>>128
売り物(法律的な)でない限りは
無鉛ハンダなんか百害あって一利無しだと思う。
融点が30度くらい高いから
コテのワット数を上げないとイカンし
コテ先の消耗も早くなる。
量産品に関しては
ハンダ槽に穴が開くとかって問題もあるくらい。

耐震や耐蝕の観点でもまだ実験段階だし
だいたい、線材にも柔軟性をもたせるために
鉛を混ぜるくらいだからね。
好きこのんでやるもんじゃない。