【StompBOX】自作エフェクター PART19【DIY】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0531ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 23:47:22ID:VG1tGuSp動作点の設定とかでも波形が変わってくるので扱い難いかな?
三角波っぽく尖がらせるのはちょと無理ですねぇ、しょうがない。
すっかり忘れていたんですが、Volume の件。
信号直に抵抗が入るのが嫌なら、シャント側(GND に落ちる方)だけでも機能します。
R4 と R12 で(交流信号に対する)アッテネータを構成するので、それでもかまわんのです。
健闘を祈ります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています