トップページcompose
1001コメント296KB

【YAMAHA】ヤマハのギター・ベースについて 10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド2007/05/10(木) 13:16:33ID:/S6kqhsd
前スレ
【YAMAHA】ヤマハのギター・ベースについて 9
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1168129291/

過去スレ
【YAMAHA】ヤマハのギター・ベースについて 8
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1157294056/l50
【YAMAHA】ヤマハのギター・ベースについて 7
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1144890931/
【YAMAHA】ヤマハのギター・ベースについて 6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1131994073/
【YAMAHA】ヤマハのギター・ベースについて 5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1113350156/
【YAMAHA】ヤマハのギター・ベースについて 4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1092500018/
ヤマハのギター・ベースについて 3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1061734265/
ヤマハのギター・ベースについて 2周目
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1028616654/
ヤマハのギター・ベースについて
http://music.2ch.net/compose/kako/1003/10034/1003415984.html

公式
ttp://www.yamaha.co.jp/product/guitar/index.html
過去モデルデータベース
ttp://www.yamaha.co.jp/product/guitar/eg/database/index.html
0951ドレミファ名無シド2008/01/29(火) 02:15:12ID:W/PJPei5
>>948
現実的な話、「作ってた」が正解
0952ドレミファ名無シド2008/01/29(火) 06:35:12ID:fn+XpkGK
>>951
歯槽する勇気もないくせに
0953ドレミファ名無シド2008/01/29(火) 22:11:10ID:2FCHXxTg
http://www.rakuten.co.jp/ikebe/443895/470377/770544/#832741
http://www.rakuten.co.jp/gakki-genki/674604/710315/838880/#1065882
BB-615とBB-1000MAでは 型番的に1000の方が上位機種なのかな?
0954ドレミファ名無シド2008/01/29(火) 22:21:27ID:fn+XpkGK
>>953
1000が上でしょう
定価・希望価格が違うし
0955ドレミファ名無シド2008/01/30(水) 20:45:04ID:L0nUiBvA
友人から、おそらくRGX812と思われるギターを貰ったんですが、
なんか、ヘッドとネックの間に弦を固定するようなモノがついてて、弦が交換できないんです。
これ、どうすればよいでしょうか?
0956ドレミファ名無シド2008/01/30(水) 22:08:06ID:7oZ4KJHy
実在するなら友人に訊けばよいのでは
0957ドレミファ名無シド2008/01/31(木) 00:41:05ID:Nc5EMzaZ
レンチかなんか使って緩められないか?
0958ドレミファ名無シド2008/01/31(木) 00:43:55ID:LSrAaHYo
見てわからないんだから、レンチだって知らないだろう
0959ドレミファ名無シド2008/01/31(木) 00:49:03ID:LoFs0USw
友人に聞けない事情でもあるのかな?
0960ドレミファ名無シド2008/01/31(木) 01:21:53ID:Nc5EMzaZ
また盗っ(ry
0961ドレミファ名無シド2008/01/31(木) 05:46:17ID:kYMOt+xz
なんちゅう流れだw
0962ドレミファ名無シド2008/01/31(木) 06:00:55ID:1yj8itlr
サイレントギターってチューナーついてないんだな
0963ドレミファ名無シド2008/01/31(木) 16:47:42ID:5vIi1C13
RBX-4A2売ってる楽器屋知りませんか?
0964ドレミファ名無シド2008/01/31(木) 17:18:26ID:ou8DsdG0
>>963
出島
0965ドレミファ名無シド2008/01/31(木) 17:38:13ID:QoomtXV4
尻らん穴
0966ドレミファ名無シド2008/01/31(木) 21:46:35ID:OY+biHfZ
BBの5弦って現行だと廉価モデルのBB-615しかないのな…
試奏してみたらなかなか良かったんだが…
0967ドレミファ名無シド2008/01/31(木) 22:39:33ID:BhZGAYT0
チン    チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ < 鼻毛の実力マダー うpうpうp
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   /|\
        |             |/    Emのコードストロークマダー
0968ドレミファ名無シド2008/01/31(木) 23:11:46ID:7xsaC7Lq
>>966
あのシリーズの五弦て店頭で見たことないので、
首都圏で試奏されたのであれば教えて欲しいです。
0969ドレミファ名無シド2008/01/31(木) 23:14:56ID:J2pARHPP
ニコニコのスパイダーマンに買って欲しいね
0970ドレミファ名無シド2008/01/31(木) 23:35:58ID:DLe3AJOG
>966
LTDの店頭在庫があるはず
イケベのは売れたのかな?
0971ドレミファ名無シド2008/02/01(金) 01:09:41ID:dUkfc1+f
>>970
ID変わってますが966です。
返答ありがとうございます。探してみます。
0972ドレミファ名無シド2008/02/01(金) 03:39:57ID:N5DRwYY7
ところで次スレはどうなってるのですか?
0973ドレミファ名無シド2008/02/01(金) 12:56:53ID:zUoqVyu6
>>972
立てろだぁ?この野郎、てめえが立てろよ!
0974ドレミファ名無シド2008/02/01(金) 23:13:01ID:PEmvgfsE
>>973

お前みたいな無能にはスレ立てなんて無理だから誰も頼まないよ。

安心しろ。
0975ドレミファ名無シド2008/02/02(土) 00:21:34ID:OvJCQRnQ
>>968
廉価BBの5弦なら横浜のヤマハにありましたよ、
渋谷のヤマハにも多分あるんじゃないですかね。
アクティブ5弦海外製(インドネシア)であの値段はかなり良いと思いますよ。

BBはBBXから国産なんですね、BBXも5弦があればなあ…
0976ドレミファ名無シド2008/02/02(土) 03:04:57ID:HymwSFtE
>>973
しゃぶれよ
0977ドレミファ名無シド2008/02/02(土) 05:05:43ID:MKFg1uMc
あ〜、KK-1欲しい〜
0978ドレミファ名無シド2008/02/02(土) 14:00:38ID:YVHNwSS7
パシフィカにダンカンのダックバッカー乗せた。
フロントは良いけどリアはイマイチ
0979ドレミファ名無シド2008/02/03(日) 04:08:15ID:Oo678bre
現在SGVシリーズの生産ってどうなっているんでしょうか?
0980ドレミファ名無シド2008/02/03(日) 11:38:29ID:Xx//yV2e
>>979
生産中止です。

しかしヤマハのギター・ベースって生産中止になってから欲しい欲しい言うヤツ多いなw
まあ割とあっさりディスコンにするヤマハにも問題あるんだが…
0981ドレミファ名無シド2008/02/03(日) 16:57:16ID:Oo678bre
>>980
ありがとうございます

ということはエントリーモデルはあのエアギターになるんですかね
低年齢ユーザー減ってしまいませんかね
0982ドレミファ名無シド2008/02/03(日) 17:08:02ID:9NQ3TA+f
公式のカタログを何故チェックしないのかさっぱり判らんが、
pacificaのエントリークラスが投入されたばかりだろう。
0983ドレミファ名無シド2008/02/03(日) 19:39:02ID:RxD4TMuM
初めてのギターでYAMAHA買ったぜ
ケースのでっかいロゴが凄まじくださいんだが
0984ドレミファ名無シド2008/02/03(日) 19:45:43ID:CPivbosV
黒く塗れ!
0985ドレミファ名無シド2008/02/03(日) 19:54:23ID:RxD4TMuM
黒く塗ってスェンダーって書くことにするぜ
鍵盤なら簡単に弾けるフレーズが弾けない・・・悔しい、でも感じちゃう!
0986ドレミファ名無シド2008/02/03(日) 20:22:16ID:kgedY3Za
Paint it Black!!
0987ドレミファ名無シド2008/02/03(日) 20:41:59ID:RZPhz/gR
Attitudeってベース版Pacficaみたいな感じ?
0988ドレミファ名無シド2008/02/03(日) 22:06:00ID:k4W/P9nz
ヤマハのTRBかバッカスのWoodlineで迷ってます。
0989ドレミファ名無シド2008/02/03(日) 22:14:08ID:Oo678bre
>>982
結局YAMAHAのオリジナルシェイプが少なくなると思うのです
0990ドレミファ名無シド2008/02/03(日) 22:16:10ID:kgedY3Za
>>989
お前バカ??
0991ドレミファ名無シド2008/02/03(日) 22:22:02ID:ewoD0qqd
エレキをはじめようと思っているのですが
YAMAHA製のRGX A2 かPACIFICA412V TBLで迷っています。
あまり関係ないかも知れませんが今までにアコギなら弾いたことがあります。
ご意見お願いします。
0992ドレミファ名無シド2008/02/03(日) 22:22:38ID:XmWQpzdt
>>987
違う。ビリーシーンモデル。
0993ドレミファ名無シド2008/02/03(日) 22:40:52ID:xrK7t32y
ヤマハのオリジナルて形は他社のシェイプを混ぜ合わせて、
グチャグチャにして造形したみたいだね。変てこりんすぎ。
0994次スレ2008/02/04(月) 01:07:08ID:5QQVf3qj


【YAMAHA】ヤマハのギター・ベースについて 11
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1202054728/l50
0995ドレミファ名無シド2008/02/04(月) 02:50:13ID:B1n1Ktai
0996ドレミファ名無シド2008/02/04(月) 18:26:04ID:PbGc0FnF
埋め
0997ドレミファ名無シド2008/02/04(月) 20:45:33ID:jMBNpyV+
ウメ
0998ドレミファ名無シド2008/02/04(月) 21:17:05ID:8eCSQgiL
生め
0999ドレミファ名無シド2008/02/04(月) 21:17:29ID:JcJntz7J
1000ドレミファ名無シド2008/02/04(月) 21:24:27ID:jMBNpyV+
熟め
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。