トップページcompose
988コメント276KB

【暴れ】ムスタング総合スレッドpt.9【馬】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2007/06/12(火) 15:04:49ID:NjKcwfL/
小さくて軽くてかっこいい!
ムスタングについて語りましょう!

過去スレ
【暴れ】Fenderムスタング【馬】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1018947583/l50

【暴れ】Fenderムスタング Part2【馬】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1046174346/l50

【暴れ】Fenderムスタング Part3【馬】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1079269483/l50

【mustang】ムスタング総合スッドレpart4【暴れ馬】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1082737356/l50

【暴れ馬】ムスタング総合スレッド【mustang】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1085889640/l50

【暴れ】ムスタング総合スレッドpt.6【馬】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1118923053/

【暴れ】ムスタング総合スレッドpt.7【馬】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1145895779/l50

【暴れ】ムスタング総合スレッドpt.8【馬】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1166424863/l50

ムスタングマニアのページ
http://www.smallclone.com/mustang/

まったり進行。
0047ドレミファ名無シド2007/06/18(月) 23:13:30ID:pZFiU99a
アーミングするならアイバニーズ
しないならばこのスレ的にムスタング
0048ドレミファ名無シド2007/06/19(火) 00:26:15ID:EJR+aeKl
リアをハムに代えれば頑張れそう
0049ドレミファ名無シド2007/06/19(火) 00:52:12ID:U4hwPosc
おれのムスはリアをハムに変えてるけど、フロントのクリーンは最高だわ。
0050ドレミファ名無シド2007/06/19(火) 01:29:47ID:CDrgHj4Q
ムスタングの何処が暴れ馬なの?
0051ドレミファ名無シド2007/06/19(火) 01:39:33ID:qnZFojF+
イエローのムスタングを使ってて木村カエラファンだと思われた俺がきましたよ。
いじりまくったけど、サスティーンがどうもなさすぎない?K○Sのチタンサドル使っても全く改善されなかった。
何かサスティーンが伸びる良い方法知らない?
0052ドレミファ名無シド2007/06/19(火) 01:51:47ID:EJR+aeKl
>>51
ブリッジをTOM化とか?
0053ドレミファ名無シド2007/06/19(火) 03:30:29ID:MstNyLIR
テンションバーつけるとか?
0054ドレミファ名無シド2007/06/19(火) 09:08:25ID:pF/EvVh0
>>45
つか、そのジャンルセレクトならアイバニーズ以外に選択肢があるか?
普通に考えてアイバだろ。ムスタングを使う意味がわからん。

>>50
暴れ馬じゃなくて、ムスタングってのは野生の小さい馬の事なんだけどな。
だから、ムスタング(ギター)って小さいじゃん。
暴れ馬ってのはチューニングの狂いやすさやら音のしょぼさなど、マイナスの部分が多すぎて
ここでは使い辛いとこから暴れ馬に例えただけだろ。
まぁ、普通にムスタングの本来の意味をしらずに暴れ馬と勘違いしてる奴もいるだろうが。
0055ドレミファ名無シド2007/06/19(火) 09:35:30ID:+9yWBMVX
>>19
亀レスだけどありがとう!
OTMのパッと見に惚れたんでまあ野外でやることはあんまりないだろうけど購入することにしたよ
ヘッドがマッチングカラーってのがちょっと気に入らないけどね…
いい値段出したら普通のヘッドのもあるかな?
0056ドレミファ名無シド2007/06/19(火) 10:54:32ID:Ze8AjPR8
ショートスケールならSGは?
ムスよりメタルぽくね?
0057ドレミファ名無シド2007/06/19(火) 11:01:15ID:K09CHsN6
SGはミディアムだろ…
0058ドレミファ名無シド2007/06/19(火) 11:09:55ID:CDrgHj4Q
>>54
なるほど、ムスタングは可愛い子馬さんなんだね
005945の人2007/06/19(火) 11:40:30ID:2sieSnGq
若干
亀だけどみんなありがとう

>>54が言うように、やっぱりジャンル的にもアイバニーズですよね
でもPU載せ換えたムスタングも第二候補にしよう

でも>>46同様、手が小さいのは本当にハンデ

大分練習したけど5から9〜10フレットぐらいしか開かないし、
結局ストレッチフレーズを全部タッピングで弾こうとする俺
16分でストレッチ5 12 13 8 〜って確かヴァイ 絶望した
0060ドレミファ名無シド2007/06/19(火) 12:33:15ID:pF/EvVh0
>>58
子馬じゃなくて小さな馬。種類だよ。

MUSTANG 米国南西部の平原にいる小型の野生馬。
0061ドレミファ名無シド2007/06/19(火) 17:22:59ID:qnZFojF+
>>52.53
サンクス。やってみる。
0062ドレミファ名無シド2007/06/19(火) 19:26:00ID:W5gQCOYa
>>44
それは弦高調整できるサドルのやつ?
0063ドレミファ名無シド2007/06/19(火) 21:45:52ID:fgKhRcYj
>>62
違うよ。フェンダージャパン純正の普通のブリッジ。
弦高調整ができるやつはオールパーツから出てるやつだっけか?
0064ドレミファ名無シド2007/06/19(火) 22:00:20ID:TadX4VEi
野生の小さな馬=路上のちっこい女子校生=ムスタング オケ?
0065ドレミファ名無シド2007/06/19(火) 22:40:59ID:U4hwPosc
きもいよおまえ
0066ドレミファ名無シド2007/06/23(土) 21:21:49ID:YlrE6T+1
age
0067ドレミファ名無シド2007/06/24(日) 01:20:12ID:SFLJYCmD
ムスのPU、交換するとしたら何?
0068ドレミファ名無シド2007/06/24(日) 03:24:34ID:Uric/N2o
ホットレール
0069ドレミファ名無シド2007/06/24(日) 05:41:43ID:EGSjl0PY
レースセンサー
0070ドレミファ名無シド2007/06/24(日) 06:00:40ID:P01SwTCy
ファストトラック
0071ドレミファ名無シド2007/06/25(月) 07:56:22ID:GjwnSI4V
EMG
0072ドレミファ名無シド2007/06/26(火) 00:00:42ID:ardIcCX9
GUITARWORKS ¥3,980のシングル。
安いし、その割にはいいと思う。
ストラト寄りの音になるが...



0073ドレミファ名無シド2007/06/26(火) 00:35:21ID:lrck2kxR
テレキャス純正
0074ドレミファ名無シド2007/06/26(火) 00:46:42ID:Ji/iSM8z
ムスのPUはストラトのシングルを流用できるよね?
0075ドレミファ名無シド2007/06/26(火) 06:49:04ID:uGOXSU3x
色んなレス、サンクス。
俺もストラトのPU余ってるから載せてみようかと最近思ってる。
仮に載せるとしたらリアはストラトリアPUでフロントはストラトセンター?
ストラトフロント? どっちがいい?

>>72
にしても、やっぱストラトのPU載せたらストラトっぽい音になるんやね。
でも意外と他の高出力PUに載せ換えるよか素直?な音になりそう。
0076ドレミファ名無シド2007/06/26(火) 08:28:42ID:/jL3yVaC
ttp://www.dreamboatguitar.com/pickups/cancanhat.html
誰かコレ↑試し&レポくれまいか?
0077ドレミファ名無シド2007/06/26(火) 13:01:16ID:KAlGZxYO
>>74
できる。
0078ドレミファ名無シド2007/06/27(水) 22:46:25ID:0D/fNv8P
MG65-86欲しいなぁ。
0079ドレミファ名無シド2007/06/27(水) 23:06:24ID:TnlEzzGs
>>78
最高だよ、買っちまいな。

0080ドレミファ名無シド2007/06/28(木) 09:53:14ID:1CeL4uKm
ここは「弾けるフェンダー・ムスタング」の愛読者が集うスレですか?
0081ドレミファ名無シド2007/06/28(木) 12:10:05ID:6apicVMr
ムスを改造しようと考えている。女子高生をキャンキャン言わせたくなったw
で、レースセンサーを考えているがゴールドじゃなく、ブルーを乗っけようと思っている。
ストラトで乗っているのを弾いたことがあって好みの音だったので。乗っけているor乗っけていた奴いる?
あとナットもローラーナットに変えようと思ってるが無いよな?
ムスのナット幅が40mmってのをどっかで見て、LSRが42.7だからはみ出るんだよな?
弦ピッチも合わない、ってことでおk?
0082ドレミファ名無シド2007/06/28(木) 13:05:45ID:Ru+x4sfj
ローラーナット自作
0083ドレミファ名無シド2007/06/28(木) 19:46:45ID:Mj2OFVGl
俺もムスタング購入予定なんだけど、
コンペティションラインある方がムスっぽいかな?
ある方がいいかない方がいいかで結構悩むなぁ
0084ドレミファ名無シド2007/06/28(木) 20:15:39ID:X8c0rieC
>>83好きな方を選べ。
0085ドレミファ名無シド2007/06/28(木) 20:38:06ID:O3a/G3nt
両方買えばいいじゃん
0086ドレミファ名無シド2007/06/28(木) 21:33:10ID:d2Z+nP6i
器用な輩なら、カッティングシートで
自作できそうだよね <コンペライン

厭きたら、剥がせるし・・・
0087ドレミファ名無シド2007/06/29(金) 00:48:57ID:M2/iDNf+
遅レスだけど>>77サンクス!!役立ったわ!
0088ドレミファ名無シド2007/06/29(金) 20:25:30ID:YdQbzW/c
なぁ、MG65-86って限定だよな?早く買わないと終わっちまうかな?
0089ドレミファ名無シド2007/06/30(土) 09:59:55ID:cmxxZpvb
ムスタングでソロとかリード弾いてるひといる?
0090ドレミファ名無シド2007/06/30(土) 10:16:54ID:dkIqi4q0
いる
0091ドレミファ名無シド2007/06/30(土) 10:57:22ID:JMkkxj/a
ジャパンのMG65買おうと思うんだけど、配線とかで変えておいたほうがいいって所ある?
0092ドレミファ名無シド2007/06/30(土) 20:25:05ID:wEDZYU21
>>51
ピックアップをハムにすれば良い
0093ドレミファ名無シド2007/07/01(日) 11:14:55ID:tKKA8Kin
むしろサスティナードライバーをつければいい。
0094ドレミファ名無シド2007/07/01(日) 22:14:45ID:xX+QefMR
ムスはサステインないからな。
ハイポジのチョーキングめっちゃ詰まるし。漏れの腕が悪いからか・・・
0095ドレミファ名無シド2007/07/02(月) 05:05:28ID:kXGUksYs
ハイポジのチョーキングめっちゃ詰まるね。
しかも1弦と6弦は結構弦落ちするから、ちょっと痛いね。
0096ドレミファ名無シド2007/07/05(木) 13:15:54ID:19xWmMWu
本職ベースでギター素人の俺だがムスタング買おうと思う
ってなわけでよろしく
0097ドレミファ名無シド2007/07/05(木) 14:38:09ID:lcoxdThy
中古ムス売っぱらって新同ムス買ったぜ!
0098ドレミファ名無シド2007/07/05(木) 19:43:25ID:F75kdl4i
古女房より新しい女房 うふっ ♂♀
0099ドレミファ名無シド2007/07/05(木) 22:33:48ID:0qDTvza3
トムソンのムスタングって どうよ 買う気マンマンコなんだが
0100ドレミファ名無シド2007/07/06(金) 09:25:21ID:K6DiZ1bn
× トムソンのムスタング

○ トムソンのムスタングもどき。
0101ドレミファ名無シド2007/07/06(金) 14:59:58ID:eOySVxMC
ムスタングに似てる、サイクロンてのが気になる。
0102ドレミファ名無シド2007/07/06(金) 15:16:44ID:HHxveP5T
ムスタングと音は全然違うと思う
ムスタングよりかはチューニングや音は暴れないんじゃないかなぁ
0103ドレミファ名無シド2007/07/06(金) 15:49:21ID:eOySVxMC
確かムスタングより少し大きいんだよね。
0104ドレミファ名無シド2007/07/07(土) 08:49:00ID:3KBkNX4U
さんざん過去スレでも話はでてるが
サイクロンの音はほぼストラト。
シンクロついてスケールもミディアムっていうスペックで
音は大方想像できるでしょ。
0105ドレミファ名無シド2007/07/08(日) 12:37:04ID:Yrabf7yy
おれが言えるのはただひとつ、トムソンのは生音でけえ。
0106ドレミファ名無シド2007/07/08(日) 15:21:31ID:V7cTaJil
あの手のビザールつかチープなギター
みんな生音でかいよな。なんでだろう?
0107ドレミファ名無シド2007/07/09(月) 00:17:22ID:5Mu0XcGY
隙間が多いからじゃないの?
0108ドレミファ名無シド2007/07/09(月) 01:30:23ID:KckLLP/e

ハドフでシェクターのムスタングってのが16万だった。
オレンジでキラキラしてたわ……
0109ドレミファ名無シド2007/07/10(火) 16:46:13ID:IMTlRR3y
改造経験0なんだがこんな風に改造してみたいんだけど、だれでもできる?
ttp://www.musicland.co.jp/static-image/shinjuku/MG65ORANGE-Co/img/65-1.jpg
0110ドレミファ名無シド2007/07/10(火) 18:59:05ID:so9rdiWh
ザグルのは初心者にお勧めできないから、お店でやってもらうことを薦めたい
0111ドレミファ名無シド2007/07/10(火) 19:50:26ID:IMTlRR3y
dクス

また質問でわるいんだけど、部品代除いてどのくらい金かかる?
0112ドレミファ名無シド2007/07/11(水) 00:16:14ID:2joLebZD
工房によりぴんきりだと思うけど工賃一万くらいじゃね?
0113ドレミファ名無シド2007/07/11(水) 00:56:02ID:yvr0nwc8
>>109
リアハムならイケベ行け
0114ドレミファ名無シド2007/07/11(水) 07:22:59ID:+bsWgw02
ありがと
時間ができたら店行って相談してみようと思う。

おまけ
VIPで書いてもらったムスタング絵
http://www-2ch.net:8080/up/download/1184073099878004.IphrT4
0115ドレミファ名無シド2007/07/11(水) 21:29:04ID:pp/0vNEW
>>109
これと全く同じ改造なら、4万と見積もってれば釣りがくると思う。
PUハム交換&ボディザグりは2万。
PG交換&スイッチ変更&PGカッティングで2万(多分、釣りがくる)。
PU代が1万前後だし、ザグりの相場が1万。
俺はザグってるが、PU代込みで2万だったしな。
とりあえず自分でやるのは120%無理だから松下にでも持っていけ。
0116ドレミファ名無シド2007/07/11(水) 23:44:11ID:NnCMjovA
>>114
ペグが5つしかないようだが...

0117ドレミファ名無シド2007/07/12(木) 15:31:35ID:/eDB1Y0+
オープンG専用か、、、
0118ドレミファ名無シド2007/07/12(木) 17:53:32ID:tHTUa1My
>>115
詳しくありがと
一瞬でも自分でやろうとしたことが恥ずかしい orz

>>116
気にしたら負けだ!(何
0119ドレミファ名無シド2007/07/13(金) 16:43:15ID:ARDG2VcZ
>>118
よく見たらリアPUも変えてるな。
ペグももしかしたらスパーゼルかも。
もしそうだと仮定した場合、
パーツ交換が
フロントPUがハム
リアPUがシングル
PGをパールからホワイト
スイッチをトグル
ペグをスパーゼル

フロントがザグりとハムPU代込みで2万
リアがシングルからシングルだから1万2千(PU代1万、工賃2千)
PGがこれは既存の物の使い回しじゃなく、オーダーだから、2万
スイッチ変更が込みで5千
ペグがスパーゼルだから込みで1万2千
全込み6万9千円だな。
0120ドレミファ名無シド2007/07/13(金) 20:46:02ID:BDMx9D4N
質問です。
ギターを購入しようとおもっているのですが、ムスタングとレスポール、
どちらを買った方ががいいか迷っています。
ムスタングでも特にいじることなくエフェクターのみで歪みをきかせれたら購入したいのですが
どちらを買ったほうがいいでしょうか?
0121ドレミファ名無シド2007/07/13(金) 20:47:11ID:wq9cFsj5
漏れのムスもリアPUをパワーのあるPUにしたい
0122ドレミファ名無シド2007/07/13(金) 21:11:26ID:QooJgNTA
>>119
超詳しくサンクスw
でも、改造したいところはPUだけという・・・

>>120
前レスポール使ってたけどムスタングの方がいい
レスポールパワーあるけど重いし、高音弾きにくい
まぁ人それぞれの好みだから、楽器屋で弾いてみて好きな方を
0123ドレミファ名無シド2007/07/13(金) 21:19:36ID:GmSjIlSc
ムスタングとレスポールで悩むってありえないだろ・・・常識的に考えて・・・
0124ドレミファ名無シド2007/07/13(金) 22:13:33ID:ARDG2VcZ
>>120
初心者なら迷う事なくレスポール。
エレキの基本だからな。ストラト、レスポールを基準に考えていくもんだ。
ムスタングパワー、ねーし。
>>122
PUだけなら書いた通り、ハムならザグり代込みで2万。
シングルならザグらないから工賃2千円+PU代ぐらいだな。
ちなみにこれは俺がイケベでやった時の値段。

リア→クォーターパウンド 1万2千円(片道の宅急便代込み)
クォーターパウンド→スーパーディストーション 2万円
フロント→PAF 2万円
スーパーディストーションとPAFは値段違うと思うから、そこはアバウトなんじゃね?
0125ドレミファ名無シド2007/07/14(土) 00:49:09ID:2mqbOJ1u
>>124
すこし調べてみたらスーパーディストーションの方がパワーがあって低音も強くていい感じ
まだ決定じゃないけど、これを目標に金貯めてみる
もう一方のPUはもともとのでも違和感ない?

でもなぁ、カートコバーンそこまで好きじゃないのに
ムスタング(カート使用PU)+スモールクローン
ってどこのカート信者だよw
0126ドレミファ名無シド2007/07/14(土) 01:14:37ID:AiXNiSuv
>>125
俺なら絶対に「君、カートコバーン好きなの?」って声かけちゃうねw
0127ドレミファ名無シド2007/07/14(土) 01:25:32ID:Uefu/2ha
おれはリアをスーパーディストーションに変えたい。

でも>>125氏同様、カートコバーン信者じゃないからなあ。PU変えたら、もろカート仕様のムスになっちまう。
0128ドレミファ名無シド2007/07/14(土) 03:20:54ID:cEWw1A+3
まぁ、俺はカートの影響でギター始めたから、ムスタングって選択肢だったし、
必然的にスーパーディストーションとPAFに変えた。
ただ、スーパーディストーションはハイパワーだが、クリーントーン出ないぞ。
同じくカートが使用してたJBの方がマルチに使えるんじゃね?
0129ドレミファ名無シド2007/07/14(土) 06:14:03ID:MGqAeu0O
このスレ的にレスポールはありえない
ムスタング最高だよムスタング買いな
0130ドレミファ名無シド2007/07/14(土) 11:24:34ID:sJueFVOT
買っちまいな!
01311202007/07/14(土) 15:55:39ID:wXJ1u0TN
わかりました。ムスタング買います!
もうひとつお聞きしたいのですが、音を爆音みたいなのにするには
どのタイプのエフェクターがいいでしょうか?
0132ドレミファ名無シド2007/07/14(土) 16:14:14ID:ZuWAE7KB
>>131
The Whoやキンクスみたいな爆音ならアンプのボリュームを上げる
そうじゃなかったらメタルゾーンでも買ってきたらいいんでない?
0133ドレミファ名無シド2007/07/14(土) 16:57:48ID:2mqbOJ1u
よし、俺はリアをスーパーディストーションにするぞ!
ゆくゆくはフロントをPAFにしてパクリ(殴
0134ドレミファ名無シド2007/07/14(土) 19:20:29ID:rTaSmFST
>>131
アンプのボリュームを上げろよ
0135ドレミファ名無シド2007/07/15(日) 04:22:36ID:dyVIShmv
カートカートっておまえらうるせぇなぁ
0136ドレミファ名無シド2007/07/15(日) 06:31:19ID:Zb2K2Vvp
でもカートかチャーだよなムスタングのイメージって
好きなの?って聞かれたら露骨に嫌な顔すればOK
0137ドレミファ名無シド2007/07/15(日) 08:45:38ID:F+zO72Bg
私…モーサムです///
0138ドレミファ名無シド2007/07/15(日) 13:53:48ID:ByOypyYC
やっぱりムスタングってアーミングとかやると
チューニング狂いやすいですよね
チューニングあまり狂わない用にする方法
もしくはあまり狂わないモデルってありますか?
0139ドレミファ名無シド2007/07/15(日) 13:58:45ID:fNWhdTXR
俺の67年製ムスタングはかなり狂わないぜ
ペグをトリムロック、ナットをグラフテックにしてある
ケーラーみたいな感じでアーミングできて楽しい
0140ドレミファ名無シド2007/07/15(日) 15:12:01ID:jutc307x
>>137のスルーされ具合がいいね
0141ドレミファ名無シド2007/07/15(日) 15:55:49ID:eT+pZlFT
>>137
俺もなんだがww
0142ドレミファ名無シド2007/07/15(日) 18:43:46ID:bEVRQySX
FJのMG65買ってきた
初めてのムスタングだったからチューニングの暴れっぷりに驚いたけどKTSのブリッジに替えたらずいぶんおとなしくなった
一生付き合っていきたいギターです
0143ドレミファ名無シド2007/07/15(日) 20:40:46ID:44zjTd9c
ジャグスタングってダイナミックビブラートじゃないんですよね
その具合はどうなんでしょうか
0144ドレミファ名無シド2007/07/15(日) 22:42:19ID:l1JX+5Lo
>142
本当に?俺もKTSにかえたけど、何もかわらなかった気がするんだが。


>143
ダイナミックでしょ?
0145ドレミファ名無シド2007/07/15(日) 23:12:09ID:sd65peLv
>>143

120000000%ダイナミックです。
0146ドレミファ名無シド2007/07/16(月) 00:40:25ID:51XGMCP+
すんません
みなさんが言った通りダイナミックビブラートでした
チューニングの狂いはやっぱりどうしようもないのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています