トップページcompose
1001コメント317KB

【安ギター】フォトジェニック・レジェンド他 32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 18:21:31ID:uC1Yy4qO
このスレの精神
「安いギターは糞。高いの弾いてみな、違いが分かるから」
    ・・・って言うけどそんな事ここの住人は百も承知なわけ。



ここの住人は、
「カップ麺に手加えるとウマー」
「いやいやそのままでもイケるよ」
「てか店の味に迫ってるよ」
   ・・・みたいな話で盛り上がってるわけ。




現行スレ
前スレッド
【安ギター】フォトジェニック・レジェンド他 31
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1171156766/



0002ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 18:24:35ID:uC1Yy4qO
まとめWiki(編集者募集中)
http://www23.atwiki.jp/sqlegenic

過去ログ倉庫(不完全です。Dat提供者募集中。)
http://www1.atchs.jp/sqlegenic/

0003ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 18:25:20ID:U5qeRPQp
>>1
乙ジェニック
0004ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 18:25:30ID:uC1Yy4qO
・サクラ楽器(トニースミス、セルダー、メイソン、アンボーイ、フォトジェニック)
 【ギター入門セット】 http://www.rakuten.co.jp/sakuragk/428770/
 【ベース入門セット】 http://www.rakuten.co.jp/sakuragk/428771/
・オンユー
 【ギター入門セット】 http://www.rakuten.co.jp/on-you/450316/450599/
 【ベース入門セット】 http://www.rakuten.co.jp/on-you/450476/466325/
・謎の激安店(HPの"楽器"から入る…タイムアウト頻発w)
 http://www.ezs.jp/webshop/
・レジェンド、VISIONなどAria系の公式カタログ
 http://www.ariaguitars.com/jp/02prod/05fb.html
・レジェンド
 【マッチドヘッドJB by楽天】http://www.rakuten.co.jp/music-ave/230424/231248/233801/
 【マッチドヘッドPB by楽天】http://www.rakuten.co.jp/music-ave/230424/231248/233781/
・フォトジェニック(LP-250以外)
 【ギター by楽天】 http://www.rakuten.co.jp/gakkiwatanabe/486587/486603/
 【ベース by楽天】 http://www.rakuten.co.jp/gakkiwatanabe/486587/486604/
・K-Garage
 http://www.kikutani.co.jp/
・SX
 http://www.sxguitarspain.com/sx_indice.htm
・バッカス・ユニバース
 http://bacchusdo.com/
・PLAYTECH
 http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=m&s_maker_cd=1318

すまん色々ミスった・・orz
0005ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 18:27:37ID:03ltJMW2
>>1
乙であります!
0006ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 18:32:30ID:yxaawgxS
>>1
     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくてアイスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
0007ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 19:01:51ID:N2ZeKN5g
>>1
乙ガレージ!
0008ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 19:03:26ID:LMWMsTb6
バカユニジャズベのナットを交換しようと思ったんだ…

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|  
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//| 
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ 
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ 
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \  
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『なんかベースのナットが
大量の接着剤でしっかりガッチリ固定してあった』

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…

指板がどうにかなりそうだった…

隙間がちょっと広いだとか中国品質だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしい安物の片鱗を味わったぜ…
0009ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 19:17:59ID:03UQ0hG6
自分のフォトジェニ フライングVのナットなんか、大量の接着剤&ナットがぎちぎちに溝にはめこまれてて、金槌じゃビクともしなかった…
やってるうちに指板はボコボコ。最後はペンチでナット破壊してマイナスドライバーでこじ開けた。
0010ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 19:25:07ID:cWh34tRZ
>>1乙!

>9
ナットに金槌使う時ってあて木はしないものなの?
まぁ今回はナットごと破壊と、それどころの問題ではないみたいだけど。
0011ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 19:30:54ID:b8e7oBFP
中学生の頃の話。
文化祭準備の仕事で、ある女の子と二人でポスターを作ることになった。
親しみやすい奴だったし、それでいて結構可愛かったので悪い気はしなく、
むしろ放課後二人きりで構想を練ったりするのは、楽しい作業だった。
文化祭前日の六時頃、ようやくポスターは完成し、あとは壁に貼れば
終わりなのだが、運悪く周囲に台の代わりになりそうなものがない。
俺が取りに行ってくるというと、その子は俺を引き止めて、
しばし俺を見つめた後、「肩車すれば届くよこれ」などと言い始めた。
彼女は「大丈夫、他に誰もいないよ」と周囲を見て言っているが、
流石にこの歳になって異性と肩車というのは、なんというか。
しかし結局俺は彼女の勢いに負け、言う通りにすることになった。
俺がしゃがんで足を付くと、彼女は俺の肩にまたがった。
ゆっくりと立ち上がると、「おおー」と一人感心する彼女。
作業が終わっても、俺の耳を引っ張ったりして、中々降りようとしない。
「はは! 手が出せないだろ!」とか言いながら頬を引っ張られたので、
俺も対抗して、彼女の足を押さえていた手を離し、わざとバランスを崩してみた。
彼女は慌てて俺の頭にしがみついて、「こら」と言う。俺はそのまま壁から離れる。
「そろそろ降ろして」という言葉を無視してやると、頭をぽかぽかやられたので、
仕返しに彼女のわき腹の辺りを何回か撫でてやった。
彼女は「うわっ」と驚いてびくっと反応し、なるほどこうすれば困るんだなと
理解した俺は、両手でわき腹やら太股やらを撫で回してやった。
「くすぐった、やめ、変態」と言いながら、彼女は必死で俺の頭にしがみつく。
ちょっと興奮してしまった俺は、必死で縮こまる彼女の服に手を差し込み、
手探りでその膨らみかけの――参ったな、どうやらここには書ききれないみたいだ。
続きは本スレで。http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1172398806/
0012ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 19:34:14ID:N2ZeKN5g
>>11
バーボンと分かっていてもクリックしたい俺がいる orz
0013ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 20:51:43ID:03UQ0hG6
>>10
当て木するという発想がなかった…
今はグラフテックのナットになって絶好調!!
0014ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 21:09:04ID:DaJdlRs4
>>12
俺もだw 一緒に一杯 や ら な い か?

あ、安いレスポで3ハムのって無いかなぁ。
0015ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 21:15:51ID:03ltJMW2
>>14
無けりゃザグる。
これ基本(o^-')b
0016ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 21:43:50ID:gzngzSxX
受験が終わったからスクワイヤのアフィニティストラト注文した。
久々に2chに来たけど前スレ見たら受験生がちらほらいてびっくりしたw
0017ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 22:16:29ID:N2ZeKN5g
>>16
おめー!
俺もスクワイヤ欲しいな。ジャグスタングあたり。
0018ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 22:16:55ID:kPXme0f3
社会人だって忙しいんだかんね!
0019ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 22:24:15ID:rzAkguEG
>>18
それ何てツンデレ?
0020ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 22:28:20ID:03ltJMW2
学生、受験生だろうが、社会人だろうが。。。。




藻まえらみんな子供みたいに楽しげに見えるぞw
それが、このスレクォリティーってヤツかwww
0021ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 22:29:27ID:LMWMsTb6
まずった、牛骨削りすぎたww
いいもん!トレムでも注文すもん!
0022ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 22:30:24ID:2LODzygZ
受験終了したから安ギター3号機を
購入したいんだけど
人柱募集してる安ギターってある?
0023ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 22:35:20ID:03UQ0hG6
フォトジェニのジャガーもどきとかは?
0024ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 22:46:35ID:DwdnxA2c
FSX62のナット交換が終わりました。

http://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/guitar_loader/gl276.jpg
プラナットがプライヤーで簡単に外れたので拍子抜けしましたが、、

http://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/guitar_loader/gl277.jpg
ナットはROCK INNで購入したCombatの牛骨ナット(漂白)を使用しました。300円でした。

http://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/guitar_loader/gl278.jpg
ひたすら現物合わせで削っていったのですが、
最初に厚みを調整した方が楽だと思いました。

厚さは、圧入できるくらいギリギリの厚さが良いです。
接着剤には100均の木工用瞬間接着剤を使用。
元のナットの側面部は接着していなかったので、
ナット底面のみ接着。

溝を彫ってからプラハンで力加減を間違えるとヒビが入るので注意してください。
両端を親指の腹で押さえながら押し込んで、8割くらい入った所からあて木をしてプラハンで圧入したら綺麗に出来ました。
0025ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 22:49:12ID:DwdnxA2c
http://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/guitar_loader/gl279.jpg
溝の黒い部分は、滑りをよくする為の鉛筆の粉です。
微妙に(気持ち程度)チューニングが安定したような感じがします。

弦毎の調整はダイヤモンドやすりで少しずつ調整してください。
この辺の調整で音の良し悪しが決まると思います。

すべての作業を終えて弾いた感想は、開放弦を含んだコードの響きが
こもらずに抜けるようになった気がします。

是非、プラナットを交換する方の参考になれば幸いです。
0026前スレ9702007/02/26(月) 22:54:13ID:j1rDRJYI
プレラトの弦交換したのでネックポケットにシムを入れて見た!
ネックの仕込角は適正になった! 名刺を5mm幅で4枚重にしてね・・・orz

音の変化は・・・良くわからない
弾きやすくなったのは間違いない!

それよりネックポケットがデコボコなのに驚いたよ
ある程度はヤスリで均したけどね、あれならシムを入れて
密着度が上がった分、音も良くなったんじゃないかと思っちゃうよ

取りあえず仕込角の調整は成功でした
0027ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 23:18:21ID:EHMTuGMp
PUの裏にマグネットを仕込んで出力を上げる件についてなんだけど、テレキャスのでやってもジャキジャキ感が失われっちゃたりしないかな?
やってみればいいことなんだけど中いじったことないから怖い・・・・・・
0028ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 23:26:56ID:cWh34tRZ
ハイパスになってるならとりあえずジャキジャキは大丈夫なんでない?
まぁテレキャスっぽさが残るかどうかはわからんけど、磁石つけるだけなら配線いじらなくていいから戻すのも簡単なはず。
PU改造なんてもともと音を変えるのが目的なわけだし、YOUやっちゃいなよ!!
0029ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 23:32:23ID:EHMTuGMp

わかりました!
明日やってみます
0030ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 23:33:50ID:DwdnxA2c
>>29さん
応援してます!是非レポを(・∀・)ノ
0031ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 23:34:36ID:jBcRS6Uv
おれこれから、彼女に子種をしこみます!(`・ω・´)シャキーン
0032ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 23:42:18ID:657Q9wHO
おじさんが代わってあげよう^^
0033ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 00:17:15ID:J4bz8kuw
>前スレ
シムの話だけど、フェンダーの増すビルのえらいおっちゃんが
ネックポケット密着しまくり、ネジの締めすぎはよくないっつってたぜ。
キッズはやたらネジを締めすぎるが、あれじゃあいい音はでねぇ、とのこと。
メリケンギターの作りのラフさを擁護する発言かもしれんがなw
0034ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 00:36:34ID:4ByC74Jm
俺は手で締められる程度にしてる。
0035ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 00:43:50ID:GyjmWP4V
新キャラ「キモシム」が当スレにて誕生しましたw
0036ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 00:47:44ID:GyjmWP4V
あ >>33のことじゃないからねもちろん
前スレで頑張ってたやつ
0037ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 01:25:40ID:hmw9E4zZ
ネックポケットをきつくタイトにすると、経年変化や環境の変化で木材が膨張したとき、
割れの原因になる可能性がある。ネック/ボディの材質が違う場合は特に。
とPGMのおっちゃんが言ってた記憶がある。
0038ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 01:44:08ID:7G+4Uk1k
>>37
↓の「実際にギターを造っているPGMのYoshidaさんからコメントをいただきました!」
ttp://www.nymphusa.com/telecaster/jb/jb.asp

ですな。
0039ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 01:53:58ID:DLeew/ag
>>37
> きつくタイトにする

長嶋さんかよw
0040ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 02:43:21ID:wuw+sxTc
>>6
俺の唯一の楽しみを取られた orz

>>1
乙ジェニック!
0041ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 07:18:37ID:MfFUA8VD
>>1
Tony 乙mith
0042ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 07:27:27ID:V7UN50dL
シムうんぬんについて
ネックとポケットの表面がぴったり密着していたとしても実際に音が伝わるのは面積の500分の1なんです
0043ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 08:42:42ID:lP52zq4r?2BP(222)
>>1
乙ジェニック
0044ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 09:24:50ID:BP+XwZAc
>>37
永ちゃんみたいでもあるなw

♪ why〜何故にィ〜
0045ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 17:16:53ID:7G+4Uk1k
>>22

「レジェンドvsフォトジェニックvsスクワイア・4本目」でちょっと語られた
クロサワ楽器で売られてる”G.I.G.”ってヤツ。
結局買ったひといたっけ?とおもたので”G.I.G.”ってのはどうかな?
http://www1.atchs.jp/test/read.cgi/sqlegenic/26/683-684

因みに、ストラトタイプが↓こんなヤツ
ttp://www.digimart.net/gk_detail.do;jsessionid=A1B49D9857967C39F884E272F28FAE44.dgm02?instrument_id=DS00232232

だいたいシースルー系の色でマッチングヘッドってのが多い様な気ガス。
あと、メイプルトップ(つうか付き板?)のバックなんじゃろ?でナチュラル
バインディングのコンポーネント系を意識したストラトモデルとかもある。

で、レスポールタイプもあるらしい。。。
ttp://noburin.seesaa.net/article/703820.html

是非
0046ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 17:45:36ID:/jH+/SYE
>>45
レスポの方すげえ値段だなw
最近LP-250を安く買ったんだが、軽くかすんでしまった。
0047ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 17:46:51ID:vQ1tWmpI
>>45
すごいねぇ〜
当然プリントだろうけどフェルとかより高級感ある。
0048ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 18:01:54ID:7G+4Uk1k
いやレスポの\6800ってのは中古価格ですから
「たぶんセットで19800円」って書いてある

ん〜?。。。セット?セットってw
まさか、アンプとか、シールドとかストラップとか付いた所謂
”初心者セット”の値段が\19800 なのかwww
本体だけでいくらなんだw
0049ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 20:14:48ID:X1nfug5z
今からこいつをどう料理してやろうか・・・
http://imepita.jp/20070227/726760

フヒヒ・・・
0050ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 20:15:51ID:S7Nmkr3X
>>49
うひひひ。楽しそうでおますな(^^)。
0051ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 20:15:53ID:g1eqpwbC
>>49
隣にあるジーパン接着すれば?
0052ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 20:19:02ID:udFbyteW
ドハでフォトのレスポあったけど、フレット処理がひどくて軽くスライドしたら手切ったおwww
0053ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 20:41:55ID:X1nfug5z
http://imepita.jp/20070227/743490
切ったとこ汚くなったもののとりあえずくっつけた。
ペグ穴どないして開けようか・・・
0054ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 20:44:37ID:cZ8n4uK2
本当にやりおったwww







本当は最初からそのつもりだっただろw
0055ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 20:46:26ID:X1nfug5z
>>54
フヒヒサーセンww

初めから貼り付ける気でしたww
0056ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 20:53:24ID:B36Cray4
いいなぁテレ型のなんて
俺も欲しいよぉ〜
0057ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 21:01:39ID:dQ61viv6
>>55
ネックに電飾付けちゃえよ!

暗いステージでカコイイぞ
0058ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 21:10:45ID:YmmbKbt/
Gallanってメーカーのギターは良いですか!??
0059ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 21:11:21ID:dQ61viv6
聞いてどする?
買うっきゃないぜ!
0060ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 21:13:03ID:YmmbKbt/
Gallanってメーカーのギターは良い品ですか!??
0061ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 21:15:30ID:S7Nmkr3X
>>60
激しくスレ違。ここは無名であれば無名であるほど、安ければ安いほど神なのだ。
0062ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 21:25:25ID:HhuSbpqp
すっかり糞スレになっちゃたね(;_;)
0063ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 21:30:50ID:X1nfug5z
http://imepita.jp/20070227/772070
ヘッド完成。ペグ穴開けるのに半田コテ使った、部屋こげくせぇww

>>57
それいいなwww明日ホームセンタ行ってみるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています