トップページcompose
1001コメント302KB

【StompBOX】自作エフェクター PART19【DIY】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ドレミファ名無シド2007/02/13(火) 15:40:55ID:nAPLO92x
エフェクターを自作する者のスレッド。引き続きよろしくです。

■テンプレ
http://f44.aaa.livedoor.jp/~diymod/
http://diymod.how.to/
(↑予備)
通称「テンプレ」。自作&MOD系スレのテンプレをまとめた起点のサイト。
リンク集、過去スレ保管、市販品の回路図リンクなど。必見!

■参照画像はこちらへ
http://sapphia.s10.xrea.com/cgi-bin/imgboard.cgi
「自作ちゃんねる」

■前スレ
【StompBOX】自作エフェクター PART17【DIY】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1161739939/

★★★ 以下の話題は基本的に‘スレ違い’(※)です ★★★
※このスレッドで取り扱う話題ではないということ
▲小規模/個人の製作〜販売のエフェクター(オークション出品を含む)の
  評論・使用レポート etc.. 
  →該当の専門スレへどうぞ

△ 既製エフェクターのモディファイ(改造・調整)について
【改造調整】エフェクターMODスレ6【モディファイ】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1162357347/

△楽器用真空管アンプの自作
【アンプ自作】真空管回路をいじるスレ3【メンテ、改造】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1145592252/
0897ドレミファ名無シド2007/03/22(木) 23:29:50ID:O9PCZVmW
あとDB-3は既に回路図出回ってるので念の為
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20070322232849.pdf
0898ID:C91i4Ak72007/03/22(木) 23:51:15ID:W1dhV5d8
それは言わn(ry
0から書き起こした方がデバッグが確実だからね。
0899ドレミファ名無シド2007/03/22(木) 23:52:13ID:O9PCZVmW
うん。自分の為と思えば書かないより書いた方がいいわな。
出回ってる回路図の間違い見つけれるかもしれんし。
0900ドレミファ名無シド2007/03/22(木) 23:57:12ID:W1dhV5d8
自分も採取する事は有るけど、他人がチェック入れてくれると本当に助かる。
一人の人間だけでやっていると結構思い込みとかあるから。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。