【安ギター】フォトジェニック・レジェンド他 32
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド
2007/02/26(月) 18:21:31ID:uC1Yy4qO「安いギターは糞。高いの弾いてみな、違いが分かるから」
・・・って言うけどそんな事ここの住人は百も承知なわけ。
ここの住人は、
「カップ麺に手加えるとウマー」
「いやいやそのままでもイケるよ」
「てか店の味に迫ってるよ」
・・・みたいな話で盛り上がってるわけ。
現行スレ
前スレッド
【安ギター】フォトジェニック・レジェンド他 31
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1171156766/
0951ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 15:08:53ID:MiaiXbJ8ギターはともかくアンプが羨ましい。
それ欲しいんだけど売ってないんだよねぇ。
0952ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 15:27:28ID:pWEG3Q45おお、虎目入ってるね。
俺の桐伝説のネックもちょっと虎目入ってる。
ロゴ消したら高く売れたりしないかなw
0953ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 15:45:43ID:Oa60vfmSそれはよかった 気になるところがあれば言ってくれ
>>951
このアンプは音が篭る傾向がある でも大音量で鳴らすと気持ちいい
>>952
実はネックメインだったんだw
でもこのネック22Fツバ出しで指板は貼り付けてあって
ネック裏は安っぽいぜ
0954ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 15:46:45ID:TGl9IPqFアイロンで熱してスクレーパーではがそうとしたら、木まで削っちゃったよ……orz
スチームアイロンだとダメだったりするんでしょうか
0955ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 15:54:59ID:F3m0qP4xじゃあピックガードのあたりうpしてくれ。
>>954
やさし〜くかつ押しも強く・・・って慣れだな。
0956ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 16:01:31ID:57bWhTI10957954
2007/03/11(日) 16:08:45ID:TGl9IPqF現状
ひどい有様です
0958ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 16:11:13ID:wVoH8pDo0961ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 16:18:12ID:TGl9IPqFアドバイスありがとうございます
広いスクレーパーの方がやりやすいですか
ダイソーでデカいの買って続きやろうと思います
0962ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 16:18:46ID:F3m0qP4xあと、桐伝説とフォトラトに重さの違いなんてあるのかな。
0963ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 16:18:59ID:XMwXGPsD0964ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 16:37:17ID:Oa60vfmSフォト ピックガード周辺 ちなみにこいつの重量は2.7kg
テレキャスで良いの無いかな バッカスはいかにもテレって感じで音が太かった
0966ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 16:42:08ID:Oa60vfmS0967ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 16:44:52ID:MiaiXbJ8ちゃんと熱しきれてないうちにやったんじゃないか?
以前あがったレポでは濡れ雑巾かアルミホイルをかましてたな。
木が焦げてもいいなら直接でもおkと言ってる人もいた。
ともかくだ、そこまで木肌が傷ついてはサンディングを余程頑張らないとキレイにならんよ。
60番くらいで徹底的にやってからトノ粉使うか
塗りつぶし前提で木工用パテで埋めるかだな。
挫けずガンバレ。
0969ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 18:16:42ID:HLA2e2xb弾いてるとPU自体が振動してくるんだけど
直すにはどこをいじればいいの?
0970ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 18:38:27ID:PLhvT48f0972ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 19:03:27ID:HLA2e2xbとりあえず中開けてみなきゃダメっぽいね
ついこないだ買ったものだし一回買った店で調整できるか聞いてみます
0973ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 19:34:41ID:GK0OMwusこれはセンターPUが逆磁なのかな?
配線をいじるだけでセンター + リアの直列でハムバッカーという
おいしい事にならんかな。
0974ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 19:40:17ID:TFapvSyB吸い取り機で吸うために温めても全然溶けないorz
0975ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 19:51:04ID:cQqyv4NS俺は40Wだよ。gootの800円くらいの奴。
http://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/guitar_loader/gl314.jpg
0976ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 20:22:46ID:RwkKHZ2m0977ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 20:47:24ID:NT5K01O8いわゆるフォークギターをさわるのは初めてなんですが、ストラトタイプを何本も購入し弄り倒してる身として
ちゃんとエレキで言う「安ギターらしさ」が現れていて却って安心できました(笑
ペグは回転がスムーズでないレジェラトなどに乗っている安価なもの。
ブリッジとナットの質も(たぶん)安っぽいプラスチックでミゾが適当に切っているので
弦高は見上げるほどに高く一曲弾くだけで指がしびれます。
フレットのエッジ処理は凶器に近く、ここは最優先事項。
次はナットとブリッジをヤスリで削って弦高調整。
こいつは弄り甲斐がありそうです
0978ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 20:51:47ID:NT5K01O8ネットで調べるとこの場合はナットを取り外して底を削って対処すれば良いみたいですね・・
0979ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 21:01:35ID:GlOzC/LJトレモロアームの径わかります?
ミリサイズってやつ買ってみたらユルユルだったんで。
>>968
最近見たレジェンドは、これとは違う70年代のストラトっぽい感じのサドルでしたよ。
0981ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 21:20:17ID:UyFvVTi2最初はどんなゴミかとおもったよ・・・
0983ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 21:25:57ID:SmIRa/b+一回、自前のハンダを配線のハンダ部分に垂らすと、
キモネジと鼻毛の脳みそが普通のひと並に(ry
0984ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 21:33:30ID:nKZrNbBw(ストらと)
0985ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 21:43:44ID:1qGCZWRsひょっとして半田ごてのこて先が細くて尖ってるタイプ使ってないか?
たぶん設置面積が小さくて熱が十分伝わってないんだと思うよ。
てか、おれは20w、30w、40wのこてを用途ごと(っつうか実は適当)に使い
分けているが、何れも問題ないぞ?
0986ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 21:44:55ID:QbAAcHpb↑
誰だ?こんな見てんの
この板に居るってのか?
0988ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 21:52:10ID:YIouJNybフェルナンデスに3ハムあったぞ
0989ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 22:19:45ID:GK0OMwus俺はICは15Wくらいで先が極細の奴を使って、
それ以外の普通のハンダ付けはブーストスイッチ付きで全部賄ってるよ。
ちょっと値が張るけどポットも楽々w
0990ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 22:25:40ID:MiaiXbJ8レポ乙なんだが
安アコギはスレ違いなんだ。すまない。
【セピクル】安いアコギを語れ【バークレイ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1164274226/l50
0991ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 22:42:37ID:bqwnJ3oU【安ギター】フォトジェニック・レジェンド他 33
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1173620445/l50
0992ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 22:55:13ID:MiaiXbJ80993ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 22:57:13ID:trrMhHEt0994974
2007/03/11(日) 23:00:17ID:TFapvSyBごめん出かけてて即レスで着なかった。
俺の半田ごて先尖ってるやつだorz
半田垂らしてみたり斜めに当てて出来るだけ多くの面積が当たるようにやってみるね。
あと普通に考えてスレチな質問だった。
スレ汚してゴメン。
0996ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 23:04:52ID:XWp/GM4M0997ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 23:06:07ID:trrMhHEt/ つ つ < 大丈夫だって,もう終わるから
(( (_(_ ノ ノ
し∪ ∪
Σ( ゚д゚ )゚д゚)
/ つ つ
(_(_ ノ ノ
し∪ ∪
( ゚д゚ )゚д゚)
/ つ つ
(( (_(_ ノ ノ
し∪ ∪
0998ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 23:07:12ID:98KjaHUL::| ____
::|. ./|=| ヽ.
::|. / |=| o |=ヽ
::|__〈 ___ ___l
::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|
::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|
::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
::| ';:::::┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./ だ、誰か塗装剥がすのにアイスラッガー持ってってない?
::||ロ|ロ| `---´:|____ 使い終わったらちゃんと返してよね!
::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
0999ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 23:07:57ID:nTMjYbQ41000ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 23:08:06ID:dj17wjxF10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。