【安ギター】フォトジェニック・レジェンド他 32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2007/02/26(月) 18:21:31ID:uC1Yy4qO「安いギターは糞。高いの弾いてみな、違いが分かるから」
・・・って言うけどそんな事ここの住人は百も承知なわけ。
ここの住人は、
「カップ麺に手加えるとウマー」
「いやいやそのままでもイケるよ」
「てか店の味に迫ってるよ」
・・・みたいな話で盛り上がってるわけ。
現行スレ
前スレッド
【安ギター】フォトジェニック・レジェンド他 31
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1171156766/
0549ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 00:44:07ID:0ywi2547メイプル指板のモデルは、安ギターの中で唯一スカンクストライプが入ってる。
0550ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 00:45:09ID:mnjkSCC0「SX」ね・・・>>3 のLink集から逝って来い。
ブチ
マホ〜☆'"彡(O-O )
(T∀T)"ミつ(
0555ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 07:32:54ID:VKlW1PBiアル伝…ギャリギャリ
桐伝……シャグシャグ
アル伝…板チョコ
桐伝……エアインチョコ
生音でポロポロ弾いたときに響きも気持ちいいので、桐伝を推しておくよ。
>>543
スレ的にはバカユニなんだろうけど、もらうならトーカイ。
今時の仕様とはちょと違うので戸惑うかもしれないが作りは非常によろしい。
0556ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 08:44:43ID:LESp0d9Y漆塗り塗装の上から桔梗模様、ヘッドに桔梗紋・・・なふうで決めようかと。
裏に鶴でも・・
スレ違いしちゃったw
0557ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 12:18:16ID:tGI3Z92Tジーパンやぶいてギターの表面に接着したら
オールドギt(ry
0558ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 12:23:12ID:PAOvC6+30559ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 13:12:12ID:N+ju6XTz0561ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 16:08:46ID:LESp0d9Yhttp://www.youtube.com/watch?v=2uwz8GeLcPs&mode=related&search=
0562ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 16:12:47ID:1N4CAdqC0565ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 16:31:20ID:oi1JADn3すげぇ!この人が持つとこんなに極端な変形ベースが厨臭くない!!
お年寄りと変形ベースって案外良い組み合わせだな。
0566ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 16:33:07ID:oi1JADn30570ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 17:33:06ID:SwYKg0Fwベースだが今日、Kガレのジャズベのナットの加工&交換に挑戦。
このスレの最初の方でやってた人と同じく、コンバットの牛骨ナットを使用。
しかしこれ、少しねじれてたんだがこんなものなのか?なんとか削って真っ平らにできたからいいけれど。
で手順はこんな感じでやりました。
まず幅を揃える。厚さの方は少し余裕を持たせる。
高さは最後、溝切り後に。かなり余裕があるので一回くらい失敗してもやり直せるので。
ノコギリで溝の位置を決め、ヤスリで広げていく。
溝が完成したら、アールをつけたりして整える。
http://imepita.jp/20070306/615330
五時間もかかったのは俺の要領が悪いからか?('A`)
技術よりも体力と慎重さが要求されるとオモタ。根気さえあれば誰にでもできそう。意外と気軽にできます。
かなり細かい粉がたくさん出るので注意。壊したくない機械とか、火とか。
道具は紙ヤスリと枝切り用の小型ノコギリ、それと百均でもいいからいろんなヤスリを用意しておくと吉。
オヌヌメはダイソーの五本で400円くらいのセット。新手の拷問道具みたいだが結構便利w
http://imepita.jp/20070306/626350
しかし苦労して交換したものの、やっぱり配線交換よりは効果がわかりにくい。とりあえず心なしかハリが出たかな。
長文スマソでした。
0572ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 19:01:37ID:GY4L1uz2でも近所のダイソーの工具コーナーが縮小されててないた
0574プレテク7弦
2007/03/06(火) 20:52:19ID:rQAr0EgZhttp://imepita.jp/20070306/750070
0575ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 21:17:09ID:CrFslGP5その他の仕様はかわって無いですよね?
0576ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 21:31:45ID:SwYKg0Fw仮にあったとして、
違いがわからなければそのまま使えばよし、
そして仕様が気に入らなければ改z(ry
0578ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 21:59:50ID:I2uJksC6安ギター版の改造専門スレみたいになっちゃってるよ
昔の方が安ギタースレって感じがしてた
0579プレテク7弦
2007/03/06(火) 22:00:44ID:rQAr0EgZバックを…
0581ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 22:07:44ID:UMTEmiIE>>578
なら改造以外の話題提供すればいいだけじゃん。
安ギター単体の話題はもう語り尽くされた感があるから、そんなに盛り上がると思えないけど。
0583ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 22:24:48ID:OvA4g54F0584ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 22:30:59ID:UMTEmiIE7弦!7弦!
あ、IDがTEだ。
安テレをいじれとのお告げか……もういじるとこないんだよなぁ。
0585プレテク7弦
2007/03/06(火) 22:35:19ID:rQAr0EgZhttp://imepita.jp/20070306/811330
まだまだ行きます。
0586ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 22:41:06ID:Yx299Ic+0587プレテク7弦
2007/03/06(火) 23:01:43ID:rQAr0EgZhttp://imepita.jp/20070306/827700
今日はここまで!
0588ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 23:08:38ID:GY4L1uz20590ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 00:00:05ID:jbTuRVZ30592ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 00:56:54ID:sqVwCbBcキャビティが細くてミニサイズのボリウムじゃないと収まらないようです
音量とフロントトーンは通常サイズのボリウムでも入ります
0593ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 01:02:25ID:aCtHl3ky0595ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 01:15:36ID:IOX9B2z4100均ノミとサンドペーパーでガシガシとボディをザグって解決
0596ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 01:48:21ID:aCtHl3ky部屋が臭くて眠れません
0597ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 01:59:47ID:yiSK7RBv????
0598ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 02:15:05ID:/phd0Lklトレモロの出来が気になる・・・
0600ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 03:00:46ID:T8qxdIFk0601ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 03:13:00ID:zVlBuvYP0602ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 04:37:17ID:2HHW492Q0603ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 04:46:46ID:TSCPZWtx0604ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 06:10:53ID:yxsD4Xrz0605ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 06:54:15ID:14fr/feF俺はベース買いましたよ。
注文してもメールすら届かないし、前触れもなくいきなり届くから驚く。
信用は出来ないけど支払いは着払いだから、まあどうなんだろうね。
安いのが一番の売りかもしれないけど品質は相当悪い。
0606ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 09:38:21ID:S0VQZk3kなぁなぁ
これ、すごいんか?
なんか眠たい時にベットで横になりながらポロポロ弾いたソロというかてきとうプレイではないか。
こんなんならおれも弾けるってかもっといいものが(ry
0607ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 09:54:26ID:tprsqt/iたしかに。俺はこのスレ好きなんだけど
改造するスキルどころかギターを手にする事すら未経験な人が
このスレで買う時の参考になる情報を得ようと思って
入って来ると戸惑ってしまうかも知れない。
質問しにくそうな雰囲気だと感じる人もいると思うし。
でも別スレ立てると複雑になりそうな気もする。
昔の安ギタースレはマッタリしてて良かったよね。
0608ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 09:59:55ID:sB01LY610609ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 10:04:17ID:ZfvhQBcW俺は今の流れ すごい好きなんだけど
0610ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 10:32:48ID:rC5GUQvp>改造するスキルどころかギターを手にする事すら未経験な人が
>このスレで買う時の参考になる情報を得ようと思って
>入って来ると戸惑ってしまうかも知れない。
テンプレくらい嫁って言われるだけだと思う。
wikiにも詳細なレポはあるし。
0611ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 10:48:16ID:2DgJL3Ff0612ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 10:50:22ID:TSCPZWtx普通に改造レスの間にインプレキボン〜返事〜改造再開って感じになってんぞ。
嫌なレスをすっ飛ばしてたら色々思うんだろうが。
0613ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 10:50:43ID:LS5z6pfe0614ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 10:51:50ID:ZfvhQBcW分離する前にもっとレビューを此処に書けばいいんじゃないかな
とも思うな
別に「改造スレ」じゃないわけだし
今分離してもそっちのスレは速攻で沈没するような気もする
(ごめんね悪気はないのよ)
0615ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 11:09:08ID:yxsD4Xrz改造は切っても切れないよね
確かに行き過ぎ感はあるがそれもまたたのし
初心者もナットやブリッジの調整を覚えてくれるし
これでいいんじゃなかろうか
0616ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 12:01:25ID:+puCvwnj何故か俺のレジェンドは届いたときからポットにガリが出まくってたわけだが ('A`)
0617ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 12:13:43ID:JiKQSaGT「いやいやそのままでもイケるよ」
「てか店の味に迫ってるよ」
という趣旨の通り、改造・インプレ・調整の話題が混ざっててもいいと思うんですけどね。
質問があればレスをしてくれる人は必ずいるし、
私も今の流れが好きですね、
インプレの話題も出尽くした感がありますし@@
0618ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 12:23:01ID:Zf1JOyfdその度に1行程度の反応がたくさんついて・・・
なんかスレを消費しすぎるというか厨臭くなった気がする。
0619ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 12:27:32ID:e99aim6v厨臭い、の示す意味がよくわからないけど、
いたずらにスレを消費してるわけじゃないんだから別にいいだろ。
0620ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 12:34:12ID:Xuvz1p2R最近はなんかエスカレートしちゃって、カップ麺の麺だけ使ってあとは捨てる、とか
粉末スープだけ使うぜwwwとか、まぁ分かりづらいと思うけどそんな感じで
手を加えるって範囲をなんとなく超えちゃってる気がするんだよね。
それだけ本格的にやるなら、やっぱそれに適した場所でやるべきじゃないのかなぁと。
0621ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 12:38:50ID:4RZbLwnjベースの話題でも安ベーススレよりこっちに書いちゃうし。
0622ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 12:40:21ID:qGe4NKg2そう、ネックと弦高さえなんとか調整すれば普通に使える。
ただ、安ギターの弱点はネックなんだよね。
これが結構動いたり、フレットが浮いたりして最初のうちは苦労する。
買ったら、とりあえずリペアマンにネック・フレット浮き・ナット調整・弦高を
診てもらった方がいいかも。安ギターだからといって恥ずかしがらずに、さぁw
0623ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 12:48:08ID:qi1GQRFb普通に、「前に出てたけど、やっぱり〜は作り雑だな」とか「やっぱりコイツはいいね」的なレポは出てきてる。
誰も手を出してないならともかく、既出のインプレをわざわざ書く人はあまりいないんじゃないか?
というか、wiki読めば大抵のレポが載ってるじゃん。
それも読まずに質問するのは、この板の基本的なルールもわかってない野郎だ。まずテンプレやwikiあるならそれを読めと。
それを無視してsageもしないで質問する奴が、住人にうんざりされてスルーされるのは当たり前じゃない?
まあ、このスレの住人は親切だから答えてあげてる人も多いけどね。それがこのスレの良いところ。
0624ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 12:51:37ID:GDhOUWjJ0625ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 12:55:10ID:TSCPZWtx俺は安ギター総合って感じでROMってたから違和感は無かったけど。
0626ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 13:00:30ID:8e+aZzki分割したところで、その質問に答えてくれるような住人はみな改造OKのほうのスレに行ってしまって、もう片方が廃れるだけだとおもうんだがなあ。そうすると質問に答えてくれる人もいなくなってしまう。
そんなに言うなら「改造の話題禁止スレ」立ててみれば?
成り立たないとおもうけどなあ・・・ラーメンで言ったら出汁がないラーメンのようなものだ。
「気軽に改造」という決め手の出汁があるから、これだけ住人がいて、いろんな安ギターの話題も出るようになったんだとおもうし。
俺は他に過疎ってるスレの住人でもあるけど、人いないと切ないよ・・・まず話題を振っても反応が1日後とか・・・
0627ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 13:08:57ID:C500gR/I0628ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 13:11:13ID:Xuvz1p2Rいくら元が安ギターでもあちこち改造するなら改造スレいったほうが適切だと思うし
あっちの住民の方がよりよいアドバイスをくれると思う。
どこまでの改造だったらいいんだよ?ってのを判断するのは難しいけど、
そこはうpする人の判断次第で、このスレにも今の流れを?と思う人がいるってことだけ知ってもらえたらいい。
0629ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 13:23:17ID:8iqz0SLM安ギター全然関係ない糞コテの自己満足とかもあるし。
0630ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 13:34:44ID:8zCklW06そだね。個人的には改造ネタは嫌いじゃないけど、
「使い物になるんだったらそのままでいきたかったけど、やむを得ず改造しました。」
みたいなのなら、ここでOK。
改造するのが楽しいからみたいなのは、改造スレへって感じでいいんじゃね。
0631ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 13:35:44ID:EQUmK6ha0632ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 13:36:08ID:GDhOUWjJこういう不満が出ると最近の流れが好きな人もやりずらいと思うし…
0633ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 13:48:39ID:t2cu0Zsk0634ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 13:50:58ID:qi1GQRFbこっちは安ギター総合のままで、新しくつくるのが改造話題禁止ので。
それじゃなきゃ混乱する。
0635ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 13:54:11ID:Qpe3fWx7どっちかが過疎る悪寒
0636ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 13:57:50ID:GDhOUWjJ0637ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 13:59:27ID:GsjM6o6rテンプレの手を加えるってのはそういうことだと思ってる。
ただジャンクレベルからの自作とかになっちゃうとどうかとおもうがね。
スレ分けろとかじゃなくって
適切かどうかちゃんと判断してくれって事でしょ
0638ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 14:00:59ID:JhEuZ69+安ギター専門改造スレとかどんだけ狭い範囲でやるつもりだよ。
0639ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 14:01:48ID:eq85sLS9>このスレで買う時の参考になる情報を得ようと思って
>入って来ると戸惑ってしまうかも知れない。
それは初心者系のスレなんじゃない?
0640ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 14:09:24ID:TggRdbeTここ間口拡げずに、改造専門スレでいいじゃん
0642ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 15:05:28ID:rC5GUQvp初心者の質問つっても
「フォトジェニってどうですか?」みたいなのばっかりだろ。
その質問の真意って言うのは
「安い楽器で上手くなれるか?」とか「持てって自慢できるかor馬鹿にされないか」ていうことじゃん。
それに対する答えは
「上手くなるかは本人次第」「虚栄心を満足させる為に楽器やるのは意味がない」になるよね。
それに安ギターしか買えない若者に希望を与えるという意味では改造レポは意味があると思うんだ。
だからテンプレのwikiのところに「レポ多数有」と書けば解決なんじゃないかな。
改造禁止にしたら某島村スレみたいにクソだのカスだのネガティブな意見ばっかりになっちゃいそう。
長文スマソ
0643ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 15:08:49ID:mFattu350644ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 15:24:14ID:TSCPZWtx「カップ麺に手加えるとウマー」
「いやいやそのままでもイケるよ」
「てか店の味に迫ってるよ」
・・・みたいな話で盛り上がってるわけ
テンプレを100回読めw
今までどーりでおk?
0645ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 15:29:42ID:qGe4NKg2「フォトジェニってどうですか?」て聞いて来る子は、既に買う気満々で
後一歩踏み出す為に持ってる奴から背中を押されたいんだろ。
0646ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 15:33:56ID:sqVwCbBc・どうってどういう意味だよ
・初心者なんですがやっぱりフォトジェニみたいなのから始めるべきですか?
・自分で決めろよ
・フォトジェニ?フェンダー買えない貧乏人乙m9(^Д^)プギャー
0647ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 15:35:15ID:sqVwCbBc0648ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 15:38:05ID:Qj7KPiDtただ子羊が迷い込んだら
・フォトジェニってどうですか?
・最高だよ。買いな。
ってなふうにそいつにツッコンでやればいいしさ。
改造の話だけしろなんて誰も言ってないんだしさ。
制限加えることないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています