【StompBOX】自作エフェクター PART19【DIY】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2007/02/13(火) 15:40:55ID:nAPLO92x■テンプレ
http://f44.aaa.livedoor.jp/~diymod/
http://diymod.how.to/
(↑予備)
通称「テンプレ」。自作&MOD系スレのテンプレをまとめた起点のサイト。
リンク集、過去スレ保管、市販品の回路図リンクなど。必見!
■参照画像はこちらへ
http://sapphia.s10.xrea.com/cgi-bin/imgboard.cgi
「自作ちゃんねる」
■前スレ
【StompBOX】自作エフェクター PART17【DIY】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1161739939/
★★★ 以下の話題は基本的に‘スレ違い’(※)です ★★★
※このスレッドで取り扱う話題ではないということ
▲小規模/個人の製作〜販売のエフェクター(オークション出品を含む)の
評論・使用レポート etc..
→該当の専門スレへどうぞ
△ 既製エフェクターのモディファイ(改造・調整)について
【改造調整】エフェクターMODスレ6【モディファイ】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1162357347/
△楽器用真空管アンプの自作
【アンプ自作】真空管回路をいじるスレ3【メンテ、改造】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1145592252/
0014ドレミファ名無シド
2007/02/14(水) 03:24:35ID:y7nn5prC0015ドレミファ名無シド
2007/02/14(水) 03:57:37ID:9oKSSNca横槍ですまんけど、何がしたいんだ?
有用な話し、建設的な話しはしてないみたいだし、他人をくさす事ばかりしていても仕方ないだろうに・・・
他人をくさすならせめて笑いのとれるくさし方をしてくれよ
0016ドレミファ名無シド
2007/02/14(水) 05:01:48ID:vErTbEFx0017ドレミファ名無シド
2007/02/14(水) 05:45:29ID:WX6AMDUzケースの穴なんて精度求められるものでもないし
アルミは柔らかいし
0018ドレミファ名無シド
2007/02/14(水) 06:24:25ID:y7nn5prC0019ドレミファ名無シド
2007/02/14(水) 11:16:00ID:a3RlMItU営業再会がいつになるかは分からないけどな
0020ドレミファ名無シド
2007/02/14(水) 13:49:03ID:o+tSvbmYパターンから選ぶんじゃなく
個人取引で好きなデザインを請け負ってカスタム製作してもらえる
所あったらなぁ……挫折しそう。
0021韓半島の勇者ミニョン
2007/02/14(水) 13:57:53ID:pNlo2+FWタッキーでやってくれるよ。
0022ドレミファ名無シド
2007/02/14(水) 14:00:15ID:5Gt3VoLz0023ドレミファ名無シド
2007/02/14(水) 15:43:09ID:vErTbEFxそうなんですよ。
いつもはギンドロさんに頼んでましたので、ちょっと困ってます。
タッキーさんは以前、ケース加工付きでキットを購入したら電池が入らないレイアウトにされたので、もう頼みたくないんです。
やっぱり自分でやった方がいいかな〜?
ギンドロさんのは塗装も含め、すごく良かったんですよ。
0024ドレミファ名無シド
2007/02/14(水) 17:15:11ID:TVVxlh4Cギャレットでもやんないかな?
0025ドレミファ名無シド
2007/02/14(水) 17:16:08ID:LYW/IE8f0026韓半島の勇者ミニョン
2007/02/14(水) 17:20:10ID:pNlo2+FW最悪ですね。クソモト
0027ドレミファ名無シド
2007/02/14(水) 18:09:07ID:IZFk080J*"Siliconix"
.MODEL JJ201 NJF(VTO=-0.65 BETA=0.959m LAMBDA=2.41m CGS=4p CGD=1p )
0028ドレミファ名無シド
2007/02/14(水) 18:57:58ID:WU0fpZ0a0029韓半島の勇者ミニョン
2007/02/14(水) 20:17:43ID:pNlo2+FW0030ドレミファ名無シド
2007/02/14(水) 20:33:05ID:a3RlMItUおれはエクセルで作ってるんだけど、デフォで入ってるパターンってあんまりセンスのいい物ないよな、、、
みんな何か特別なソフトや素材使ってるの?
些細な情報でもいいので教えてもらえると助かります
0031ドレミファ名無シド
2007/02/14(水) 20:38:29ID:LYW/IE8f0032韓半島の勇者ミニョン
2007/02/14(水) 21:52:46ID:pNlo2+FWフォントはタダのやつ。
素材って何?
0033ドレミファ名無シド
2007/02/14(水) 22:50:09ID:a3RlMItU0034ドレミファ名無シド
2007/02/14(水) 22:51:58ID:iharFAX20035韓半島の勇者ミニョン
2007/02/14(水) 23:25:53ID:pNlo2+FWいまどきワレって存在するの?ダセーww
0036ドレミファ名無シド
2007/02/14(水) 23:48:14ID:4GJmSjSf0037ドレミファ名無シド
2007/02/14(水) 23:53:52ID:LYW/IE8f0038ドレミファ名無シド
2007/02/15(木) 00:02:22ID:4GJmSjSf0039ドレミファ名無シド
2007/02/15(木) 00:06:02ID:oavMNAnd0041ドレミファ名無シド
2007/02/15(木) 00:17:26ID:6k1LF1Bl何かおすすめある?
0042ドレミファ名無シド
2007/02/15(木) 00:20:54ID:m1eLr3/FLinはlinearの略かな。いろんなサイト回ってよく読んだらわかるよ。
まあ40が書いた通りだが(RはReverseでいいのかな)
0043韓半島の勇者ミニョン
2007/02/15(木) 00:24:12ID:o5A+oElC中卒だろ。対数も知らんみたいだし。
0045ドレミファ名無シド
2007/02/15(木) 00:36:18ID:gGkifmc8画像はったヤツwブレも少ないし安いしw
で、リーマー卒業しようと思ってる。
穴あけでジャック、ポットは何ミリの刃がいいの?(国産)
ノギス無いからおながいします。
SWの穴はホールカッター、ステップアップドリルのどちらがお勧め?
教えて君でスマソ。
うpしてた小石のMODも出来たよ。
本家には敵わないがノイズ面で充分使えると思うよ。
本家は電球とCDSのノイズ対策が・・・。
0046ドレミファ名無シド
2007/02/15(木) 00:37:25ID:m1eLr3/F0047ドレミファ名無シド
2007/02/15(木) 00:48:43ID:gGkifmc8他、穴あけネタのお勧めあったら宜しく。
0048ドレミファ名無シド
2007/02/15(木) 00:50:40ID:m1eLr3/FあとはWanderlustの寸法PDFくらいしか知らん。
CommonSoundにも専用の穴あけ設計図があった気がする。
0050ドレミファ名無シド
2007/02/15(木) 00:58:01ID:gGkifmc8度々さんくす
覗いてきます
>>49
前スレだったw
ボール盤
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20070208000949.jpg
小石MOD
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20070207230951.jpg
0052ドレミファ名無シド
2007/02/15(木) 01:10:53ID:gGkifmc8これより小さい卓上ボール盤もあったけどジャックの穴がキツそうなので止めた。
値段も変わらなかったしw
ただデカイので移動が・・・。ストッパー付きの台車を作る予定です。
005341
2007/02/15(木) 01:16:11ID:6k1LF1Blとりあえず近いうちにホームセンター見てくる。
情報サンキュー!
0056ドレミファ名無シド
2007/02/15(木) 13:31:20ID:UUAnBZAw俺は中学の頃とか大学行かなくてまともな人生を送れるのか?と思ってた
けど、大学になってからバイトしていろんな人と出会って別に人それぞれ
いろんな人生があるじゃん!って思った。
バイトにいる中卒の奴がとてもおもろい。バイクで沖縄ツーリングしたい
っすねーって話をしている時に俺がネタで沖縄パスポートいるで!って
言ったら真に受けるし(笑 俺はつっこみが欲しかった^^;
でも、ここで質問する前にいいまとめサイトもあるしそこを見てから
質問しましょうよ。
0057ドレミファ名無シド
2007/02/15(木) 15:40:24ID:pqBWREVM黙って受け入れてたなwww
0058ドレミファ名無シド
2007/02/15(木) 16:25:13ID:U5tTa8wr0059ドレミファ名無シド
2007/02/15(木) 16:59:23ID:U5tTa8wr0060ドレミファ名無シド
2007/02/15(木) 17:01:53ID:U5tTa8wr0061ドレミファ名無シド
2007/02/15(木) 17:58:39ID:R5OuZ0XS0062ドレミファ名無シド
2007/02/15(木) 19:17:04ID:sQHTSQWq0063ドレミファ名無シド
2007/02/15(木) 19:38:25ID:7waQIIvV市販の2outもそんなもん
0064ドレミファ名無シド
2007/02/15(木) 22:24:06ID:RPAcre7I1個30円
全然別物だったらゴメソ
0065韓半島の勇者ミニョン
2007/02/15(木) 22:24:30ID:o5A+oElC0066ドレミファ名無シド
2007/02/15(木) 22:24:57ID:RPAcre7I0067ドレミファ名無シド
2007/02/15(木) 23:05:09ID:7waQIIvV0068ドレミファ名無シド
2007/02/15(木) 23:35:46ID:RPAcre7Iせっかく電気街のアキバが近所にあるのに通販なんかやってられるかーって人には
参考になるかと思ったんだけど、ゴミ情報すまんですわ。
0069ドレミファ名無シド
2007/02/15(木) 23:46:44ID:K7mlhFtUfrom 地方
0070ドレミファ名無シド
2007/02/15(木) 23:48:31ID:83x4N2z50071ドレミファ名無シド
2007/02/15(木) 23:52:09ID:xmdCZq/BHPには載ってないけど、1N34のガラス管のもあった ¥60くらいだったか
0073ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 00:14:57ID:inYQcN890074ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 00:17:28ID:9jNORtuRまるで 「切れ味の良いナタ」のようです。 これだけ極太のサウンドなのに曖昧にならないです。 ハイハットやライド..そしてスネアの切れが埋もれる事なく明確に、 怒濤のパワーの中から抜けて来るわけです。こりゃ凄いです。
勿論、ベース・ギターの内部配線材にコレを使うなんて事は、 多分、究極的な選択になるような気がします。
0075ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 00:45:31ID:lva1v1xaAWG14なんて、ギターのパーツに嵌らねーからな。
パーツから特注するか、ボリュームもトーンも取っ払うか
ピックアップのコイルにも使ってみるかい?
巨人用のギターになっていって
いつかギネスブックに載れるかもね!
0076ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 01:39:10ID:g92SUmPKttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p72983431
これか…
こんな太いワイヤー、ギターに入らねぇYO!!ヽ(`Д´)ノ
0077韓半島の勇者ミニョン
2007/02/16(金) 01:48:04ID:FSHrIMro0080ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 03:30:12ID:kufQqjjt0081ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 03:57:21ID:g92SUmPKつーかブラウザから見てるってやっぱダメっすか?
0082ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 04:02:12ID:kufQqjjt0083ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 04:22:07ID:g92SUmPKWEBブラウザで見るのはダメですか?
0084ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 04:36:52ID:kufQqjjt0085ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 09:30:28ID:/yCQJGkG擦れ違い
0086ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 09:57:06ID:inYQcN890087韓半島の戦車チョンス
2007/02/16(金) 14:10:35ID:FSHrIMroどうしようもないカスだな。
0088ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 14:56:55ID:kufQqjjt0089ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 18:17:18ID:9jNORtuR>完璧にオーディオ用のワイヤーと言えます。渋さ傾向ではなく 強烈なエンハンスとブーストにより演色された音です。
ワイヤーで音がブーストされる・・・
0090ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 18:50:56ID:ila/ARQt生基板は紙コンポジットを使ってますが、銅の部分が溶ける時間がかなり長いです。
ちゃんと40゚くらいでやってるのですけど1時間くらいかかります。
何か考えられる原因はありますか?
0091韓半島の戦車チョンス
2007/02/16(金) 21:54:26ID:FSHrIMroちゃんと調べてから家やボケ。
0092ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 22:05:33ID:vfmEWXEM0093ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 00:17:59ID:eNuyMcQ70094ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 00:20:19ID:C9Ea6czD0095韓半島の戦車チョンス
2007/02/17(土) 00:40:06ID:2h1rphen0096ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 00:47:22ID:9dxRIjh60097ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 01:06:18ID:eNuyMcQ70098ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 02:14:55ID:mQCufy0j0100ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 03:55:05ID:9dxRIjh60102ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 16:29:48ID:0tq5JVGk覚悟してたんだけど本当にhFE値バラバラだねえ。
たくさん買ったんだけど50〜160くらいまでで。
50hFEくらいのなんて使い物になるんでしょうかね?
0103韓半島の戦車チョンス
2007/02/17(土) 17:16:51ID:2h1rphen0104ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 17:48:48ID:Zhzeoj2B0105ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 18:37:04ID:GOCFHJwZ基本的に設計ミスだ。
0106韓半島のマンデルブロー
2007/02/17(土) 19:05:09ID:2h1rphen0107ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 19:53:16ID:8Cs7Tb3xhttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d71645949
0108ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 20:03:32ID:I6YlhJz30109ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 20:11:17ID:zkcjfJKDどちらかというと良いアホじゃないか?
TSっぽいの4000円とかで落とされたら赤字だろ。
0110ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 20:13:19ID:I6YlhJz30111ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 20:16:56ID:1SvyxB8J0112109
2007/02/17(土) 20:25:03ID:zkcjfJKD■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています