【アンプ自作】真空管回路をいじるスレ4【メンテ、改造】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0204ドレミファ名無シド
2007/07/18(水) 15:38:16ID:7cgI1U8k最初は、全部リケンのRMGにしようかと思ったけど結局10円キンピに
した。ちなみにJCM800を作っているのだけれども実際は抵抗でどの位音が
変わるのだろうか。オーディオ用の真空管アンプでは抵抗を変えたら音が
聞いて明らかに分かる位変わった事があったけど、ギター用では2W真空管
アンプで同様の事をしてみたけど音の違いなんて分からんかったよ。
回路の規模が違うからかな?
ちなみにオーディオアンプもギターアンプも汎用のキンピや炭素皮膜から
リケンRMGへの交換。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています