トップページcompose
1001コメント317KB

【安ギター】フォトジェニック・レジェンド他 32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 18:21:31ID:uC1Yy4qO
このスレの精神
「安いギターは糞。高いの弾いてみな、違いが分かるから」
    ・・・って言うけどそんな事ここの住人は百も承知なわけ。



ここの住人は、
「カップ麺に手加えるとウマー」
「いやいやそのままでもイケるよ」
「てか店の味に迫ってるよ」
   ・・・みたいな話で盛り上がってるわけ。




現行スレ
前スレッド
【安ギター】フォトジェニック・レジェンド他 31
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1171156766/



0751ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 01:49:20ID:xFDT9fPQ
あそうですか
0752ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 01:57:34ID:I6EXj/CN
自作ギター、自作アンプまでいこうぜ
0753ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 02:05:02ID:O8Z0ilzl
レジェラトにトレムナット付けた香具師いる?
付けようとしたんだが高さが足りない
0754ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 02:13:28ID:eZfZIQzy
>>750
自分が経験あるのはサーキットベンディングで、自作エフェクタ作りは経験したことないんだ。
検索したら専用スレがあるみたいだかそっちで聞いてみてください。

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1171348855/
0755ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 02:13:40ID:8TDTFiqc
レジェラトじゃなかったけど、自分も高さ足りなかった。
紙やすりを間に入れて高さ稼いだけど、特に問題ないよ。
0756ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 02:20:25ID:yltT5ysO
>>748
アイバのレゾンキャスト彫ったときは、多少粘度の高そうなツナギを使ってる感じだった
弦のテンションに耐えるには硬度よりも曲げに対する弾性が若干必要かもね
じゃないとジョイント付近でパキっと逝きそう
>修復
俺は木工用パテの色合わせがめんどいんでいつも
タイトボンドとおがくずまぜて使ってる。ボディ整形したときどうなるかはわからんがね
0757ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 03:17:16ID:jM4TeoSJ
>>750

プラス自作アンプなのがおれだな。
0758ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 03:23:47ID:kxwPetCu
ミキサーもスピーカーも観客も自作
0759ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 03:25:37ID:LiE5ANa0
>>758
>観客も自作
ワロタ。
0760ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 03:37:13ID:C6ignHmP
アコギのナットを交換したいんだけど、どうすれば上手くはずせますか?
0761ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 03:55:52ID:k1tEsmE5
もはやスレ違い
0762ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 04:09:10ID:XnmdMu3f
>>760
それを知りたくてこのスレを開いた理由がわからないw
0763ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 07:29:33ID:5swoVZj6
昨日ゴトーのグローバーペグが届いたからデフォのクルーソンと交換しようと思ってペグはずしたら、
左右の穴の位置(穴の端から一番近いヘッドの端)に1ミリの誤差があることが分かった。
これは左右対称に修正した方が良いのかな?
どうせグローバーペグはめるために穴広げないといけないからついでにどうしようかなと思って。
問題ないなら位置修正はしない。
07647632007/03/09(金) 07:30:56ID:5swoVZj6
ごめんフォトポールのことね。
0765ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 07:47:29ID:uIHWff4i
>>724
じゃあ900くらいになったら作って

今までGibsonSGとレジェラト使ってたけど
もう一本違うギターが欲しくなって
プロローグっていうメーカーのレスポぽちってみた
0766ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 08:30:57ID:6KPuNeL0
まさに序奏
0767ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 08:52:49ID:YO5QZdFt
ある意味エピローグ
0768ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 09:22:33ID:Oitu7mEX
そして(…買わなきゃ良かった…)とモノローグ
0769名無し募集中。。。2007/03/09(金) 09:57:45ID:C94+CB+T
あらら最低なの選んじゃったね
POSとかプロローグは地雷
現物見たらブリッジとか笑えるくらいひどいよ
0770ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 10:10:42ID:7WqMbw0s
新たなる犠牲者を出さない&少しでも採算を取るために
詳細レポよろしく
0771ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 10:13:07ID:C6ignHmP
プロローグは。。もう完全改造しないと。
フォトポールとかにしたほうがくぁwせdrftgyふじこlp
0772ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 10:46:15ID:D1K6b9Ld
寛大なこのスレでここまでボロクソに言われるプロローグのクオリティーが激しく気になる。
0773ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 10:56:42ID:O8Z0ilzl
>>755
レスthx
今日その方法でやってみるわ
07741692007/03/09(金) 12:18:41ID:GHPpUkPP
5150もどきほぼ完成しました!
http://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/guitar_loader/gl302.jpg
あとはヒートン付けて5150と☆ステッカー貼れば完成です。
ただ貰い物のギターなんでアームが無い・・・orz
まぁあとでどうにかします。
0775ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 12:22:36ID:EO6b2snX
1セント、家にあるわ近場だったらあげるのにw
0776ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 12:46:35ID:k5gd8JsQ
ん〜、白のラインが太すぎない?
07771692007/03/09(金) 13:10:04ID:GHPpUkPP
そうですね、マスキングテープがデカすぎたみたいで・・・
今回はまだ1作目なので・・・;^^
2作目も今ちょっと考えてます。
0778ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 13:11:44ID:jJObK2ys
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
からくりサーカス 第145幕 [懐かし漫画]
【マジレス】誰かすぐ相談に乗ってくれませんか?159 [不倫・浮気]
【マジレス】誰かすぐ相談に乗ってくれませんか?158 [不倫・浮気]
◇修羅場◇part42 [カップル]
【マジレス】誰かすぐ相談に乗ってくれませんか?160 [不倫・浮気]

ワロタw
日曜大工してる余裕あるのかw
0779ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 13:21:00ID:rPwlKgBO
>>519
こういうのはフォントじゃなくてロゴなんだから、作るしかないってか、
作った方が自分のイメージしたものになるよ。
0780ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 14:44:48ID:vnvlvNCn
桐伝説の弦を09→12に変更
アーミングする度にボディがミシミシ言ってるんですけど^^;
0781ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 14:57:31ID:7WqMbw0s
桐は柔らかいからな
テンション強すぎると曲がるかも知れないぞ
0782ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 15:37:42ID:YO5QZdFt
>>774
よくできてるよ おめでとう!
誰もが一度はやろうと思って手を出さないってかw
やりきった君はえらいです 本当に
0783ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 16:06:07ID:IQtfPqy7
>>774
先を越された〜!
俺も放置してたの再開しようかな。
0784プレテク7弦2007/03/09(金) 16:31:40ID:LTS8n5Ak
先程うpろだに、プレテク7弦と桐テレの画像集をzipでうpしておきました。

携帯で撮った画像が大半なので、QVGAサイズなのはご容赦を。

wikiの中の方、宜しければ使ってやって下さい。

では!
0785ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 17:07:47ID:V/z2KxWt
>>774
ンだよオメーはよ!!!!!
かっこよすぎるじゃねーか!!!!!!!!
あとは使いこんで塗装はげさせたら言う事ナシ!だねっ!
お疲れ〜〜〜〜〜!
0786ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 17:38:31ID:aA3LW0Ac
ほぼ新品のフォトジェニのLPが8千円で売ってた
買いだと思う?、これからギター始めたいんすよ
0787ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 17:40:15ID:ECjYCNXa
>>786
その値段ではなかなか買えないから、まあいいんじゃないか?
0788仕事人2007/03/09(金) 18:58:21ID:D1K6b9Ld
プレテク氏と5150更新しますた。

>784
乙です。
暇な時に過去ログ漁って更新します。
0789ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 19:11:22ID:AgZDmxmT
POSはずっと前にベース頼んだ。
んでそれを1年半ぐらい前にリフィニッシュするためにばらしたんだが作りは悪くないんだが何故かナットがプラスチック・・・
0790ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 19:21:16ID:e+KRSNza
プラスティックは高い楽器でも普通だから、きにせんでええよ、、

っつーか、それ安物だし。。
0791ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 19:24:26ID:uIHWff4i
>>766-772
まじかよ!wwwwwwwww

orz・・・・・・・・・・・・・・
0792ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 19:25:58ID:CdI/e91o
目利きできないなら安ギターはやめとけ
資源の無駄
0793ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 19:47:35ID:e+KRSNza
ヲイヲイ。エントリーモデル。
0794ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 19:48:13ID:uIHWff4i
嫌だよ
めんどくさいもん
0795ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 20:05:40ID:1ERuByzk
>>資源の無駄

否。魔改造への序章。
0796ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 20:21:15ID:aA3LW0Ac
>>787
そうですか、ありがとう
0797ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 20:33:34ID:0/hcBLw9
明日受験のボクを応援してください><
0798ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 20:35:14ID:LiE5ANa0
>>797
がんがれ。終わったら改造三昧がまってるぞ!
0799ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 20:46:42ID:yAS55BdA
>>797
私立かい?終わったらポチっとギター買え!
0800ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 20:52:13ID:MO65CrDW
Bulletにインベーダー

これがまた・・・・
0801ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 21:08:27ID:pjWHSWmw
今日お茶の水行ってみたが桐伝説が1本だけしか見つけられなかった、しかも中古で;
なので通販で買おうと思います
安ギターデビューが楽しみです
0802ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 21:12:54ID:KTiKkp2Q
イシバシの店頭にあるだろ?
0803ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 21:20:57ID:pjWHSWmw
>>802
桐じゃないほうしか見当たらなかったですね…
0804ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 21:31:26ID:0/hcBLw9
>>797
厨房なのですww高校になったら改造デビューするつもり
終わったら何買おうかな…
今から楽しみでしかたないwwww
0805ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 21:32:28ID:0/hcBLw9
アンカーミス;
>>799でした!
がんばってきます!!
0806ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 21:42:19ID:i6t6Ju1Q
>>0/hcBLw9
しかた→仕方ない
がんばって→頑張って、な
おぢさんは多分君のダブルスコア位の年齢だが、
受験応援してる!ガンガれ!!
0807ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 21:58:14ID:Tk889TSM
>>801
正月に行った時はイシバシのプレイヤーズゲートの
入り口付近に数本置いてあったし、他の店でも
何本か見かけたんだがな。
0808ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 22:06:45ID:V/z2KxWt
>>788さん
激しく狂おしく心の底から乙
0809ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 22:09:17ID:C1ea5CEH
>>791みたいな人を見ると
「○○ってどうよ?」っていうアホな質問もアリなのかもなぁと思ってしまう
0810ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 22:13:00ID:xFDT9fPQ
安ギター好きというか安物好きな人ってこういう事になりやすいのかな?

【マジレス】誰かすぐ相談に乗ってくれませんか?158 [不倫・浮気]
◇修羅場◇part42 [カップル]
0811ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 22:35:22ID:LiE5ANa0
>>810
多分、それ俺だ。元嫁に浮気されて離婚して以降、アドバイスしてるから(^^;。
0812ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 22:48:04ID:C1ea5CEH
以前えっちねたの寝取られ系スレに誤爆してる人もいたしな
トニスミPRSレポの人だったか
0813169かな??2007/03/09(金) 23:22:11ID:I8pjth0I
携帯から失礼します
>>788さんありがとうございます(^ω^)ノ
0814ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 23:46:09ID:D1K6b9Ld
ついさっき音楽好きの大工の知り合いができた。
工務店の作業場の工具何時でも借りられるようになった。
これでフォトラトをCharモデルに改造計画が現実味をおびてきたぜwwww
0815ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 23:52:24ID:Td5G4iXq
今度ギター買おうと思うんだけどフォトジェニックのセットネックの奴と買ってやっぱりほかの部分で手抜いてるのかな?
0816ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 00:15:43ID:A4dU+WYH
ほらきた
0817ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 00:31:03ID:Zj+fiogo
>>815
フォトポール「お前には十分すぎる代物だ。買えよ。」
0818ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 00:31:58ID:QH8/6eT/
それでもスルーしないのがここの住人の優しさ?
0819ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 00:34:14ID:ROW2oC4A
>>766-768
ビール噴いたw
0820ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 00:36:29ID:Uk0stvCa
>>815
手抜いてるとしても君の書き込み程じゃないから大丈夫。
買っちゃいなよ。
0821ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 00:40:39ID:hN3aWWM6
2万ほどのギターで手抜きって・・・どこから話せばいいやらw
0822ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 00:44:05ID:p4S8kHpO
手抜きはしてないんだけどコスト上仕方なく抜けちゃうと言うか...
0823ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 00:44:40ID:M5TXUCTZ
手抜きとかじゃなくて、最初から工程にないんだよ
0824ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 00:57:13ID:uhYbUIDH
安ギターのスレだから安ギターを買おうか考えている人がありふれた質問をするのは当然。(私もです。すみません。)
外見ではブリッツ、Kガレージ、トーカイ、バッカス、あまり変わらないように見えるのですが、弾きやすさや音には差があるのでしょうか?
この中では一番高額のバッカスを買うのが無難かと思っています。
気になっているのはトーカイですがナトーという木材が不安。安い材料?
ちなみにSGの話です。

ここは改造の話を楽しみたい人が多そうなので気を悪くされたらすみません。
0825ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 01:07:12ID:/qNSFJd2
最後の一文が余計だな。煽ってどうする。

バッカスか東海を買ったらいいんじゃない。どっちでもいいよ。
あまり変わらないように見えるのはコピー元になったモデルがある限り
大体そうだろうな。似せようとしてるわけだから。

ギターは基本的に一本一本音が違う。弾きやすさは人それぞれ。
ナトーが安いかどうかは検索でもして調べろ。
0826ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 01:09:35ID:+SSqfiVq
自分のYAMAHAの古いアコギのトップ材がナトーだったはず…
トーカイの安いSGは友達が持ってたから弾いたけど、ちょっと音がモコモコしてた。まぁそれはセッティングとかでなんとでもなるから別にイィとして、作りはフォトジェニよりだいぶよかった。見た目も安っぽく感じなかったよ。電導塗料もちゃんと塗ってあってノイズもなかった。
0827ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 01:10:43ID:W2u3jUeW
>>781
もしかして桐は簡単に曲がっちゃうんですか!?
本当は13ゲージを張る予定だったんですが(いきなり張るとギターがびっくりすると思い、一つ軽い奴で準備体操みたいな)
諦めて10か11にしようかな…09は僕には緩すぎるので
0828ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 01:13:36ID:psOYEjCz
>>825
お前こそ煽ってどうする。824はちゃんと気使ってるだけだろうが。
ホントに厨臭い奴が増えすぎて嫌になる。
0829ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 01:20:13ID:M4/1xmEo
この速さなら言える!!


>>828
オマエモナー(皮肉たっぷりに
0830ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 01:32:28ID:ROW2oC4A
>>827
桐ちゃんはか弱いんです;><

ていうか、安ギターにヘヴィ過ぎるゲージ張ると
ネックが凄い状態になるよw
0831ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 01:36:40ID:OaDWgPHt
俺はスクテレに12からのヘヴィゲージ張ってるけど問題ないよw
フェンダーアンプとTS-9でジャリジャリ鳴らしてる。
0832ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 01:38:34ID:MJPbE/GF
>>827
なんつうか安ギターの材料って言うのは
シーズニング(乾燥)が十分にされてるかどうかも怪しいんだよね。
合板もざらにあるし。
メイプルみたいな
硬い材を十分に乾燥させたとしても13ゲージはかなりきついと思う。
初心者向けのモデルなら尚更極太ゲージを張ることは想定してないんじゃないかな?
ゲージ上げなくてもテンションきつくする方法はあるからそっちを試してみたらどうだろう。
例えば弦高を上げてみるとか。
弦高が高くて弾き難いというならボルトオンならシムかませてネック自体持ち上げるという手も有る。
そういったアイディアなら皆人柱・・・じゃなくてレポを期待するんじゃないかな。 
0833ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 01:40:41ID:W2u3jUeW
凄い事上等じゃねーかかかってこいよボコボコにしてやんよw





…さてと、とりあえず半音下げチューニングにするかな…^^;
0834ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 04:20:17ID:+uCBe40T
スタインバーガーの形した安ギターって無いだろうか?
四角い方ね。
0835ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 04:30:55ID:wuPZFZLe
ないなら作ればいいのに。
昔は楽器屋のオリジナルとかでいっぱいあったが。
0836ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 04:56:44ID:kn7a2JlZ
>>834
spiritsだっけ?
そんな名前のメーカーがコピーしてたけど、安くはなかったな…
0837ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 05:51:10ID:pK9bf5ku
安ギターでも、ある程度満足のいく、初心者でも困ることのない
プレイアビリティの高いギターってどんなのですか?
アイバニーズのトレモロレスのとか、
ヤマハのパシフィカとか考えてます。
0838ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 06:11:53ID:+uCBe40T
>>835
それオレも見た。安いんだか高いんだか微妙な線だよな・・
>>837
え、質問と同時に自己解決ですか?
0839ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 06:12:59ID:+uCBe40T
↑アンカーみすった。察してくれ
0840ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 08:44:36ID:JtIZRyjE
>>837
バッカスユニバースでいいと思う
ただしネックシェイプにくせがあるらしい
0841ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 09:12:12ID:MJPbE/GF
>>837
愛馬GIOは評判イマイチだね。
でもちゃんとした上位機種も作ってるメーカーだから
とんでもないものは作ってないと思うけど。
Pacificaは持ってるけど良いよ。
0842ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 09:59:11ID:kgWwhr4d
>>834
つ[箱ギター]
0843ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 10:02:09ID:JuYVpaOG
素麺食べてリサイクルについて考えてみる。
0844ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 10:23:29ID:WscxRNGL
昔見たことあるw
クオリティー高かったな
0845ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 10:23:56ID:4+1IDh/9
素麺を束ねてる帯をミュートに使えないだろうか。

そう、めんどいから却下ね。
0846ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 10:33:50ID:VGhBhceS
そう、めん
0847ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 10:39:09ID:VGhBhceS
GIOアイバ持ってるけど、なかなか良いよ。
ただ、ピックアップが…
俺の好みの音ではなかった。
リアのハムを変えたい。
0848ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 10:41:02ID:MJPbE/GF
そうめん
http://conce.hp.infoseek.co.jp/guiter/soumen/soumen.html
0849ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 11:09:15ID:kgWwhr4d
>>844
てっきりwikiに載ってると思ってたけど無いみたいだな
確か、ここのギター馬鹿wが箱ギター作る宣言→ヤフオク出品→別のスレ住人が落札
って流れだったよな
0850ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 11:16:01ID:BDJuWgWS
>>849
バカで悪かったねwww
http://imepita.jp/20070310/403990

いきなりボディカットからスタート→ヤフオク出品→知り合いが落札
こんな流れだったよー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています