楽器フェアでRGXA2とRBXA2を弾いてきたけど、うーんうーん…

RBXA2は意外と普通の音だったけど、ジャズべなんかに比べるとフロントとリアの
差が少ない。なんかこう響きが均一化してる感じなのかな。
座って弾くとボディの収まりがイマイチ。軽いせいもあってちょっと弾きにくい。
ストラップつけてぶら下げるのが基本かもしれん。
あとヤマハよ、試奏用くらい弦高調整して下さい…やたら高くて弾きにくいよ。

それに比べてRGXA2は、これはこれでありかもと思った。ボディが小振りなせいもあって
抱えた時の違和感はベースより少ないし。
音はRBXA2と同じでやっぱり均一化された感じ。PUというよりやっぱりボディのせいなのかも。