することを約束していただける方であれば誰でも参加することができるサービスです。
0936ドレミファ名無シド2008/04/07(月) 22:42:51ID:zb+GSGVZ
グラスルーツにはG2.1uでいいと思う。
身の丈にあってる。
0937ドレミファ名無シド2008/04/07(月) 22:50:22ID:W3lcT2Ek
>>933
マーシャルじゃねえよマシャールだよ
0938ドレミファ名無シド2008/04/07(月) 23:14:02ID:CS/ig3Np


現スペック

アンプは今のはショボチン○だから
マシャールのには代えたい。
ギターもSELDERとかぃぅ一瞬「FENDER」に
見えるロゴのショボチン○ギター。
その他、ってもシールドとチューナー
録音機などなど一式はとりあぇずそろっている。

なにか勘違いしてなぃか?
>>930
>>931
0939ドレミファ名無シド2008/04/07(月) 23:15:20ID:LsHLYKDI
これがゆとりの知能なのか?
0940ドレミファ名無シド2008/04/07(月) 23:16:28ID:JZcuusrH
同じ人間とは思えない
0941ドレミファ名無シド2008/04/07(月) 23:16:47ID:xKXtjYZU
>>938
えらそうに言うことか?
とりあえずもう遅いんだからガキは寝ろよ
0942ドレミファ名無シド2008/04/07(月) 23:19:25ID:W3lcT2Ek
マシャール
http://komaboo.fc2web.com/51.jpg
0943ドレミファ名無シド2008/04/07(月) 23:20:31ID:qceWrRpz
>>937
それだけ揃ってるならいいじゃないか。
何が不満なんだ?
おれなんてZO3がメインになってるぞ。
0944ドレミファ名無シド2008/04/07(月) 23:24:04ID:0mLaxld+
>>942
それはマサールw
0945ドレミファ名無シド2008/04/07(月) 23:39:02ID:jF2azc+p
BOSSのME-20かKORGのAX3000Gで迷ってるんですけど
この2つの特長やみなさんのおすすめがあれば教えてください。
予算的にこの2つかなあと。
初めて買うマルチエフェクターです。
0946ドレミファ名無シド2008/04/07(月) 23:49:18ID:8kh0vOQf
俺ベースで20B使ってるけどMEは使いやすいよ
普通に歪ませたりディレイ使ったりならシンプルにできる
0947ドレミファ名無シド2008/04/08(火) 00:03:22ID:zb+GSGVZ
BOSSのME-20・・・カス
KORGのAX3000G・・・クズ
G2・・・神
0948ドレミファ名無シド2008/04/08(火) 01:02:59ID:EVn8s0vW
>>938の「え」が小さい「ぇ」なところが突っ込みどころ満載なので面白い。
とりあえず中古のME-20あたりを買ってしばらく使って新しいギターの個性を
確かめてからほんちゃんのマルチエフェクター買ったほうが良いと思うよ。
0949ドレミファ名無シド2008/04/08(火) 01:14:31ID:9yOkMNys
G2・・・汚物
0950ドレミファ名無シド2008/04/08(火) 04:41:03ID:7QMUJEHn
↑お前G2使ったことある?
まぁいいや、使い方次第だし。
0951ドレミファ名無シド2008/04/08(火) 10:52:00ID:K1l0uDWy
何でもかんでも使い方次第って風潮は良くないと思う。
駄目なものは駄目なんだからね、ちゃんとしようよ^^
0952ドレミファ名無シド2008/04/08(火) 12:32:00ID:jOoEdFJn
>>951
G2は歪みは微妙。
でも空間・モジュ系は優秀。
あとサイズが小さくてギグバッグに入るから簡単なリハとかでは便利。

頭ごなしに駄目って言うのもどうかと思うが。
0953ドレミファ名無シド2008/04/08(火) 12:32:28ID:KKm/MuoU
>>951・・・駄目なもの
0954ドレミファ名無シド2008/04/08(火) 13:50:56ID:B6JTGSTi
RPが出てからG2はいらない子
電池駆動ぐらいか?
0955ドレミファ名無シド2008/04/08(火) 14:02:15ID:OzIfNT4w
>>954
G2.1uならUSB駆動もできるな。
0956ドレミファ名無シド2008/04/08(火) 14:09:57ID:zPIU5wDZ
>>954
目クソ鼻クソ。
0957ドレミファ名無シド2008/04/08(火) 14:14:16ID:lK77ABov
G2.1u使ってるがUSBついてるし自宅練習では神
でもワウは微妙
あと陥没乳首だからメトロノーム機能のボタン陥没した
0958ドレミファ名無シド2008/04/08(火) 19:16:14ID:zSyxJwG9
G2には空間系を一括でやってもらって歪みペダルを別に用意してるわ。
0959ドレミファ名無シド2008/04/08(火) 19:23:42ID:YXR1zG9L
G2.1u使ってるけど、歪みがとてもじゃないけど使えない音
特にヘッドフォンとかで聴くと・・・

そんな訳で宅録兼ライブ用として一台欲しいんだけど
POD XT(Liveではない)とToneLab LEとどっちがいいかな
Liveではない理由は豆PODの形が気に入ってるのと、そんなに曲中に音を変えることもないから
宅録よりの人間なんで、宅録優先に考えてる
もし宅録で同レベルならToneLab LE、PODの方がいいならPODにしようと思ってます

実はこの前都会に出たので試奏してきたんだけど、ヘッドフォン忘れたからアンプの音しか聞けなかった;
0960ドレミファ名無シド2008/04/08(火) 23:01:17ID:0/E7Vv2A
>>959
使えないとか簡単に言うなよなー
それホントに機材のせいなのか疑問だわ
0961ドレミファ名無シド2008/04/08(火) 23:13:17ID:+co07Ohb
G2.1uを1年ぐらいいじくり倒した俺が自信を持って言う。
使えない、主に歪みが。














以下ループ禁止
0962ドレミファ名無シド2008/04/08(火) 23:33:23ID:rH2KguNl
>>951
お前は使った事あんの?
0963ドレミファ名無シド2008/04/08(火) 23:39:48ID:K1l0uDWy
使ったことないよ。でも駄目そうなのはわかる。
うんこを食ったことはないけど不味そうなのはわかる、それが想像力だよね^^
09649592008/04/08(火) 23:43:54ID:YXR1zG9L
空間は確かに悪くない
0965ドレミファ名無シド2008/04/08(火) 23:47:23ID:0/E7Vv2A
>>961
その前にギターを何年くらいいじくり回してるか聞いておこうか
0966ドレミファ名無シド2008/04/09(水) 00:59:00ID:rDaLM/6R
>>961
その前に乳首を何年くらいいじくり回してるか聞いておこうか
0967ドレミファ名無シド2008/04/09(水) 01:44:28ID:HPsgu1jN
>>959
デジタルの歪なんて全部糞だよw
0968ドレミファ名無シド2008/04/09(水) 13:49:48ID:Jp8wlcy5
G7.1ut購入age
9000円で買えた。状態はまずまず。
安いかな?
真空管ヘタってないといいな。
09699592008/04/09(水) 14:25:24ID:hin6CcJ2
>>967
それは知らないけど
まぁ俺はデジタルでいっぱいいっぱいなので>>959にも書いたように2択で迷ってるわけだ
0970ドレミファ名無シド2008/04/09(水) 14:44:37ID:oe35iOkM
Gシリーズは作りが安普請杉
真空管よりもペダルやスイッチがすぐダメになるな
0971ドレミファ名無シド2008/04/09(水) 14:46:20ID:kb/OJZYw
真空管へたってたら変えればいいんじゃない。
真空管自体は安いし。
0972ドレミファ名無シド2008/04/09(水) 16:12:14ID:g6EJO1zd
ペダルが丈夫で使いやすいマルチってある?
0973ドレミファ名無シド2008/04/09(水) 16:29:35ID:l5+/FCm4
なぁみんな、俺をマルチエフェクターに例えるとしたら何だ?


追記 趣味は寝起き後10分間の妄想
0974ドレミファ名無シド2008/04/09(水) 17:05:26ID:9KqLra17
>>973
Roland GP100
0975ドレミファ名無シド2008/04/10(木) 00:21:04ID:VwyVbD5y
nova-system買ったやついねぇのかよ

貧乏人ばっかだな
0976ドレミファ名無シド2008/04/10(木) 00:23:58ID:tyEAgVfb
全部読んでから言え
0977ドレミファ名無シド2008/04/10(木) 00:27:43ID:EvGPEOl2
>>975
てか、かなりの貧乏人でもその気になりゃ買える値段ジャン。
単にそこまで気持ちが逝かないって事だよ。
現にギターにはみんな金掛けてるわけだからな。
0978ドレミファ名無シド2008/04/10(木) 00:41:58ID:kMtfwnwz
ぶっちゃけマルチはそのうちいらなくなるからどれ買うか悩む必要はない
単体では良くても、まともなアンプにつなぐと音が安っぽいし、
パラメーターが多くて面倒だし、デカイから使わなくなるのよ
金が無い初心者は使えるコンパクトをコツコツそろえていったほうが良い
0979ドレミファ名無シド2008/04/10(木) 00:44:25ID:03j32qD6
まぁその使えるコンパクトってのがまたアレなんだけどな
0980ドレミファ名無シド2008/04/10(木) 01:15:37ID:aws1xKRC
novasystemはセンドリターンにつないだ場合本来プリで使いたいコンプとか内部歪みがポストになっちゃう
逆にアンプのインプット前だと空間系が犠牲に。
そこんとこはgsystemと同じように分けて使えるようにしてほしかった。
0981ドレミファ名無シド2008/04/10(木) 13:38:06ID:i32A2+VZ
初心者ですがme-20とgt-10ってやっぱり音の質とか全然違いますかね?メタル系サウンドを
出したいんですがコンパクトエフェクターでも作れるんでしょうか?
0982ドレミファ名無シド2008/04/10(木) 13:39:12ID:ZehgX227
メタル系サウンド(笑)
0983ドレミファ名無シド2008/04/10(木) 14:00:36ID:nXnUibQf
メタルの音はアンプで作るんだよ
0984ドレミファ名無シド2008/04/10(木) 14:05:01ID:Hba4CY3F
半年ROMれ
0985ドレミファ名無シド2008/04/10(木) 14:52:34ID:R4GvsDyY
>>981
どっちも買える金があるならGT10で間違いないよ。
コンパクトがいいならプレイテックにメタラー用爆安歪があるらしいよ。
0986ドレミファ名無シド2008/04/10(木) 15:19:50ID:khYSDRlq
>>978
ほんとギタリストって人種はアナログ脳の時代錯誤野郎
が多いな。何でだこれ?職業病か?
今のマルチが全てデカイとでも思ってんのか?
なぁ、今西暦何年だと思ってる?
何世紀だと思ってる?
20世紀はとっくに終わってんぞおっさんw
0987ドレミファ名無シド2008/04/10(木) 15:24:29ID:OuBwUcn+
量子コンピューターが実現しない限りデジタルがアナログを超えるのは無理
0988ドレミファ名無シド2008/04/10(木) 16:46:39ID:03j32qD6
やっぱりマルチで一番気になるのは歪みだよね
G7も歪みデジタル?
使ってる人いたら感想教えて下さい。
0989ドレミファ名無シド2008/04/10(木) 17:05:51ID:Ik28xUrG
マルチなんかセッティング云々でいくらでも音変わってくるだろ
ダメだダメだ言ってる奴は結局てめえがダメなだけなんだよ
0990ドレミファ名無シド2008/04/10(木) 17:14:09ID:DxpzLkQh
↑みたいなバカはもう見飽きた
0991ドレミファ名無シド2008/04/10(木) 17:16:51ID:mhqOMkLt
そろそろ終わりですね…
0992ドレミファ名無シド2008/04/10(木) 17:22:22ID:R4GvsDyY
みんながみんなズームで納得できるとは限らないのに
989みたいなこと言う人ってなんなんだろう。
自分の愛用品が他と比較されたり貶されるのが嫌なら
こんな総合スレは見なきゃいいのに^^
0993ドレミファ名無シド2008/04/10(木) 17:39:20ID:RlSAyiK+
G2の歪みはちょっと厳しいって感じだけど、
空間系は相当良いよ。
あの値段であの機能はやっぱり凄い。

で、NOVA SYSTEMのレポ聞きたい
パッチ切り替えると音切れすんのかな?
0994ドレミファ名無シド2008/04/10(木) 18:01:18ID:ampHX0cz
>>988
マルチは空間系が大事な人間もいるぞw
0995ドレミファ名無シド2008/04/10(木) 19:13:38ID:ai+9bY4A
マルチスレなのにアンシミュの話ばっかだしな
0996ドレミファ名無シド2008/04/10(木) 21:17:23ID:BLDAVxzq
最近の「マルチエフェクター」には、
たいていの機種に、
「アンプシミュレーター機能」がついてるんだから、いいなじゃいか。
0997ドレミファ名無シド2008/04/10(木) 21:31:05ID:agB7H5+f
マルチで歪み作る時はマルチのアンプシミュで歪ませてる
0998ドレミファ名無シド2008/04/10(木) 21:36:16ID:VZKOSLKf
PODをリターンにぶっ刺すの大好き。
グローバルに音作りできる。
0999ドレミファ名無シド2008/04/10(木) 23:06:21ID:i32A2+VZ
しね
1000ドレミファ名無シド2008/04/10(木) 23:06:41ID:i32A2+VZ
あほども
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。