音楽理論質問スレッド22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0360ドレミファ名無シド
2007/06/10(日) 20:51:05ID:7b39IEfiあくまで予想ですが、ブルーノートを鍵盤楽器で表現する場合、クオータートーンが使えないので、MajとMinをトリルしたりして表現する事があります。
なので、本来のブルーノートは平均律のMajでもMinでもない3rdだと。(Minよりではありますが)
よってMin3rdもMaj3rdも両方入れてしまったスケールが僕が上で説明したブルーススケールだと考えます。
本質的には>359さんのブルーノートスケールと変わらないと思います。
ブルーノートスケールやブルーススケールは考え方によって定義が多少違うらしいです。
僕の場合、上に書いたブルーススケール+メジャースケールでメジャーブルーススケールと呼んでいます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています