【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド
2007/07/07(土) 21:20:20ID:/EIU62mf誰でも始めは初心者です。気軽に相談してみましょう。
◆利用者の方々へ◆
・ ここは2ch。残念ながら荒らしや煽りがあります。それらは《完全スルー》でお願いします。
意見を言ったり叩いたりしても、かえって荒らしを喜ばせるだけです。
・自分が買ったギターのレポート書きは、参考になるので大いに歓迎です。
◇特に相談者の方へ◇
・ マジレスをもらったら、必ずお礼を言いましょう。
・ ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。
あなたの購入するギターに対して責任を持つことができるのはあなただけです。
自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。
◇特に回答者の方へ◇
・ 答えられない質問・相談には無理にレスする必要はありません。
・ 他の回答者の意見を批判することは禁止です。
・ 誰でも始めは初心者です。
どのような場合でも相談者を批判するような発言は控えましょう。
よくある質問は>>2以降へ
0951950
2007/08/01(水) 14:03:16ID:CnLXCcvvttp://mywiki.jp/tty/AcoGuitarKounyuMae/FrontPage/
0953950
2007/08/01(水) 14:05:25ID:CnLXCcvvあと、MyWikiの仕様で一度作ったページは消せないから新規ページ作る時は慎重に頼む>タイトルとか
0954848
2007/08/01(水) 19:33:08ID:6XP4pDkxレス遅くなってすいません。
ぶっちゃけると当方高校生です(´・ω・`)ゆとり言われるのがわかってたのでちょっと控えてた(´・ω・`)
バイトしたいけど諸事情で出来なく、>>911さん通り予算も少ないんです…
エレアコはとりあえず"今後"にして、今はアコギ買っておきます!
バンドに興味はあるものの周りにあまり人がいない上に現時点では"組みたい"とは思わないので…w
とりあえずこの予算のまま行くのであればYAMAHAのFG720にします(`・ω・´)
もうひとつ気になったのはMorrisのS-30?S-40?あたりのPU非搭載モデルでした(´・ω・`)
案外持った感じはよかったのだけどちょっとだけ予算オーバーだったし前はスルーしてた…
これらのギターはどうなのだろうとちょっと頭で思いつつ書いてしまってるのですが…
本当に親切丁寧なレス有難う御座います。とても参考になりました(`・ω・´)
といいつつ、まだまだここに来ると思いますが…w
0955ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 21:28:53ID:PbINS5Ew0956ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 22:24:30ID:IHc8GAL70957ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 22:38:24ID:1AjcB2PzさりげなくGJ!テンプレ委員会もGJ!
とはいえ懇切丁寧なテンプレも、ろくに読まない奴が少なくないだろうなあ。
アーティクル数にして10レス程度ならことさら長いわ!って理由だけで疎んじることもないだろう。
last50や専ブラで読んでいる人も毎回読まされるわけでもないしさ。
17スレでもまた、あのオススメ機種どうよ?みたいな話をしていけばいいんじゃない?
0958ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 22:47:40ID:1AjcB2Pz具体的にどんなギター音楽をやりたいのか見極め中ってことなのかな?
はっきりした道筋や志向が見えてくる前だけど、とりあえずアコギを買ってぽろぽろ弾いるギザ高校生です、
というふうな状況にみえた。実際にショップでFG-720を触ってグッとくるものがあったなら、それでいいんじゃないか?
そのうちエレアコ化したくなったら、そのFGにPUを仕込めばいいわけだしさ。
いちばん安いピエゾ→エンドピン直出しPUなら1500円くらいで買えるし。
0959ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 01:22:19ID:N3deIJb/団塊オジの集団に紛れ込むと、むやみに本数があり、処分に困っている方が
以外にいるものだ。仲良くして、「貰う」なり格安で「買う」なり色々な方法があるよ
0960950
2007/08/02(木) 05:47:46ID:CWTEAi8G管理メニューから消すことが出来る、MyWikiのFAQページには出来ないって書いてあったんだけどな
というわけで、どんどんページ作っておkですよ
>>957
そだね、Wiki作ったけどみんなが見るわけでも無いしスレ内でテンプレの話をしても良いよね
既出な話題だったら両方見てるやつが誘導すればなお良し
0961950
2007/08/02(木) 11:57:32ID:4agX/1SMまとめサイト本文のインデント設定がうざかったのでCSSを1カ所だけ修正、段落1行目のインデントなしにした。
お薦めの一覧が見やすくなったはず
0963ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 19:14:22ID:3hTXh6Ho0964ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 19:30:07ID:iXBYl/ES見栄張ったところで、どうにもならんよ。とりあえずは経験つまなきゃな。
0965ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 19:50:37ID:yczcxdAr0966ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 20:05:40ID:25hrKnoC0967ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 22:24:33ID:7Hwilub/0968ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 23:12:39ID:CWTEAi8GSlack Keyに向いてるギターってありますかね?
とりあえず、手元にあるOvation Balladeerで弾いててそれなりに良い感じなんだけど
ふと、スラックキーにはまるギターってあるのかなと、ハワイアンに詳しいエロイ人いらっしゃらないでしょうか?
0969ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 23:32:06ID:D/NptR+T最初からいいもの持ったほうがいいよ
音楽限らずどのジャンルにおいても。
これについては俺も昔は、最初は安物で技術が身についてから
高価なものでもいいって思ってたけど今は違う
35年生きた俺の結論です
0970ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 23:33:06ID:iXBYl/ESちょっと甘い顔するとすぐ付け上がる。
0971ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 23:38:02ID:Ll1K/L7W>最初からいいもの持ったほうがいいよ
最初はいいものが何か分からないからその勧めは無意味。
いいものが分かってくるまでは弾きやすくて壊れにくいギター使っときゃおkだろ
0972ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 23:39:56ID:iXBYl/ESそういう奴が、ラッカー塗装にシリコンワックスシリコンクロスで泣きを見たり
ウェザークラックはいりました。どうしたらいいかわかりません。
リペアーした方がいいですかー?なんて間抜けな書き込みを
2chで乱発するという図式。
0974ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 23:52:20ID:Hs7SuA/70975ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 23:55:03ID:iXBYl/ESって、ママに躾けられなかったのか? ん?
0976ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 00:07:51ID:takiRH+yいいものは初心者 ベテラン関係無しでいいのです
むしろ初心者こそいいもの使うべきだと思います
0977ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 00:11:43ID:B9Ua//nu>>972みたいな考えになるんでしょうね
ベテランでも無知はたくさんいます
むしろいいものを知らずにベテランだと思い込んでる無知が
>>972みたいな失敗をするんでしょう
0978ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 00:21:14ID:0N3QTUGK買うのは勝ってよ。買ってから他人アテにするような真似さえしなきゃな。
0979ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 00:53:30ID:MsigySW3そんなに悪い事だとは思わないけどな
0980ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 01:07:11ID:OQi4p5qd0981ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 01:26:30ID:0N3QTUGK持つ資格すらない奴が勝手に買った事で
イチイチケツぬぐいさせられてたまるかって話
0982ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 01:29:54ID:YG2NcaNS気味みたいな人にも資格はあるのが個人的には悲しいですが。
0983ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 01:34:10ID:0N3QTUGK馬鹿ギャルのブランドバックじゃあるまいし他人をアテにしなきゃ
維持できない奴に買う資格なし。
0984ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 01:35:41ID:ATqdk23Yageてるやつにはロクなやついないな
同一人物バレバレだけど
嫌ならスレに来なければいいのに
0986ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 01:40:43ID:kgL/R9Of0987ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 01:48:35ID:j1bQtu0S0989ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 03:04:59ID:QTRAkQ5p0990ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 03:35:50ID:j0CMkOp3予算5万まででアコギ買うなら、おまいら的にどこのがおススメ?
新品なら10万出さないと音ダメかなぁ 中古探す方がいいかなぁ
0991ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 03:46:44ID:O9Z/NLBT0992ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 03:55:43ID:v4VRUZlGテンプレってわかる?
0993ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 03:59:30ID:j0CMkOp30994ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 08:29:03ID:QTRAkQ5p10万程度で良い音が手に入ると思ってるなら
何使っても一緒だから心配いらん。
0996ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 12:40:28ID:2V4Hf0i20997ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 12:41:11ID:2V4Hf0i20998ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 12:42:03ID:2V4Hf0i20999ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 12:43:34ID:2V4Hf0i21000ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 12:44:03ID:elEZQa8110011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。