トップページcompose
1001コメント276KB

どんな質問にでもものすごい勢いで答えるスレ 85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2007/07/31(火) 19:37:01ID:E64V+u4G
どんな質問でも誰かが答えてくれる、そんな素敵なスレ。
答えられないときはどっか適当なスレを紹介してやれよ。
荒らし・煽りは徹底放置。

【質問者へお願い】
質問する前に1回は自力で調べてみること。
http://www.google.co.jp/ (携帯http://www.google.co.jp/imode
マルチは厳禁。ものすごく嫌われます。
楽器・作曲の話題だけね。板違い、スレ違い野郎はVIP逝け。
誘導された場合は、まず過去ログ参照。

【前スレ】
どんな質問にでもものすごい勢いで答えるスレ 83(重複、実質84)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1184804036/
どんな質問にもものすごい勢いで答えるスレ 83
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1183455556/
0488ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 19:45:33ID:zsm1l+MG
>>487
お前さっきからうぜぇな
お前の回答全然参考にならねーから答えなくて良いよ。
悪いけどお前のやってる事は無駄だからね。
0489ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 19:50:00ID:zWfro2Rp
逆切れかよwww
ここはおめーの保育園じゃねーんだよ。
能無しのお前こそ消えろ。夏廚が。
0490ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 19:50:30ID:OeeKQ2Kr
ぐぐって一番に出た奴

ペンタトニック・スケールでいろんな曲をアドリブで弾きまくろう
ttp://www.geocities.jp/drumskikkawa/pentatonic_scale_hikimakurou.html
0491ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 19:52:06ID:CwzltnCg
>>488
スレタイと>>1をよく読め
0492ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 19:52:27ID:8t3kFPaY
>>489
それはお前だろ
0493ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 19:55:36ID:kCdXvjV7
>>488
>>487の回答はかなり適切だと思うが。
その手の本はいっぱい出てるから立ち読みして
わかりやすいと思ったのを一冊くらい買ってみれば良いと思うよ。

とりあえず物を聞く態度じゃあない
0494ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 19:57:34ID:zsm1l+MG
別に逆切れとかそんな事どうでも良いからさ、
このスレの意図は把握出来てんの?
さっきからつまらねぇ回答ばかりで無駄な事ばかりしてんだよお前。

夏がどうとか、くだらねーからやめろよ?
0495ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 19:57:59ID:4sdmXodA
エフェクタを使うと時は
ギター→アンプ―(ラインアウト)→エフェクタ―(ラインイン)→アンプ
の順番で繋がないといけないのでしょうか?
0496ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 19:59:21ID:EDvQVdfl
>>494
別に逆切れとかそんな事どうでも良いからさ、
このスレの意図は把握出来てんの?
↓↓↓

【質問者へお願い】
質問する前に1回は自力で調べてみること。
http://www.google.co.jp/ (携帯http://www.google.co.jp/imode
マルチは厳禁。ものすごく嫌われます。
楽器・作曲の話題だけね。板違い、スレ違い野郎はVIP逝け。
誘導された場合は、まず過去ログ参照。
0497ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:00:28ID:Gw/HQ1wg
テレキャスの塗装が剥げたんで塗りなおしてもらおうと思うんだけど
大体いくらぐらいかかるの?
予定では白(現在)→赤にしたいんだけど
0498ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:01:41ID:BOoWYqtg
>>495

ラインレベルのエフェクターなら、その順番で。

そうじゃないのならその限りではない
0499ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:02:06ID:zsm1l+MG
>>493
もったいぶってる奴が適切とな?

結局そうなるんだよな質問側の言い分は無視なんだよ。言っておくけど俺がそこで何言ったって無駄だろ?態度が悪いって、そうだけどお前周り見えてないだろ?別にお前と喧嘩とかするつもりないから
お前の言いたい事わかるし
0500ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:02:26ID:Csb1HygW
>>495
決まりはないです。
自分が望む音が出るならどんな繋ぎ方でもおk。
↓も参考に。

エフェクターマニア
http://www.effector-mania.com/
Fx
http://homepage1.nifty.com/GuitarFx/index.html
Effects Reviews: Harmony CentralR - User Reviews
0501ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:02:29ID:zWfro2Rp
>>494
お前がくだらない質問連発する方が無駄。
0502ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:02:50ID:8t3kFPaY
>>497
店によって違う
どこがはげたのかしらないけどボディなら
3マン〜5万は見積もっといたほうがいい
0503ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:02:52ID:OeeKQ2Kr
とりあえずペンタ出したんだが・・・

>>495
ぐぐって2番目に出た奴
・ エフェクターのつなぎ方 ・
ttp://www.music.ne.jp/~n-gift/omake.html
0504ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:03:11ID:BOoWYqtg
>>497
ボディだけなら剥がし入れて4マン〜6万くらい。納期は今なら2ヶ月くらい。
0505ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:03:23ID:Csb1HygW
>>497
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-19,GGLD:ja&q=%e3%82%ae%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%80%80%e5%86%8d%e5%a1%97%e8%a3%85

店によるでしょう。
0506ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:03:28ID:kbda12n8
>>501
てめえもしつけえな
アホでも言えるようなことしか答えてねえし
0507ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:04:09ID:8t3kFPaY
>>499
もうやめとけって、言っても無駄な事分かってるならやめとけよ
俺はお前の事理解できるぞ?
0508ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:04:37ID:EDvQVdfl
>>497
店によって違うから電話して聞いてみるとおk
一応ボディだけの料金だが参考に↓
塗装 ラッカー塗装 \30000より
オイルフィニッシュ \15000より
       塗装はがし \18000より
0509ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:05:38ID:zWfro2Rp
>>506
アホの質問にはそれで充分。自分で努力もしない奴に質問者の資格なし。
0510ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:05:45ID:Gw/HQ1wg
>>502
>>504
>>505
ありがとう
結構かかるんだね…
ジャパン一本買えてしまうなw
0511ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:06:21ID:Csb1HygW
>>497
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%80%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5&hl=ja&rls=GGLD%2CGGLD%3A2005-19%2CGGLD%3Aja
0512ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:06:28ID:8t3kFPaY
>>509
資格がどうとかいってるけど、お前は回答するのやめてくれよ
お前に回答する資格ないと思うけどな?
0513ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:07:05ID:Gw/HQ1wg
>>508
ありがとう
俺のギターの半分の値段だぜw
0514ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:07:35ID:qyJFl3IE
はじめまして
RainbowのKill the Kingを練習しているのですが、
どうしてもイントロのアルペジオがきれいに弾けません
あれはやっぱり普通にエコノミーピッキングで弾くのでしょうか?
0515ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:07:42ID:Gw/HQ1wg
>>511
ありがとう
ありがとう
0516ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:08:39ID:zWfro2Rp
>>512
お前みたいなアホ以外にはちゃんと答えてるぜ。
自分で調べもしないのが見え見えな奴には別だが。
>>1読め。
お前に質問の資格がないのは俺以外の人間も指摘してるだろうが。
0517ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:08:46ID:zsm1l+MG
>>496
ありがとう。あの流れならすぐに教えて貰えると思ったから質問したんだけど遠回りだったみたいだ。

だけど理屈っぽさなくしてほしいんだよなー
0518ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:08:55ID:8t3kFPaY
>>514
好きにすれば良いと思うけど
あれなら普通のピッキングでもできるよ
エコノミーでやっても良いと思う
何が言いたいかっていうと、慣れが足りないって事だ
0519ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:09:01ID:Csb1HygW
>>514
本人はオルタネイト。
いずれにせよ、あなたの努力次第。
0520ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:09:41ID:8t3kFPaY
>>516
俺何も質問してないんだけど、IDよくみてよw
0521ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:11:08ID:zWfro2Rp
>>520
おお。すまん。流れで勘違いしたようだ。
0522ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:14:06ID:OeeKQ2Kr
んじゃ、次どぞ
0523ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:15:26ID:EDvQVdfl
最近うちのハムたんがなついてくれません><
いつも噛まれます
やはりこれは我慢でしょうか?
0524ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:15:59ID:8t3kFPaY
なれが足りないですよ
0525ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:16:10ID:Csb1HygW
>>523
自重しましょう
0526ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:16:27ID:zsm1l+MG
>>516
確かに俺は軽い気持ちで質問したな。すまないね
お前はちゃんとスレに従った行動をとっているだけなのにな。

正直前のレスからお前の回答にむかついてたから流せなかったよ。

お前はちゃんと回答出来る人にだけ回答してくれ。
調べてないと思った奴は流せよ
0527ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:17:50ID:EDvQVdfl
>>524
把握!
少しづつ馴らしてくぜ!
>>525
スマソ
0528ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:17:57ID:zWfro2Rp
>>526
スレタイ嫁。100回くらい声にして嫁。テンプレもな。
0529ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:18:50ID:Vg/bRMod
なにこのゆとり対決wwwww
0530ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:20:27ID:8t3kFPaY
両方初心者だろ
0531ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:25:38ID:OeeKQ2Kr
質問どぞ
0532ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:25:41ID:zsm1l+MG
>>528
とりあえずお前は人との交流の仕方からだな。
勢いはよくても質問者考えてないよ。理屈ぬきに
0533ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:26:39ID:OeeKQ2Kr
ああ、もうええわ、勝手にやれ、とことんやれや
0534ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:27:48ID:zWfro2Rp
>>532
お前、そんなに自分を正当化したいか?
本屋に行くかググればわかるような質問してて、
ここでマトモな答えが返ってくると思うなよ?
0535ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:30:48ID:Csb1HygW
これ以上は他所で。
シャンプーに怒られますよ。
0536ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:36:00ID:ik+e+x9H
ここの板にも「超絶★初心者質問スレ【3歳児】」が必要な希ガス。。。
0537ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:37:17ID:zWfro2Rp
>>536
たてようか?
0538ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:38:59ID:zsm1l+MG
>>534
>人と交流
って所で頭きた?そこは流せよ。お前の事なめすぎたなw

もしかして、言ったら言い返す奴=正当化する奴って脳内変換される人?
まぁ決まりの前で何言っても無駄だけどさ
もう少し柔らかくなろうよ。餓鬼について来てもらえない大人になるよ。
0539ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:39:01ID:Vg/bRMod
これはひどいwwww
0540ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:39:28ID:Csb1HygW
>>537
あんたとID:zsm1l+MGが出ていけばすむ話。
0541ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:39:55ID:zWfro2Rp
小僧には付き合いきれんな。
0542ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:40:13ID:kCdXvjV7
>>534
>>526でその話は終わってるだろう

これ以上は正直目障りにも程がある
0543ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:40:59ID:zWfro2Rp
>>540
俺までかよww。
0544ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:41:39ID:zsm1l+MG
またまた頭の固そうな奴がきたな。新鮮だ

刺激しちゃだめか
0545ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:42:58ID:OeeKQ2Kr
   __________
  l|| .|                ||l ゴウン
  i|| !_________||l  ゴウン
  l|| \    _,,..,,,,_   _,,..,,,,_ l\
  l||   \ ./・ω・ 三 ・ω・ヽ \
  i|| ゴウン\゙'〜〜〜〜〜〜'゙ \ ヽ
  l||  ゴウン \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  i||        .!|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l
  l||        .!||                  ||i


      _______   
==|===i´ i´######i´ i´======∀==∀=====|=
 . Yl | |#######| |:::|    ./ ・ω・ヽ    Y
 . ||l . | |#######| |:::|    l      l    ||
 . ||l . | |#######| |:::|    `'ー---‐´    ||
 . ||l . | `―――'.. |:::|       °:       ||
 . ||   ゙"'''''''''''''''''''''"゙'"゙       。 :     .||
 . ||      :                  ||
0546ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:43:09ID:8t3kFPaY
もりあがって参りました
0547ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:44:00ID:zWfro2Rp
そか? 俺はもう疲れたがww
0548ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:44:18ID:zsm1l+MG
>>543
客観的にみれない?今の俺くらい痛いよw
半角厨さん。

わかった出ていく。みんなすまないね。悪ノリしちゃった
0549ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:45:39ID:8t3kFPaY
お前らなんかで勝負しろ!!!!!
そっちのがおもろい!
0550ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:46:54ID:Csb1HygW
>>549
自重しなさい
0551ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:47:29ID:8t3kFPaY
>>550
SU・MA・NA・I
0552ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:49:00ID:8t3kFPaY
>>548
出て行くといってもしばらくみちゃうという心理
0553ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:50:33ID:OeeKQ2Kr
質問土蔵
0554ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:51:17ID:8t3kFPaY
最近うちのハムたんがなついてくれません><
いつも噛まれます
やはりこれは我慢でしょうか?
0555ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:52:12ID:1t/svhJl
もと質問ってなんだっけ、、、ID:zsm1l+MG

あぁこれか
>>450
スケール練習するならキーがCの曲に対しCメジャースケールで適当に弾いていれば良いですか?
>>453
コード進行に合わせてですか?CFGCの進行だったら、ルートの音から弾き始めろという事ですか?
>>486
アドリブにあったスケールってどうやってわかりますか?


簡単だよ、
弾いてみて合ってるかどうかだけ。

方法1)ペンタ適当に弾いてみて、合うまでずらしていく。
方法2)そのコードで印象的だった音を出してみる。
     二、三個それに当てはまるペンタを推測する。

大体見えてきたら、そのペンタに対応する怪しげなスケールを試してみる。
上手くいったらおなぐさみ。

マジでこんなもんだよ。
0556ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:52:14ID:OeeKQ2Kr
>>554
愛情表現です、チオビタでも飲ませましょう
0557ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:53:54ID:EDvQVdfl
>>554
うちのハムたんそうなんだ
0558ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:55:26ID:8t3kFPaY
>>557
まじなの?
0559ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:56:08ID:zWfro2Rp
>>554
マジレスすれば
・喫煙者の場合、タバコの匂いに反応してかまれる
・他のハムスターの匂いがする
・飼い主が掃除や餌やりなどをさぼってる
だな。これらに思い当たらなければ発情している場合も考えられる。
0560ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:56:43ID:l+LIpInK
史上最高齢の3歳児がいるスレはここですか??
0561ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:57:43ID:zsm1l+MG
>>555
あぁ なるほど。絶対音感あるからそういうの得意かもだけど。音感とは別にスケール覚えなきゃなんだねありがとう!
>>552
こーゆう回答あるから見てしまうぜw
0562ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:57:45ID:8t3kFPaY
>>559
うぉぉうぅ・・・・・・
お前も・・・・・答えれるじゃねーか・・・すごいもんもってんじゃねーかよぉ!!
これからも期待してるぜ


(うぉぉぅ・・・いいパンチもってんじゃねーか・・・的なアレ)
0563ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:59:27ID:zWfro2Rp
>>562
言っただろ。マトモな質問にはマトモに答えるってww
0564ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 20:59:59ID:8t3kFPaY
>>563
えええ!まともだったのかよこれ!!
0565ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 21:00:23ID:l89xh6Wq
崎山さんにあって鈴木さんに足りないものはなんですか
0566ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 21:00:57ID:zWfro2Rp
>>565
土です。
0567ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 21:01:37ID:zWfro2Rp
>>564
そう言われると、わからんなw
0568ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 21:01:57ID:8t3kFPaY
子供を生んだ後の生き物はなんですか?
0569ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 21:02:30ID:zWfro2Rp
>>568
母です。
0570ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 21:02:51ID:EDvQVdfl
>>554
マジなんだぜ・・・・
>>559
掃除はたまにしかしてないんだぜ・・・・・
こいつが例の問題児http://www.vipper.net/vip298678.jpg
0571ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 21:03:45ID:8t3kFPaY
>>569
珊瑚です!!!
0572ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 21:03:46ID:zsm1l+MG
>>560
やっぱり三歳前位から音楽してれば音感つくからお勧めだよ!
お前なら十分間に合うよww
ただいま
0573ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 21:04:01ID:Csb1HygW
>>570
自重しろと言ったはずだ
0574ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 21:04:31ID:OeeKQ2Kr
なんやようわからんw
0575ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 21:04:33ID:8t3kFPaY
>>570
おおおおおおかわいいじゃねーか!!
こいつ狂犬病もってない?大丈夫?
0576ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 21:05:10ID:8t3kFPaY
そぼさん!!!、せっぱ!!!
0577ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 21:05:16ID:1t/svhJl
>>561
まずは、ペンタ覚える。
そして、ペンタで弾けるかぎりペンタで弾く。

ペンタに飽きてきたら、ペンタ+経過音

で、そのうちペンタ一発で弾けない、途中でズレル曲が出てくる。
そしたらきちんと本買って、スケールを勉強しる。

あ、そうそう。最近のアニソンとかはペンタ一発で弾けないので、
70年代とかのシンプルな曲がいいよ。
0578ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 21:06:10ID:zWfro2Rp
>>570
一つ聞くが、ケージに敷いてる紙、インクやトナーがついてない新品の紙か?
もし、印刷物を細かくした物なら使用しない方がいいぞ。
ハムが口に入れたときに有害だから。
0579ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 21:09:06ID:EDvQVdfl
>>578
ちょっと換えてくる\(^o^)/
>>575
病気はなにも持ってないんだぜ
>>573
すまん、もうやめる
0580ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 21:09:43ID:l89xh6Wq
Fコードがイマイチうまく出来ません・・;Д;
0581ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 21:10:45ID:zWfro2Rp
>>580
根性と努力。
0582ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 21:11:10ID:EDvQVdfl
>>580
セーハが上手く出来ないのか?
人差し指の側面を使うようにするといい感じなんだぜ
0583ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 21:11:36ID:zsm1l+MG
>>577
ぉお、詳しくありがとうございます。
そうですね、少しづつ頑張っていきたいと思います!まずは簡単なスケール覚えなきゃです。


あなたみたいな回答者になりたいです。
0584ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 21:13:23ID:kbda12n8
ID:zWfro2Rp

お前すんげえ笑えるわ
いわゆる厨房ってのの典型な
0585fコードひけない2007/08/06(月) 21:14:17ID:l89xh6Wq
本当に早いですな
指が硬いというのか;;ε
0586ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 21:14:38ID:zWfro2Rp
>>584
人を笑わせてなんぼだ。気にするな。
0587ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 21:14:58ID:3t/PmliE
>>580
練習あるのみです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています