>359

あくまで予想ですが、ブルーノートを鍵盤楽器で表現する場合、クオータートーンが使えないので、MajとMinをトリルしたりして表現する事があります。

なので、本来のブルーノートは平均律のMajでもMinでもない3rdだと。(Minよりではありますが)

よってMin3rdもMaj3rdも両方入れてしまったスケールが僕が上で説明したブルーススケールだと考えます。

本質的には>359さんのブルーノートスケールと変わらないと思います。

ブルーノートスケールやブルーススケールは考え方によって定義が多少違うらしいです。

僕の場合、上に書いたブルーススケール+メジャースケールでメジャーブルーススケールと呼んでいます。