【アンプ自作】真空管回路をいじるスレ4【メンテ、改造】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0136ドレミファ名無シド
2007/06/05(火) 22:07:22ID:0goBzCMC問題はないが、直接ハンダ付けは外れちゃうんで、ちゃんとネジ止めしといたほうが良いよ。
一点か母線か、はたまたプリの各段毎にまとめるかは、様々な理論と実践が渦巻いているので
何がベストかは一言では言えません。だからこそ、人それぞれのノウハウってものがあるわけだし。
この辺は人に聞かずに自分でものにして。
配線の太さも耐圧、耐熱に余裕を持つのは当然ながら取り回しのよさってのもあると思う。
狭いシャーシで太い配線で作ると実装で死ぬ。単銅線は空中配線しまくれるんで、実装で楽できるが、後のメンテナンスやら改造で泣く。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています