サンプラーだのシンセだのつかってる立場から言うと…
ほぼ同じ値段でローランドとPODがあるのにローランド買うの信じられん。
デモ見たけど、「COSM?もしかしてあの音?」って感じズバリの音。
なんか中域がジワッって出てて、ローの締りがないやつ。

ローランドの本領発揮は「オモチャ」みたいなヤツ、たとえばVGとかじゃない。
2ちゃん風に言えば「ネタ」だよね。そういうのなら欲しいなと思うけど。

マルチせよシミュにせよ、ある程度ちゃんと音が出てほしいところにローランド使う気になれない。
サンプラーやシンセの場合も、ドラムとかベース音とかピアノ、ハモンドとか軸になるもんで
ローランドは使わない。味付けの部分だけだよね…